おうちクラウドディーガ DMR-UX4050
- 最大6chの全録に対応したブルーレイレコーダー(4TB)。最大6チャンネル×28日分自動録画で録り逃しなく、あとから選んで見られる。
- 録画番組、写真・動画・音楽をスマートフォンで視聴でき、離れて暮らす家族に写真・動画を送れる「おうちクラウドディーガ」機能を搭載。
- 「新着番組」から効率的に好きな番組を探せ、ジャンルごとに新番組がまとまっているので、話題のドラマの1話目をまとめて見られる。
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-UX4050
結論からいうと、今日、地元のYAMADAで買いました。在庫がないので取り寄せになりました。
知り合いの店長に機能とか聞きながら、値段を訊いたところ、pay payスタートキャンペーン?で7,000円のギフト券と pay payに25,900円ポイントが付き、YAMADAポイント10%ついて、実質70,000円ちょっとで買えました。
支払いを pay payで行うため、その場でアプリのインストールやら支払い設定が必要でした。
他の生活用品と一緒買ったので、細かな金額や数字が出せなくて申し訳ないですが、自分なりに得した気がしてます。
書込番号:22313371 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
はじめまして。お聞きした内容から金額逆算すると、paypayポイントが25900円なので、決算された店頭価格は129500円ですよね?そこから引き算すると、
129500-25900(paypay分)-12950(ヤマダポイント)-7000(UCギフト券)=83650円となり、70000円ちょっとになるにはこの他にまだ1万円程度何か還元があったのでしょうか?
あと延長保証はどうされましたか?無料の6年ですか?それとも5%払う5年ですか?
私も来週には買おうかと思っているので、細かいですが詳しく教えていただけますか?
宜しくお願いします。
書込番号:22314268 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まこりんこりんこりんさん
はじめまして。
私の計算違いで、貴方の計算が正しいと思います。
今朝、YAMADA webを見たのですが、 webの方が7000円程安かったみたいです。ただ値段は動くので、やむを得ないですが。
保証は5年有料をつけました。
書込番号:22314503 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Win1012さん
ご丁寧にご回答いただきありがとうございます。
>保証は5年有料をつけました。
これは10%付与されたポイントから5%引かれての加入ですか?
それとも実質15%付与されて保証加入して5%引かれて残りが10%ですか?
何度も申し訳ありません。
書込番号:22314700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>まこりんこりんこりんさん
レシートをみると、現金となってます。
もし、 pay payも利用して とお考えでしたら、 pay payのキャンペーン 100億円あげちゃう が残っているうちをオススメします。
お役に立てたかわかりませんが……
書込番号:22314931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





