DaVinci Resolve Studio ライセンスキー版Blackmagic Design
最安価格(税込):¥42,200
(前週比:+510円↑)
登録日:2018年 5月 1日



動画編集ソフト > Blackmagic Design > DaVinci Resolve Studio ライセンスキー版
別スレでの 色異夢悦彩無 さん のsuggestion を元に
MagicMaskを使って動画を作成(リメーク)してみました。
元動画から人物(女性)とその影をMagicMaskでトラッキング。
エッジ部分に適度に「ブラー」をかけ、「カーブ」でコントラストを調整。
アルファ出力した「人物(女性)とその影」を[エディット」ページで
元動画と「テキスト(スクロール)」と合わせてレンダリングしたものです。
尚、「悪魔のささやき」ではなく、「天使の誘惑」でした。
書込番号:24215034
2点

siniperca2 さん
今晩は
人物マジックマスクの裏にテキストを入れられたんですね。
お見事!!。
背景動画は元の動画ということで全く違和感無ないです。
こういうテキスト表現もOPタイトルにできそうな感じですね。
Resolveも奥が深くて、キリがないです。
書込番号:24215871
2点

siniperca2さん
今晩は
そのWomanの動画素材でロトスコープしてみましたので動画をアップします。
またまた当方近所の公園にWomanを立ってもらいました。
その元動画はカメラ手持ち撮影のように揺れているので、まずResolveの優秀なスタビライズ機能で静止させ、マジックマスクでWomanを自動切り抜きしようとしましたが、どうも上手くいかない。フレームを修正するのが慣れてないせいか、やりにくい感じです。
そこで、ロトスコープ部分はAfter Effectsでやろうとして、Resolveでスタビライズ後CineFormでデリバー書き出しして、
その動画をAeに読み込み、ロトブラシで切り抜きました。
特にAeではエッジの調整機能が優秀なので風になびく髪の毛も抜き易いです。
画像のAe画面で左がレイヤー画面で髪の毛の輪郭にエッジ調整ブラシを適用しているところです。
それを右のタイムライン画面で見ると綺麗に背景透過してます。
自動で上手くいかなかったフレーム部分はそのフレームを修正・調整しますが、これがAeではやりやすい。
このフレーム単位の修正とエッジ処理を含めてResolveのFusionでロトスコープが上手くできるか当方は研究課題です。
尚、Aeでロトスコープして公園動画を背景にし、全体のコントラストをマッチさせて馴染ませました。概ね綺麗な合成になったと思います。
書込番号:24222731
2点

>色異夢悦彩無さん
こんばんは。
>このフレーム単位の修正とエッジ処理を含めて
>ResolveのFusionでロトスコープが上手くできるか当方は研究課題です。
私もこのようにやってみましたが、どうもうまくいきませんでした。
色異夢悦彩無が以前にアップされたAE動画でも判然としますが、
AEの品質・性能の域までは未だという感じがします。
余談ですが、HitFilmProも何となく、
Resolveに追随(あるいは対抗)しようとしている気がします。
(AutoStabilizerやPreSetEffect増加とか・・・)
今年の 「感謝祭」NewVersionが楽しみです。
書込番号:24222922
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)




