おうちクラウドディーガ DMR-BG2050 のクチコミ掲示板

2018年 5月 発売

おうちクラウドディーガ DMR-BG2050

  • HDD容量2TBの6チューナー搭載ブルーレイレコーダー。スマートフォンと連携し、録画番組、写真、動画、音楽を楽しめる。
  • デコードしたハイビジョン信号からダイレクトに4K信号に変換する独自の「4Kダイレクトクロマアップコンバート」方式を採用している。
  • 新番組、特番、映画の初放送番組がある場合は、番組表の下にポップアップで知らせてくれる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:6番組 HDD容量:2TB 無線LAN:○ おうちクラウドディーガ DMR-BG2050のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • おうちクラウドディーガ DMR-BG2050の価格比較
  • おうちクラウドディーガ DMR-BG2050のスペック・仕様
  • おうちクラウドディーガ DMR-BG2050のレビュー
  • おうちクラウドディーガ DMR-BG2050のクチコミ
  • おうちクラウドディーガ DMR-BG2050の画像・動画
  • おうちクラウドディーガ DMR-BG2050のピックアップリスト
  • おうちクラウドディーガ DMR-BG2050のオークション

おうちクラウドディーガ DMR-BG2050パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 5月

  • おうちクラウドディーガ DMR-BG2050の価格比較
  • おうちクラウドディーガ DMR-BG2050のスペック・仕様
  • おうちクラウドディーガ DMR-BG2050のレビュー
  • おうちクラウドディーガ DMR-BG2050のクチコミ
  • おうちクラウドディーガ DMR-BG2050の画像・動画
  • おうちクラウドディーガ DMR-BG2050のピックアップリスト
  • おうちクラウドディーガ DMR-BG2050のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BG2050

おうちクラウドディーガ DMR-BG2050 のクチコミ掲示板

(248件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「おうちクラウドディーガ DMR-BG2050」のクチコミ掲示板に
おうちクラウドディーガ DMR-BG2050を新規書き込みおうちクラウドディーガ DMR-BG2050をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ有楽町在庫あり

2019/05/06 11:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BG2050

スレ主 Akiba.comさん
クチコミ投稿数:70件

下の書き込みでヨドバシ買おうとしたのですが、たまたま有楽町にいく用事があり、ネットでは在庫なしでしたが、覗いたビックで最終ロットの在庫セールをやってました。
¥49800の数字みて、思わず買うといってしまった あと、税別、ポイント1%と知り、早まったなあと公開しましたが、時間もなかったこともありそのまま買ってしまいました。
延長保証は4%分追加(2000円強)というのでやめました。
やっぱり時間がないときに焦って買うものではないですね。
¥税込み53784
ポイント538
延長保証なし
その時点ではまだ5台以上在庫ありでした。

書込番号:22648871

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:34件

2019/05/06 14:37(1年以上前)

その金額なら7日までd払い(要エントリー)にするとdポイント10000が貰えるので十分お得だと思います。
そもそも この機種に関しては在庫が無い店舗が多く最安値で入手するのが難しいですよね(´;ω;`)
自分は4日にksで税込54000円で最後の1台を買いました…
ksの場合は購入金額に対して自動で延長保障がつくので無理無理54000円にしてもらいました( ´∀`)

書込番号:22649231

ナイスクチコミ!0


スレ主 Akiba.comさん
クチコミ投稿数:70件

2019/05/06 15:10(1年以上前)

dカード持っていませんでしたので、別のクレカで決済してしまいました。持っていればお得でしたね。残念です。

書込番号:22649291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ52630円ポイント13%

2019/05/02 16:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BG2050

スレ主 Nivea99さん
クチコミ投稿数:175件

【ショップ名】
ヨドバシカメラ
【価格】
55630円 13%還元の表示
【確認日時】
5/2
【その他・コメント】
下取適用で更に3000円引きとなり、52360円
iDで50000円支払ってドコモキャンペーンdポイント20%還元、10000ポイント
ヨドバシポイント11%還元 5500ポイント
2630円は現金 13%還元 341ポイント
一部の店舗は在庫切れ取り寄せなのでご注意ください
https://www.yodobashi.com/product/100000001003860660/

書込番号:22640501

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ33

返信15

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BG2050

クチコミ投稿数:6件

非常に困ってます・・お知恵をお借りしたい・・・

TVはLGの55UK6300PJFをジャパネットで購入、此方の映像は普通に高画質・アンテナLV80で変動無し

9年前に購入した、東芝のD-B1005K,の電源が付き難くなってきたので、4月8日にヤマダ電機で、お奨めのフナイのブルーレイを購入
お話になら無い程の、モザイク画面で、なんだこりゃ?と返品交換・・も症状同じくで、環境が悪いのだろうと
アンテナ線、分配器、分波器、HDMDI、全て最新の4K8K対応に変更も、多少改善するが、耐えられない程に画質はモザイク

家には会わないと3度目の正直でパナに変更、若干改善したものの・・・モザイク
TV,レコーダー、どちらもアンテナLVは推奨以上の、80LV、BSは55以上60未満
通信回線が近かったので、ノイズが混入してるのか?と出来るだけアンテナ線から離した所改善したのか?すら判らない程度しか変わらず・・もう手詰まりで・・困っております

返品するまえに、フナイのサポートにも電話相談をし
パナのサポセンでも、原因判らず、やんわり返品交換を進められる始末

以前使っていた、9年前に購入した、東芝のレコーダーでは、問題無く
今でも高画質で録画が出来ており、素人ではもう、原因がわかりません

書込番号:22628698

ナイスクチコミ!4


返信する
kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/04/27 19:11(1年以上前)

具体的にどういう配線をしたのか書いていただかないと切り分け出来ないと思います。
アンテナ線は分岐で分けて並列に入れたのか?
レコーダーに入れてそこからテレビに繋いだのか?

並列に繋いだようにも受け取れますがどうなんでしょうか?
レコーダーの砂嵐はレコーダー側のチューナーで見た時点で砂嵐なのか?それとも録画すると砂嵐なのか?

今まで綺麗に見れていたという事も考えるとまず接続を疑うべきかもしれません。
最近価格コムの書き込みでアンテナの接続時にコネクタ内部の線が曲がっていたというオチも見かけました。

あと考えられるのは電波レベルがギリギリで最近のコストダウンしたチューナーでは映らない。
ブースターが必要だという場合もあります。

書込番号:22628802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/04/27 19:43(1年以上前)

早速の返信有難う御座います〜
情報が足りてなくて済みません、全てを書き込むと、長文になりすぎるので、成るべく纏めました(十分長文ですが

壁<1mアンテナ線<2分配器<7mアンテナ<分波器<パナブルーレイ<2mアンテナ<TV
二階で2部屋に分配しての、使用です、コード等の機器は全部、4K8K対応、アンテナ線は4C規格の2重シールド
全部買い換えた新品です

コネクタ内部の線は無事で、レコーダーを通すと、画質が明らかに落ちる、人物や動きが有る映像(湧き水、川等)がモザイク状に見える、と言う状況です
TV単体、古いレコーダーの画像は綺麗なままです

電波レベル、ですがアンテナLVと解釈して宜しいでしょうか?
TV側、レコーダー側同じく、アンテナLVは安定しており、地上波80・BS55以上
最近の土砂降り時でも、アンテナLVは落ちてはいませんでした

アニメ等の、完全デジタル画面?はモザイクは出ず(それでも違和感を感じる画質
実写・ニュースやバラエテイのワイプ画像が特に酷くなります、ドット絵のような質感と言えば良いでしょうか

書込番号:22628864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:20件

2019/04/27 21:10(1年以上前)

レコーダーのHDMIの設定を4Kから2Kに変更して、テレビ側でアップコンバートさせてみたらどうかお?

書込番号:22629034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/04/27 21:41(1年以上前)

レコーダー側のチューナーを通してhdmiケーブル通して番組を見るだけでダメなのですよね?

ブースターは未使用と考えて良いですか?どちらでしょう。

このような場合、ブースターが必要な場合と逆に信号が強すぎてアッテネータ(減衰器)が必要な両方経験したことがあります。
機器によってはアッテネータの場合は内蔵で自動調整してくれる場合もあるのですが。

今のアンテナ線の流れレコーダー=>tvを見ると電波が強すぎるを疑ってしまいます。

書込番号:22629100

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2019/04/29 17:56(1年以上前)

5cアンテナに換える前の画像です参考までに

返信遅くなり、失礼しました〜!
ブースターは屋根のアンテナから全部辿って確認した所、どこの箇所にも使用していません

5cの4重シールドのアンテナ線、に交換した所、若干改善しましたがそれでも違和感は有ります
少なくとも4Kにはトテモ見えない汚さ,静止画像ですが、5cに交換前の映像を参考までに張っておきます

更に、録画予約したものが、タイトルと、録画時間は有っているのに、全く違う番組が、録画されるという
不具合が多発(1日に5件)負荷をかけたら、問題が出るのでは?と限界まで、予約をしてみたら案の定・・・でした

先ほど、サポセンに電話相談して、調べてもらった所、電源リセットしても変わらないなら、初期不良ですと
言われました・・・・ヤマダに、返品交換に行ってきます・・・orz

書込番号:22632945

ナイスクチコミ!0


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/04/29 20:31(1年以上前)

交換で改善するといいですね。
但し2台続けて故障も稀だと思いますので覚悟はしておいた方が良いかもしれません。

ダメな場合は上述の方法をお試しください。
2つの部屋に分配して機器台数が増えることを考えるとブースターが必要だとは思うのですが。。。

書込番号:22633284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2019/05/01 12:02(1年以上前)

添付の画像を見る限り、機器の故障やアンテナ云々の話ではなく、単純に録画ビットレートが足りていないだけに見受けられます。

※ズーミング中、ワイプ、パン、炎のゆらぎ、激しい動きなどの場面には、高ビットレートが必要です。そのような場面は、動画として見る限りでは気づきにくいのですが、画像として切り出すとどうしても目立つものです。送り出しの映像自体にすでにモザイクが発生していることも少なくありませんので、諦めは必要です。

低ビットレートのモードで録画していませんか?録画モードをDRにして録画して下さい。
DRモードにしても、常時、添付された1枚めの画像のような映像がずっと続くのであれば故障かもしれませんので、購入店に相談してみて下さい。ブルーレイに録画してそれを実際に見てもらうと、故障かどうか判断しやすいと思います。

別件の「別の番組が録画される」件ですが、これもDIGAでそのような不具合報告は聞いたことがありません。
予約時間になったときに、予約時の番組名と放送中の番組情報との一致確認が行われるのですが、
・予約番組が別番組に差し替えられた
・連続予約していた番組が終了し新番組が始まった
ときには、予約時の番組名で録画が実行されます。(他社のレコーダでは、録画された番組名で録画されます。)
予約一覧画面に履歴が残っていますので確認して下さい。

問題が解決した場合は、同じように困っている方がいらっしゃるかもしれませんので、ご面倒でもご報告お願いしますね。

書込番号:22637468

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2019/05/01 15:19(1年以上前)

ご指摘通り、低画質録画の静止画像になります・・が!
この状態のままの動画をデジカメで撮っただけなんです、動画も上げたかったんですが
上げ方が判らず〜撮りあえず静止画で上げました

上の画質にすると、流石に綺麗にはなりますが、違和感が残り、新品の状態でこれでは、1年も持たないのでは?との不安しか有りません

アンテナ等を交換する度に、若干ずつですが、画質の向上があり、現在アンテナ線を5cの4重シールド(通常外壁等に使用するブットイ!もの)に6dbのアッテネーター(減衰器)を使用して、まあ?見れるかな?程度には改善しました


録画失敗、の件ですがこれもご指摘通りで、差し替え時の撮り合えず録画
の状態なんですが、記録が残ってるものと、残っていない物が有り、

更に、同じ時間、同じ番組を、勝手に同時に複数録画し、同じ時間帯の違う録画予定が、実行されないどころか、履歴にも残っていないという現象が(当然予約時に重複確認はしています
サポセン、購入店とも、何時間も相談しましたが、原因特定できず、交換を〜との結論です

書込番号:22637866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:20件

2019/05/02 12:49(1年以上前)

低画質なら破綻しても仕方がないんだお
パンくんが15倍で録画したトランスフォーマーなんだお

書込番号:22640042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2019/05/04 18:37(1年以上前)

遅くなりまして御免なさい、当方サービス業で、不定休なものでGWは地獄ウイーク
・・ってか凄いですねこれ同じ機種ですか?私のうちの画質よりも更に酷いのでは?

どう対処されているのでしょうか?

9年前のブルーレイは、一番低画質でも、TVの放送とほとんど変わらない画質で、録画が出来ています
最近の機種は、品質が劣化してるのが普通なんでしょうか?何万円もだして、この程度?

まるでビデオテープで、デジタル放送を録画しようとしてるような印象を受けますが

書込番号:22645346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:20件

2019/05/08 20:31(1年以上前)

パンくんが録画に使ったのはBRZ1020なんだお
トランスフォーマーみたいにCGを多用して明るくて動きまくる画像はディーガは苦手らしくてブロックだらけだおヾ(@゜▽゜@)ノ
特にあざやかな赤色はブロックノイズになりやすいし目立つんだお

落ち着いた色の動きの少ないドラマや映画は15倍で録ってもちょい画像が粗い程度で普通に見えるんだお

昔のディーガは低画質モードでも10倍ぐらいだから、それと15倍を比べて比較するのは違うと思うんだお

書込番号:22653801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:7件

2019/05/09 06:12(1年以上前)

9年前のブルーレイD-B1005Kと比較してという事ですが、
D-B1005Kの最低画質(AEモード)は、パナだと5.5倍録に相当します。

私は3倍録くらいしか使っていませんが、5.5倍録でも悪いというほどひどい画質にはならないと思います。

一度、D-B1005KでDR録画した番組をBDにダビングし、それをパナで5.5倍録に変換してみて下さい。
D-B1005Kで最低画質に変換したものと比較してもそんなに違わないと思うんですが・・・。

書込番号:22654526

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/05/09 06:33(1年以上前)

>ノイズ困ったさん へ

ここに至っては、次の様な解決策でどうでしょうか?

【「購入なされた販売店のサービス部門」の方に、現況を見ていただく】

出張料金が発生しても、やむなし。と腹をおくくりください。。。

書込番号:22654542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:7件

2019/05/10 07:26(1年以上前)

すみません、私のレスは録画画質についてだけの話でした。

kockysさんが確認しているように、
”レコーダー側のチューナーを通してhdmiケーブル通して番組を見るだけでダメな”場合は、

録画以前の問題なので、私のレスは的外れとして無視して下さい。

書込番号:22656434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/05/13 10:35(1年以上前)

返答遅くなってすみません、GW関連の仕事祭りがやっと落ち着きました
DMR-BG2050、ではレコーダーを通した映像自体が破綻しており、最高画質にしても違和感しか感じなかったので
このまま何年も、使用し続けるのは、お金をどぶに捨てるもんだと感じていたので

結局、結果になるんですが、パナ製品は諦めてうちの環境と相性の良さそうな東芝のREGZAに換えました
今までの苦労は何だったのか?と脱力する程、画質が向上しました

教えて頂いたとおり、フナイ・パナの最低画質は9年前の製品の倍録を更に増やしたものだったんですねえ・・・・
まともに、視聴も出来ない機能を、一般客に販売する意味が理解不能です!
しかも、何回もトラブッテ相談に行ってるのに、全く説明が無かったんですから

まあ・・結局、初期不良だったので色々不具合出てたんでしょうけども
操作もし易い画質も満足いくREGZAブルーレイ DBR-T2008に変えて良かったです

物凄いレアケース、だとは思いますが、同じようなお悩みの方が居ないとも限らないので
経緯と結果を残して置こうと思います、皆さん御親切なアドバイス有難う御座いました!!!

書込番号:22663176

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

48384円(税込み)

2019/04/16 14:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BG2050

スレ主 かわ00さん
クチコミ投稿数:32件

【ショップ名】ビックカメラ池袋本店

【価格】48384円(税込み) ※記憶違いかもしれません。
  
【確認日時】04/15 19時台

【その他・コメント】
5千円割引での価格。残り2台ぐらい

書込番号:22605653

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

CDのタイトル化け?

2019/04/09 21:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BG2050

クチコミ投稿数:802件 おうちクラウドディーガ DMR-BG2050のオーナーおうちクラウドディーガ DMR-BG2050の満足度1

「松任谷由実」さんのCD、「スユアの波」を入れたら、以下の三つのタイトルが表示されました。
 スユアの波
 カモミール
 WAVE OF THE ZUVUYA

有名な既出?
バグレベルの問題と思いますが、かなり戸惑いましたw

書込番号:22591087

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1159件Goodアンサー獲得:204件

2019/04/09 23:17(1年以上前)

DIGAはGracenoteのデータベースを使って曲名等を表示しています
CDの特徴(詳しくは知りませんが曲数や長さ等)と似たものを表示しているだけで
Gracenoteの仕様でありDIGAのバグでは無いと思います
取説にも「Gracenote は・・・・得る結果について保証しないものとします」とありますので

Gracenoteは一般人もデータ登録が出来ますので(現在も出来るかは不明です)
「WAVE OF THE ZUVUYA」は「スユアの波」の英語表記として誰かが登録した可能性も有ります

書込番号:22591331

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/04/10 10:57(1年以上前)

>kakakucomid_hfさん へ

直接的には関係はないのですが・・・

私も車載の「パナソニック」製先付けHDDナビゲーションに、“こおり健太”さんの『歩き続けて・・・』を覚え込ませたところ、
なぜか題名が“ユンナ”という歌手の『ゆびきり』と表示されてしまいました。。。

ネットには繋がれておりませんので、不思議です。
これぞ【パナソニックの乱(?)】

書込番号:22591939

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:802件 おうちクラウドディーガ DMR-BG2050のオーナーおうちクラウドディーガ DMR-BG2050の満足度1

2019/04/10 22:01(1年以上前)

>juliemaniaxさん
情報提供有難う御座います。事情が理解できました。

>夢追人@札幌さん
ある時期に似たようなデータベースを引っ張ったのでしょうね。


データベースに問題があると知りながら、それを利用したシステムを提供しているとは想像できませんでした。
過当競争の弊害なのかもしれませんが、品質(提供機能)に対する姿勢が思っていた以上に低下しているようです。
今回の件で少しだけ残っていた、安心安全なパナ、という勝手な思い込みが完全になくなりましたw

書込番号:22593137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1159件Goodアンサー獲得:204件

2019/04/10 23:54(1年以上前)

>kakakucomid_hfさん

>データベースに問題があると知りながら、それを利用したシステムを提供しているとは想像できませんでした。

データベースに問題が有るわけでは有りません
通常は大手CDメーカーなどが情報を登録しているようですが
インディーズメーカーなども登録出来ますので、逆に様々な情報が手に入るわけです
iTunesが有れば一般人でも登録が出来ますので、自作ベストアルバムなども登録出来てしまいます
多少の検索ミスより、その利便性の方がはるかに勝っていると思います

>過当競争の弊害なのかもしれませんが、品質(提供機能)に対する姿勢が思っていた以上に低下しているようです。

Gracenoteを使わずに、DIGAの面倒な文字入力を使う事を考えるとぞっとしませんか
複数の検索結果が出ても、結局正しい登録が出来れば十分だと思います
さらに、膨大なデータベースを自前で構築し無駄に費用を掛けるよりはるかに効率的だと思います

>今回の件で少しだけ残っていた、安心安全なパナ、という勝手な思い込みが完全になくなりましたw

iTunesやSONYのX-アプリ、SonicStage、カーナビメーカーなど数々のメーカーが採用しています
CDを取り込める数少ないレコーダーメーカーですので逆に有り難い事だと私は思います


>夢追人@札幌さん

>ネットには繋がれておりませんので、不思議です。
>これぞ【パナソニックの乱(?)】

最近のカーナビはGracenoteのデータベースが内蔵されている事があるのでネットが無くても表示はされます
ただし2018年9月以前 (CD発売以前) のカーナビで有ればデータベースに登録されていないので当然の結果です
データベースは更新サービスもあるので更新することで正確に表示される可能性もあります

書込番号:22593370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:802件 おうちクラウドディーガ DMR-BG2050のオーナーおうちクラウドディーガ DMR-BG2050の満足度1

2019/04/11 11:01(1年以上前)

>juliemaniaxさん
更なる情報提供有難う御座います。
だんだん事情通になってきましたw

親切に情報提供していただいている方と醜い言い争いをするつもりはありませんし、いわんとしていることも概ね理解できます。
> 膨大なデータベースを自前で構築し
こんなことは私も望んでいません

ただし本機は家電です。
とこでもディーガを使うためには全てのcdを読み込みなおす必要があり、二つ以上のタイトルがでるcdは結構ありました。
理由がわからず、選択肢によって取り込みデータに差があっては困るので、此処まで来るには色々試行錯誤して
かなり無駄な時間を費やされています。
また今回の「カモミール」を選ぶとタイトルと曲が全て別名となってしまう事も新たにわかりました。
なので問題ないという一言は、到底受け入れがたいです。

もっと取説に事情の説明があればこんなことにはなっていませんし、社外サーバであっても保守に問題点があることは
わかっているので、音楽業界と協力するなどしてそれなりの対策をしてほしいと思います。

まあ、それでも、it音痴のお前が悪いといわれると・・・w

書込番号:22594013

ナイスクチコミ!0


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:58件

2019/04/11 16:16(1年以上前)

CDには個々のCDを識別できるような情報はそもそも記録されていないのです。
そこで、TOCに記録されている記録時間などを活用してデータベースが作成されています。
固有の情報がそもそも存在しない以上、重複するデータが出てくるのは仕方がない事です。

> 音楽業界と協力するなどしてそれなりの対策

CDの規格自体を変えなければなりませんので、現実的でないことを理解したほうがいいですよ。


> これぞ【パナソニックの乱(?)】

相変わらずですね。

書込番号:22594554

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:802件 おうちクラウドディーガ DMR-BG2050のオーナーおうちクラウドディーガ DMR-BG2050の満足度1

2019/04/11 17:12(1年以上前)

>kinpa68さん
返信有難う御座います。

>> 音楽業界と協力するなどしてそれなりの対策
> CDの規格自体を変えなければなりませんので、現実的でないことを理解したほうがいいですよ。
これは業界を超えた協力を行い、データベースを保守出来ないかという意味です。
市販品情報にはプロテクトをかける等の対策も必要と思います。

皆様
稚拙な文章表現で失礼しまた。
今回の件の事情は分かりましたので、私からの投稿はこれで最後にします。

書込番号:22594669

ナイスクチコミ!0


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:58件

2019/04/11 17:49(1年以上前)

プロテクト付きのCD(CCCD)は過去に既に存在していますが、互換性が無い(CD規格に準拠していない)ため廃れました。

CDが登場したのは1982年。長い歴史と膨大な資産(CD再生機、CDそのもの)があるのですよ。
業界の努力とか、そういった範疇を超えているのです。

書込番号:22594747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1159件Goodアンサー獲得:204件

2019/04/12 01:08(1年以上前)

もう返信はしないとのことですが

>もっと取説に事情の説明があればこんなことにはなっていませんし、

取説132Pに次の様な記載があり、最初から100%の認識は保証していません

「情報が似ているために間違ったタイトル情報を取得することがあります」

書込番号:22595822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:802件 おうちクラウドディーガ DMR-BG2050のオーナーおうちクラウドディーガ DMR-BG2050の満足度1

2019/04/12 08:17(1年以上前)

追加情報ありがとうございました。

書込番号:22596141

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

PCから焼いたBDが再生できない。

2019/03/22 00:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BG2050

クチコミ投稿数:4件

PanasonicのDMR-BG2050のレコーダーを購入して本日届きました。

今まで、SONYのハンディカムで動画を撮影し、SONYのパソコンに入れてSONYのソフトでメニューや音楽をつけたり編集してBD-Rに焼いて、SHARPのレコーダーで見てたのですが、今回Panasonicのレコーダーで見ようとディスクを入れて録画一覧を押したら、自作トップメニューと音楽は流れたのですが、選択ボタンが一切操作できず再生もできませんでした。音量ボタンしか反応しません。

停止もできなくて、ディスクも取り出せず、電源をオフにしたらレコーダー本体に「PREASE WAIT D101」と表示され数分後にやっとディスクが出てきました。

もう1度入れて試してみたのですが全く同じでした。。

何故、操作再生できなかったのでしょうか?(>_<)

書込番号:22549155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/03/22 15:28(1年以上前)

>ろともだちさん へ

不都合の件はともかく・・・
「D101」というのは、普通であれば『NHKBS1』のことですが・・・

書込番号:22550214

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2019/03/22 15:39(1年以上前)

そうなんです。投稿した後に気づいたのですが修正できなかったので…。

D101は地上波10ch(?)ただその時つけてたチャンネルで関係なく、ディスクが取り出されたあとに表示されてたのだったかな?

書込番号:22550238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2019/03/23 13:54(1年以上前)

なんとこのトラブルがあった翌日レコーダーが壊れました。

HDDの録画リストも出なくなり「HDDエラー」と本機窓に表示され、地上波番組を録画しただけのBDすら再生できなくなりました。。

そしてレコーダーでつけてるチャンネルのTV番組も映像がちらついたり、止まったり…。(テレビ本体のチャンネルの映像は異常なし)

さすがに異常だと思い購入店で見てもらったところ、もしかしたらパソコンで編集に使ったソフトがこのレコーダーに対応していないのかもと。
お店で他のディーガでも試してくださったのですが再生できず全く同じ症状でした。。


その対応しなかったディスクの作成の仕方はこうです↓
SONYのSVF15A17CJSのパソコンに入ってた、PlayMemories HomeでSONYハンディカムHDR-PJ800から動画を取り込んで結合し、そのあとDVD Architect Studio 5.0を使ってメニュー画面や音楽、チャプターなどをつけて編集しBD-Rを作成しました。



何か違う方法だったらこのレコーダーでも再生できたのでしょうか?

2007〜2010年製のSHARPのレコーダー2台では再生できてましたし、新しいかは分かりませんが友人達のレコーダーでも再生できていました。

書込番号:22552486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「おうちクラウドディーガ DMR-BG2050」のクチコミ掲示板に
おうちクラウドディーガ DMR-BG2050を新規書き込みおうちクラウドディーガ DMR-BG2050をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

おうちクラウドディーガ DMR-BG2050
パナソニック

おうちクラウドディーガ DMR-BG2050

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 5月

おうちクラウドディーガ DMR-BG2050をお気に入り製品に追加する <494

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング