TK800
- HDRカラーと輝度3000ルーメンによる、830万ピクセルの4K UHD画像を実現したDLP方式プロジェクター。
- 「フットボールモード」や「スポーツモード」を搭載。明るいリビングルームや書斎でも、リアルで美しい映像を楽しめる。
- 縦自動台形補正機能を搭載しており、簡単にセットアップできる。



ラッキーな事にBenQの4KプロジェクターTK800を発売直後試用出来る事に。
ファーストインプレッションです。
焦点距離の関係上80インチにちょっと足らないサイズでの投影だけど昼間でここまでの画が出るので、夜もう一度観てじっくりチェックしたいです。
HT2550まで考えなくても良さそう。
書込番号:21784535 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

TK800独特のフットボールモードの効果をご報告頂ければありがいたいです。スポーツ、特にサッカーを
ご覧になる方が興味を持っていると思います。
書込番号:21784557
5点

Football modeは色温度や彩度を上げてるようです。
テレビにもあるスポーツモードとかと同じ様な感じですかね。
ユーザープリセットも2個ありますね。
書込番号:21784614
6点

ありがとうございます。芝が綺麗に見えますね。
書込番号:21784639
6点


こんにちは。
せきぴーさん的には今まで経験してきたプロジェクター
に比べてこちらの製品のデキはいかがでしょう。
まだ、発売間もない製品ですのでインプレッションが少なく是非お聞きしたいです。
私的には、メリハリの効いたクッキリ画質が好きです。
洋画の視聴が9割です。
よろしくお願いします!
書込番号:21812305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ひぇーちさん
ん?、どうでしょう。
借り物を返却後、実は今日Amazonからポチった分が到着した位には気に入ってますw
直近でオプトマのGT1080というフルHDの短焦点モデルを使っていたのですが、そちらから比べてもかなり発色が良くて今後のメインとして活躍してくれる事になると思います。
スポーツモードが付いてるっていうことは日中野外のコンサート/ライブ映像なんかにも良いのかなと思います。WOWOWで放送するRock In Japanやサマソニの中継とかも楽しめそうです。(放送はフルHDですが・・・)
多分HT2550の方がしっとり感や深度はあるんでしょうけど、サイフの問題もあるので今回はこちらにしました。
書込番号:21812386
1点


せきぴーさん!
やばいと書き込まれましたが...やばい!は今風のとても良い!!ということですね。
書込番号:21862392
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





