REGZA 65X920 [65インチ]
- 深みのある美しい"黒"を再現する「新世代4K有機ELパネル」を採用した、BS/CS 4Kチューナー内蔵の薄型テレビ(65V型)。
- 「レグザエンジン Evolution PRO」や「BS/CS 4KビューティX PRO」機能により、ノイズを抑えて高精細な4K画質を実現する。
- 地デジ番組を最大6チャンネル約80時間分まるごと録画できる「タイムシフトマシン」や、2つの番組を同時に表示する「ダブルウインドウ」機能を備える。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 5 | 2018年12月12日 01:31 |
![]() |
8 | 3 | 2018年12月9日 00:06 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2018年12月8日 23:44 |
![]() |
8 | 1 | 2018年12月8日 22:17 |
![]() |
4 | 2 | 2018年12月3日 07:31 |
![]() |
10 | 0 | 2018年12月2日 07:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X920 [55インチ]
9年前に購入したRegza 55Z9000は未だに健在で愛用してますが、そろそろ買い替え時が近いので、買い替えの検討中に、昨日PayPayキャンペーンを知り、今朝、急遽池袋ビックカメラ本店で Regza 55X920 購入しました。
5分間の交渉で、5年保証、家電リサイクル付きで 税込 238,000円。(ポイント1%) PayPay決済は20%の47600円の還元。Google home mini をまたおまけでもらいました(2個になった)。 55X920は現在在庫がなくて最速で12月20日の配送でした。(また、55X920はネット通販の価格が昨日ぐらいから上昇気味です)
現用のRegza 55z9000 は、バックライトがLEDになる前の冷陰極管で発色がとてもきれいで長らく愛用していますが、最大の不満点はコントラストにあって、部屋を暗くすると黒色の部分が灰色になることです。それに冷陰極管の寿命が近いせいなのか、最近画面全体が少し暗くなってきていました。
有機ELの本機で映画で本当の黒色が満喫できることに期待してます。
PS:開店5分前に店に着くと、入り口の前から歩道に駅に向かって2列で50mくらい並んでいました。開店とともにスムーズに店内には入れました。TV売り場は比較的空いていました。
9点

ご購入おめでとうございますm(_ _)m
ただ、「製品が良」って話では無さそうですね(^_^;
<個人的には、
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR005
の「良」も「悲」も「製品について」だと思っていますが...(^_^;
ココに登録されているお店なら、そのお店の評価ページも有るのですが、
実店舗などのこういう情報の場合、「特価情報」になりそうに思いましたm(_ _)m
書込番号:22310807
2点

>名無しの甚兵衛さん
ありがとうございます。
確かに、カテゴリーは「特価情報」のほうが良いかもしれません。
現用のREGZA 55Z9000 から REGZA 55X920に買い替える事は数ヶ月前からほぼ決めており、価格が落ち着いてくるであろう年明け以降にしようかとも思っていましたが、急にキャンペーンが降ってきたので、ここで急遽買い替えを決めました。
これまで何度か店舗で有機ELの 55X920 と 液晶とを比較しましたが、「黒が綺麗」というのは文章や写真では理解が難しいですが、実物で動画を見ながら比較すると、とても違いが鮮明です。
書込番号:22311862
3点

PayPay特需も既に終わってしまいそうなので、良いタイミングだったかも知れませんね(^_^;
書込番号:22313469
2点

PS:
購入に関して少し補足させていただきます。購入した前日の12/7(金)の深夜に、ビックカメラと同系列のコジマネットでの価格が税込238,000円だったのでそのプリントアウトを持って行って「これと同程度にできませんか?」で交渉を始めました。ただこの12/8(土)の朝にはコジマネットの価格が上がっていて、交渉した担当者も確認後気がついて、「もう、値上がりしてますね…」で困った様子でしたが、週末の朝一番だったせいか、前日のコジマネットの税込価格238,000円を参考になんとか同等程度に値引きをしていただきました。タイミングに加えて担当者、決済者の采配にラッキーだったのかもしれません。
書込番号:22315732
1点

なるほど、そういう経緯もあったのですね(^_^;
実店舗の場合「店員」次第で結構値引きも変わるので、同じお店でも違う店員に聞いてみるだけで違う価格になったりします(^_^;
「この価格以下なら買うよ!」という意気込みが有れば、店員も店長などと相談して値引きを増やしてくれることも...
<逆に、冷やかしと判ると素っ気なくなることも...(^_^;
こういうのは、「タイミング」だと思うので、良い買い物が出来たのでは無いでしょうかm(_ _)m
書込番号:22318429
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65X920 [65インチ]
本日富山県のヤマダ電機で65X920を購入しました。
55インチを購入しようと来店しました。ネットの価格は上昇していたため不安でしたが、ポイント無しで238,320円、ポイントありで250,000円(うちポイント20,000円)でいいとのこと。さらに純正HDDのTHD250D2を32,400円にしてもらって、ポイント使って合計262,400円となりました。
現在レグザ55ZG2を保有しているため、インチアップもいいかなあと、65インチの見積もりを取ると、ポイントありで420,000円(うちポイント20,160円)で、ポイント使って上記のHDDを合計して432,240円にしていただいたため、妻の了承を得て購入しました。そしてpaypay決済にて50,000ポイントの還元。都会に比べると値引き率は分かりませんが、初めての4Kテレビ楽しみです。
書込番号:22310889 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ちゅんちゅんこさん
ご購入おめでとうございます。初めての4kTVでいきなりX920ですね。
発売1カ月後に都内の量販店で当時のコムの最安値より安く購入しましたが、自分の時より全然安いですよ・・・
地デジ観てたらもったいないので、ぜひUHDやBD、動画配信の高画質コンテンツもご堪能ください。
書込番号:22310939
3点

>mn0518さん
ありがとうございます。せっかくですから4Kコンテンツを堪能したいと思いますので、ポイント付与されましたら周辺機器を揃えていきたいと思ってます(^^)。
書込番号:22311041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ちゅんちゅんこさん
最高画質を最高のテレビでご堪能ください!
楽しみですね・・・
書込番号:22311076
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X920 [55インチ]
ここの投稿見てヤマダ電機に行ってきました。
店頭表示価格は税抜き約29万!!
ヤフーショッピングの価格を提示して
気持ち値下げの税込253800で購入しました
話題のpaypayで50000円のバックでした
書込番号:22309717 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ご購入おめでとうございます。
どちらの店舗で購入しました?
書込番号:22309831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます
ヤマダ電機テックランド平塚店です
書込番号:22309876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます!
明日自分もx920 65狙いで 池袋に突撃して来ます^_^
書込番号:22311029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X920 [55インチ]
本日購入してきました。
ヤマダウェブでは、税抜238000円から319800円に値上がりしていたので、コジマ楽天市場の238230円をネタにダメ元で交渉しに店舗に行きました。
店員がヤマダウェブの価格を調べて、本社に交渉してくれました。
安心Plusに入ることを条件に期間限定ポイントを2%付与、テレビは250864円(税抜232281円)となりました。
ヤマダプレミアム会員で更に2%、ペイペイ支払いで50000円バックと合わせると実質19万くらいと考えると納得の買物でした。(残念ながら10万はハズレました)
田舎のおかげか在庫もあり、配送が混み合ってるため月曜に我が家に来ることになりました。
49Z720のつもりが昨日から色々調べて急展開でした笑
書込番号:22310159 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

「テレビが良」というより、「購入店が良」って感じですね...(^_^;
書込番号:22310784
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X920 [55インチ]
本日、ヤマダ電機にて購入しました。
55x920、タイムシフト用にI-O DATAの
AVHD-AUTB3を3台、録画用にHDCZ-UT2WBを
1台でテレビのポイントを使用して
税込278,000円でした。
来るのが楽しみです。
書込番号:22295424 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>たっくん1225さん
購入おめでとうございます。
気になることが1つ
>タイムシフト用にI-O DATAの AVHD-AUTB3を3台
タイムシフトマシン用HDDは2台迄しか付けられませんよ。
USBハブは通常録画用USBにしか使用できませんよ。
書込番号:22295558 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

イナーシャモーメント さん
あーほんとですね!2台の間違いです。すいませんでした!
書込番号:22296969
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X920 [55インチ]
川越のヤマダで、55インチ、税込ポイント無し25万円で11月30日購入。12月1日10時前には設置完了しましたが、視聴チップ無しロットのため4K放送はまだお預けです。Netflixに接続するとさっそく4kへの契約変更のお誘いが有りポチりました。よくできたシステムです。画質は予想を超えるものでした。滑らかなこと、色の表現の豊かなこと。比較基準はパナの最後のプラズマテレビです。BSで見た2Kの伊藤若冲の番組では、絵の描かれている絹地の質感まで描写できていました。4Kなら更に良いのでしょう。美術館に行く意味が無くなると思いました。
映画や印刷物をも超える、初めて経験する画質レベルです。オーディオに比べて、ビデオの世界は、実在世界の再現により近いところまで来ていると思います。
パナに慣れていたので、心配だった操作性も、ディーガ連携さえ諦めれば問題ありません。タイムシフトは事前には理解できていなかった機能ですがここまですごいものとは知りませんでした。地上波放送をオンデマンドに変える力があります。
過去14年間に大体25万円前後の機種を今回含めて4回購入、更新してきたことになります。その経験の中でも最大限の驚きを感じる技術革新と思います。
唯一の欠点は写り込みです。プラズマテレビとくらべてもおおきい。カーテンでの適度な遮光や照明の工夫が必要になります。
次の5年間で技術は更にどこまで進むのか。楽しみにしながらこの製品を楽しんでいきたいと思います。
10点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





