このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2020年8月5日 19:31 | |
| 2 | 8 | 2020年4月30日 19:59 | |
| 1 | 3 | 2018年6月30日 07:02 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TS-253Be-4G
USBハードディスクってことっすよね?
特にオススメは・・・ないっす。(;^_^A
スレ主さんが、入手しやすいモンを、自由に選んでもらってさしつかえないっすよ。
書込番号:23573184
0点
フォーマットが気になるのですが、TS-253Beが適切にしてくれるのでしょうか?
書込番号:23573957
0点
フォーマットしなおせば、カンケー無いっすよ。(^^)/
書込番号:23574006
0点
フォーマットはTS-253Beですれば良いのでしょうか?
コピーはHybridBackupSyncをインストールしてからですね。
あと、ハードディスクには、アカウント情報もコピーされるのでしょうか?
書込番号:23575143
0点
>フォーマットはTS-253Beですれば良いのでしょうか?
そーっす。
>コピーはHybridBackupSyncをインストールしてからですね。
そーっす。
>あと、ハードディスクには、アカウント情報もコピーされるのでしょうか?
「HBS3」ではムリっす。(;^_^A
「コントロールパネル」「システム」「バックアップ/復元」でやるっす。
書込番号:23575204
0点
NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TS-253Be-4G
bluetoothで音楽を配信したいのですが、手持ちであったbluetoothアダプタは認識しませんでした。
互換リストを見てみると日本では手に入らない製品名ばかりなのですが、この製品だと動いたという情報を頂けないでしょうか。
0点
>ふ〜kunさん
こんばんは。
CSR製ののチップを使ってる物でいくつか候補があったかもしれないが、
あまり調べてないないので詳細な条件までは解らない。
MusicStationとかQNAP純正アプリでしか動かないと思うけど、私が確認している環境は
NAS : TS-231P
BT(USB) : BSBT4D09BK (https://kakaku.com/item/K0000664970/)
レシーバー : TaoTronics TT-BR009
MusicStationの右上にある出力先を選択するボタンを押して詳細表示させ
Bluetooth欄が追加されてれば、そのドングルは使える可能性があるかもしれない。
参考までに。
書込番号:23348602
0点
他で使用中だったので試してなかったが
BT-Micro4( https://kakaku.com/item/K0000339123/ ) でも動作は確認できた。
こっちの方がまだ安く試せるかも。
書込番号:23348832
1点
認識されませんでしたか、申し訳ない。
一応の確認ですが
App Centerで「Media Streaming add-on」はインストールして開始されてますか?
Music Stationで画像のようにBluetoothが表示されていれば認識されてると思いますが…
書込番号:23367321
0点
>認識されませんでしたか、申し訳ない。
いえいえ。 オフィシャルの方ではないので、気になさらないでください。
「Media Streaming add-on」はインストール&開始されています。
アダプタを指すと Bluetoothの表示はでるのですが、「デバイスが見つかりません」と表示されるので、認識できないのだと思われます。
書込番号:23370833
0点
>たく0220さん
できました!
ペアリングの操作を行わないと表示されないのですね。
たく0220 さんの別スレッドでの以下を参考にペアリング&再生できるようになりました。
> 「Bluetooth」の右にある更新マークのアイコンをクリックするとペアリングモードになります。
> 「BT-Mciro4」の青ランプがはげしく点滅すると思いますので、その間にBTスピーカーをペアリングモードにしてください。
>
> @:「Bluetooth」の右にある更新マークのアイコンをクリック。
> A:BTスピーカーをペアリングモードにする。
> B:自動的にペアリング後、接続される。
ありがとうございました。
書込番号:23370872
0点
>ふ〜kunさん
おぉ!できましたか、よかったです ^^
BT-Micro4ムダにならなくて良かったです、楽しんでください。
書込番号:23371262
1点
NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TS-253Be-4G
【ショップ名】
Amazon
【価格】
40937
【確認日時】
6/29 9:12
【その他・コメント】
期間限定だと思いますが、Amazonで12963円オフのクーポンが付いていました。
4ベイモデルも14815円のクーポンがついて50085円です。
このクラスのNASとしてはとてもお得ですね。
1点
>まろるんさん 『このクラスのNASとしてはとてもお得』
確かにQNAPの現行NASモデルとしては、とてもお買い得感があると思います。
けれど残念ながら、比較対象を他社の同等性能モデルまでをも含めると、少なくとも4ベイモデルに関しては、そうは言えない状況です。
書込番号:21930161
0点
さすがにちょっと誤解を招きそうなので補足したいです。
QNAPの競合といえば機能的にはsynologyになりますが、synologyはトランスコーディングのようなマルチメディア機能は同性能でいうとDiskStation DS418、DS418playのように別モデルで扱いで分離しています(QNAPは全部盛り)。また同世代CPU性能でもクアッドコアだったり、USB3.1ポートや10Gbitを追加できたりと拡張性についても上回っていたりと全体的にハード性能が高いのがQNAPです。
まあ問題は価格なわけですが、……そう、いつものアレです。代理店価格。
synologyは日本法人ができたこともあり内外差は小さい。
ただし本スレッドの価格でならAmazon.comで買う程度には(送料考えるとそれより安いかも)費用を抑えられるので、機能面から考えるとsynologyに比べて高価とは言えないと思われますよ。
※1:言わずもがなソフトウェアはさすがにどちらも優秀です。
※2:多機能NASとしては後1社、ASUSTORもありますが未だ新興と言えるので除外しています。こちらはIntelと提携していることもあってか、さらにハード設計が優秀ですね。
書込番号:21930257
0点
>針の先さん
4ベイTS-453Beとの競合品は、CPUやトランスコーディング能力の面から言って、DS418やDS418playではなく、同じSynologyでもDS918+になるかと思われます。
但しこのDS918+には、10GbE等への拡張機能がありません。10GbE拡張機能等をも備えたQNAPは、確かに高性能だと思います。しかしながら今のところ自身にとって、そうした拡張機能には必要性を見出せません。このため基本性能での比較から、QNAPは割高に思えるしだいです。
ちなみにDS918+は、先週の時点ですと、約4万5千円ほどの費用負担で買える状況でした。
書込番号:21931051
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)







