G560 LIGHTSYNC PC Gaming Speaker
2.1chに対応したゲーミングスピーカー
G560 LIGHTSYNC PC Gaming Speakerロジクール
最安価格(税込):¥35,790
(前週比:+5,810円↑)
発売日:2018年 5月15日



Bluetoothスピーカー > ロジクール > G560 LIGHTSYNC PC Gaming Speaker
質問よろしいでしょうか。
LEDやサラウンドシステム等々すべてオフにし、一般的なモニタースピーカーとしてBGMなどを小音で
1時間鳴らした場合の消費電力や、音を出していない場合も電力消費が大きいのか、気になっています。
自分でワットチェッカーなどで確認すればいい話なのですが、知っている方おられましたら教えて頂けると助かります。
毎日10時間くらいはpcを利用してますが、今使ってるロジクールの格安スピーカーは(総出力1.2W)なので、G560の総出力(最大):240Wという数字に恐怖しています。
書込番号:25028962
0点

そんなに怯えてるのならワットチェッカー買った方がいい。
色々気になってるんだろ?
書込番号:25028977
1点

音を小さくしたら、スピーカー部分の消費電力も小さくなります。ただ、スピーカーの手前は小さくはならないです
ただ、ワットチェッカー買ったほうが幸せです
書込番号:25028985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まぁ、アレです。
ワットチェッカーで実際に計測してみるといいですよ。
音を出すための出力っていうのは一般的に思ってる数字よりかなり低いです。
私はオーディオ用アンプでスピーカーを鳴らしてますが、試用品として最大出力13Wのアンプを借りたことあります。
13Wでも部屋で聞くには十分すぎるほどの音量が出せます。
書込番号:25029070
1点

この製品持ってなくてすいませんが。
所持してるならだけど、、、基本的に消費電力=発熱なので、筐体触って暖かいなら怪しいですね。
一般的には、この手のSPはデジタルアンプなんで、音を出してないなら消費電力も極めて低いはずなんですが、アメリカ〜ンなPCは、昔は電源切ってても10Wくらい平気で食ってたりした時期もあるんで確認はした方がいいとは思います。
240Wは兎も角、RMS 120WなんでAB級だったりしたら結構食ってる (触ってく分かるくらいには) ことになりますけどね。
書込番号:25029097
1点

皆様早急な返答ありがとうございます。デジタルアンプ等々とても参考になりました。感謝です!
この商品はまだ手元にはなく、ブラックフライデーで魅力的な値段でしたの悩んでいましたが、思い切ってポチりました。
消費電力は気になるところですが、最悪出力を今のスピーカーに切り替えながら併用しようと思います。
ワットチェッカーはポチリませんでした(why
書込番号:25029176
0点

>メカルスタージスさん
>消費電力は気になるところですが、最悪出力を今のスピーカーに切り替えながら併用しようと思います。
気になるならワットチェッカーを買いましょう(TAP-TST8Nなど)。
勘ですが、そういう使い方なら消費電力は10〜20W程度ではないでしょうか。
でも、実際は測ってみないと分かりませんので…。
書込番号:25029593
1点

>メカルスタージスさん
仮に100Wを10時間使っても、22円ですよ。
書込番号:25029999
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





