『フロントウィンドウ以外への設置』のクチコミ掲示板

2018年 3月 発売

marumie Q-02c

  • 360度デュアルカメラ搭載、全方位720度(前後、左右、上下)の映像を1台で記録可能な全天球ドライブレコーダー。シガープラグコードで取り付けられる。
  • 最大350万画素で、高感度・高画質技術「STARVIS」搭載で昼夜問わず鮮明に映像を記録できる。GPS機能、Gセンサー機能、ナイトモード機能なども搭載。
  • HDR対応で、逆光下や明暗差が大きいトンネルの出入り口、夜間の撮影時に生じる黒つぶれや白とびを抑え、より明瞭な映像を記録できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

本体タイプ:一体型 画素数(フロント):記録解像度:350万画素/カメラ素子:680万画素 360度カメラ:○ 駐車監視機能:オプション marumie Q-02cのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • marumie Q-02cの価格比較
  • marumie Q-02cの店頭購入
  • marumie Q-02cのスペック・仕様
  • marumie Q-02cのレビュー
  • marumie Q-02cのクチコミ
  • marumie Q-02cの画像・動画
  • marumie Q-02cのピックアップリスト
  • marumie Q-02cのオークション

marumie Q-02cユピテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2018年 3月

  • marumie Q-02cの価格比較
  • marumie Q-02cの店頭購入
  • marumie Q-02cのスペック・仕様
  • marumie Q-02cのレビュー
  • marumie Q-02cのクチコミ
  • marumie Q-02cの画像・動画
  • marumie Q-02cのピックアップリスト
  • marumie Q-02cのオークション

『フロントウィンドウ以外への設置』 のクチコミ掲示板

RSS


「marumie Q-02c」のクチコミ掲示板に
marumie Q-02cを新規書き込みmarumie Q-02cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信20

お気に入りに追加

標準

フロントウィンドウ以外への設置

2018/05/22 20:11(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > marumie Q-02c

クチコミ投稿数:58件

現物を見たところ意外と大きかったので、可能でしたら天井かリアウィンドウに取り付けたいのですが、試された方はいらっしゃいますか?

書込番号:21843802

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:58件

2018/05/22 23:49(1年以上前)

補足です。
気になったのは、天井設置はともかくリアガラスに取り付けると、後ろ半分のカメラが鏡像でおかしなことになったりしないのかと思った次第です。

もう1点よろしいでしょうか。
ユピテル純正のSDカード以外使えないとありますが、市販品を専用ビューアーでフォーマットすれば使えたりしないのでしょうか?

教えて君で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:21844442

ナイスクチコミ!5


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:437件

2018/05/23 00:16(1年以上前)

>まやかわくろんさん
ドラレコは取り付ける位置が決められています。
http://car-moby.jp/65138

大きくてフロントガラスに取り付けると気になるのであれば、前後別カメラの
ドラレコなども出ているので、そちらも検討されるのが良いと思います。

SDカードの部分は他社製でも使えますが「推奨はユピテル純性を使ってね」という事です。
社外品を使っててのトラブルが有っても泣かない(自己責任)。

書込番号:21844537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2018/05/23 00:41(1年以上前)

>白髪犬さん
 返信ありがとうございます。
 そうでした。交通法規の問題があったことをきれいに忘れていました。

 SDカードについてですが、その場で画像を確認するのにタブレットを使いたいということでmicroSDカードを使いたいと思った次第です。
 やはり自己責任ですかね。

書込番号:21844586

ナイスクチコミ!4


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:437件

2018/05/23 01:41(1年以上前)

使えないことは無いと思いますが・・・。

自分はこの機種ではないですがユピテルのドラレコを使っています。メモリは社外品です。
そちらには「純正以外はダメ」とは書いてないので、わざわざ注意書きをされているのは
少し気になります。

実際使われているオーナーの方が居ると良いのですが、クチコミ数見るとメーカーに
問い合わせてみたほうが早いかもしれませんね。

書込番号:21844663

ナイスクチコミ!1


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1343件

2018/05/23 17:31(1年以上前)

まやかわくろんさん

>やはり自己責任ですかね。

タブレットにSDカードを挿して視聴するということですよね?
SDカードをタブレットに挿すと、タブレット用のフォルダがSDカードに書きこまれます。
そのフォルダがドラレコに影響しなければ良いのですが。。

あと、ドラレコの取り付け位置ですが、フロントガラスなど前方視界を妨げる位置に関する規制のはずなので、
天井など視界に入らない場所なら規制は無いはずです。

書込番号:21845915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2018/05/23 23:25(1年以上前)

 返信ありがとうございます。

>白髪犬さん
 32GBで1万円という純正価格が強気すぎるので、失敗覚悟で市販のmicroSDカードを使いたいと思った次第です。
 直接問い合わせたら、、、保証はできないという回答な気がします。

>yuccochanさん
 仕事用のWindowsタブレットに専用ビューアーを入れて使えないかと思った次第です。Windowsタブレットなら独自フォルダは作られなかったような気がしましたが、、、後で試してみましょう。
 天井設置なら規制クリア、なるほどです。撮影画像の上半分が天井で占められそうなのがアレですが。。。

書込番号:21846790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:11件 marumie Q-02cのオーナーmarumie Q-02cの満足度3

2018/08/20 00:13(1年以上前)

遅レスで申し訳ないのですが・・・解決済みになっていないので、後からご覧になられる方のために書き込んでおきます。

このドライブレコーダーはスマホなどを充電するモバイルバッテリーで動きますので、miniBタイプケーブルがあれば簡単に実験できます。
取り付ける前にどう見えるか? 十分に実験されてから取り付けられると良いです。

ちなみにベンツCLA45SBの場合は、リアウィンドウからの撮影では4つのヘッドレスト(ハイバック)がきれいにズレて写りますので死角が多く、その上、露出が室内に合わせられてしまい、室外は白飛びしてしまって使い物になりませんでした。
また、天井からでは位置が高すぎて信号機が写りません。
結局、フロントに取り付けています。

SDカードは、市販のものでも大丈夫です。
機械との相性がありますので、「動けば」ですが・・・
もちろん「自己責任」の範疇です。

ちなみにシリコンパワーのmicroSDXC64GBにアダプターを付けてを使用しています。
Webなんかでよく「FAT32でフォーマットすれば大容量SDも使用できる・・・」と目にしますが、これには当てはまりません。
先ずPCでexFATでフォーマットしてから専用ソフトでフォーマットすればOKです。

このドライブレコーダーでは他車のナンバープレートは読めません。
2m先であれば大きな4文字がなんとか判別できる程度にしか写りません。
私の場合は、通常のドライブレコーダーと併用しています。
ご購入は慎重にご検討ください。

書込番号:22043704

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:11件 marumie Q-02cのオーナーmarumie Q-02cの満足度3

2018/08/20 22:04(1年以上前)

自己レスです。
連投申し訳ありません。

先の発言の一部を訂正します。
>Webなんかでよく「FAT32でフォーマットすれば大容量SDも使用できる・・・」と目にしますが、これには当てはまりません。
>先ずPCでexFATでフォーマットしてから専用ソフトでフォーマットすればOKです。

手順を誤っておりました。
「先ず、Webで記載されているフォーマッターを使って(私の場合はI.O.DATA)FAT32でフォーマットします。
次にPCでexFATでフォーマットしてから専用ソフトでフォーマットすればOKです。」

大変申し訳ありませんでした。

書込番号:22045479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/02/20 10:25(1年以上前)

>明日のその先さん
製品レビューを拝見しました。
microSDカードの256Gで動作確認された物は他にありますか?2日程車をコインパーキングに置くことになりカード容量を増やしたいと思ってます。ポータブルバッテリーはAnkerの21000mAを使用しようと思ってます。

スレ違い申し訳ありませんm(_ _)m

書込番号:22480583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:11件 marumie Q-02cのオーナーmarumie Q-02cの満足度3

2019/02/20 20:55(1年以上前)

>安物好きたまには高い物買いたいさん
残念ながら、他にはありません。

頑張ってください。

書込番号:22481795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/19 00:02(1年以上前)

最近、購入しました。

設置はダッシュボードに付けてます。

専用ソフトで前後左右反転できるので、問題なく映像も確認できてます。

256GBのSDカードも純正品ではないですが、確かトランセンドのクラス10U3、何も考えずに専用ソフトでフォーマットして使えてます。

質問から随分と時間が経ってますが参考までに。

書込番号:22744956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ttb0さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件

2019/07/01 22:29(1年以上前)

遅レスすみません。
純正SDカードというのは、「この機器との組み合わせにおける、通常用途におけるあらゆる状況で動作確認済で、品質管理的にも問題ないメーカのカードなので、動作保証します。(もし動かない場合はサポートします。)」という、動作確認や品質管理にお金がかかっていますので、高いです。
安いSD買うのは、たとえば容量が一杯付近になったときとか、何回か消去と書き込み繰り返した後とかに、いざという時に撮れてなくてもメーカとしては知りません、というやつですね。
純正は容量だけみるとコスパ悪いですが、安心を買うと考えると、なんとも言えません。

スマホやタブレットで読み込むと、ゴミファイルが生成されますが・・・実装依存ではありますが、現代のまともな機器なら特に影響無いように作られていると思います。
試してみるのもありだとおもいます(さすがにこれで壊れるなら作り手を疑うレベル)。
不安ならメーカに問い合わせてみるとよいと思います。ちゃんとしたメーカなら、ちゃんと返信が返ってくると思いますよ(少なくとも、ユピテルは今や老舗メーカなので、ちゃんと返ってくるはず?)

書込番号:22771639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/07 17:27(1年以上前)

さらに追加でトランセンドの512GBを試してみたら専用ソフトでフォーマット出来ず使用不可でした。
他にエレコムの128GBやサンディスクの256GBもフォーマット出来ず、使用不可でした。
トランセンドの256GBだけ何故うまくいったのか不明です。

ユピテルさんには今後、汎用性のある標準仕様のフォーマットで製品を出してもらえると嬉しいです。

安物のSDや耐久性の低いSDなどで問題が起きた時のクレームを気にしての仕様なのかもしれないですけど、自己責任で選択の幅が広がると嬉しいです。

書込番号:22782819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/07 19:17(1年以上前)

すいません、手順を間違えてました、ソフトウェアでまず機種Q-02を選び、ツール→SDカードフォーマットを実行でした。

SDを入れて、すぐにデータフォルダーのSDを選ぼうとしてたので、エラーになるので勘違いしてましたm(__)m

今、フォーマット中ですが問題なく512GBのSDカードも使えそうです。

書込番号:22783065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件

2019/12/05 02:49(1年以上前)

Q-03の新品未開封品をヤフオクで購入しましたが、付属の専用SDカードを専用ソフトでフォーマットしても、一切録画出来ませんでした。
もちろん、Q-03と機種設定をしてます。
何度も完全フォーマットしたり、Win10の他Win7のPCでも専用ソフトを入れてフォーマットしてみたけど同じです。

本体のインジケーターは青点灯になり、録画してるふうなのに、全く録画ファイルが生成されないのです。
あいにく、標準のSDカードは8GBまでしかなく、それをフォーマットしようとすると、これは使えないと出ます。
microSDをアダプタに入れてもダメでしたね。

本体の初期不良なのか、付属のSDカードが悪いのか、メーカーの修理窓口に電話すると、案の定、購入店を聞かれました。
ヤフオクでと言うと、しばらく待ってくださいと言われ、
「通常、オークションで買ったものは新品でも無償修理出来ませんが、これは今年発売された製品なので、特別に見させてもらいます」と
指定どおり、着払いで「修理」に出してます。

そもそも、2019年モデルのQ-03はヤフオク以外では売ってないですよね。
Q-02になるとさらに無くて。
その一方で、Q-01は取説などを省いたweb専用モデルとして売り出してる。

欲しいレーダー探知機のLS700だって、ヤフオクしか売ってないですよ。
いったい、このメーカーはどういう売り方をしてるのでしょうか。

ちなみに、Q-03は思ったよりコンパクトでした。
webなどで見ると、もっとデカいような印象ですが。
これだったら、フロントガラスに付けても問題ないと思いますけどね。

書込番号:23088070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件

2019/12/06 14:11(1年以上前)

Q-03がユピテルからは「異常なし」で帰ってきました。
どうも、専用ソフトの私の操作ミスと思い込み、
それとWindowsのエクスプローラーでは、たとえ隠しファイルを表示するようにしていても、
このドラレコでの記録ファイルは表示されないそうです。

そして、専用のビュアーソフト「PC Browser」の最新バージョン1.9.2.0では、
市販のSDカード(Transcend)128GBをexFATでフォーマットしていても、
「有効なSDカードではありません(5:2)」というメッセージが出て、
専用ソフトでのフォーマットまで行きません。

バカ高いユピテルのSDカード以外を使う方法はないのでしょうか?

書込番号:23090709

ナイスクチコミ!0


Ttb0さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件

2019/12/06 21:33(1年以上前)

>マサ1957さん
一度、Windowsの「ディスクの管理」等でパーティションを削除(何もフォーマットされていない状態に)してから、専用ソフトに食わせてみるとかどうでしょうか?

書込番号:23091497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:11件 marumie Q-02cのオーナーmarumie Q-02cの満足度3

2019/12/07 00:13(1年以上前)

>マサ1957さん
その後、今年7月にもAmazonで「marumie Q-02c」の2台目を購入しました。
SUPER TALENT Premium Pro Durable microSDXCカード 256GBを何の問題もなく使用しています。

Q-03ではなく、Q-02の経験しかありませんが・・・

書込番号:22045479
の内容は、試されたんでしようか?

書込番号:22043704
の状態と同じ症状のようですので、念のため。

書込番号:23091835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:11件 marumie Q-02cのオーナーmarumie Q-02cの満足度3

2019/12/07 12:16(1年以上前)

連投になってしまい申し訳ありません。

>マサ1957さん
もしかしたらご気分を害されるかもしれない為、書き込むのを止めようかとも思ったのですが・・・
どうしても気になったもので・・・

書込番号:23090709
>それとWindowsのエクスプローラーでは、たとえ隠しファイルを表示するようにしていても、このドラレコでの記録ファイルは表示されないそうです。
これは、説明書にも書かれていることて周知の事実です。
わざわざ書き込んでおられる理由がわかりません。

マサ1957さんは、エクスプローラーで見て「記録されていない」とおっしゃっておられるのでしょうか?
それとも、専用ソフトで機種やフォルダーを選択しても右下欄にデータが出てこないのでしょうか?

書込番号:23088070
>本体のインジケーターは青点灯になり、録画してるふうなのに、
書込番号:23090709
>Q-03がユピテルからは「異常なし」で帰ってきました。
この2行から推測すると、ユピテル側でテストしたところ、ちゃんと記録されていたということですよね?
初期不良ではないということですよね?

ちなみに、当方でも純正のSDカードは何もしなくても使用できています。
書込番号:22045479などは非純正SDカードを使用する場合の話です。

もしも、書込番号:22045479の内容を試されてみても「記録されていない」ということでしたら、(メーカーの回答と同じで大変恐縮なのですが)念のため、専用ソフトの操作手順を見直しされてはいかがでしょうか?

私は車2台とも、それぞれに純正ドライブレコーダーに加えてQ-02を付けています。
そして、ドライブレコーダーは毎月フォーマットする必要がありますがQ-02は本体のみでフォーマットできないため、それぞれに書込番号:22045479の内容で作成した2枚のSDカードを用意して、専用ソフトでフォーマットしたものを交互に使用しています。
つまり4枚の非純正SDカードを使っていますが、全く問題なく使用できています。

Q-03とQ-02の違いもあるかも知れません。
本当に心苦しいのですが、選択肢の一つとして、もう一度、操作方法を見直しされてみてはいかがでしょうか?

書込番号:23092565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件

2019/12/07 19:15(1年以上前)

まぁ、私は解説書なんてロクに見ないほうで、いつもわからないところだけ見ます。
しかし、Q-02のはどうか知りませんが、Q-03の解説書は、最初から一通りの警告や注意事項の後、
まずSDカードのフォーマットの仕方が書かれてあって、そこでいきなり、
「SDカードリーダーライターを専用ソフトがインストールされてるパソコンに接続する」となります。

専用ソフトをどこから、どのようにインストールするかなんて事は書かれてないんですね。
私はユピテルのサイトで商品の紹介を見ていて、そこに「ダウンロード」というのがあるので、わかってましたけど。

そして
デスクトップの「PC Browser」のアンコンをダブルクリックする
メニューバーの「ツール」→「記録設定」を選択する
[DRIVER1]を選択し、[OK]をクリックする
すると、「記録設定」の画面になって、この左下にある
[SDカードフォーマット]をクリックする

この後、クイックフォーマットか完全フォーマットかの選択になるのですが、
付属のSDカードの場合は、ここまで進めます。
が、市販のSDカードでは、ドライブを選択した時点で「有効なSDカードではありません」というメッセージになってしまうのです。

この「記録設定」の内容については、まだ解説は無く(一番、後ろのほうにある)
以降は、本体の各部名称と、取り付け方、常時録画やイベント録画の違い、
マルチバッテリーや駐車監視ユニットの解説や接続方法となるので、
もうその辺は後回しにして、

とりあえず、「記録設定」の画面で出来る範囲の事、機種設定とか済ませて、
右下にある「SDカードへの保存」で終えると、
何も表示されないわけですね。

本体にSDカードをセットして、録画された後も、
また同じような手順を踏んでしまいました。
ここまでしか解説を読んでないので。

そもそも、Win10ではSDカードをセットした時点で、エクスプローラーが起動してその内容を表示します。
そこに以下のフォルダしかないのです。
config
pcsw
「アレっ、録画ファイルらしいものはない」となるわけです。

それで先の「記録設定」の画面の
下のほうにある「バックアップ」を選択すると、
バックアップすべきデータは無いとなります。
仕方なく、この画面を終了させても、相変わらず、何も表示されない。
先にドライブを指定してるんだから、ここで何か出てきてもいいはずという思い込みがありました。

やっぱり、何も記録されてないんだと、
再フォーマットしたり、完全フォーマットしてみたり、
それを本体にセットして録画させて、またPCにセットのループに入ってしまいました。

ざっと見たかぎり、解説書にエクスプローラーでは表示されない旨は書かれてないんですがねぇ。

そもそも、なんでこんな特殊な書き込み方法を使ってるのでしょう。
最初の455MBほどをFAT16でフォーマットして割り当ててあり、
それ以降は未割り当てで、そこに書き込むなんて。

私もすぐに思いついたのが、ハードディスクのパーティションを割り当てるソフトで、
純正SDカードと同じようにしてみましたが、
[ツール]→[記録設定]ではドライブの指定をした時点で跳ねられました。

■結局、[ツール]→[機種設定]の後、
[ツール]→[SDカードフォーマット]で、
市販のSDカードでも必要なパーティションに割り付けてくれるようですね。
完全フォーマットしかなく、もの凄く時間がかかりましたが。
これで使えそうです。
ありがとうございました。

時間をかけた分、不良セクタの点検までしてくれてるのか、容量一杯問題無く使えそうな気がします。

書込番号:23093366

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

marumie Q-02c
ユピテル

marumie Q-02c

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2018年 3月

marumie Q-02cをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ドライブレコーダー]

ドライブレコーダーの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング