Inspiron スモールデスクトップ スタンダード Core i3 8100・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデル
Dellの直販サイトで購入するメリット
- お得な学割や、ポイントプログラム”Dell Rewards”をご用意!
- すぐ届く!即納モデルは国内倉庫から最短当日出荷
- ニーズに合わせて本体と周辺機器、サポートのカスタマイズが可能
Inspiron スモールデスクトップ スタンダード Core i3 8100・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデルDell
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2018年 4月25日
このページのスレッド一覧(全25スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 5 | 2019年3月6日 16:21 | |
| 0 | 0 | 2019年2月8日 15:45 | |
| 16 | 3 | 2018年12月4日 19:41 | |
| 5 | 5 | 2018年11月28日 12:32 | |
| 1 | 1 | 2018年11月1日 06:07 | |
| 6 | 5 | 2018年11月8日 15:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > Dell > Inspiron スモールデスクトップ スタンダード Core i3 8100・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデル
今日このPCを買いました。
SSDを搭載しようと考えていますが
このPCはPCIe接続のSSDに対応していないのですよね?
そこで
1. 2.5インチSATAのSSDを搭載
2. M.2スロットにSATAのSSDを搭載
3. アダプターを使いPCI-EスロットにM.2 PCIeのSSDを搭載
のどれが良いと思いますか?
240〜500GBくらいで予算は1万ぐらいまでです。
PCIeにしても別に速くならないでしょうか?
お勧めの機種とかもあれば教えてほしいです
主な用途はVEGAS Pro 16 でのフルHDの動画編集です
4Kは当分手を出さないと思います
0点
>>2. M.2スロットにSATAのSSDを搭載 をお勧め。
お勧めのM.2 SATA SSDは、
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000918980_K0001065140_K0001018665_K0001025350_K0001051513_K0000969850_K0001028343_K0001051557_K0000981377_K0001031078_K0001018666_K0000969851_K0000972291_K0001027998_K0001051514_K0001028344_K0001106125&pd_ctg=0537
書込番号:22491163
2点
1. 2.5インチSATAのSSDを搭載 -> 標準のHDDを外さないと入らないのでは
2. M.2スロットにSATAのSSDを搭載 -> 1万円以下ならこれでしょう
3. アダプターを使いPCI-EスロットにM.2 PCIeのSSDを搭載 -> 高速になるけど1万円以下は無理
書込番号:22491205
1点
https://www.amazon.co.jp/dp/B0764YKT7V/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_ZPNCCb6E9DHZ1
これの一番安価な120GBを使ってますが温度表示は40℃固定で使い物にならんですが、夏場でも実際は手で触ってほんのり温かい程度です。
全く気にする心配は無かったですし、他の性能は文句なしです。
SLCキャッシュ 120GBの小容量でも書き込みが450MB/s以上はありましたので240GB、480GBなら500MB/sは超えるでしょう。
書込番号:22491415
0点
ありがとうございます
皆さん
やっぱり素直にM.2 SATAなんですね
なんとなくインテルのSSDがいいなぁー
なんて思ってたので… 根拠はありませんw
倍くらい速度違ってもベンチ以外で
特に変わりませんか。
書込番号:22493222
0点
デスクトップパソコン > Dell > Inspiron スモールデスクトップ スタンダード Core i3 8100・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデル
価格グラフを見るとわかりますが、周期的に5000円ほど上下します。週末に下がって、週明けに上がるようです。
また、価格ドットコムの表示価格とメーカーサイトの価格に若干のずれがあります。
さらにメーカーサイトではクーポンによる値引きもあったりして、さらに価格がずれます。
時価のようなものなので、安くなった時に買うとよいと思います。
0点
デスクトップパソコン > Dell > Inspiron スモールデスクトップ スタンダード Core i3 8100・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデル
前のPCが既に5年程経過したので買い替えました
旧PC G1840 2.80GHz RAM4GB WIN10 HOME 64BIT
これでネットの速度は FAST.COM で200〜300Mbps出てました
DELLが到着して全く同じ場所でLANケーブル差し替えて使用して
同じく FAST.COM で通信速度を計ると60〜70Mbps程度
ケーブル差し替えて何度かやってみて、旧PCもこのDELLも速度は前記の通り
なぜかDELLは遅い‥
何ででしょうかね
1点
06 Nov 2018 に Realtek PCIe Ethernet Controller Driver 向け
最新ドライバが公開されているため、更新する。
https://www.dell.com/support/home/jp/ja/jpdhs1/product-support/product/inspiron-3670-desktop/drivers
書込番号:22298617
1点
早々にご教示いただきありがとうございました
ドライバーは最新さったみたいで変わらなかったです
デルに電話したら
SmartByte Driver and Service というソフトをアンインストールしてくださいとの事で
電話しながらやってみたら、削除後に再起動してスピード500Mbpsまで出ました
この問い合わせが多く、この対応でほとんどが改善されるそうです
それならHPで公表してくれたらいいのに
書込番号:22300529
11点
>RS555さん
SmartByte は以下かな。
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/smartbyte/9mwzs8xm2b89?activetab=pivot:overviewtab
ネットワーク帯域(トラフィック)を制御するようなアプリのよう。
光回線であれば、不要なアプリと思うが
なお、DELLでSmartByte Driver and Service の不具合は以下のように多いみたい。
https://madeinpc.blog.fc2.com/blog-entry-1309.html
https://8oclockis.blogspot.com/2018/07/when-web-browser-freezes-on-dell.html
なお、SmartByteが再インストールされる事象も発生しているみたい。
最初のページもSmartByte Driver and Service が復活した旨記載有
復活しないか注意が必要ですな
https://www.dell.com/community/Inspiron/SmartByte%E3%81%8C%E5%8B%9D%E6%89%8B%E3%81%AB%E5%86%8D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B/td-p/6182829
書込番号:22300806
3点
デスクトップパソコン > Dell > Inspiron スモールデスクトップ スタンダード Core i3 8100・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデル
まぬけな質問ですみません。
前面のスロットにSDHCカードを挿入しようとしましたら引っ掛かりがあって入りません。
もう1台のPCはバリュースターですが、すんなり入ります。
SDHCカードは入らないタイプのスロットなのでしょうか?
カメラの画像を取り込んでいるのですが、カメラとPCをいちいちUSB接続で繋ぐのはカメラに負担がかかるのではと心配です。
SDカード内のいらない画像を削除するにはPCで確認しながら行うのがラクなので何とかしたいのです。
カードリーダーがいるのでしょうか?
0点
>sara994さん
こんにちは。
表裏を逆にしてもダメなんでしょうか?
下記の仕様詳細の「ポートとスロット」のところで、「2. 5-in-1メディアカードリーダー (SD, SDXC, SDHC, MMC, MMC+)」と記載がありますし、入るはずだとは思います。
https://www.dell.com/ja-jp/shop/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF/inspiron-%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%89/spd/inspiron-3470-desktop/cai313cspgst04on2ojp
書込番号:22260029
![]()
1点
マニュアルからの仕様です。
>メディアカードリーダー
>タイプ SD カードスロット(1)
>サポートされるカード SD カード
https://www.dell.com/support/manuals/jp/ja/jpdhs1/inspiron-3470-desktop/inspiron_3470_setupandspecs/%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC?guid=guid-468e4421-c8d7-4b49-ad0e-2c6807bedcc8&lang=ja-jp
SDカードが少しきつめかもしれません。少し力を入れてSDカードを挿入して下さい。
書込番号:22260080
![]()
2点
SDカードのサイズはすべて同じです。
入らないことはありません。
https://jp.toshiba-memory.com/howto/sd/sd_memory_cards.htm
どんな「引っかかり」でしょうか。
目に見えるようなら、画像でも貼ってください。
書込番号:22260081
![]()
1点
皆様ご回答ありがとうございます!
入りました!
まずはカードが半分しか入らないので、「カードが入らない」と勘違いしていました。
バリュースターですと、カードがまるごと全部入ってましたので、
「半分しか入らない→引っかかっている→入らない( ;∀;)」
という単純な思い込みでした。
素早いご回答ありがとうございました!
また、何かつまずきましたら、
ごこちらで助けを求めさせていただきますm(__)m
書込番号:22260115
1点
デスクトップパソコン > Dell > Inspiron スモールデスクトップ スタンダード Core i3 8100・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデル
メーカーに確認された方が良いでしょう。
メーカー直販なのでメーカー次第です。
書込番号:22221851
1点
デスクトップパソコン > Dell > Inspiron スモールデスクトップ スタンダード Core i3 8100・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデル
購入して少し経つのですが(メモリは8GBにしました。)最近になって何でもないところで重くなったりフリーズします。
ネットでフリーズした時はctrl+Wで凌いだりしています。
(結構復帰に時間がかかるので上記があってるのか疑問です・・・)
また少し経過すると画面が省電力モードで落ちますよね?復帰すると通常PINコード入力画面が出るのですが最近になって時々画面が青いまんまで中央近辺にカーソル状態でフリーズする事があります。
フリーズ等の復旧や重くなった際の復帰後の対策等を教えて頂けたら幸いです。
0点
フリーズというのは、ソフト単位で固まるという意味でしょうか?
とりあえず、メモリテストとストレージのSMART値をチェックして、ハードに異常がありそうかどうかの確認と。
それをクリアーしたのなら、大掃除を兼ねてリカバリなりで初期化ですっきり。
書込番号:22215783
![]()
3点
特にまだソフトも入れてないのでフリーズするのはネット上、もしくは重くなったと感じた時にタブを消した後の何も無い状態の時です。
書込番号:22216345
0点
Windows10は重いですよね。
重いと感じたらタスクマネージャを開いて詳細タブを見てください。
そしてCPU使用率の高いプロセスの名前を確認しましょう。
そのプロセスが重くなった原因かもしれません。
そこまで判ったら質問してみましょう。
何か有用なレスがあるかもしれません。
書込番号:22222776
![]()
1点
>しゅんかんさん
ありがとうございます。確認してみます。
皆様はフリーズ時や重いときにどうされてますか?
(ctrl+Wなど・・・)
書込番号:22223688
0点
>皆様はフリーズ時や重いときにどうされてますか?
原因を突き止めます。…Resされた内容の実行を先に。
または、出来る人に金を払ってやって貰う。
書込番号:22238959
2点
この製品の最安価格を見る
Inspiron スモールデスクトップ スタンダード Core i3 8100・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデル
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2018年 4月25日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








