おうちクラウドディーガ DMR-BG2050
- HDD容量2TBの6チューナー搭載ブルーレイレコーダー。スマートフォンと連携し、録画番組、写真、動画、音楽を楽しめる。
- デコードしたハイビジョン信号からダイレクトに4K信号に変換する独自の「4Kダイレクトクロマアップコンバート」方式を採用している。
- 新番組、特番、映画の初放送番組がある場合は、番組表の下にポップアップで知らせてくれる。

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 1 | 2019年1月6日 06:00 |
![]() |
11 | 2 | 2018年7月23日 22:15 |
![]() |
25 | 1 | 2018年6月9日 16:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BG2050
2011年発売のbzt800 のディーガを使用しています。壊れてないので今すぐではないのですが、買い変えを考えているのですが、ilink搭載している機種以外、ダビング〔お引越し的なもの〕はできないのでしょうか?新しい機種はilinkがないみたいですので、条件が絞られてしまうようです。
また、仮にbzt800 からダビングが成功したとして、さらに外付けハードディスクにダビングは可能なのでしょうか?
ご存知の方、ご教授願います。
書込番号:22374389 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

京都少年さん
BD-REを使ったムーブバックが簡単ですよ。
お引っ越しダビングは、送り側(BZT800)の対応が無い様ですし、受け側にi.LINKがあっても実時間がかかり、タイトルや番組内容等は引き継がれません。
書込番号:22374441 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BG2050
EOS KISS X7で撮影した写真データをこのレコーダーに移動したいと考えています。
SDカードスロットがなくなったのはわかっていたのですが、本体同士をUSB接続すればどうにかなると考えたのですがMTP接続の機器なので非対応みたいな表示がでてデータ移動ができませんでした。X7がマスストレージに非対応なのですね。
EOS KISS X7で撮影したSDカードの写真データをBG2050に取り込む方法を教えていただけないでしょうか。
3点

USBのSDカードリーダーを接続したら画像、動画の取り込みができました。
またcanonのHDVビデオカメラのHV20をi link接続し動画取り込みができました。
書込番号:21983629 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BG2050
BRG20*0シリーズはチューナがーが6つあるものの、録画専用が3つと録画視聴用が3つで録画登録時に振り分ける必要があり、録画専用チューナで4つ登録すると録画ミスになったりします。これはむBRG2050でも同じでしょうか?
15点

こんにちは。
すみません、回答ではないです。
私も全く同じことが知りたいので書き込みしました。
カタログを読んでもイマイチよくわかりません。
あと、外付けHDDは
ハブを使えないと記載がありますが、登録は7台まで可能とあります。
ハブを使って7台つなぐのではなく、
いちいちUSBを取り外して7台登録可能ということでしょうか。
ハブは使えるような気もするのですが。。。
よろしくお願いします。
書込番号:21884166
10点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





