REGZA 65X920 [65インチ] のクチコミ掲示板

2018年 7月25日 発売

REGZA 65X920 [65インチ]

  • 深みのある美しい"黒"を再現する「新世代4K有機ELパネル」を採用した、BS/CS 4Kチューナー内蔵の薄型テレビ(65V型)。
  • 「レグザエンジン Evolution PRO」や「BS/CS 4KビューティX PRO」機能により、ノイズを抑えて高精細な4K画質を実現する。
  • 地デジ番組を最大6チャンネル約80時間分まるごと録画できる「タイムシフトマシン」や、2つの番組を同時に表示する「ダブルウインドウ」機能を備える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:4K OLED クリアダイレクトモーション REGZA 65X920 [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 65X920 [65インチ] の後に発売された製品REGZA 65X920 [65インチ]とREGZA 65X930 [65インチ]を比較する

REGZA 65X930 [65インチ]

REGZA 65X930 [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 7月18日

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K OLED クリアダイレクトモーション
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 65X920 [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65X920 [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65X920 [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65X920 [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65X920 [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65X920 [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65X920 [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65X920 [65インチ]のオークション

REGZA 65X920 [65インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 7月25日

  • REGZA 65X920 [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65X920 [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65X920 [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65X920 [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65X920 [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65X920 [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65X920 [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65X920 [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65X920 [65インチ]

REGZA 65X920 [65インチ] のクチコミ掲示板

(2857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全183スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 65X920 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65X920 [65インチ]を新規書き込みREGZA 65X920 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 壁掛け問題

2019/03/17 05:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X920 [55インチ]

クチコミ投稿数:2件

920Xに対応すると、REGZA用の壁掛け金物FTP-TA14D を使い壁掛けにしてみましたが、
電源プラグが壁に干渉し、テレビ下半分が壁から浮き上がった状態です。
壁に穴あけてセットバックとろうか悩んでます。
この手のL型プラグは存在するのでしょうか。

書込番号:22537489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:64件

2019/03/17 08:00(1年以上前)

3芯タイプのACプラグですがL型のプラグコードあります。
壁際設置の際にプロジェクターで使用していました。
コード線径が細くなる場合があります。
なるべくオリジナルと変わらない製品が無難でしょう。
壁に穴空けは出来れば避けたいですね。

壁掛け金具と壁の間にスペーサーを入れる方法も
ありますが本体落下の恐れがあり止めたほうがいいですね。

書込番号:22537642

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2019/03/17 09:47(1年以上前)

>kumataku2114さん

Amazonに
オーディオファン 電源ケーブル 3ピン ソケット (メス) ⇔ 2ピン プラグ (オス) (L字タイプ)と言う商品がありますがいかがでしょう。
あと、L型のアダプターソケットなるものもありますので検索してみてください。

書込番号:22537846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2019/03/17 11:57(1年以上前)

>kumataku2114さん
こんにちは。
アマゾンで検索してみましたが、下記の商品がL型の中でも突出量は少なそうに見えます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B074MNYHQN/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_EABJCbJ2X2V87

他には下記のようなものもあります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B017H46MOY/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_qDBJCbBFVC1MW

書込番号:22538088

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2019/03/17 21:52(1年以上前)

皆さまありがとうございます。
すごいです❕あるものなんですね😂
早速購入してみようとおもいます。

書込番号:22539655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


retornokさん
クチコミ投稿数:4件

2019/05/20 06:55(1年以上前)

自分も同じ問題で困っています。皆さんが教えてくれたプラグってTV挿入側が3ピンタイプですよね、x920を見てみたら2ピンなんですが、それに3ピンタイプをさしても問題ないのでしょうか??

書込番号:22678935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


retornokさん
クチコミ投稿数:4件

2019/05/26 22:48(1年以上前)

全然大丈夫でした(^^)

書込番号:22693805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信14

お気に入りに追加

標準

電源ケーブルのガタつき

2019/03/06 20:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X920 [55インチ]

スレ主 NEX999さん
クチコミ投稿数:52件

題名通りです、電源ケーブルをテレビ本体に差し込むとこがかなりユルユルガタガタで、
ちょっと引っ張っただけでスポッと抜けてしまいます。
皆さんのはどうですか?

書込番号:22513628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2019/03/06 20:55(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>ちょっと引っ張っただけでスポッと抜けてしまいます。

単純に、奥まで挿していないだけなのでは?

テレビ側の端子の長さ分、ケーブルを挿し込んでいますか?


スマホで撮影して投稿して貰えると、原因がはっきりするかも...
 <「マクロモード」で撮影すると、近くでもピンぼけしないと思いますm(_ _)m

書込番号:22513662

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:7件 REGZA 55X920 [55インチ]のオーナーREGZA 55X920 [55インチ]の満足度4

2019/03/06 23:03(1年以上前)

>NEX999さん

確かに抜けやすいと思います
怖くてあまり触れません

書込番号:22513995

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10199件Goodアンサー獲得:1225件

2019/03/07 05:23(1年以上前)

>NEX999さん
ビニールテープを巻き付けると抜け難くなる場合があります。

書込番号:22514355

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件 REGZA 55X920 [55インチ]のオーナーREGZA 55X920 [55インチ]の満足度4

2019/03/07 11:07(1年以上前)

コメント失礼致します。
うちの個体ですが
上下に動かしてみてもグラつきませんが
左右に振るとグラつきます。

書込番号:22514802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:8件

2019/03/13 16:11(1年以上前)

左右に動かすとすぐ抜けてしまう、電源コネクター部分

僕のもっえいる55X920も電源コネクター部分は貧弱ですよ、電源コードを指しているときでも白湯にはゆるゆるで、
上下では割としっかり刺さっている感じ。もうちょっと電源が抜けにくいようにコメクターなどしっかりと刺さる
対策をしてほしいものですね。TVがよく再起動を起こすので、困っています。

書込番号:22529782

ナイスクチコミ!1


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2019/03/13 17:02(1年以上前)

4K映像はきれいだよさん

写真を見ると、電源コード(のコネクター)が、本体の電源差込部と合っていないか、
(別機種のコード)
電源コードの差込間違い(逆には差し込めないような気もしますが)です。

後者で無いなら、東芝にクレームを入れ、正しい電源ケーブルを入手しましょう。

書込番号:22529847

ナイスクチコミ!0


スレ主 NEX999さん
クチコミ投稿数:52件

2019/03/13 17:22(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
>yuccochanさん
>4K映像はきれいだよさん
>のあ いずみさん
>Minerva2000さん
>温泉おじんさん

返信送れまして申し訳ありません。

見にくいですがわたしのは画像のような感じです。

東芝のお客様センターに問い合わせしてみましたが、
実際見ないとわからない、実用の範囲内であれば出張費用が発生するの一点張りでした。

今の所保留してますが、皆さんのも同じようなかんじなんですねー。

書込番号:22529877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10199件Goodアンサー獲得:1225件

2019/03/13 17:36(1年以上前)

>NEX999さん
コネクターの先の部分にビニールテープを二、三回巻き付けてから差し込めば大丈夫です。

書込番号:22529902

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2019/03/13 19:41(1年以上前)

本体電源コネクタ

NEX999さん、4K映像はきれいだよさん

添付図は、取説からコピーしたコネクタ部の図(白黒部分)ですが、
4K映像はきれいだよさん がアップされた写真では、赤色部分に隙間があるように見えました。
隙間があるから、左右にぐらつく。

本来、このコネクタは、そこに隙間が出来ないはずなので、正しいケーブルでは無いと考えました。

書込番号:22530120

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件 REGZA 55X920 [55インチ]のオーナーREGZA 55X920 [55インチ]の満足度4

2019/03/13 20:29(1年以上前)

差込口

こんばんは
うちのも上げておきます。

この前サービスマンが来られた時に、
ACケーブルが差込口に対して、縦方向は大丈夫だけど
、横方向にグラつくのですが、、、、、
と、質問すると
パネルが薄いので、ケーブルを抜けにくくすると
パネルを掴んだり、押さえたりして引き抜くような
ことになり兼ねないので、パネルに負荷を与えない為
にある程度の遊びが必要でと仰っていました。


サービスマンの方は奥までグッと押し込んで、
すぐに抜けないかを確認していました。
何もしてないのに抜ける、または電源が落ちるようでは
修理依頼してくださいとのことでした。

書込番号:22530239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:8件

2019/03/25 10:18(1年以上前)

チャンネルのザッピングをしながら見ていると画面4/1しか映らない。

僕の場合は2018年8月2日に届いて翌日8月3日AM3時にTVの電源が入るという不具合から始まり2日おきに
不具合が出るようになり、2018年10月19日本体を交換
8月2日届いたときは付属品の電源コードを置くまでしっかりと差し込み、「なんだか左右がガタつくな〜?」と思いましたが
ケーブルを隠す二に収めあまり触れないようにしています、交換後の製品でも同様に本体付属の電源コードに変えてもらいましたが、左右のがたつきはひどく、本体の電源コネクターには触らないようにしています、ほかにも交換前、交換後も同じ
不具合が出るなど不具合続き。画面左側4/1だけしか放送が映らずほかの部分はブラック、まぁ〜、一番答えたのは2日おきに
発生をするAM3時の電源が入るという不具合ですね、2018年8月3日から本体交換をして2019年3月25日まで連日2日おきに
電源が入るという不具合ですから、初期化もしましたし東芝サービスにも見てもらいましたし、添付画像なども送り。。。
「結局は自宅からの55X920の引き取りと、購入代金の返金対応で工場に申請中ということです」
まだしばらく不具合と付き合わないといけないと考えると凹んでしまいます。

書込番号:22557006

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2019/03/26 01:00(1年以上前)

>4K映像はきれいだよさん

>チャンネルのザッピングをしながら見ていると画面4/1しか映らない。

画像を見ると、「まるごとチャンネル」
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/x920/comfortable_02.html
の状態に似ていますね。
 <「データ放送」を受信している最中のようにも見えますね...
  右上の「囲碁」と「王将」のマークが出ているので...

それともタイムシフトマシン用のチューナーに異常が有るのかなぁ...
「タイムシフトマシン」は正常に機能していますか?

初期化までして症状が改善しないなら「故障」の可能性が非常に高いと思いますm(_ _)m

量販店での購入なら、お店にも相談してみては?
 <営業経由での交渉になると、対応が早くなったりするようですし...(^_^;

書込番号:22558624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:8件

2019/03/27 21:28(1年以上前)

僕はECサイトで購入をしたので(プレモア)丁寧なお店で対応は素晴らしいところです。
2018年7月19日予約をして注文、銀行振り込みで5年間保証を付けて東医38万円で購入2018年8月3日から不具合の連続で
2018年10月19日本体交換、不具合は収まらずAM3時に電源が入るという状態で2日おきに不具合が発生するという状況でした。
本日2019年3月27日システムアップデートがあることを知り350のスフ途へバージョンアップ、
今のことろ不具合は激減しましたが、みるコレを開いて「YouTube(TM)を開くとブラックアウト、いつまで待っても映らないためリモコンの
終了ボタンを押して放送に戻る、するとブラックアウトのままTVが再起動、最新ソフト350を当てた後なので、どうしたものかと考えた、結局東芝サポートとの7か月に及ぶやり取りと工場への伝達で「基板交換で落ち着くことに」
当初は自宅からのTV引き上げと返金を対応してと申請していましたが、工場側が「どうしても基板交換で行きたい」というサービスからの回答で僕も観念して「基盤のリペアで対応をしてもらうことに」
来週中には基盤を交換となりますが、これで7か月に及ぶ不具合がなくなればありがたいし、基板交換で直ればよしということで…
結果は報告をしたいと思います。

書込番号:22562598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:8件

2019/05/01 10:49(1年以上前)

結局僕が所有をしていた55X920は「不具合は原因不明で」メーカーはとにかく基盤の交換を、ということしか言わず、
僕が「基盤の交換をしても治る保証がない、返金対応を望む」と言い続け、お互いが堂々巡り」
知人が欲しいということで譲渡で終わりました。55X910は、いい製品で不具合はなかったんですけどね。。。。
38万円の返金は実現されず高い授業料となぅってしまいました、ほかの方はメーカー側で返金対応をということがあったり
各部署、各地域で対応が違うのかななんておもったりもしました。
レグザの次期製品も出るようですが、もう購入するのは不安ですね。

書込番号:22637286

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ30

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 二画面が暗くなるのですが

2019/03/04 15:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X920 [55インチ]

どなたか対処の仕方を教えて下さい。
先日納品された、使い方初心者です。
それまでレグザ42Z3500を使っていました。

二画面にした時、明るさが2段階ぐらい暗くなります。私のテレビだけでしょうか?
何か設定で対処できたら嬉しいです。

電気屋で気がつきませんでした。
よろしくお願いします。

書込番号:22508827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:20件

2019/03/04 18:57(1年以上前)

近所の電気屋で確認したところ、暗くなりませんでした。
購入店舗経由でメーカーに確認してもらい、個体異常とのことで、交換してもらうことになりました。

お騒がせしてすみません。

書込番号:22509195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2019/03/05 23:53(1年以上前)

私も2月に42Z3500から買い替えました。

我が家のテレビも二画面にすると暗くなります。
Z3500の時は暗くはなりませんでしたが、
X920は暗くなる仕様なのかと思っていました。

早速販売店に相談してみます。

書込番号:22512016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2572件Goodアンサー獲得:38件 REGZA 55X920 [55インチ]のオーナーREGZA 55X920 [55インチ]の満足度4

2019/03/06 00:01(1年以上前)

>万博音頭踊ろうよさん
自分のも暗くなっているように見えます。
差し支えなければ、1画面の状態と2画面の状態の画面を上げられないでしょうか?

書込番号:22512034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:57件

2019/03/06 14:07(1年以上前)

我が家のテレビも2画面暗くなります。
個体異常なんですか??

書込番号:22512926

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2019/03/06 15:17(1年以上前)

>隣のひろちゃんさん
すみません、個体異常と言われてません。
ただ、メーカーの技術者に問い合わせた。交換はいわれました。具体的な日程もきまりました。

>灯里アリアさん
写真再挑戦してみますが、朝は明暗差が表現できませんでした。

書込番号:22512993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/03/06 17:16(1年以上前)

販売店に問い合わせたところ、新品と交換していただける事になりました。

我が家のテレビは、HDMI2端子に繋いだ機器から、映像は出力されるが、
音声は出力されないという不具合もありました。
HDMI2以外は正常でした。

書込番号:22513188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2019/03/06 19:36(1年以上前)

2画面

1画面

>灯里アリアさん
比較写真をアップします。
分かりますか?

