
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11Z-SE-E-AM
はじめまして。
現在このナビを注文しており、先だって取説を読んでいたらわからないことがあったので質問いたします。
本機に地点登録用SDカードを挿入して使用した場合、パソコンでコピーした音楽を聞くにはUSBメモリを使用するのでしょうか?
録音用SDカードを作成した場合は、逆にUSBメモリに地点登録をするのでしょうか?
実際に使っている方はどのようにしていますか?
ご教示お願いいたします。
1点

他車種ですが、BIGX11使ってます。
多分中身は同じかなぁと…
ナビに付属していたSDカードの中身を市販のSD32GBに全部コピーし、PCなどにある音楽データもSDにコピーしナビの機能も音楽も普通に使えてます。
また、USBにも音源を入れ、運転手毎のジャンル分けとして使い分けしてます。
USB側にはその後、音源以外のファイルは出来ていないので、ナビのデータ管理(地点登録や車種別データ)はSDのみでやり取りしているはずです。
書込番号:22504010 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>じゅりえ〜ったさん
さっそくの返信ありがとうございます。
1枚のSDHCカードを地点登録用と録音用にすることはできないと解釈していましたが、地点登録用カードにパソコンの音楽データをコピーすることはできるということでしょうか?
書込番号:22504026
3点

SDのスロット1つですよね?
それでメニューの中にSDがあるって事は?
アルパインのサイトでも、
「付属のSDカード(4GB)で約1,000曲録音可能…」
とも記載があります。
※録音方法は別として。
まあ、私はコピーしただけで再生出来ている。
アルバム毎フォルダ作ってコピーしてるだけですけど…
書込番号:22504194 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
