REGZA 65X920 [65インチ] のクチコミ掲示板

2018年 7月25日 発売

REGZA 65X920 [65インチ]

  • 深みのある美しい"黒"を再現する「新世代4K有機ELパネル」を採用した、BS/CS 4Kチューナー内蔵の薄型テレビ(65V型)。
  • 「レグザエンジン Evolution PRO」や「BS/CS 4KビューティX PRO」機能により、ノイズを抑えて高精細な4K画質を実現する。
  • 地デジ番組を最大6チャンネル約80時間分まるごと録画できる「タイムシフトマシン」や、2つの番組を同時に表示する「ダブルウインドウ」機能を備える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:4K OLED クリアダイレクトモーション REGZA 65X920 [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 65X920 [65インチ] の後に発売された製品REGZA 65X920 [65インチ]とREGZA 65X930 [65インチ]を比較する

REGZA 65X930 [65インチ]

REGZA 65X930 [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 7月18日

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K OLED クリアダイレクトモーション
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 65X920 [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65X920 [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65X920 [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65X920 [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65X920 [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65X920 [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65X920 [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65X920 [65インチ]のオークション

REGZA 65X920 [65インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 7月25日

  • REGZA 65X920 [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65X920 [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65X920 [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65X920 [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65X920 [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65X920 [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65X920 [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65X920 [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65X920 [65インチ]

REGZA 65X920 [65インチ] のクチコミ掲示板

(2857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 65X920 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65X920 [65インチ]を新規書き込みREGZA 65X920 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ109

返信9

お気に入りに追加

標準

65X920 初めての東芝TVでしたが!!

2018/10/24 17:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65X920 [65インチ]

先日(9月12日)、加齢の問題もありTVを大きくしようと近所の量販店に出掛けて、説明員が真面目そうだったので、そのまま購入したのですが・・・初めてのTOSHIBA製品
・機能的は、USB-HDDも一緒に購入したので、録画やタイムシフト、過去番組 機能は満足ですが!

●不満な点は、
(1)2画面表示をすると、画面が暗くなり観難い(他社に比しても)・・説明書にも記載が無い! 
(2)購入後、僅か1週間で突然に音が出なくなり、RESETで復活 
(3)消費電力が、LEDに比して約500Wと我が家の全・消費電力の50%となってしまった!
(4)お客様相談室が、外注丸投げで対応が非常に悪い、知識も不足・本社への申し出も返答は「木で鼻をくくった」感じ!
●我が家の結論として、東芝製品・REGZAは失敗と感じています・・50万円も出して馬鹿な買い物をしたと反省しきりです!
  皆さん、GEGZAの購入を決めた理由は何でしょうか??

書込番号:22204511

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/10/24 17:18(1年以上前)

>トヨペット大好きさん

確かに
トヨタがお好きなら、
松下Panasonicにすべきでしたね。

私は、
サザエさんを(以前は)公式スポンサーとして見たかったから、
ヨドバシに行くとわりと東芝製品つかまされるから、
じつは小遣い程度東芝株で儲かったから、
わりと東芝製品所有しています。

書込番号:22204531

ナイスクチコミ!7


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2018/10/24 17:37(1年以上前)

トヨペット大好きさん

3. 約500Wなのは、最大消費電力です。
  常に真っ白な画面を表示して、最大音量を出してるなどの時です。
  通常視聴時の消費電力を液晶と同じ方法で測定すると、
  約156W/h になります。

>GEGZAの購入を決めた理由は何でしょうか??

テレビで録画して、録画した番組をBDレコーダーにダビングしたかったから。
当時は、(多分)REGZAしか出来なかったはず。

書込番号:22204568

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/10/24 17:48(1年以上前)

>トヨペット大好きさん

決めた理由
画質
ゲームモードの多彩さ

失敗なら新しく書い直してください。

1.二画面はやらないのでわからない
2.交換もできたよね
3.わりとどうでもいい、どんだけ家電使ってないのよ
4.無茶は通らない

不満が多いのは乗せられて買った自身にあります。
製品を選べすらしないのに知識を他者に求めるのはどうかと思います。

書込番号:22204588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件 REGZA 65X920 [65インチ]のオーナーREGZA 65X920 [65インチ]の満足度5

2018/10/24 18:16(1年以上前)

私の個人的感想ですが・・・

>2画面表示をすると、画面が暗くなり観難い(他社に比しても)・・説明書にも記載が無い!
  2画面なんて使用しないのでわからないが、それが重要なら店頭で確認しておくべき。 

>購入後、僅か1週間で突然に音が出なくなり、RESETで復活 
  リセットで直るなら全然OK。

>消費電力が、LEDに比して約500Wと我が家の全・消費電力の50%となってしまった!
  週10時間程度の使用だが電気代の請求が高くなったとは感じない。消費の50%ってどんな使い方??

>お客様相談室が、外注丸投げで対応が非常に悪い、知識も不足・本社への申し出も返答は「木で鼻をくくった」感じ!
  何かあれば買った量販店(担当スタッフ)経由で相談するのでメーカーと直接やりとりは無くそのようなストレスはない。
  そのために量販店で購入している。

使用用途は人それぞれですが、私は映画ソフトの高画質映像を最大限生かして観るために65X920を購入。
気に入らない点は総重量と動画配信のみピュアダイレクトがOFFれなくなった事くらいで大した不満ではない。
映像においては自発光のためハイエンド液晶でも発生してしまう液晶独特のにじみ残像がない点や、
どこを見ても同じ明るさでの発色、高画質を映した時の奥行き感などは素晴らしい。
またTVより足が一切前に出ないデザイン(それがゆえの台座の重量)はTVとしてはこの上ない形だと思う。

50万出しても惜しくないほど大満足してますよ。
せっかく大画面有機ELを買ったのだから、その映像美を最大限味わなければもったいないと思いますけどね。

書込番号:22204638

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2018/10/24 20:13(1年以上前)

CELL REGZAの時は、製品専用コールセンターがあり、
不具合の多かった55X1を新品の55X2に無償交換してくれた東芝でしたが、
今はそんな体力ないですよねー
と言うか、もう実利主義の中華の会社だし。
SONYのA9買った方がよかったですね。
御愁傷様です。

書込番号:22204914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/10/24 20:21(1年以上前)

>SONYのA9買った方がよかったですね。
御愁傷様です。

A9買っても消費電力はX920と大差無いし、「新製品なのにBS4Kチューナーが付いていない」「内蔵チューナーが2つなので2番組同時録画が出来ない」とかの御不満を宣われると思います。

書込番号:22204929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:14件

2018/10/24 20:40(1年以上前)

店員に任せるからだお
店員は店の都合で売りたい商品を押してくるから
動けばなんでもいいって人以外は任せちゃダメなんだお(・ω・)

書込番号:22204992

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件 REGZA 65X920 [65インチ]のオーナーREGZA 65X920 [65インチ]の満足度5

2018/10/25 08:14(1年以上前)

55インチ使ってますが、ハイモーション常用でかなり満足いってますよ(*´ω`)

書込番号:22205908

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/10/28 03:03(1年以上前)

この手のスレ主って一言の返信もできないのかしら。

愚痴書くだけならブログにしとけばいいのに。

書込番号:22212752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28




ナイスクチコミ32

返信9

お気に入りに追加

標準

リモコンが機能しなくなった

2018/09/11 10:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X920 [55インチ]

セルレグザ(46XE2、2010年製)のタイムマシン録画がうまくできなくなり、修理依頼。基板不良とタイムマシン用ハードディスク不良の判定。基板在庫なく生産不能との工場の回答により、現行49インチテレビとタイムマシン用ハードディスクを修理代金相当(12万ほど)の額での購入を勧められるも、セルレグザ相当の機能ない為しかたなく新品の購入を決断。工場から購入時の金額から減価償却した金額の支払いを提案され承諾した。そして55X920をYDカメラで税込40万で購入、9月9日納品。翌10日朝よりリモコンの赤外線が放出されなくなり、リモコンが動作しなくなった。本日11日販売店を訪問して、代替え新品リモコンをもらう予定であるが、テレビ本体の交換を要請したい気分。

書込番号:22100805

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件 REGZA 55X920 [55インチ]のオーナーREGZA 55X920 [55インチ]の満足度5

2018/09/11 11:08(1年以上前)

タイムシフトマシンですよね^^ うちも次の日曜日に納品されますので、wktk待機中です(^ω^)ノ

書込番号:22100842

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:6件

2018/09/11 13:11(1年以上前)

リモコンが動作しなくなった原因が、本体でなくリモコンが悪いと判断した理由は?
今、家のREGZAのリモコンをiPhoneのカメラで光っているかどうかを見てみましたが、見れませんでした。
別のデジカメでは光っている状態がわかります。

 本体が原因の場合が有るかも知れませんので、電源ボタンの長押しでリセットをして直るかどうかも試してはいかがでしょうか?

書込番号:22101095

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/09/12 00:01(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>翌10日朝よりリモコンの赤外線が放出されなくなり、リモコンが動作しなくなった。

設置時は正常に使えていたのですよね?

リモコンの電池は確認しましたか?
 <1年とか使えると思うとやられます(^_^;


リモコンの上に何かを置いてしまい、ボタンが押しっぱなしになって電池が無くなったりすることも...(^_^;


>本日11日販売店を訪問して、代替え新品リモコンをもらう予定であるが、テレビ本体の交換を要請したい気分。

「テレビがリモコンを受け付けなくなった」
とした場合でも、「テレビのリセット(取扱説明書P211)」で改善できる場合が多いので、
更に「テレビの初期化(取扱説明書P194)」をしても改善できないとなると「初期不良交換」という事になると思いますm(_ _)m

書込番号:22102550

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2018/09/12 12:02(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございました。まず投稿原稿はタイムシフトマシンに訂正します。
お尋ねの件回答します。
1.リモコン不良判断の根拠は、REGZAのリモコンのボタン(どれでもよい)を押したところをスマホのカメラでモニターすると赤外線発光部が赤く映るはずが発光しない(人間の目にはみえない)。
2.電源ボタンの長押しはやったけどだめでした。
3.設置時は全て正常でした、翌朝よりリモコンが反応しなくなった。
4.電池はテレビ付属の新品電池です。
結論は、赤外線が発光しないことによるリモコンの不良でした。販売店で新品のリモコンをもらったら、正常になりました。
なお、次回故障が発生したら(5年保証期間内)製品交換ですねと販売店の発言あり。

書込番号:22103335

ナイスクチコミ!2


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2018/09/12 12:47(1年以上前)

>次回故障が発生したら(5年保証期間内)製品交換ですねと販売店の発言あり。

販売店の長期保証は、リモコン送信機は保証対象外の所が多いです。
YDカメラ がヨドバシカメラなら、保証を1回使うと、そこで保証終了です。

書込番号:22103439

ナイスクチコミ!1


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2018/09/12 12:51(1年以上前)

訂正

>YDカメラ がヨドバシカメラなら、保証を1回使うと、そこで保証終了です。

テレビは、限度額以内で何度でも保証が効きました。

書込番号:22103449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2018/09/12 13:35(1年以上前)

メーカー保証切れてから、リモコンが壊れたらヨドバシカメラの保証は使えない、生産完了していて同機種は無いからと別のテレビになる、スマホなどのデジカメでは正常でも赤外線は写らないのがある、リモコン不良くらいで大型テレビの交換を要望って突っ込みどころ満載ですね。

書込番号:22103537

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件 REGZA 55X920 [55インチ]のオーナーREGZA 55X920 [55インチ]の満足度5

2018/09/12 16:26(1年以上前)

純正リモコンのCT-90483は、例年通りの価格帯だとすると、税込み7020円になっちゃうのでしょうかね?
せめて税込み5000円くらいに抑えて欲しく思います^^;

書込番号:22103758

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/09/13 03:01(1年以上前)

>1.リモコン不良判断の根拠は、REGZAのリモコンのボタン(どれでもよい)を押したところをスマホのカメラでモニターすると赤外線発光部が赤く映るはずが発光しない(人間の目にはみえない)。
>2.電源ボタンの長押しはやったけどだめでした。

「電源ボタン」とは、どのボタンでしょうか?
「リモコンの電源ボタン」なら、「1.」で信号が出ないのですから反応しませんよね?
「テレビ本体の電源ボタン」ですか?それでリセットしないとなるとテレビ本来の問題かも...
 <「ダメでした」が「リセットしない」のか「リセットしたけどリモコンは反応しない」のか...

>3.設置時は全て正常でした、翌朝よりリモコンが反応しなくなった。
>4.電池はテレビ付属の新品電池です。

「テレビ付属の電池」が、ビニールに巻かれているから「新品」と言っても、「テスト用」です。
先にも書いた通り、「1年とか使える」と思うと思った以上に寿命が短い場合が有ります..._| ̄|○

「電池交換」はしなかったのですか?
 <赤外線が出ない時点で「電池」を疑うのが一番だと思うのですが...

時系列的には、
「4」「3」「1」「2」という順序でしょうか?

まぁ、販売店がリモコンを交換してくれてそれで正常に動いたなら良かったですm(_ _)m


>なお、次回故障が発生したら(5年保証期間内)製品交換ですねと販売店の発言あり。

へぇ〜、時期を問わず「初期不良交換」扱いにしてくれるとは、対応の良いお店で良かったですね(^_^;

書込番号:22104949

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

タイムシフトHDDにUSB-HUBは使えない

2018/08/31 19:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X920 [55インチ]

スレ主 生捨さん
クチコミ投稿数:10件

タイムシフトの容量を増やしたかったので、タイムシフトのHDD接続端子の一つに
4TB+4TBのハードディスクをUSB-HUB経由で接続したところ、画面にUSB-HUBは非対応です。と出ました。
通常録画の端子にはUSB-HUBを経由して4TB+4TBの接続は出来たのですが・・・。
USB-HUBは電源供給をしていたので、電力不足ではないと思うのですが、設定が悪いんですかね?

本当にやりたかったのは、
タイムシフトA端子にHUB経由で4TB+4TB
タイムシフトB端子にHUB経由で4TB+4TB 合計16TBにして使用したかったんですけどねえ、、
諦めて、A端子に4TB、B端子に4TBを個別にさして、合計8TBで問題なく使用できましたが、
8日分しか録画できないので、なんとなく不満が収まらず、余ったHDDをどうしようかと思っています。

出来ないのか?設定が悪いのかを指摘頂くと助かります。

書込番号:22072777

ナイスクチコミ!3


返信する
osa000さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:12件

2018/08/31 19:31(1年以上前)

タイムシフトの方は出来ません。通常録画の方は出来ます。

書込番号:22072803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:6件

2018/08/31 22:12(1年以上前)

下の記事を見ると8TBが限度かも知れませんので、HDDケース(RAID0)に入れて試してみればどうでしょうか?
または、思い切って8TBのHDDを買うか?

https://readymade-net.com/440/lhr-4brheu3-16tb-42z8/

書込番号:22073237

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2018/09/01 07:30(1年以上前)

>生捨さん

タイムシフト用HDDはUSBハブを使った接続は出来ません。
直接HDDと接続してください。

書込番号:22073989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/09/01 21:28(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>タイムシフトHDDにUSB-HUBは使えない

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/x920/recording.html#timeshift_usb_info
や取扱説明書の69ページなど、メーカーが明確にアナウンスされている事を「悲」とか言われても..._| ̄|○
 <思い込みでこういう評価をされるのはちょっと悲しいですm(_ _)m
  http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR005


>出来ないのか?設定が悪いのかを指摘頂くと助かります。

まずは取扱説明書をしっかりと読んで下さいm(_ _)m
 <http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001


http://www.toshiba-living.jp/rev.php?no=96062&sid=1
から「PDFファイル」をダウンロードできます。

この「PDFファイル」なら「文字検索」もできますから、ココで質問せずに済む事も多くなると思いますm(_ _)m

書込番号:22075986

ナイスクチコミ!2


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2018/09/03 16:38(1年以上前)

>画面にUSB-HUBは非対応

 HDDの容量でなく、
 転送速度の問題で、NG?

 通常録画でなく、
 タイムシフト作動時では、
 常時データ書き込みなので、
 HUBを使って、複数HDDに、
 書き込みできないと思います。

REGZAタイムシフトマシン
DBR-M4008(最新機種)でも、
HDD接続の制約がいろいろあります。
仮に、大容量HDD接続しても、
USB接続HDD1基につき、
USB2.0タイプ・・・・2CH
USB3.0タイプ・・・・3CH
とCH数の制約もあります。

実際使用してみたり、
取説を熟読しないと、
USB接続HDDは、
思い通りになりませんね。

大容量1基で、
複数CH&長期間は、
無理でした。

書込番号:22080494

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ42

返信5

お気に入りに追加

標準

Amazonプライム・ビデオ 未対応

2018/08/02 13:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X920 [55インチ]

クチコミ投稿数:2件

先日購入しました

報道発表、またモニター募集時期に掲載されていたWebページ上で、
Amazonプライム・ビデオに対応している旨、記載があったので、
期待していたら、動画配信サービスに出てきません....

問い合わせをしたところ、未対応であり、対応時期についても未定
詳細はWebページで通知、という返答がありました。

現在のWebページを見ると、確かにAmazonプライム・ビデオに
対応している、とは書かれていないんですよね。

でも、ニュースリリースでは、確かに「対応しています」と書かれていて...

楽しみにしていただけに、少し残念ですが、気長に待つことにします。

購入を検討されている方のお役に立てば幸いです。

書込番号:22003877

ナイスクチコミ!11


返信する
ITOKO.さん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:18件

2018/08/02 15:12(1年以上前)

これはちょっと酷いですね…本来ならせめて発売前に修正されて然るべきだと思います。
お気持ちお察しします
早急に対応されることを願っております。

書込番号:22003990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


moguaiさん
クチコミ投稿数:44件

2018/08/02 18:17(1年以上前)

 これですね。自分もAmazonプライムビデオをよく見るので、
ここを見ている東芝関係者様。よろしくお願いします。
http://www.toshiba.co.jp/tvs/news/20180508_01.htm

書込番号:22004296

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2018/08/03 17:14(1年以上前)

Netflixもアマゾンもクオリティの高いコンテンツが少ないから、
すぐに見飽きます。
アマゾンはプライム会員のオマケ程度ですね。

映画見るならBDか映画館かな。

書込番号:22006077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:38件 REGZA 55X920 [55インチ]のオーナーREGZA 55X920 [55インチ]の満足度4

2018/08/11 17:03(1年以上前)

>わんわんわわーんわんわんわわんさん
論点はそういうことじゃないですよ。

書込番号:22023963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2018/08/17 13:49(1年以上前)

OSを変えたのかな?

書込番号:22037977

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 65X920 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65X920 [65インチ]を新規書き込みREGZA 65X920 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 65X920 [65インチ]
東芝

REGZA 65X920 [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 7月25日

REGZA 65X920 [65インチ]をお気に入り製品に追加する <383

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング