おうちクラウドディーガ DMR-BG2050
- HDD容量2TBの6チューナー搭載ブルーレイレコーダー。スマートフォンと連携し、録画番組、写真、動画、音楽を楽しめる。
- デコードしたハイビジョン信号からダイレクトに4K信号に変換する独自の「4Kダイレクトクロマアップコンバート」方式を採用している。
- 新番組、特番、映画の初放送番組がある場合は、番組表の下にポップアップで知らせてくれる。

このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 4 | 2019年2月16日 22:34 |
![]() ![]() |
8 | 1 | 2019年1月6日 06:00 |
![]() |
54 | 2 | 2018年7月26日 10:00 |
![]() |
21 | 0 | 2018年7月16日 20:51 |
![]() |
11 | 2 | 2018年7月23日 22:15 |
![]() |
25 | 1 | 2018年6月9日 16:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BG2050
DMR-B RZ1010が調子が悪いなったので、修理に出します!
修理に出すとハードディスクに入っているものが、消えてしまうみたいなので、ハードディスクに入っているものすべてを移したいです!
この機種を購入すれば、簡単に素早く一気にダビング出来ますか?出来るのでしたら他に買うものも教えてください。よろしくお願いします!
書込番号:22471383 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://s.kakaku.com/item/K0000856500/
レコーダーに紐付けされないシーキューボルト(SQV)対応USB-HDDをBRZ1010でSQVフォーマットして録画データをダビングして置けば、レコーダーが修理して戻って来たら再度レコーダーに接続して録画データの視聴が出来る。
書込番号:22471407 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

〉油 ギル夫さん 返信ありがとうございます!
説明不足ですいません。
修理の間予約したい番組があるので、新しいブルーレイレコーダーがないと困るので、DIGAで、2TB?のものを探してます!
よろしくお願いします。
書込番号:22471927 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

内蔵HDDが2TBのディーガだと全録機能が必要ならBRXやBX系、不要なら6チューナーのBRGやBG系が有る。
どちらもLAN接続してBRZ1010からお引っ越しダビングは可能だけど録画データ量が多ければダビングに結構時間がかかる。
書込番号:22471948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>油 ギル夫さん
大変ありがとうございました。
夜遅くなのに早い返信嬉しいです。
凄く助かりました。
書込番号:22471980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BG2050
2011年発売のbzt800 のディーガを使用しています。壊れてないので今すぐではないのですが、買い変えを考えているのですが、ilink搭載している機種以外、ダビング〔お引越し的なもの〕はできないのでしょうか?新しい機種はilinkがないみたいですので、条件が絞られてしまうようです。
また、仮にbzt800 からダビングが成功したとして、さらに外付けハードディスクにダビングは可能なのでしょうか?
ご存知の方、ご教授願います。
書込番号:22374389 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

京都少年さん
BD-REを使ったムーブバックが簡単ですよ。
お引っ越しダビングは、送り側(BZT800)の対応が無い様ですし、受け側にi.LINKがあっても実時間がかかり、タイトルや番組内容等は引き継がれません。
書込番号:22374441 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BG2050
購入を検討している者ですが、
こちらの機種と価格も発売時期もほぼ同じである
「DMR-BRG2050」との違いは何でしょうか?
仕様を見比べてもその違いが判明しませんでした。。。
よろしくお願い致します。
43点


>ずるずるむけポンさま
ご教示下さり、ありがとうございます。
販路の違いで中身は同じということで理解しました。
書込番号:21989016
4点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BG2050
DMR-BZT810を使い始めて約7年。大きな故障ではないのですが、1つの番組が分割されて録画されていたり、録画番組視聴中に電源が落ちたりと、小さな不具合があり、完全に故障する前に買い替えておこうと考えました。
VIERAリンクのためのDIGA、ハードディスク容量アップ、3番組以上の同時録画を条件に探すとDMR-BG2050が最適かと思い、購入検討を始めました。
カタログやホームページを読み込み、このモデルの良さは理解しましたが、旧モデルのDMR-BG2030の違いがわかりません。
ご存知の方がいらっしゃれば、ご教授のほど、宜しくお願いします。
書込番号:21968111 スマートフォンサイトからの書き込み
21点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BG2050
EOS KISS X7で撮影した写真データをこのレコーダーに移動したいと考えています。
SDカードスロットがなくなったのはわかっていたのですが、本体同士をUSB接続すればどうにかなると考えたのですがMTP接続の機器なので非対応みたいな表示がでてデータ移動ができませんでした。X7がマスストレージに非対応なのですね。
EOS KISS X7で撮影したSDカードの写真データをBG2050に取り込む方法を教えていただけないでしょうか。
3点

USBのSDカードリーダーを接続したら画像、動画の取り込みができました。
またcanonのHDVビデオカメラのHV20をi link接続し動画取り込みができました。
書込番号:21983629 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BG2050
BRG20*0シリーズはチューナがーが6つあるものの、録画専用が3つと録画視聴用が3つで録画登録時に振り分ける必要があり、録画専用チューナで4つ登録すると録画ミスになったりします。これはむBRG2050でも同じでしょうか?
15点

こんにちは。
すみません、回答ではないです。
私も全く同じことが知りたいので書き込みしました。
カタログを読んでもイマイチよくわかりません。
あと、外付けHDDは
ハブを使えないと記載がありますが、登録は7台まで可能とあります。
ハブを使って7台つなぐのではなく、
いちいちUSBを取り外して7台登録可能ということでしょうか。
ハブは使えるような気もするのですが。。。
よろしくお願いします。
書込番号:21884166
10点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





