おうちクラウドディーガ DMR-BG2050 のクチコミ掲示板

2018年 5月 発売

おうちクラウドディーガ DMR-BG2050

  • HDD容量2TBの6チューナー搭載ブルーレイレコーダー。スマートフォンと連携し、録画番組、写真、動画、音楽を楽しめる。
  • デコードしたハイビジョン信号からダイレクトに4K信号に変換する独自の「4Kダイレクトクロマアップコンバート」方式を採用している。
  • 新番組、特番、映画の初放送番組がある場合は、番組表の下にポップアップで知らせてくれる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:6番組 HDD容量:2TB 無線LAN:○ おうちクラウドディーガ DMR-BG2050のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • おうちクラウドディーガ DMR-BG2050の価格比較
  • おうちクラウドディーガ DMR-BG2050のスペック・仕様
  • おうちクラウドディーガ DMR-BG2050のレビュー
  • おうちクラウドディーガ DMR-BG2050のクチコミ
  • おうちクラウドディーガ DMR-BG2050の画像・動画
  • おうちクラウドディーガ DMR-BG2050のピックアップリスト
  • おうちクラウドディーガ DMR-BG2050のオークション

おうちクラウドディーガ DMR-BG2050パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 5月

  • おうちクラウドディーガ DMR-BG2050の価格比較
  • おうちクラウドディーガ DMR-BG2050のスペック・仕様
  • おうちクラウドディーガ DMR-BG2050のレビュー
  • おうちクラウドディーガ DMR-BG2050のクチコミ
  • おうちクラウドディーガ DMR-BG2050の画像・動画
  • おうちクラウドディーガ DMR-BG2050のピックアップリスト
  • おうちクラウドディーガ DMR-BG2050のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BG2050

おうちクラウドディーガ DMR-BG2050 のクチコミ掲示板

(248件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「おうちクラウドディーガ DMR-BG2050」のクチコミ掲示板に
おうちクラウドディーガ DMR-BG2050を新規書き込みおうちクラウドディーガ DMR-BG2050をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

同一チャンネル録画時に前の番組が欠ける

2019/11/05 18:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BG2050

スレ主 take01234さん
クチコミ投稿数:19件 おうちクラウドディーガ DMR-BG2050のオーナーおうちクラウドディーガ DMR-BG2050の満足度5

土曜日のBS103 連続ドラマ おしん と スカーレット録画時に他のチャンネルも録画すると同一チャンネルで欠けることがある。
前の おしんが10秒程度欠ける
6チャンネル録画しているわけでは無いのだが録画視聴と録画専用の設定含めどのように予約設定したらいいのか

書込番号:23029181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2019/11/05 21:34(1年以上前)

同一時刻に、終了する番組と開始する番組、両方の予約がある場合、
片方を録画・視聴用、もう片方を録画専用と
別々のチューナーに分けると良い。

書込番号:23029490

ナイスクチコミ!2


スレ主 take01234さん
クチコミ投稿数:19件 おうちクラウドディーガ DMR-BG2050のオーナーおうちクラウドディーガ DMR-BG2050の満足度5

2019/11/05 22:37(1年以上前)

当然やってますね。6チャンネルもあるのにそこまでかな?
過去WOWOW 2チャンネル同一が可能なことがあったが先日録画途中で同一チャンネル追加予約ができなかった

書込番号:23029656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2019/11/06 03:46(1年以上前)

>take01234さん

あくまでも参考、従前のノーマル2番組録画機器でも、CMがほぼ無いためか、NHKでは単一局のみの連続録画にて切り替わり点で微妙に欠ける傾向がある様に思います。
10秒もの経験はありませんが。。。
で、どうしても欠けを許したく無い場合は、無理やり時間指定予約録画してダブらせて後に部分消去で編集しています。
恒久対策としてはともかく、その類のことを試してみるのも一案ではないでしょうか。
いずれにしても、近年のレコでは著作権絡みで番組表上の重複予約に制限がかかる仕様ですので、時間指定する必要があるかと?

