『AUX接続とUSB接続について』のクチコミ掲示板

2018年 4月27日 発売

Razer Nommo Chroma

  • 特別仕様の編込グラスファイバー製3型ドライバーを搭載したPC向けフルレンジ2.0chスピーカー。明確な音響レイヤーとディテールをはっきり聞き分けられる。
  • 本体の裏側にはリアフェイシング低音ポートが搭載され、それぞれより強力な低音を出力。1680万色とライティング効果プリセットを備えている。
  • 右側スピーカーには低音コントロール用ノブを配し、地面を揺らす低音から深夜に配慮した低いハミングまで、音響出力を微調整することが可能。
Razer Nommo Chroma 製品画像

画像提供:Amazon.co.jp

最安価格(税込):

¥23,471

(前週比:+548円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥23,471

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥23,471¥32,538 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:2chスピーカー 入力端子:ミニプラグ入力x1 その他入力:AUX端子 電源:AC Razer Nommo Chromaのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Razer Nommo Chromaの価格比較
  • Razer Nommo Chromaのスペック・仕様
  • Razer Nommo Chromaのレビュー
  • Razer Nommo Chromaのクチコミ
  • Razer Nommo Chromaの画像・動画
  • Razer Nommo Chromaのピックアップリスト
  • Razer Nommo Chromaのオークション

Razer Nommo ChromaRazer

最安価格(税込):¥23,471 (前週比:+548円↑) 発売日:2018年 4月27日

  • Razer Nommo Chromaの価格比較
  • Razer Nommo Chromaのスペック・仕様
  • Razer Nommo Chromaのレビュー
  • Razer Nommo Chromaのクチコミ
  • Razer Nommo Chromaの画像・動画
  • Razer Nommo Chromaのピックアップリスト
  • Razer Nommo Chromaのオークション

『AUX接続とUSB接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Razer Nommo Chroma」のクチコミ掲示板に
Razer Nommo Chromaを新規書き込みRazer Nommo Chromaをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

AUX接続とUSB接続について

2022/02/08 10:10(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Razer > Razer Nommo Chroma

クチコミ投稿数:7件

スピーカーから直接USBケーブルが出ていることから基本的にはUSBからPCに接続することになるとは思いますがAUX入力もあり、USB接続した状態で別ハードにAUX接続した場合、スピーカーからの音はどのようになるのでしょうか?USBのみが聞こえるのか?両方が聞こえるのか。おわかりになる方いましたら教えてください。

書込番号:24587162

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/02/08 13:03(1年以上前)

この商品は持っていませんが、絶対に両方同時に聞こえるようなことはありません。

他製品でも、3.5mm接続と、Bluetuuth接続のものを使用ですが、必ず切り替わって接続され1:1です。

書込番号:24587459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31488件Goodアンサー獲得:3151件

2022/02/08 15:08(1年以上前)

作りによるよ。

安い製品だと、単に結線してるだけ (分離アンプ通して) みたいなことはあるので、アナログ的に結合されてるならミキシングされて両方出る。

特に決まりはないし、切替式にしなきゃいけない技術的な理由もないから、現物確認しないとわかんない。

書込番号:24587640

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/02/08 16:43(1年以上前)

>作りによるよ

そんなチープな設計の作りなミックスされる製品を知ってるようなので、
ここで混ぜ返すような完璧ないい加減な商品を紹介してください。

この2万超えの製品もその部類でしょうか?

書込番号:24587743

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/02/08 16:50(1年以上前)

https://kakaku.com/item/K0000575197/
うちのチープな製品はこれですが、
Bluetooth時は、LED点滅で、そのように接続がワイヤレスと確認。
AUX3.5mm時はLED点灯状態で、固定ライン接続と視認もできます。
現在はモニターOUTからの利用で、AUX接続使用です。
当然にPCからのBluetooth探索では見つけれません。

書込番号:24587753

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/02/08 17:04(1年以上前)

まさか! 
自作の設計ミスなスピーカーアンプで、3.5o入力と
RCA入力のアナログ同士な入力が合成されるとかいうオチではないかな(笑)

書込番号:24587776

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/02/08 17:16(1年以上前)

例2:

とてもチープな中華シアタースピーカーです。(6000円台)

・3.5o入力
・USB入力
・Bluetooth入力
・光入力

4入力切替です。 それぞれの入力時は、LEDの色が変わります。
TVのほうがUSB1端子しかないチープなものなので、結局はアナログ3.5mm接続です。
ごく偶にBluetoothで、音を流したりはしています。

書込番号:24587793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31488件Goodアンサー獲得:3151件

2022/02/08 17:52(1年以上前)

スレ伸びてるだけでちっとも進歩がないから、現物確認出来てからにした方がいいですよ

書込番号:24587858

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/02/08 18:57(1年以上前)

結局証明さえできないので、そうやって逃げる。。

書込番号:24587982

ナイスクチコミ!2


osmvさん
クチコミ投稿数:4230件Goodアンサー獲得:1084件

2022/02/08 20:10(1年以上前)

>うめだねさん

ミックスされます。
次のサイト
https://www2.razer.com/jp-jp/gaming-audio/razer-nommo
の一番下のSupportのGet Helpを開き、検索の枠に「aux usb」と入力して検索してください。
検索されたヘルプの上から4番目(2022/02/08時点では)に
Can I connect the Razer Nommo Chroma or Nommo Pro via 3.5 mm jack and USB port to my PC concurently?
があり、これは3.5mmジャックとUSBポートを同時にPCにつなげるか? という質問で、ちょっとうめだねさんの質問の主旨とは違いますが、回答の中に次の一文があります。
Both audio sources will be mixed together.

書込番号:24588116

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/02/08 20:44(1年以上前)

>osmvさん

検索ありがとうございました。


※このSPは入力選択や自動切り替えもない混在(混線)アリな単純な代物のようです。(中華SPにも機能的に劣りますね)
  両方同時に鳴って困るなら、片側はコネクタ抜くなりしなきゃならんようです。


>ムアディブさん
良かったですね、チープな仕様のものがあるものですね。。



書込番号:24588195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/02/09 08:43(1年以上前)

皆様情報ありがとうございました。osmvさん情報の2箇所の優先接続で両方の音が聞こえるということは別の言い方をすれば音を出している方が聞こえるということになり、私が求めているものに合致しそうです。

書込番号:24588870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/02/10 11:54(1年以上前)

購入して試してみましたが確かに両方音は聞こえます!当然ですが、片側消音にすればもう片側の音だけ聞こえます。音質も元々良いので両側ともに衰えること無くきれいな音を鳴らしてくれました。

書込番号:24590903

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「Razer > Razer Nommo Chroma」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Razer Nommo Chroma
Razer

Razer Nommo Chroma

最安価格(税込):¥23,471発売日:2018年 4月27日 価格.comの安さの理由は?

Razer Nommo Chromaをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング