REGZA 65X920 [65インチ]
- 深みのある美しい"黒"を再現する「新世代4K有機ELパネル」を採用した、BS/CS 4Kチューナー内蔵の薄型テレビ(65V型)。
- 「レグザエンジン Evolution PRO」や「BS/CS 4KビューティX PRO」機能により、ノイズを抑えて高精細な4K画質を実現する。
- 地デジ番組を最大6チャンネル約80時間分まるごと録画できる「タイムシフトマシン」や、2つの番組を同時に表示する「ダブルウインドウ」機能を備える。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全67スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 2 | 2018年11月14日 20:53 |
![]() |
7 | 1 | 2018年11月12日 18:42 |
![]() ![]() |
10 | 7 | 2018年12月10日 16:12 |
![]() |
8 | 3 | 2018年11月15日 21:09 |
![]() ![]() |
25 | 6 | 2018年10月4日 12:33 |
![]() |
22 | 7 | 2018年10月11日 10:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X920 [55インチ]
3年ほど前に自社生産は完全撤退したと思うのですがそれは有機も同じなのでしょうか。
X920シリーズとFZ950どちらにするか悩んでいるのですが,パナソニックに信頼感が強いのですがタイムシフトであったり映像の綺麗さで東芝と悩んでいます。
4点

>スーメロさん
その内に、部品にまでメイドインジャパンに拘り始めたりして。
書込番号:22253599
7点

>スーメロさん
有機ELも同じだと思いますよ。
有機ELテレビ1機種のみにわざわざ生産ライン立ち上げて作っていてはコスト増加して価格的に不利になってしまいますよ。
書込番号:22253963 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65X920 [65インチ]
PCモニターとしてどうか?目に優しいか?フリッカーフリーか?こちのモニターの倍速駆動と言うのは、PCモニターとしては、目にやさしいか?
ちらつかないか?フリッカーフリーかどうかなどを知りたいです。
ご教授頂ければ幸いです。
他メーカーでも良いですが、有機EL 4K TVでPCモニターとして使用しても目に優しい物があれば教えて頂ければ幸いです。
5点

過去スレに取説のリンクとかありますのでご参考にされては?
かなりグラボとCPUに依存すると思いますが。
書込番号:22249024 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X920 [55インチ]
REGZA-X920を購入したいと考えているのですが、録画用に社外品の外付けHDD(4TB)を購入したいと思っています。メーカーに問い合わせたところ、今のところ、社外品については動作確認ができていないとのことでした。社外品HDDを購入された方いらっしゃいますか?動作等に不具合はなかったでしょうか?
書込番号:22243729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オリーヴオイルさん
こんにちは。
周辺機器メーカーで対応互換テストをやっているので、そちらから選ぶべきですね。
バッファローは最近東芝の最新テレビで検索するとSeeQVaultしか出てこず、検索が使い物になりません。
IODATAは通常HDDも出てきますが、X920はまだ情報がありません。なので前モデルのX910で検索すると何軒か出てきます。
http://pio.iodata.jp/home/?r=result&type=tv&cg=hdd&pn=160298
X910互換品なので、おそらくX920でも使えると思いますが、現時点で保証は出来ないですね。
この中で、下記モデルは通常録画用にもタイムシフトマシン用にも使えて比較的安いです。ご存知と思いますが、通常録画用とタイムシフトマシン用には別々のHDDが必要ですので、二台用意されてください。
AVHD-AUTB4
書込番号:22243829 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>プローヴァさん
さっそく、ありがとうございます。
やはり、X920については対応の結果が出ていないようですね。
近々、発表されるようにも聞きましたので、念のため、もう少し待ってみたいと思います。
書込番号:22244311 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>オリーヴオイルさん
実際に65X920を使用しています。
外付けHHDは、万が一使用出来なければ返品可との約束で下記を購入して現在問題なく使用しています。
なお、タイムシフト用は24時間連続録画用を使って下さいとの事でした。
タイムシフト用はAVHD-AUTB3、通常録画用はAVHD-UTB1KS、どちらもIODATA製で合計税込25000円で購入しました。
書込番号:22244897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>aimeiさん
K'sデンキの店員さんのお話では対応機種が出ているメーカーがないような言い方だったのですが、あるんですね。
情報、ありがとうございました。
書込番号:22245405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Mr.Franklinさん
実使用情報、ありがとうございます。
お店が返品条件付けてくれたのは有り難いですね。
親切なお店ですね。
書込番号:22245412 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さま、プローヴァさま、お知恵をお貸しください。
こちらの商品を購入し配送を楽しみにしているところですが調べれば調べるほど分からなくなってきたので教えてください。
外付けHDDですが、一台でタイムシフトと通常録画を兼ねる商品は純正品Dシリーズのみとなるのでしょうか?
他社製品のレグザ対応商品でタイムシフトと通常録画したい場合は二台繋げる必要があると理解してよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:22314856
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X920 [55インチ]

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>購入を検討していますが、このテレビはネットワーク上に接続してあるPC内のTSファイルは再生可能でしょうか?
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/x920/comfortable_06.html#comfortable0607
の事でしょうか?
それとも
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/x920/comfortable_05.html#comfortable0402
こちらの事でしょうか?
書込番号:22246550
2点

上記URLに、対応フォーマット:[動画]MPEG2形式、MP4形式 [写真]JPEG準拠(JFIF ver 1.02準拠)・最大4096×4096
とありますから、他の動画形式はダメなんでしょうかね?
TSファイルで試された方はいませんでしょうか?
書込番号:22255498
1点

kool00001さん
PCのサーバーソフトは何をお使いですか?
WMP なら、WMPで再生可能なファイルは全て再生できます。
私の推察ですが、WMPがMpeg2にトランスコードして配信しているようです。
そして、SD映像になります。(Windows7)
また、古いREGZAですが、NASなどをサーバーにした場合、一般的なMP4は、再生できないと考えたほうが良いです。
かなり古いプロファイルで作成しなおせば、再生できますが。。。
TSは、試した事無いですが、m2ts は再生不可でした。
V30でも同様の記事がありましたので、X920も期待薄でしょう。
書込番号:22256222
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X920 [55インチ]
初めまして
初めての書き込み質問でご迷惑をおかけするかもしれませんが
宜しくお願い致します。
質問の意図は画質はX920に任せて
レコーダー側の機能は必要最低限の機種でよいのか
レコーダー側の出力画質にもこだわるべきなのか
ご教授お願いします。
またお勧めのレコーダーもありましたらよろしくお願いします。
7点

この機種はタイムシフトマシンなので当面レコーダーは必要ないのでは??
レコーダーの出力画質の件はスレ主さん次第w
一応東芝のフラッグシップ機なので、必要とあればそれなりの上位機種のレコーダーを接続して下さい
書込番号:22154547 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

画質に拘りたいと言う事であれば高画質プロセッサを搭載したBlu-rayレコーダーを購入してTVの高画質処理と天秤に掛けながら最終的に設定をお決めになるのが良いと思います。リーズナブルな物だとパナソニックのDMR-UBZ2030やDMR-UBZ1030が該当するでしょう。
書込番号:22155563
4点

>かばたかばきちさん
おはようございます。
テレビの録画機能が充実しているので、地デジの全録や通常録画で不便はないと思います。外付けレコーダーを買うとしたら、理由は、
@UHDブルーレイを見たい
→パナソニックやシャープ、ソニーの対応機を買う
ABD-Rメディアなどに残したい
B将来テレビが壊れたり買い替えの時も引き続き見たい番組を残したい
→テレビに外付けしたHDDはテレビ本体に紐付けされるので他に繋いでも再生不可なので
CBSも全録したい
→東芝の対応機を買う
こんなところでしょうか。
どれかに当てはまりますか?
書込番号:22155574 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆様ご多忙のところ
丁寧な回答ありがとうございます。
>sumi_hobbyさん
その通りです。又お時間があるときに
テレビ側プレーヤー側いずれかを優先する設定方法ご教授お願い致します。
>プローヴァさん
@ですありがとうございました。
>浄玻璃の鏡さん
ありがとうございました。
まだ購入していないのですが
テレビ、プレーヤー共にフラッグシップモデルに拘るべきなのか
テレビとプレーヤーならテレビが先かプレーヤーが先か
悩んでおりました
うまくお伝え出来ず
お手数おかけしました
またよろしくお願いいたします。
書込番号:22155789
2点

>かばたかばきちさん
@でしたら、個人的なおすすめは下記になります。
・パナソニック UBZシリーズ(UBZ1030/2030/2060) ...UHD-BD再生機能付き
・パナソニック SUZ2060 ...UHD-BD再生機能+BS 4K録画機能(BDにも焼いて保存できます)
書込番号:22155932
3点

>プローヴァさん
ご多忙のところ
お勧めの機種教えて頂きありがとうございます。
書込番号:22158244
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X920 [55インチ]
このTVを、ソフトバンクのネット接続BOXとつないでDTVを視聴していますが、1日経つとネットへの接続設定(無線LANの設定)がリセットしてしまい。また設定をし直さないといけません。そこで、無線ランの設定をし直すと、その日はネットにつながり、DTVを見ることができます。しかし、次の日になると「インターネットへの接続設定をしてください」と表示が出て、DTVが見れなくなります。どうかする方法があるでしょうか、yorosikuonegaiitasimasu.4
4点

>懲りた人間さん
テレビのリセットをされてはいかがでしょう?
電源プラグを抜き、1分以上待ってから再度差し込みます。
書込番号:22096431
5点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>このTVを、ソフトバンクのネット接続BOXとつないでDTVを視聴していますが
「ソフトバンクのネット接続BOX」これって何ですかね?
<「ソフトバンクの光回線でインターネット接続している」って事で、「光BBユニット」の事でしょうか?
>しかし、次の日になると「インターネットへの接続設定をしてください」と表示が出て、DTVが見れなくなります。
>どうかする方法があるでしょうか、yorosikuonegaiitasimasu.4
Minerva2000さんも書かれている様に「テレビのリセット」が基本だと思います。
<取扱説明書211ページ参照
他には、「一度有線LANで接続させてみて、その後Wi-Fiに戻す」というちょっと手間の掛かる事をするとか...
<「LANケーブル」も別途必要になりますが、50mまでは普通に使えるので、何かの時に役立つかも知れませんので、
10m単位くらいのケーブルが1本有るとこういう時の検証に役立ったりもしますm(_ _)m
ちなみに、車もご購入できるお歳のようですから、顔アイコンもお歳に合ったモノにした方が良いと思いますm(_ _)m
書込番号:22097442
2点

まったく的外れで役に立たないかもしれませんが、
IPアドレスが競合したりしてませんか?
(アドレスの自動取得に設定されている場合ですが…)
最近はネットに接続しているデバイスが多くなっていると思います、
中華製デバイスに限らず強引にIPアドレスに割り込んでくる物もいまだに有ると思うので!?
きっと的外れだと思います…スミマセン。
書込番号:22164725
2点

おはようございます
>懲りた人間さん
”そこで、無線ランの設定をし直すと、”
何(ソフトバンクのネット接続BOX)を、「どの様に設定」?
ここが大事と思うのですがね?
同じ型ではありませんが、レコーダーなどではLANで繋ぐ場合
サーバーとしての登録を行います。
登録しないと、そのレコーダーの電源が入っていないと見えない
サーバーの登録をすると、WOLとかで起動できたりします。
ソフトバンクのネット接続BOXをサーバーとして捉えれば
似た動作になるのかも
なので、こうした登録があるなら確認されたら如何でしょう。
違ってればすみません。
書込番号:22165211
2点

再度
ソフトバンクのネット接続BOXの設定で
”スリープ”とか、待機とか設定があるなら
ソフトバンクのネット接続BOXの設定をも含みます。
書込番号:22165285
2点

>懲りた人間さん
こんにちは。
お使いのソフトバンクのネット接続ボックスって、ルーター機能のあるタイプでしょうか?あるいは無線LAN対応ルーターを別途繋がれているとか?
書込番号:22165387 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは
>懲りた人間さん
”インターネットへの接続が一日で再登録になる。”
元々 1か月前でしたのですね
2018/09/09 15:56 [22096299]
一ヵ月も経てば何らかの結果も出ている事と思いますが
その後の経過なり、結果は如何でしょう?
助言のみなさん、恐らく気にされています。
で、この【結果】が無いのでレスが付きになります。
出来ましたら結果を書いていただき
そして、閉めてください。
書込番号:22174991
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