書込番号:22513469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2019/03/06 19:50(1年以上前)

>ハナゴローおやじさん
新品交換になってよかったですね!
高い買い物ですし、東芝の対応に満足してます。

書込番号:22513508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2572件Goodアンサー獲得:38件 REGZA 55X920 [55インチ]のオーナーREGZA 55X920 [55インチ]の満足度4

2019/03/06 21:23(1年以上前)

>万博音頭踊ろうよさん
ありがとうございます。明らかに明るさが違いますね!

書込番号:22513746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2019/03/06 22:04(1年以上前)

>灯里アリアさん
うまく症状が伝わりよかったです。
参考になれば幸いです。

書込番号:22513865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2572件Goodアンサー獲得:38件 REGZA 55X920 [55インチ]のオーナーREGZA 55X920 [55インチ]の満足度4

2019/03/06 22:40(1年以上前)

自分もやはり暗く感じます、、、

モードはおまかせになります。
連絡してみるかなぁ。

書込番号:22513943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2019/03/06 22:57(1年以上前)

1画面

2画面

明るさを測定できるアプリを探して、比較しました。
アプリはQUAPIX liteです。
輝度の違いが定量的に現れたと思います。
服のあたりがわかりやすいでしょうか。

書込番号:22513978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/03/06 23:43(1年以上前)

我が家も同じ症状が出ていて、東芝相談センターにメールで問い合わせしたところ
以下の回答をいただきました。
>二画面表示時は画面の焼き付き防止のため、映像が暗くなる仕様でございます。
 本機の仕様動作となりますのでご理解賜りますようお願い申し上げます。

なお、個々の製品が仕様範囲内かの判断は、実際に製品を拝見してからの判断になるとのこと。

交換して改善される事例があるようであれば、我が家も試してみたいと思いますので、
ぜひ経過報告をいただければありがたいです。

書込番号:22514090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2019/03/07 00:00(1年以上前)

>ぴーしろさん
仕様なのですか!電気屋で確認した際、明るさに差が感じられず、脇にいた店員さんも変わらないですよとおっしゃってましたけど。ちなみに、電気屋と購入店舗は同じ系列他店舗です。

何台か見比べるのはいかがでしょう?

書込番号:22514124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/03/07 01:49(1年以上前)

>ぴーしろさん
私も購入した店舗とは違う販売店店頭で確認しましたが、
二画面にしても暗くはなりませんでしたよ。

私は直接東芝にではなく、販売店に相談し新品交換に応じていただいたので、
びーしろさんも販売店に相談されては如何ですか?

交換後に経過報告したいと思います。

書込番号:22514268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2019/03/07 09:18(1年以上前)

2画面にしても明るさが変わらないユーザーはいらっしゃいますか?

書込番号:22514623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:57件

2019/03/07 13:05(1年以上前)

仕様なら店側のテレビも暗くなると思うけれど 設定が違うのかしら。

書込番号:22515037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2019/03/07 15:26(1年以上前)

>隣のひろちゃんさん
設定で使い分けられたら購入者は判断に困ってしまいますね。でも、家庭用の設定だと店舗照明では暗いかもしれません。事情に明るい方のコメントがあると良いのですが...

書込番号:22515274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2019/03/07 15:59(1年以上前)

>万博音頭踊ろうよさん
Quapix liteはアプリであり測定器ではないので、精度は全くあてになりませんが、画面上をタップするとおよその輝度が数値で右下に出ます。写真のテレビ画面の同じ場所をタップしてどの程度の数値になっているか、参考までに教えていただけますか?

書込番号:22515330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2019/03/07 20:51(1年以上前)

1画面 輝度23.7

2画面 輝度11.2

1画面 輝度78.4

2画面 輝度22.2

>プローヴァさん
いつもご意見参考にしてます。
アプリを使って調べてみました。素人撮影ですので参考程度としてください。
最初の写真は、黄緑に見える猫の腹部の輝度比較。
次の写真は、メンバー間の背景部分の輝度比較。

書込番号:22515856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2019/03/08 08:24(1年以上前)

>万博音頭踊ろうよさん
写真アップどうもです。口コミ参考にしていただいているようで恐れ入ります。
二画面で半分近く輝度を落としているようですね。東芝のコメントもあるので、おそらく仕様ということなのでしょう。電気店店頭だと一般家庭の10倍明るい環境なので、明るさの差の判別が困難かも知れません。

なお、本筋と離れてQUAPIXアプリについてなのですが、あれの輝度数値は、全く同じ距離から撮影して相対比較できる程度の代物です。数値の絶対値は全くあてになりません。
通常、輝度計は距離によらず同じ物体なら似たような値が出るべきものですが、QUAPIXは距離を変えただけで輝度値がごろごろ変わりますので、輝度計の体をなしておりません。
比較する際は撮影する距離やアングルを完全に同一にしないと相対比較すらできません。

書込番号:22516694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2019/03/08 12:35(1年以上前)

>プローヴァさん
店舗照明がそんなに明るいとなると、見え方にも影響するのですね。
仕様となると仕方ないところですが、私の購入店舗では親身に相談にのっていただき、また購入2日後の申し出ということもあり、事前訪問なしの近々交換となりました。
アプリの件は、機器や測定者に問題があっても数値が残り、一人歩きしてしまうため取扱いに配慮が必要だと、改めて考えました。
プローヴァさんの貴重なのアドバイス勉強になりました。この場を借りてお礼申し上げます。

書込番号:22517059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2019/03/08 12:40(1年以上前)

>万博音頭踊ろうよさん
いいんじゃないですかね。どのみちお店側のCS的判断ですし、もし交換しても状況がいっしょなら、仕様ってことで心から納得できますしね。
ちなみに上下に黒が出るレターボックス表示では境界部に焼き付きはおこらないことが海外のレビューサイトの実験で明らかになっています。まあ輝度を下げる処理を行っていたとしても予防的考えなんでしょうね。

書込番号:22517071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2019/03/08 12:48(1年以上前)

>プローヴァさん
>ぴーしろさん
交換した結果についてここに示しますね。

書込番号:22517095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2572件Goodアンサー獲得:38件 REGZA 55X920 [55インチ]のオーナーREGZA 55X920 [55インチ]の満足度4

2019/03/10 13:39(1年以上前)

仕様であるならその旨を明記すべきだと思いますね。
個人的に2画面表示は普段使わないのであまり影響はないですが、日常的に使う人だと
毎回明るさを調整しないといけないのか?と。

個人的にこの機種、以前810の時に揉めに揉めたダ・ゾーンがまともに再生できない問題も
結局オフィシャルには公にせず隠したのを知っているだけになおさら・・。

書込番号:22522161

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2019/03/11 08:08(1年以上前)

昨日テレビを交換してもらいました。
しかし、2画面の明るさは、かわりませんでした。
これがプローヴァさんがおっしゃるとおり、仕様だと思います。
購入店舗、メーカー、配送業者様の配慮を考えると抵抗する気がなくなりました。
明るさを最大にしてすれば、見えにくさは問題ないので、様子を見ます。

その他、交換前には2画面の右側が滑らかさがないことや、電源が落ちることが一度ずつありました。
それについても様子を見ます。

書込番号:22524243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2019/03/11 22:15(1年以上前)

本日、テレビの交換をしていただきました。

万博音頭踊ろうよさん同様、我が家のテレビも2画面の
明るさは改善されず、暗くなります。
やはり、仕様なのでしょうかね。
店頭で見たときは、明るかったような気がしたのですが。
あれは何なんだったのでしょう。

MDMI2端子から音声が出るようになったので
良しとしましょう。

書込番号:22525937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/03/12 00:14(1年以上前)

結果のご報告ありがとうございました。
残念ですが、結論が分かりすっきりしました。

書込番号:22526257

ナイスクチコミ!0


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件 REGZA 55X920 [55インチ]のオーナーREGZA 55X920 [55インチ]の満足度5

2019/03/12 13:10(1年以上前)

今に始まった事では無く当初からの仕様のようです。
発売まもないころ、ココの口コミや65のレビューで同じ事を仰っていた方がいましたので。
アップデートでの改善も未だにされない所をみると今後も期待できないかも・・

書込番号:22527208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2019/03/12 20:00(1年以上前)

>ハナゴローおやじさん
>灯里アリアさん
>隣のひろちゃんさん
>ぴーしろさん
映像設定で2画面の暗さが緩和されました!
映像調整>コントラスト感調整>ユニカラー
ユニカラーの設定値を上げる。
わが家では、納得する明るさになりました。

素人なので細かい意味はわからないです。
お役にたてれば幸いです。

書込番号:22527923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:57件

2019/03/13 04:45(1年以上前)

>万博音頭踊ろうよさん
早速コントラスト設定しました。
明るくなりました。

有難うございます。

書込番号:22528855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2019/03/13 07:05(1年以上前)

>隣のひろちゃんさん
効果ありましたか、良かったです!

わたしは、家内からやり方聞いて、提供しただけです。
皆さんの情報が役に立ちました。
このサイトをいつも利用し役立てていたので、提供できてうれしいです。

書込番号:22528946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/03/15 22:29(1年以上前)

>万博音頭踊ろうよさん
私も設定してみました。
明るくなりましたよ!

でも、東芝のサポートでも分からなかったことが、なぜ万博音頭踊ろうよさんの奥方がご存知なのか…
恐るべし奥方!

万博音頭踊ろうよさんも、私と同じ11年前のZ3500からの買い替えとのこと。
長い付き合いになるので、小さなことでも快適に見られるのは、嬉しいですよね。
有り難い情報を有難うございました。

書込番号:22534595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2019/03/15 22:44(1年以上前)

>ハナゴローおやじさん
お役に立てたみたいで、うれしいです!
いまどき2画面は少数派だと思いますが、ハナゴローおやじさんと同じく長年愛用していたので、どうしても必要な機能なのです。
設定の仕方は、私も不思議です。あきらめずに試したのでしょうかね。
また、相談させてください。御礼ありがとうございます。

書込番号:22534628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ドルビービジョン(Dolby Vision)対応について

2019/02/28 14:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X920 [55インチ]

スレ主 District77さん
クチコミ投稿数:233件 REGZA 55X920 [55インチ]のオーナーREGZA 55X920 [55インチ]の満足度5

先日購入し非常に満足していますが、購入後に色々と調べているとドルビービジョンに対応しておらず、
現在はLGEとSonyのみ対応ということを知りました。

これまでレグザがどういうソフトウェアアップデートをしてきたか、
最近の機種に関しては知らないのですが、
今後ソフトウェアアップデートでドルビービジョンに対応する可能性はあると思いますか?

もし何か思うところあれば教えてください。

書込番号:22499285

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2019/02/28 14:34(1年以上前)

>District77さん
こんにちは。
残念ながら可能性は非常に低いと思います。
Dolby Visionの場合、Dolby社製のチップを実装するか、SOC上に作り込む等の措置が必要で、後付けの実装は元々困難です。
過去ソニーのZ9Dが後付け対応した例はありますが、あれは予め計画されていたものでした。
東芝の場合、製品発表時にアナウンスがなかったので、後付け対応も困難と思われます。

書込番号:22499325 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 District77さん
クチコミ投稿数:233件 REGZA 55X920 [55インチ]のオーナーREGZA 55X920 [55インチ]の満足度5

2019/02/28 14:48(1年以上前)

>プローヴァさん
ご返信ありがとうございます。

時折送信側のハードウェアでドルビービジョンに後から対応したというニュースを目にしたため期待していたのですが、受信側のテレビとしての実装は想像以上に困難なんですね...。

タイムシフト機能必須なので選択肢としてレグザしかなかったのですが、ここまで絵がキレイだとドルビービジョンも体験してみたくなりました。まぁ横に並べて比較しない限りはよくわからないでしょうし、代わりにレグザは調整エンジンが優秀だと信じて諦めます...。

書込番号:22499345

ナイスクチコミ!6


スレ主 District77さん
クチコミ投稿数:233件 REGZA 55X920 [55インチ]のオーナーREGZA 55X920 [55インチ]の満足度5

2019/03/02 12:34(1年以上前)

Apple TV 4K版

Xbox One X版

続報です。

Apple TV 4KでNetflix見るとなぜかドルビービジョン表記になってました。Xbox One Xで見るとHDR表記です。

謎な現象でバグっぽいですが、使い分けできそうなのでこのままにしておきます(笑)。

書込番号:22503561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:54件

2019/03/02 22:09(1年以上前)

>District77さん

AppleTV 4Kの仕様ですので映像はHDRですよ。

書込番号:22504721

ナイスクチコミ!2


スレ主 District77さん
クチコミ投稿数:233件 REGZA 55X920 [55インチ]のオーナーREGZA 55X920 [55インチ]の満足度5

2019/03/02 22:26(1年以上前)

>マイシンさん
仕様というかバグですかね?仕様というにはお粗末すぎるかと。Netflix以外のアプリではきちんとHDR表記になっていますので。

また、たまにドルビービジョン表記も消えてUltra HD表記になったりします。また上記の写真を見比べていただけるとわかるように、収録時間も異なる時間が表記されています。Netflixサポートに電話で確認しましたが、先方も答えに困っている感じでした...。

書込番号:22504784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:54件

2019/03/02 23:01(1年以上前)

>District77さん

AppleTV 4Kの設定でドルビービジョンをオフにしてますがNetflixやiTunes Storeのドルビービジョンの作品はそのままドルビービジョンの表記です。

プレーヤーのX700のNetflixの場合ではドルビービジョンのオンでドルビービジョンの表記、オフでHDRの表記になります。

>また、たまにドルビービジョン表記も消えてUltra HD表記になったりします。

これは自分のTV(A8F)のNetflixで経験ありますけど再起動で直りました。
なのでAppleTV 4Kの再起動で落ち着くのでは?

書込番号:22504882

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2019/03/02 23:29(1年以上前)

>District77さん
>マイシンさん

テレビやレコーダー内蔵アプリは、テレビが対応してないフォーマットは表示しないので、AppleTVのはバグかなあと思って見てましたけど、AppleTVは出るのが仕様って事なんですかねー。個人的には配信してるものは全部表示してもらって、再生時に選択できるのがいいなーと思います。

書込番号:22504955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 District77さん
クチコミ投稿数:233件 REGZA 55X920 [55インチ]のオーナーREGZA 55X920 [55インチ]の満足度5

2019/03/02 23:30(1年以上前)

>マイシンさん
ありがとうございます。

Apple TV 4Kで見ようが、Xbox One Xで見ようが変わりなしということがわかって助かりました。HDMIケーブルも少し疑っていましたので。

映像と音声の仕様毎に収録時間が微妙に異なるのが興味深いですね...。ローマに関して、HDRとドルビービジョンで顕著な違いがあるのか気になります。

書込番号:22504958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 District77さん
クチコミ投稿数:233件 REGZA 55X920 [55インチ]のオーナーREGZA 55X920 [55インチ]の満足度5

2019/03/02 23:32(1年以上前)

>プローヴァさん
私はこれはバグだと思ってます。Amazon PrimeもiTunes Movieも一切ドルビービジョン表記が出てこないので。

そのうち、Netflixがきちんと対応してくれることを願います。

書込番号:22504966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 District77さん
クチコミ投稿数:233件 REGZA 55X920 [55インチ]のオーナーREGZA 55X920 [55インチ]の満足度5

2019/03/02 23:35(1年以上前)

Amazonプライムはそもそも対応してなかったですかね...(HDR10+対応予定?)

書込番号:22504978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 District77さん
クチコミ投稿数:233件 REGZA 55X920 [55インチ]のオーナーREGZA 55X920 [55インチ]の満足度5

2019/03/02 23:37(1年以上前)

>プローヴァさん
>マイシンさん
せっかくなのでお詳しそうなお二人にお聞きしたいのですが、レグザがこの先HDR10+にソフトウェアアップデートで対応する可能性はあると思われますか?

ドルビービジョン対応にはもう期待できないと理解しましたが...。

書込番号:22504985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:54件

2019/03/03 00:14(1年以上前)

>プローヴァさん
>テレビやレコーダー内蔵アプリは、テレビが対応してないフォーマットは表示しないので、AppleTVのはバグかなあと思って見てましたけど、AppleTVは出るのが仕様って事なんですかねー

バグですかね?自分のはオフでも表記するので仕様だと思ってましたけど、テレビが対応してるのでオフでも表記するのかな?

>District77さん
>レグザがこの先HDR10+にソフトウェアアップデートで対応する可能性はあると思われますか?

自分は可能性ありだと思いますが、この辺はプローヴァさんが詳しく説明してくれると思いますよ。

書込番号:22505061

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2019/03/03 10:35(1年以上前)

>District77さん
>>レグザがこの先HDR10+にソフトウェアアップデートで対応する可能性はあると思われますか?

中の人ではないのでさすがにわかりませんが、技術的な可能性という点では、DolbyVisionよりは遥かに可能性は高いと思います。
やればできるんでしょうけど、親会社のハイセンスがそういう動きを許すかどうかだと思います。
既に売ってしまった商品に開発費をかけても1円も利益はでませんが、この商品はまだ現役なので、対応すれば付加価値はアップできますよね。

書込番号:22505763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 District77さん
クチコミ投稿数:233件 REGZA 55X920 [55インチ]のオーナーREGZA 55X920 [55インチ]の満足度5

2019/03/03 10:43(1年以上前)

>プローヴァさん
>マイシンさん
ありがとうございます。

最近レグザよりハイセンスの販促に力を入れてる気がしてしょうがないですが、ハイセンスがレグザブランドを大切にしてくれることを願うばかりです。4Kチューナー付きという大きな付加価値がある今のうちにHDR10+への対応を表明してくれれば良いのですが...。

書込番号:22505786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X920 [55インチ]

クチコミ投稿数:9件

固まった画面です。

ネットフリックスを起動しようとしたら新しいバージョンがあると表示が出て、ダウンロードをしたのですが画面が固まり進まなくなってしまいました。
リモコンのボタンを何をおしても何も進みません。
もう8時間くらいこの画面のままなのですが、どうすれば良いか分からず困っています。
どうすれば良いのか教えて頂けると助かります。

画面の画像を添付します。

書込番号:22497029

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:8件 Hinemosu 

2019/02/27 11:20(1年以上前)

以前に同様の症状になったことがあります。
その時は電源ボタン長押しで強制電源断にしたあと、再度アップデートしたら正常に行きました。

書込番号:22497044

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2019/02/27 11:23(1年以上前)

>ひでとzさん

電源ボタン長押しで強制的に電源を落とせるのは知りませんでした!
ありがとうございます、試してみます!

書込番号:22497049

ナイスクチコミ!1


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件 REGZA 55X920 [55インチ]のオーナーREGZA 55X920 [55インチ]の満足度5

2019/02/27 13:17(1年以上前)

保護フイルム剥がした方が良いかと・・・

書込番号:22497240

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2019/02/27 13:21(1年以上前)

>mn0518さん

なんかきれいなまま保ちたくて保護フィルムはがすのがもったいなくなり、もう一か月間くらいこのままなんですw
おっしゃる通りなので本日剥がそうと思います!ご指摘ありがとうございます!

書込番号:22497247

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2019/02/28 18:03(1年以上前)

>ひでとzさん

電源をオフにしてやりなおしたら問題なくアップデート出来ました!
助かりました、ありがとうございます(*'ω'*)

書込番号:22499624

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ154

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ひかりTV利用時のタイムシフトマシン

2019/02/24 01:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X920 [55インチ]

スレ主 taxiponさん
クチコミ投稿数:39件

家にテレビアンテナをつけず,光回線を使用してひかりTVでテレビを見ようと考えています(できれば,ひかりTV用の外付けチューナー無しで)。
この場合,東芝のタイムシフトマシン機能を使用して,地デジ番組とBS放送を6番組同時録画することは可能でしょうか。

ひかりTV用の外付けチューナーを使用せず,こちらのテレビに内蔵のチューナーを使用した場合は,ひかりTVの有料番組は録画できないということは,ひかりTVのHPに記載されており理解できたのですが,地デジ複数番組の同時録画については理解できませんでした。

もしできない場合は,外付けのチューナーを使用すれば,できるようになりますでしょうか?

知識が無く,的外れな質問でしたら申し訳ありませんが,どなたか教えていただけましたら幸いです。

書込番号:22489434

ナイスクチコミ!4


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2019/02/24 01:44(1年以上前)

フレッツTVとは異なり、ひかりTVは、地上波やbsの再配信も含めて、一般チューナで受信できません。
よって、内蔵チューナを使ったタイムシフトは出来ません。
タイムシフトは、内蔵チューナを使用して行いますので、外付けチューナを付けても利用はできません。

書込番号:22489471

ナイスクチコミ!4


スレ主 taxiponさん
クチコミ投稿数:39件

2019/02/24 02:55(1年以上前)

>DECSさま

早速のご回答ありがとうございました!

こちらのテレビは「ひかりTVチューナー機能対応テレビ」で,ひかりTVを見るのに専用の外付けチューナは必要ないとのことでしたので,ひかりTV用のチューナーが内蔵されていて(そもそもこの理解が違うのかしらん?),もしかして地デジ番組にはタイムシフトマシンが使えるかもと思ったのですが,やはり無理なのですね…。
タイムシフトマシンを諦めきれないので,ひかりTVを諦め,フレッツテレビにしたいと思います。ありがとうございました。

ところで,外付けのひかりTV用のチューナーを使用せず,このテレビに内蔵の「ひかりTVチューナー機能」を使用し,ひかりTV経由で地デジを受信する場合,このテレビでは,いわゆる普通の無料で見られる地デジ番組を何番組まで同時に録画できるのでしょうか?

初心者丸出しのうえ,分かりにくい駄文&重ねての質問で申し訳ありません…。

書込番号:22489504

ナイスクチコミ!7


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2019/02/24 03:39(1年以上前)

初心者がどうこう言う以前に、否、初心者であればこそ、少しは自分で調べましょう。

https://www.hikaritv.net/user/tuner/iptv/#anchor-tuner-tab
>ご利用には、ひかりTVのご契約およびフレッツ光または光コラボレーション事業者が提供する光アクセスサービスが必要です。
>本製品では、ひかりTVのビデオサービス・テレビサービスともに録画できません。
>本製品は、ひかりTVのIP再放送による「地上/BSデジタル放送」には対応しておりません。

ここは、自分で予め調べた上で、わからないことを質問するのがルールです。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

初心者だから、無知だから、なんでも免責されるなどと言うものではありません。

書込番号:22489518

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 taxiponさん
クチコミ投稿数:39件

2019/02/24 07:49(1年以上前)

>DECSさま


ご不快な思いをさせてしまい、たいへん失礼いたしました。

もちろんご指摘の箇所は読んでいたのですが、「IP再放送」というのを、いわゆる再放送のことだと思い込んでおりました。

一語を調べず思い込みでスルーすると時間を無駄に消費しますし、させてしまいますね。

いろいろ勉強になりました、ありがとうございました。

書込番号:22489688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/08 23:04(1年以上前)

私も、「ひかりTVで全録(チャンネル録画)できるか」という疑問が生じ、調べていてこのQAにたどり着きました。ひかりTVのチューナーの説明書を参照して、全録ができない事は想像がついたのですが、ひかりTV関係の宣伝ページには、「チャンネル録画はできません」とは一言も記載されていません。ネガティブな情報は積極的には記載しないですから。

つまり、できる/できないという言い方で断定している資料は極めて少ないのです。
疑問を持つのは当然です。

この質問は多くの人が持つ疑問、とても役に立つ疑問だと思います。
残念なのは、この質問投稿がが特定のテレビの機種についてのクチコミで、参照する人も限られ、疑問を提起する場所が適切ではなかったかもしれません。

本来なら、動画配信->ひかりTV、または全録レコーダーの現行人気機種の欄で投稿すると、
多くの人の目にとまり、参考になったのではないかと思います。

この質問に関しては、初心者が少し調べた程度ではわかりにくい情報で、
かつ、多くの人が疑問に思う情報なので、
「自分で調べろ」とか、「調べればわかるだろ」という言い方は適切ではないですね。

書込番号:23587320

ナイスクチコミ!125



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 65X920 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65X920 [65インチ]を新規書き込みREGZA 65X920 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 65X920 [65インチ]
東芝

REGZA 65X920 [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 7月25日

REGZA 65X920 [65インチ]をお気に入り製品に追加する <382

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング