


薄型テレビ・液晶テレビ > ドン・キホーテ > 情熱価格 PLUS LE-5001TS4KH [50インチ]
突然ブラックアウト、数秒後に音→何とかデザインのロゴ→映像
地デジの時も外付けHDD視聴時の時もあります
後、画像がフリーズして音声のみ通常というのも経験しました
こっちは電源OFF→ONで回復
3年保証に加入してるので頻発するようなら修理に出そうと思います
しかし!購入したドンキホーテが閉店してしまいました(涙)
書込番号:22461917
5点

店舗独自の保証制度ではなくグループによるものだと思うので普通に保証を受けられるのでは。
大型商品だからと面倒がらずに早めに保証を受けた方が後悔しないと思いますよ。
書込番号:22462857
0点

>L.D.I.20さん ありがとうございます
国内メーカーの場合は自宅まで修理に来てくれた経験があります
この製品のメーカーは?サービスマンはいるのか?など謎が多いですね
購入店は歩いても行ける距離だったし、食材など買い物も頻繁に行ってたので
修理の相談も出来たのにと閉店が残念です
延長保証のパンフには、引き取りに来てくれるという記載がありますので安心なのですが
問題は【再現性】で1ヶ月に数回あるような無いような頻度で
異常ありの検証が出来るのか?が気になってます
頃合いを見て電話で聞いてみようと思います
書込番号:22466846
1点

ドンキに電話してみました→「メーカーに電話してくれ」と番号を教えてくれる
名前を忘れたがメーカーは「初期化してくれ」という事でした
初期化して数日で両方の症状が1回ずつ出ましたが、その後1か月以上安定してます
外付けHDDにも影響無しでした
半年に1回ぐらい初期化して症状が抑えられるなら、簡単だしそれでもいいけどね
書込番号:22682836
2点

その後、再起動は発生してません
我が家のアンテナケーブルは大昔の300Ωなので特殊な事例かもしれませんが
地デジアンテナがおかしいという表示が出て映らない事が2回ありました
コンセントの抜き差しで復旧しました
書込番号:22974866
2点

本日、画面の右半分がノイズで映らないという現象が発生しました
チャンネルを他局に切り替ようとしたら再起動して直りました
書込番号:23063145
4点

いろんな症状が時々出るようになり初期化しても、時々発生するので
メーカーに電話すると
「壊れかけてるので保証に入ってるならドンキホーテ経由で修理に出して欲しい」でした
ドンキへの電話対応では「店舗持ち込みか返送」という事で、近所が閉店した事もあり返送を選択しました
(車で30分走れば持ち込みも出来たのですが、店舗の扱いが悪くて液晶に傷がついたりしないかも心配だったので)
送り状付きのテレビの箱を送るという事でしたが、箱を持ってきた佐川急便さんは引き取る気だったようです
急に来られてもいろんなコードが接続されてますし、足も外してませんし後日の引取にしてもらいました
箱の中には型枠が入ってるのではめ込みますが、液晶にスリ傷等付かないようにラップを3列にしてテープで止めました
50インチを一人で箱にいれながら「メンドクサイ」と思いました
(有名メーカーなら自宅まで来てくれると思うし)
2周間とちょっとで戻ってきました
基盤交換だそうで液晶には保護フィルムが張り付けてありました(剥がさずに見てますけどキレイです)
時々発生する現象なので、直ったのかどうかは数ヶ月見ないとわからないと思います
3年保証に入ってて良かったと同時に5年保証にしておけば良かったという不安もあります
書込番号:23257341
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)





