2018年 6月 発売
VREC-DZ500-C
- 暗闇や暗い駐車場でもはっきり映し出す高感度一体型ドライブレコーダー。HD画質約130万画素、車載用高感度CMOSセンサー搭載、Wi-Fi対応。
- 従来のドライブレコーダーに比べて100分の1以下の光量でも撮影可能な「ナイトサイト」に対応。「駐車監視機能(セキュリティモード)」を備える。
- HDR/WDR対応で逆光時や夜間、トンネルに出入りした瞬間も鮮明な映像を記録。LED信号機の画像乱れを解消する。
価格帯:¥30,113〜¥33,113 (2店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
<お知らせ>
本製品の一部において、製品の電波法の技術基準適合証明の表示と認証番号が表示されずに出荷された製品があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DZ500-C
この製品を2年前購入し、車につけていました。昨年車上荒らしにあい、このドラレコだけをとられました。(警察は自分がうつったからもぎ取って行った感じだねと)
今日、出先(マクドナルド)でふとスマホをみたら、Wifiに接続しており、インターネットに繋がらない状況。
設定を見てみたら、
SSIDがPionner_DVR
につながっていました。
たぶんドライブスルーを待っていた車のドラレコだと思うのですが、
このドラレコのSSIDは全て同じ
Pionner_DVR
でパスワードも変えてなければ同じなんでしょうか?
一瞬、盗まれたドラレコをつけた車が近くにいるのかなって思いました。
使っているかた教えてください。
パスワードは数字です。
書込番号:24434579
0点

masamori80さん
masamori80さんのお考えお通りのようです。
VREC-DZ500-C以外の機種でも、同じかもしれませんね。
書込番号:24434617
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





