H60(2018) CW-9060036-WW
- 120mmサイズのラジエータを搭載した水冷一体型ユニットのCPUクーラー。高い熱伝導率の銅ベースプレートを採用し、効果的な冷却ができる。
- 劣化に強く、水漏れや揮発の心配のないゴム製チューブの採用により、柔軟な設置が可能。
- 静圧タイプの「SP Series 120mm PWMファン」を標準搭載。従来のボールベアリングタイプに比べ回転抵抗が低く、圧倒的な低ノイズを実現。



CPUクーラー > Corsair > H60(2018) CW-9060036-WW
2年程前にBTOで購入したPCの簡易水冷(Asetek 550lc)から異音がしたのでこの度当製品に交換しました。
交換前はファンから伸びている3ピンがsys_fan4に、ポンプから伸びている3ピンがcpu_fan1に差さっていたため
説明書を読みながら今回も同じ配線をしました。
交換後各コア温度が30〜40℃にも関わらず付属のファンが常に1000回転以上で回り、音が気になるので試行錯誤していた所、
ファンから伸びている4ピンをcpu_fanに差し、ポンプから伸びている3ピンを近くのsys_fan2に差したら負荷をかけない限り700回転に落ち着きました。
音の煩わしさも消えたのでこのまま運用したいのですが、この配線で何か支障がでることはありますでしょうか?
また、以前使っていたクーラーは通常時ファン700回転、ポンプ1800回転程だったのですが
当製品に交換後は常にポンプが4000回転していてそこにも不安があります。
マザーボード Z370-SO1
CPUクーラー:Corsair H60-2018
OS:WINDOWS 10 Home
CPU:Corei7 8700K
メモリー:32GB
GPU:GeForce GTX1060
電源:750W
書込番号:22960257
0点

いえ、問題ないですよ。
ポンプからの3pinはポンプの回転数をマザーに送ってるだけですから、別にCPU_FANじゃなくて構いません。
ラジエーターファンの4pinが CPU_FANでキチンと制御できるので大丈夫です、
ASUSのマザーなどはCPU FANの回転数が止まったり低すぎたらエラー出しますが、その他のメーカーは関係ないです。
書込番号:22960269
3点

ポンプの回転数(4000rpm)はどこで見られたのでしょう?
コルセアリンク?
HWMonitorなどのツール?
書込番号:22960272
1点

下のほうのスレでこのような画像があります。
この方はポンプからの3pinを SYS_FANコネクター、
ラジエーターファン → CPU_FANに挿してますね。
BIOSでSYS_FANの回転制御ができるなら下げられますが、別に今のままでも構わないと思います。
書込番号:22960287
1点

>amodan0607さん
Z370-SO1は水冷対応しているという事でよろしいでしょうか。
また、MBのマニュアルをしっかり読んで、その通りにされていますでしょうか。
書込番号:22960295
1点

Z370-SO1 はMSIの OEMマザーです Lenovo他に供給してます。
書込番号:22960301
1点

あとどのようなマザーでも「水冷対応」は関係ないです。
最近のマザーに「AIO_PUMP」コネクターありますが、それはポンプと通常FANとをBIOSで切り替えます。
AIOポンプには10W以内で12V印加できれば問題はないです。
書込番号:22960306
1点

>あずたろうさん
>amodan0607さん
大変申し訳ありませんでした。
書込番号:22960312
1点

>あずたろうさん
お早いご回答ありがとうございます。
このままで構わないとのことで安心いたしました。ありがとうございます。
回転数や温度はHWMonitorにて確認いたしました。
>とにかく暇な人さん
BTOの製品でマザーのマニュアルが見つからないため、詳細の確認はしておりません。
ただ、購入当初から簡易水冷(Asetek 550lc)が装着されていたため、水冷に対応していないとは考えていませんでした。
書込番号:22960317
0点

この場合のポンプ電源はSATAですが、他のメーカーではポンプ電源もマザーからも結構あります。
ポンプからの3ピンはただ回転数を送って読ませてるだkrです
書込番号:22960318
1点

>amodan0607さん
分からない人間が下手に口出しをしてしまいまして申し訳ありませんでした。
書込番号:22960324
0点

>とにかく暇な人さん
いえ、ご回答を頂けただけでもありがたいのでお気になさらないでください。
書込番号:22960331
0点

問題がないとのことなので解決済みにさせて頂きます。
あずたろうさん、とにかく暇なひとさん、本当にありがとうございました。
書込番号:22960339
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
- 2月18日(木)
- エアコンのお掃除機能
- 接写撮影のアドバイス
- DAPと接続するイヤホン
- 2月17日(水)
- PV撮影用のカメラについて
- 大学生用のノートPC選び
- TVとルーターの無線接続
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【Myコレクション】APEX用 低予算案
-
【欲しいものリスト】半導体不足・グラボ品切れでの一時しのぎリスト
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





