サイバーナビ AVIC-CL902
- フルセグTVチューナー搭載の8V型ワイドカーナビ。スマートフォン用アプリやウェブサイトとサーバー経由で接続し、最適なドライブプランを受け取れる。
- ドライブ中の場所や時間帯に合わせて750万曲以上の楽曲をストリーミング再生で楽しめる「ミュージッククルーズチャンネル」に対応。
- ハイレゾ音源再生に加え、CD音源や圧縮音源をハイレゾ音源に近づける「マスターサウンドリバイブ」を搭載。



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL902
AVIC-CL902を今年の7月16日に取付けて利用開始しました。最初にAndroidスマートフォンでMapFanのスマートアップデートをダウンロードして、Wi-Fiテザリングによるデータ転送をしてからのバージョンアップは完了したのですが、パソコンを使ってのオーナーズリンクでダウンロードしたデータのSDカードを入れるとナビの画面にエラーメッセージが出てバージョンアップ出来ません。エラーメッセージは次のとおりです。
「SDカード内のデータの確認に失敗しました。SDカードを再度挿入してください。SDカードの再挿入で解消しない場合は、データの再取得を行ってください。」
SDカードを何回再挿入しても同じメッセージが出てきます。
カード内のデータ削除してパソコンからのダウンロードのやり直しも3回試しましたが、同じです。SDカードを変えても駄目でした。
ナビのユーザーズマニュアルに記載されているSDフォーマッターでフォーマットしてからデータをコピーして再挿入しても同じ
エラーメッセージが出てきます。
現在ナビのバージョンは次のとおりになっております。
ベースバージョン 2018年4月版(5.00)
プログラムバージョン 2019年5月版(3.06)
地図データ 2018年4月版(5.00)
検索データ 2018年4月版(5.00)
音楽の入ったSDカードを入れると認識して、曲を聴く事が出来ます。
バージョンアップデータだけが駄目みたいなのですが、何が駄目なのか分かる方がおりましたら教えて頂ければ助かります。
書込番号:22812529
12点

>長寿教さん
ダウンロードデーターは、解凍されていますか?
書込番号:22812764
5点

>七変化さん
返信ありがとうございます。
いろいろ試していたら更新出来ました。
解凍はしていましたが、解凍したままのALL DATAのひとつのフォルダのままSDにコピーしていましたので、ALL DATAのフォルダの中の3つのフォルダを取り出してSDにコピーしたら認識してくれました。
書込番号:22812970 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

私もサイバーナビを購入し地図更新しようと同様のエラーが発生し結局、ナビも使えなくなりメーカーに何度電話しても有償修理だと、地図更新だけで、おかしいと話をしても理解して頂け無かったので泣く泣く、ケンウッドナビに取り替えしました。パイオニアは正直まともな会社ではありませ。
今後はパイオニアのナビは絶対付けません。>七変化さん
書込番号:22814558
21点

>タンカ###さん
同じ症状になられたんたんですね。
念のため昨日、パイオニアとMapFanの両メーカーにも同じ質問をしたら解答が返って来ておりました。
パイオニアからはナビ本体のリセットをして下さい。とか、パソコンのダウンロードデータを削除して再ダウンロードして下さい。とか、SDカードを別のに変えて下さい。という解答でした。
パイオニアは何だか分かってないような感じですね。
MapFanからは解凍したままの「ALLDATA×××××」の
ままのフォルダだとバージョンアップ出来ませんとの解答でした。
確かに中身を取り出してSDに保存して試したら
成功しましたのでMapFanからの解答が正しいのかと思いました。
パイオニアが理解出来てないのには問題ありだと感じましたね。
書込番号:22814957 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>七変化さん
スバルのディーラーオプション(CZ900相当品)で初めてオールデータの更新をしたときに何度やってもエラーで先に進みませんでした。
本来ならディーラーに話を持っていくのが普通なのでしょうが、Pioneerのサポートに問い合わせたところ、新しいデータの入ったSDカードを無償で送ってもらいました。
こんなこともあったりします。
書込番号:22814990
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(自動車)