書込番号:23029944

ナイスクチコミ!1


スレ主 take01234さん
クチコミ投稿数:19件 おうちクラウドディーガ DMR-BG2050のオーナーおうちクラウドディーガ DMR-BG2050の満足度5

2019/11/06 14:31(1年以上前)

番組本編の前にドラマ予告のような物が15秒ほど流れる これも撮ろうと時間予約で数分前倒しすると番組内容の解説情報がスタート時になってしまう また予約録画待機中3分前 録画ランプ点滅中に早めにマニュアルで録画開始させることはできないか 上記情報は前の番組になってしまうが

書込番号:23030574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

B-CAS カードが2枚

2019/10/27 09:21(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BG2050

クチコミ投稿数:100件

全録の機種の場合、録画用と、視聴用の2種類の B-CAS カードが必要ということは
なんとなくわかるのですが
全録でもない当機種はなぜ B-CAS カードが2枚必要なんでしょうか。
3チューナタイプだと B-CAS カードは1枚で済むのに、それ以上になると もう一枚
B-CAS カードが必要になってくるのでしょうか ?
理由のわかる方、教えてください。

書込番号:23011495

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:537件

2019/10/27 09:32(1年以上前)


BRG(BG)系は6チューナー搭載してます
から、B-CASカードは2枚必要では?

書込番号:23011513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2019/10/27 09:39(1年以上前)

早々のご返事、ありがとうございます。
質問の仕方が良くなかったようです。
おっしゃる通りなのですが
3チューナなら1枚、6チューナなら2枚必要な理由が知りたいのですが。
仮に、4チューナ、5チューナなら 何枚の B-CAS が必要なのでしょうか ?

書込番号:23011529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2019/10/27 09:56(1年以上前)

http://odey.red/?eid=175

BG2050も視聴 録画用 録画専用に別れていますよ

書込番号:23011559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MIFさん
クチコミ投稿数:15248件Goodアンサー獲得:576件 ちーむひじかた 

2019/10/27 10:11(1年以上前)

B-CASがライセンスビジネスで制度上同時録画できるのが1枚で3番組同時までっつー制限があるからですな。
この製品は最大6番組同時なので2枚必要になるってこと。

書込番号:23011586

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:100件

2019/10/27 10:33(1年以上前)

なるほど。
そういう決まりがあったのですね。
では、7チューナー以上10チューナーまでは、3枚
という具合に増えていく訳ですね。
良く判りました。
ありがとう御座いました。

書込番号:23011630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2019/10/27 10:50(1年以上前)

UBX8060なんかも付属のB-CASは2枚ですけどね。

地/BS/CS×6をB-CASカード2枚、地×5をソフトウェアCASで対応しているんでしょうけど。

書込番号:23011658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:100件

2019/10/27 11:46(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
新しい言葉が出てきましたね。
B-CAS カードと併用しなければならないと言うことは
ソフトウェアCAS でも全ての番組を視聴出来ないような制限があるのですね。

書込番号:23011764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:7件

2019/10/27 12:26(1年以上前)

スマホに入っているソフトウェアと同じようなものが使われているって事なのかと。

スマホでの受信、録画は、B-CASカードが無くてもフルセグ(テレビで見る地デジと同じ画質)が視聴、録画が出来ているものがあるので。スマホによるスカイツリー等電波塔からの受信目的のソフトウェアだから地デジのみの対応なんだと思います。

書込番号:23011835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件

2019/10/27 12:43(1年以上前)

>独活の知恵さん
なるほど。
そう言う事なんですね。
良く判りました。
有難うございました。

書込番号:23011858

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2019/10/27 14:28(1年以上前)

>UBX8060なんかも付属のB-CASは2枚ですけどね。
>地/BS/CS×6をB-CASカード2枚、地×5をソフトウェアCASで対応しているんでしょうけど。

否、
チャンネル録画用カードでは、
・〔BS/CS/地デジ〕×3
・地デジ×1
4つのチューナーを賄っており、
残りの、地デジ×4 に、「TRMP方式」を採用しておるようである。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001152435/SortID=22620711/#22625043

書込番号:23011998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/06 01:46(1年以上前)

6番組同時録画ですが、録画で3番組と録画・視聴用で3番組撮る用にBキャスカードが2枚になっているようです。

書込番号:23029898

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

買って直ぐに故障…

2019/10/20 15:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BG2050

national時代から 色々な録画機器を使ってきました。
Panasonicになっても何機種かディーガを使ってきましたが、この機種は 外れてしまいました。
人が作るものは 当たり外れあるのは 解りますが…。


買って1ヶ月で 電源が勝ってに 落ちる…
なので録画予約していても 録画出来ない…
電源ボタン押して 起動しようにも 途中で 落ちる…
何度か電源ボタンで
起動させると 電源入る…
が… 途中で勝手に電源オフ…

保証期間内なので修理に出します。

治れば良いけど…

ずっとPanasonicを使っていたので、、、
今回はうーん…… っと言う気持ちです…( TДT)

書込番号:22998515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6099件Goodアンサー獲得:527件

2019/10/20 16:35(1年以上前)

横須賀海軍カレーうまいよ さん、大変でしたね。

症状が1週間以内とか1ヶ月以内だと、販売店によっては
初期不良で交換になっていたかも。
長期保証って壊れなきゃ高い買い物になるけど、過去に長期保証で修理代無料を経験すると、付けられる場合は付けちゃいますね。
あとたまたまかもしれませんが、修理から戻ってくるまで、電源コンセントやアンテナの配線も、見直したら良いかもしれません。

書込番号:22998616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


take01234さん
クチコミ投稿数:19件 おうちクラウドディーガ DMR-BG2050のオーナーおうちクラウドディーガ DMR-BG2050の満足度5

2019/11/05 18:37(1年以上前)

当方も昨年末のpayで購入年末年始有料チャンネルの無料録画に使用 その後動いていると思いきや3月に録画できていない>電源もすぐ落ちる等異常。修理に出そうと パナのサービスに連絡すると訪問でなく購入店へ持って来いとのこと結果有料で近くのサービスにピックアップしてもらう。電源の抜き差ししましたか?動きますよとの連絡を貰う。翌日1日だけ動くも翌日には電源が落ちる以前の症状 他に不具合が無いが当然チェックをして貰える安心料と思ったが結局コントロール基板交換とのこと サービスがやる気が無いんだから話にならない。他の真面目な方の信頼を失います。千奈美に以降は問題なし
一番のお気に入り入りは930等とは大きく異なる事リモコンンの蓋は無くなったが音楽写真のボタンが邪魔 漸く音声ミュートが付いた もっと頑張れ

書込番号:23029171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2019/11/05 21:53(1年以上前)

>パナのサービスに連絡すると訪問でなく購入店へ持って来いとのこと結果有料で近くのサービスにピックアップしてもらう。


購入店へ持って来い

の結果が、

有料で近くのサービスにピックアップしてもらう。

????


話が繋がらんのだが?

何故、持って行かずにピックアップとなるのか?

購入店へ持って行く事が出来んやったのか?

近くのサービスとは??

修理サービス拠点の事か?
https://www.panasonic.com/jp/support/consumer/repair/area.html

宅配修理サービスを使えば、
https://www.panasonic.com/jp/support/consumer/repair/recorder.html
保証期間内だと、送料はパナソニック負担なのだが。
昨年末購入ならば、まだメーカー保証期間だと思うが。

何故、有料でピックアップ???

書込番号:23029553

ナイスクチコミ!1


take01234さん
クチコミ投稿数:19件 おうちクラウドディーガ DMR-BG2050のオーナーおうちクラウドディーガ DMR-BG2050の満足度5

2019/12/21 23:57(1年以上前)

私も1年前Paypayキャンペーン時に買い年始の有料チャンネル録画に利用しました ところが1月中旬から動いていませんでした。パナサービスが近いので呼ぼうとすると販売店へ持ち込めとの事保証書は以前の出張では無くなっていました。有料で取りに来させると「電源のon/off試しましたか?」治りましたよとサービス
ところが動いたのは1日だけで結局コントロール基板交換 きっちり調べもしないで返してくるサービスのレベルの低さ。結論はなおせずアッシー交換 まあ保証期間内で送料も取られませんでしたが 機能を考えれば貴重な機械です でも今相当する後継無いですよね リコール? 以降問題は発生していません

書込番号:23121466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2019/12/22 00:45(1年以上前)

>なおせずアッシー交換

今はほとんどのメーカーは基板やアッセンブリーユニットでの交換ですね。

書込番号:23121539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2019/12/22 03:01(1年以上前)

>証書は以前の出張では無くなっていました。

出張修理から持込修理に変更になったのは、5年も前のことだ。


>有料で取りに来させると

有料とは、どういう経緯であったのだ?


>まあ保証期間内で送料も取られませんでしたが

メーカー保証期間は送料メーカー負担であるのに、
「有料で」とは?

書込番号:23121653

ナイスクチコミ!0


take01234さん
クチコミ投稿数:19件 おうちクラウドディーガ DMR-BG2050のオーナーおうちクラウドディーガ DMR-BG2050の満足度5

2020/01/03 23:32(1年以上前)

@販売店持ち込み時に梱包する手間 A最寄りのパナサービスまで10分タクシーでの往復料金 を考えれば有料でのピックアップを選択するでしょう。
ただ結果としてよく確認せずに返却したが1日で再度動かなくなり基盤交換に至った不手際に対しピックアップ料を取れなかったという結論です。

書込番号:23147004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2020/01/09 02:00(1年以上前)

>有料でのピックアップを選択するでしょう。

パナのサイトでは、
・持込修理
・宅配修理(自身で梱包・発送)
・出張修理
https://www.panasonic.com/jp/support/consumer/repair/recorder.html
https://www.panasonic.com/jp/support/consumer/repair/service/syuttyou.html
しか、見当たらんのだが?

有料のピックアップというものが、存在しておるのか?
あるとすれば、何処を見れば説明しておるのか?

書込番号:23156584

ナイスクチコミ!0


take01234さん
クチコミ投稿数:19件 おうちクラウドディーガ DMR-BG2050のオーナーおうちクラウドディーガ DMR-BG2050の満足度5

2020/01/11 03:49(1年以上前)

パナ修理相談に電話、サービスから折り返しの電話で説明を受ける

書込番号:23160394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2020/01/11 17:38(1年以上前)

[23160394]を受けて
パナ修理相談に確認した。

有料でのピックアップは、現在やっておらんそうだ。
以前はヤマトに依頼しておったとか。

持込修理対象商品の場合、
出張修理といっても、その場で修理はせず、持ち帰る(出張料要)という事であるから、
1年前の話であれば、
出張修理(での持ち帰り)を、有料でのピックアップと解釈したのではないか?
という話であった。

書込番号:23161483

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ76

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BG2050

DMR−BG2050を使用していますが、毎週予約で録画を番組表で行っているのですが

エラー(事象?)番組タイトルによっては、録画された後に赤(オレンジ?)枠でビックリマークが表示され

(予約一覧に残ってしまう→数日で予約の履歴一覧に残る)

その事象として、番組名も録画された番組も間違っていないのに

→@予約した番組と同じ名前の番組が見つけられず、同じ時間帯で録画を実行しました

と表示される


番組タイトルが変更された場合には、タイトル変更にもかかわらずタイトルは変更されず

そのままで録画され新しい番組が録画される→@と同じ様な表示が出る


連続の番組タイトルが終了する最後の番組では、最初の18分は録画されず54分が35分しか

録画されない



パナソニックは今回初めて使うんですが、他メーカーではこの様な事象が起きた事は無く

タイトルが変われば自動的に変更され録画され、録画後にエラーなど出ません


上記の様な症状が出ている方はいませんか


書込番号:22889188

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/08/30 20:03(1年以上前)

番組タイトルが変更された場合って

例えば
科捜研の女を毎週予約する
1話と2話でタイトルが違うから
2話が録画されない

例えば
科捜研の女を毎週予約する
〇月〇日から同じ曜日の同じ時間の枠で相棒が始まる
相棒が録画されない

例えば
科捜研の女を毎週予約する
〇月〇日の同じ曜日の同じ時間の枠別番組の特番が放送される
特番が録画されない

どれのこと言ってるの?
それとも全く別の話?
具体的に書いてくれないと全然わからない

書込番号:22889331

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/08/30 20:11(1年以上前)

んーと
こういうことですかね

1月1日 12:00 アニメ〇〇放送直前特番
1月8日 12:00 アニメ〇〇第一話
以下略
という感じの放送番組があるとします

1月1日 12:00 アニメ〇〇放送直前特番を毎週予約すると
録画一覧
1月1日 12:00 アニメ〇〇放送直前特番
1月8日 12:00 アニメ〇〇放送直前特番
1月15日 12:00 アニメ〇〇放送直前特番


こうなるって意味ならおそらくDIGAによくあるケースだと思います
この場合
1月1日 12:00 アニメ〇〇放送直前特番を単発で予約
1月8日 12:00 アニメ〇〇第一話を毎週予約すれば回避できます

書込番号:22889358

ナイスクチコミ!2


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2019/08/30 21:21(1年以上前)

ごっついにいちゃんさん

その現象は、毎週予約した時と、次回以降の番組名が微妙に違う時に発生します。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000216985/SortID=22843508/#22843775

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000216985/SortID=22843508/#22846275

その番組名を「一字一句違わずに」 報告してくだされば、原因が突き止められると思います。

書込番号:22889539

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:20件

2019/08/30 21:52(1年以上前)

パンくん家のディーガはBSフジの深夜番組のアニメの番組名をアニメギルドだと思っているようで
たまにアニメギルドが付いてないことがあると録画ミスしたり
時間がズレると録画予約してないアニメギルドの番組を録画して予約した番組が録れてなかったりするんだお
テレビ局がたまに間違った連絡をGガイドにしてるっポイから困っちゃうんだおo(T□T)o

BSフジにはアニメギルドを番組名の後に付けるようにしてほしいんだお

書込番号:22889617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件

2019/08/30 22:07(1年以上前)

>パンツそうばんちょう=水素水

だおだお、いい加減にやめろ。

書込番号:22889654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:41件

2019/08/30 23:19(1年以上前)

>こるでりあさん

連絡ありがとうございます。

エラーの数が多すぎますので2点ほどの例にしておきますが

1、日本テレビ041  7/13・20・27・8/3・10・17日放送の土曜ドラマ「ボイス110緊急指令室」

については、番組名が合っているのに全6番組に@の事象が発生


2、テレビ神奈川TVK 連続42話放送の大捜査線シリーズ追跡の最終回においては最初の18分は

録画されず54分が35分しか録画されない


のような感じです

書込番号:22889832

ナイスクチコミ!4


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5021件Goodアンサー獲得:562件

2019/08/30 23:29(1年以上前)

スレ主さん 解釈が逆です。
機械が判断する物なので、放送時間が同じで、番組名が似ている番組を、文字列を追いかけて探している仕組みですが、
パナは、同じ番組と判断できない場合は、
予約設定時の番組名で、かつ設定時の時間で、保険として録画しますので
予約時の名前のままで、時間の追従も効かず切れたりします。
だから、そんなに番組名が変換して、同一番組として追えないなら
キーワード検索録画の機能などと併用したり
工夫が必要です

書込番号:22889853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2019/08/31 00:15(1年以上前)

ごっついにいちゃんさん

TVK の文字があったので、日テレは、スカイツリーからの受信だと思ったのですが、
違うのですね。
スカイツリーからの受信なら、番組名は、
土曜ドラマ「ボイス110緊急指令室」 ではなく、
ボイス 110き緊急司令室 なので。

土曜ドラマ「ボイス110緊急指令室」 は、
番組名が変更になっていて、翌日の番組名は、
ボイス 110き緊急司令室 になってませんか?

もしそうなっていれば、
番組名は、主題と副題によって構成されますが、
土曜ドラマ「ボイス110緊急指令室」 の主題は、
土曜ドラマ であり、
ボイス 110き緊急司令室 の主題は、
ボイス です。
土曜ドラマ と ボイス と、異なる主題なので、DIGAは、同一番組と認識しません。

TVKの方は、番組が終了しているので、番組名追跡が難しいです。
録画履歴を見て、予約時の予約時間と、最終話の録画開始時間を確認してください。
同じ時間のはずですが。

時間が異なるなら、最近の機種(DIGA)で発生している、電源オフじに録画開始されないバグの
可能性があります。
これは、電源オフでは録画が開始されず、放送時間中に電源をオンにすると、
その時点から録画が始まるというバグです。

書込番号:22889935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2019/08/31 02:39(1年以上前)

>bl5bgtspbさん
>yuccochanさん

連絡ありがとうございます。

関東地方でCATVで受信しています。

週に50番組以上録画を行っていますので、月間デジタルテレビガイド全国版を

使用しチェックを行いながらBG2050の番組表で毎週録画を行っています。

今までが一週間に一回の録画ですので、BG2050は毎日チェックを行うか

毎週録画を外して、毎日録画を行えば良いでしょうか。

すごくめんどくさいんですが。


今まで使用して来た機器で ソニー・三菱 、テレビでは日立を使ってきましたが

一週間に一回の毎週録画で何の問題も起きません。





書込番号:22890066

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2019/08/31 09:23(1年以上前)

>ごっついにいちゃんさん

大所は皆様がおっしゃる通りで、言わば『パナの持病』と思います。
こるでりあさんの末尾の予約再入力で回避できなければ、手は無いのが現状と思います。

〉CATVで受信しています

本件で関係するかどうかはわかりませんが、番組表の元になるEPGのデータが経由する事業者で影響を受けることがパナではあります。
たとえば、正常な長音文字が、原因不明で文字では無い横棒に変換されてしまうとか。

あと念のため、最終回のみ何らかの放送時間の変更が直前にあったとかあたり?

書込番号:22890404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2988件Goodアンサー獲得:218件

2019/08/31 10:03(1年以上前)

例えば、

20時00分の「ミュージックステーション」を番組表から毎週録画予約すると、
「ミュージックステーション」がない日は21時54分の「報道ステーション」
が時間追従して録画されるので、タイトルが少し違っていても共通部分が多いので
追従すると考えているが、
地域によっては僅かな違いで追従してくれない深刻な問題が起きるようだ。

NHKは地震、水害のニュースなどで放送が中止、延期になると録画されないことがある。

書込番号:22890474

ナイスクチコミ!2


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2019/08/31 14:23(1年以上前)

ごっついにいちゃんさん

番組名が違うのだから、毎回予約確認するしか無いですね。

土曜ドラマ「ボイス110緊急指令室」 のように、ユーザーが期待する番組名
「ボイス110緊急指令室」 の頭に 土曜ドラマ などが付加されている番組は要チェックです。
DIGA は、番組名 を 土曜ドラマ と認識しますので。

チェック方法は、予約確認から「毎週一覧」を表示させることで確認できます。
次週の番組名が表示されていれば、次回予約は、正常に行われる。
表示されていなければ、初回予約した番組名、予約時間で録画される。
この時は、予約を一旦解除して、次週以降の予約をし直す。
まとめが外れるので、次週録画された後に、手動で以前のまとめとまとめしなおす。
これは、1度だけで良く、次次週以降は正常にまとめになる。

>今まで使用して来た機器で ソニー・三菱 、テレビでは日立を使ってきましたが

これらは使っていませんが、東芝の録画テレビは、パナとほぼ同じです。
正確には、DIGAよりも失敗の可能性が高いです。
但し、対策は簡単にできます。

書込番号:22890966

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2019/08/31 19:38(1年以上前)

>yuccochanさん

ありがとうございます。

>チェック方法は、予約確認から「毎週一覧」を表示させることで確認できます。
次週の番組名が表示されていれば、次回予約は、正常に行われる。
表示されていなければ、初回予約した番組名、予約時間で録画される

とありますが

毎週一覧で
8/31フジテレビ 21時〜土曜プレミアム・ワールドポリス・・・・・・・・

9/7dフジテレビ 21時〜土曜プレミアム・有吉の・・・・

になっていますが、本日の録画結果と来週の結果を確認したいと思います。

書込番号:22891607

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件

2019/08/31 19:43(1年以上前)

毎週一覧で

8/31 22時〜 ボイス 110緊急指令室#7

9/7 22時〜 ボイス 110緊急指令室#8

も確認したいと思います。

書込番号:22891619

ナイスクチコミ!4


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2019/08/31 21:07(1年以上前)

ごっついにいちゃんさん

情報が小出しですみません。
番組名の 主題 と 副題の区分け(デリミタ)は、スペースや記号で行われます。

土曜プレミアム は、この後に中点(・)が有りますので、
土曜プレミアム が主題で、・以降の副題になるワールドポリス・・(今週)、有吉の(来週)が
異なっていても、同一番組として認識され、番組名も正しく録画されます。

ボイス 110緊急指令室 は、スペースがデリミタになりますので、 ボイス_(スペースは見え難いので_で代用しました)は、
同一番組と認識されます。

過去の録画失敗例(正確には、録画はされているが番組名が予約時のものになる)に
韓ドラ10 ほげほげ があり、ある話のみ、韓ドラ ほげほげ になっていた時がありました。
韓ドラ10 で予約しているのに、韓ドラ と別名になっていたので、同一番組と認識されなかった、と言うことです。

この例では、ほげほげ が終了して、韓ドラ10 ほにゃらら に変わっても、主題の韓ドラ10 で予約されていますので、
同一番組として認識され、正常な番組名で録画し続けて、同一の「まとめ」に入ります。

書込番号:22891833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2019/09/10 18:48(1年以上前)

お世話になります。 お待たせいたしました。

8/31 21時〜土曜プレミアム・ワールドポリス・・・・・・・・と9/7 21時〜土曜プレミアム・有吉の・・・・

については、その名のタイトルで録画されました。

8/31 22時〜 ボイス 110緊急指令室#7・・・・と9/7 22時〜 ボイス 110緊急指令室#8・・・・

については、8/17までは毎回土曜ドラマ「ボイス110緊急指令室」でしたが

8/31、9/7は、ボイス 110緊急指令室#7・同#8と録画されました。

9/3 041 21時〜21時54分 ザ!世界仰天ニュースは、同名で録画されました。

毎週一覧で、9/10 18時15分〜19時 〇〇〇ワイドニュースで現在録画中です。(仰天ニュースと

ワイドニュースのニュースが一致するので時間がずれても録画するようです)

9/17は21時〜22時54分でザ!世界仰天ニュース2時間SPで録画予定です。

他からの情報で、本機の入力に使用しているアンテナ線に、地デジ・BS・CSが混線している場合は

入力時に全てを分波して入力も行って見ました。

これによって、毎週一覧でタイトル名が表示されない場合は、録画もされず、履歴一覧にエラー(予約した番組と同じ名前

の番組が見つけられず、同じ時間帯で録画を実行しました。)も一切出ていません。


書込番号:22913644

ナイスクチコミ!4


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2019/09/10 20:20(1年以上前)

ごっついにいちゃんさん

>〇〇〇ワイドニュースで現在録画中です。(仰天ニュースと
ワイドニュースのニュースが一致するので時間がずれても録画するようです)

予約していた番組が今日のように放送されない時に、「ニュース」のキーワードが
一致する番組を録画するのは、私の認識と一致しています。

気になる点は、スカイツリーからの放送とは、異なる番組のようです。
 この書き込みを見たときには、既に放送終了していたので、
 日テレのページの番組表で確認しました。
 ただ、news every. は、3部構成なので、CATVでは、各部に独自(放送内容に応じた)の
 番組名を付けているのかもしれませんが。

>他からの情報で、

の情報は誤っていると思います。
ごっついにいちゃんさん の最初の質問の通りの振る舞いになります。
少なくとも、自前アンテナで受信している所有機は。

書込番号:22913862

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2019/09/11 01:44(1年以上前)

>yuccochanさん

私の環境では、分波器で分波を行うことによって最初の症状は

十分改善されたのではないかと思います。

書込番号:22914518

ナイスクチコミ!4


kan-jiさん
クチコミ投稿数:57件

2019/09/22 17:33(1年以上前)

>masa2009kh5さん

録画予約をしていない、キーワードが引っかかった訳でもない「報道ステーション」が時々録画されている理由が分りました。
ありがとうございます。

書込番号:22939536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2019/11/05 23:30(1年以上前)

間が空いてしまって申し訳ございません。

判明したことがあります。

このBG−2050の番組表から毎週録画を行った場合、翌週のタイトルが変更になったりした時には

予約タイトルはそのままで、内容だけ別番組として録画されるようです。(あくまでも予約した時間だけで)

ザ!世界仰天ニュースを毎週予約で録画をしている時に、そのタイトルが無い週の場合

違う時間の〇〇〇ワイドニュースで録画を撮りに行った場合は、異常(故障)とのことです。


10月29日 21時〜21時54分 ザ!世界仰天ニュース

10月29日 22時〜22時54分 ガイアの夜明け

10月29日 22時〜22時55分 事件記者チャボ

10月29日 22時〜22時57分 火曜ドラマ 録画専用が オレンジ色で ! になる場合


22時〜3番組録画であるが、翌週21時のザ!世界仰天ニュースが2時間になる為、録画専用で3番組しか

撮れない為、予約重複している番組どれかを視聴・録画用に変更しなければ駄目のようです。

書込番号:23029768

ナイスクチコミ!5


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

DMR-BG2050 と DMR-BG2060の違い

2019/07/29 12:11(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BG2050

スレ主 hoshino12さん
クチコミ投稿数:12件

機械音痴なので、どなたか教えてください。
DMR-BG2050 と DMR-BG2060の違いは具体的にどこになるのでしょうか?

書込番号:22827217

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:6449件Goodアンサー獲得:894件

2019/07/29 12:49(1年以上前)

BG2060のホームページを見ましたか?

書込番号:22827296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6449件Goodアンサー獲得:894件

2019/07/29 12:56(1年以上前)

BG2060って有ります?

書込番号:22827315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2019/08/16 16:45(1年以上前)

DMR-SUZ2060との違いであればDMR-SUZ2060は4K対応になっています。 DMR-BG2050 は6番組対応です、他にも違いは有ると思いますす。

書込番号:22861551

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2019/08/16 17:28(1年以上前)

>DMR-BG2060の違いは

2060が含まれる型番は

BCX2060
BRX2060
SCZ2060
SUZ2060
BCT2060
BRT2060
UBZ2060
UCZ2060

これだけあるが、
BG2060は、無いが?
そもそも、2060にGが付く型番が無いようだが?

書込番号:22861649

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

J-COM STBとの接続

2019/07/08 23:17(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BG2050

スレ主 ピヨ爺さん
クチコミ投稿数:2件

BW690を購入してから数年経過して、壊れる前にこちらの機種を購入しました。以前はJ−COMのSTB TZ−DCH500とi-link接続していたのですが、こちらの機種で同様に接続しましたがうまくいきません。なにか設定が必要でしょうか。それとも接続できないのでしょうか。TS2の設定にはしてみましたができませんでした。

書込番号:22785854

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2019/07/09 03:56(1年以上前)

BRG2050とは、DCH520なら、動作確認が取れておる。
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/connect/i_link_bzt9600.html

DCH520なら、BRG2050も動作確認が取れておる。
https://sol.panasonic.biz/catv-support/ilink/index.html

しかし、DCH500は、パナのサイトでも、
取説はあるものの、動作確認には入っておらんのだよな〜


BW690で出来ておったならば、
BRG2050でも同様に出来ると思うのだが・・・

クイックスタートは「入」になっておるのであろうか。
https://sol.panasonic.biz/catv-support/attention/ilink.html

書込番号:22786096

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2019/07/09 04:44(1年以上前)

過去ログ検索したら、
DCH500は古すぎて、DIGAと動作確認は取れておらず、
動作せん事もないが、かなり不安定のようだな。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000140484/SortID=13740459/#13741645
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000488089/SortID=16511590/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%82c%82b%82g%82T%82O%82O#16512920
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14489992/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%82c%82b%82g%82T%82O%82O#14493454
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000278510/SortID=14142369/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%82c%82b%82g%82T%82O%82O#14142518
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000488089/SortID=16382566/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%82c%82b%82g%82T%82O%82O#16386443
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339913/SortID=15079618/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%82c%82b%82g%82T%82O%82O#15080940
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000216988/SortID=14488035/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%82c%82b%82g%82T%82O%82O#14488076

この際、LAN録画が可能なSTBに変更するのが一番だと思う。
https://sol.panasonic.biz/catv-support/attention/attention02_02.html

DCH500が、せめてHDD内蔵であったならば、
録画先をHDDにする事で、
LANダビングに失敗したとしても何度もやり直せるのであるが(それもストレスが募るが)、
LAN録画だと一発勝負となり、失敗すると再放送を待つしか・・・

書込番号:22786110

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2019/07/09 04:46(1年以上前)

>LAN録画だと一発勝負となり、

DCH500はLANではなく、i.LINK故、

i.LINK(のリアルタイム)録画だと一発勝負となり、

と書くべきであった。

書込番号:22786111

ナイスクチコミ!2


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2019/07/09 06:05(1年以上前)

>ピヨ爺さん
おはようございます。
私ならLAN録画やLANダビングの出来るSTBに変更をJ:comに依頼します。
何故ならLAN録画出来ればSTBの内蔵HHDDとディーガへと同時に録画出来ますし、
私も実際、パナソニックのTZ-HDT621とディーガで一つの番組を両方で録画しています。
脱線しまして申し訳ありません。

書込番号:22786141

ナイスクチコミ!3


スレ主 ピヨ爺さん
クチコミ投稿数:2件

2019/07/10 07:22(1年以上前)

>彙襦悶躱脛さん

たくさんの情報ありがとうございます。
クイックスタートは入っております。
690で出来ていたので2050でも出来ると思っておりました。
i-Link録画が便利で古いSTBを我慢して使っていました。
2050と接続した場合、STB側で予約が完了しません。

>nato43さん

以前、STBを交換したときにHUMAXになってしまって
この時はLAN録画がまだ出来なかったので戻しました。
LAN録画は安定しているのでしょうか。

書込番号:22788287

ナイスクチコミ!0


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2019/07/10 08:17(1年以上前)

>ピヨ爺さん
おはようございます。
私はJ:comではないので、詳しくはないのですが、意外とSmartJ:comBOXは
安定しているみたいです。私はパナソニックのSTBを勧めましたが、J:comでは
扱っていないとのでSmartJ:comBOXにしたら不具合も出なかったとのことです。
但しLANダビングの話しですが、ちなみに私は地方のCATVでパナソニックのSTB
TZ-HDT621とディーガ(DMR-SCZ2060)でLAN録画やLANダビングで失敗はありません。

書込番号:22788368

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「おうちクラウドディーガ DMR-BG2050」のクチコミ掲示板に
おうちクラウドディーガ DMR-BG2050を新規書き込みおうちクラウドディーガ DMR-BG2050をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

おうちクラウドディーガ DMR-BG2050
パナソニック

おうちクラウドディーガ DMR-BG2050

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 5月

おうちクラウドディーガ DMR-BG2050をお気に入り製品に追加する <494

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング