REGZA 65X920 [65インチ] のクチコミ掲示板

2018年 7月25日 発売

REGZA 65X920 [65インチ]

  • 深みのある美しい"黒"を再現する「新世代4K有機ELパネル」を採用した、BS/CS 4Kチューナー内蔵の薄型テレビ(65V型)。
  • 「レグザエンジン Evolution PRO」や「BS/CS 4KビューティX PRO」機能により、ノイズを抑えて高精細な4K画質を実現する。
  • 地デジ番組を最大6チャンネル約80時間分まるごと録画できる「タイムシフトマシン」や、2つの番組を同時に表示する「ダブルウインドウ」機能を備える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:4K OLED クリアダイレクトモーション REGZA 65X920 [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 65X920 [65インチ] の後に発売された製品REGZA 65X920 [65インチ]とREGZA 65X930 [65インチ]を比較する

REGZA 65X930 [65インチ]

REGZA 65X930 [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 7月18日

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K OLED クリアダイレクトモーション
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 65X920 [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65X920 [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65X920 [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65X920 [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65X920 [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65X920 [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65X920 [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65X920 [65インチ]のオークション

REGZA 65X920 [65インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 7月25日

  • REGZA 65X920 [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65X920 [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65X920 [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65X920 [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65X920 [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65X920 [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65X920 [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65X920 [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65X920 [65インチ]

REGZA 65X920 [65インチ] のクチコミ掲示板

(2857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全294スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 65X920 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65X920 [65インチ]を新規書き込みREGZA 65X920 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SONY、A9Fとの比較

2019/07/28 15:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X920 [55インチ]

スレ主 lailesidさん
クチコミ投稿数:42件

本機とA9Fでどちらにしようか悩んでいます。
店舗でも見比べましたが、画質的には差はない?若干SONYが明るいかなと感じました。地デジやゲームや動画コンテンツのアプコン機能も店員はほぼ同じと言ってましたが、実機お持ちの方いかがてしょうか?
本機はチューナーとタイムシフト、A9Fは音質が売りなのかなと捉えています。共に斜めに傾いたパネルですが、違和感はどんなもんでしょう、本機は特に感じませんでしたが、A9Fは若干違和感は感じました。
価格的には本機の方が安いですが、各店舗品切れが多く、買うならネット店かな?と思っています。
東海地方での格安情報あればお教え下さい。

書込番号:22825509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
_Appleさん
クチコミ投稿数:13件

2019/07/28 17:00(1年以上前)

自分の場合はこうでした。
REGZA 55X920買う前に、仕様を見て
パネルが傾いてるのが妙に気になって
傾いてないテレビを探していましたが
出せる金額内で他にあまり魅力的なテレビがなかったので
思い切ってこのテレビを買うことにしました。

テレビを使ってから今まで正直言って全く気にならなかったです。
というか、これぐらい傾いてた方がいいような気もしています。
個人差があると思うので、現在使ってるテレビを同じくらいの角度に
傾かせてしばらく使ってみるという方法もあります。

書込番号:22825713

ナイスクチコミ!2


GENDELさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:14件 REGZA 55X920 [55インチ]のオーナーREGZA 55X920 [55インチ]の満足度5

2019/07/28 17:17(1年以上前)

同じように東芝、ソニー、パナの三つ巴で悩みましたが、結局東芝に落ち着きました。

ソニーはチューナー数が少ないのと、同じソニーのレコーダーと組み合わせてもタイムシフトできないのが個人的にはネックでしたが、画面を振動板に使うスピーカーのクォリティと、サラウンドシステムと組み合わせた場合にセンタースピーカーとして使えるのは魅力的に思いました。

ちょっと個性的な、美術品のようなデザインもなかなか。

パナはディーガと組み合わせることでタイムシフトマシン的な使い方が出来るし、国内の宇都宮工場で生産されているという安心感が魅力でした。
ただ、どうもあの番組表が好みじゃ無いのと、やはり本体だけで4K放送が見られるのは魅力だなぁと思い、東芝に落ち着いた次第です。

昨日届いて早速フル活用してますが、やっぱりタイムシフトマシンと4K放送は素晴らし過ぎますね。
東芝は昔からマニアックすぎるイメージがありますが、操作性もなかなか良く考えられてて使い易くてビックリ。

リモコンのボタンの形状も、押しやすさや触感にこだわった設計になっているのを感じ、快適です。

ネット連携でいろいろ楽しめせる仕組みが充実しているのはイマドキの当たり前機能ではありますが、しっかり使えて、しかも楽しめるものに仕上がっているのも感心してます。

ただ、レビューでもみなさん書かれている通り、amazonプライムビデオが内蔵されてないのが残念。
あまりいろいろ接続せずにシンプルに運用したいので。

結論としては、東芝の本機はとにかくお勧めできると思います。

書込番号:22825750 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


GENDELさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:14件 REGZA 55X920 [55インチ]のオーナーREGZA 55X920 [55インチ]の満足度5

2019/07/28 19:41(1年以上前)

画面の傾きに関して補足です。

店頭で見た時、ソニーのは私も傾きが少し気になりました。絵画をスタンドで立てかけた様なデザインによるものも大きいと思います。

東芝は傾いてるという認識が無かったのですが、傾いてるんですね!?(笑)

言われてみれば、少し傾いてる様な気もしますが…全く気にしてませんでしたf^_^;

まぁ、そんなレベルですよ(^ ^)

書込番号:22826035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1761件Goodアンサー獲得:52件

2019/07/28 21:19(1年以上前)

傾きは、有機ELの画質がよく見えるように調整するため意図的に設定しているようです。

たしか液晶の時よりやや下から見る方が画質が良好なのでそう見えるようにした、ってどこかで読みました。

書込番号:22826284

ナイスクチコミ!4


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件 REGZA 55X920 [55インチ]のオーナーREGZA 55X920 [55インチ]の満足度5

2019/07/28 22:17(1年以上前)

A9Fに関してはデザインがつっかえタイプなので、傾きはどなたが見ても一目瞭然ですね。
X920も画面前に一切足(台座)を出さないデザインのため、その台座を重石にして更にパネルに2〜3°の傾斜をつけて
倒れにくくしているわけです。65インチだとわずかに傾いてるのがわかりますが、55インチだともっと目立たないかもしれません。
ウチは65ですが画面の傾斜はまったく気にならないです。むしろこの微妙に傾いている位の方が質感があってカッコいいかも(笑
僕もX920・930のデザインは有機の中では一番好きですね。あと中途半端にいいスピーカーをつけていないのも好印象です。
このクラスを買う人は音響も別途の方が多いですから・・・

書込番号:22826407

ナイスクチコミ!3


スレ主 lailesidさん
クチコミ投稿数:42件

2019/07/29 01:09(1年以上前)

皆さん情報有難うございます、かなり本機に傾いてきました!
アプコンの性能はA9Fと同じくらいと思っていいですかね?
音も一昔前のようにCMだと大きく映画だと人の声が聞き取りにくいなんてことはありませんね?差は迫力の問題ですか?

書込番号:22826675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:68件 REGZA 55X920 [55インチ]の満足度2

2019/07/29 19:52(1年以上前)

>lailesidさん
私なら4Kチューナ付きの東芝に、あとでゆっくりと外付けスピーカーでしょうか。

TVの音はどれもそれなりだと思います。ニュースやドラマなら内蔵スピーカーで充分な気がしますし、慣れるはずです。
Sony A9Gの音はそこそこ良いと思って買いましたが、十万のスピーカーには遠く及ばずでした。

音楽番組や映画が好みでTVに良い音を求めるのでしたら、迷わず好きなアンプとスピーカーの外付けをお勧めしたいです。
特にスピーカーは音質の8〜9割を支配すると言われ、数万〜数百万まで分布し、数十万までは値段に比例して音質が変わるゾーンでしょう。

部屋が許すなら、AVアンプと多チャンネルスピーカーを配置して臨場感を。
音質優先なら2chで良質なスピーカーに傾注するなど、好みに応じて急がずゆっくり後付けされたらいいかもしれません。

音楽好きなら、これを機にオーディオの世界ものぞかれたらいかがでしょうか。
10万以上するスピーカーの音色は、楽器や歌手がそこにいるようにうっとりし、人生の幅が広がります。
気づいたら沼にはまって破産するそうで、バランス感覚は残しておかないと怖い趣味ですが。

書込番号:22827992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

BS4K日テレだけ映りません

2019/07/26 18:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65X920 [65インチ]

スレ主 houei0617さん
クチコミ投稿数:9件

皆さまに質問です
タイトルにある通り、BS 4K日テレだけ映りません
NHKや他のチャンネルはバッチリ映ってるいます。
アンテナレベルも問題有りません。
故障?でしょうか

書込番号:22821772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2019/07/26 18:59(1年以上前)

>BS4K日テレだけ映りません

放送開始は2019年9月です

書込番号:22821792 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/07/26 20:07(1年以上前)

>houei0617さん へ

「ずるずるむけポン」さんの書き込みを補足します。

以下のメーカーサイトの説明が「適切」と思われますヨ。引用いたします。。。

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00230468

《BS日テレ 4Kの放送開始は、2019年9月1日に予定されており、現在、準備中です》
《それに先立ち、番組表には空欄の枠が表示され、選局しても真っ黒で何も表示されませんが》
《正常な動作ですのでご安心ください》

《なお、BS日テレ 4Kの番組表枠は、2019年8月25日以降順次に埋まっていくことが予定されています》
《また、一部の期間では試験信号が流れる場合もあります》


書込番号:22821899

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 houei0617さん
クチコミ投稿数:9件

2019/07/26 20:15(1年以上前)

ズルズルむけポンさん
ありがとう御座いました

書込番号:22821906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 houei0617さん
クチコミ投稿数:9件

2019/07/26 20:17(1年以上前)

夢追人@札幌さん
ありがとう御座いました

書込番号:22821908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/07/27 09:27(1年以上前)

>houei0617さん へ

遅れてやってきた(?)【BS4K日テレ】チャンネル。
少しは《時間的余裕を持たせているのですから》
コンテンツも、ありきたりの作品の羅列に終わることなきように、祈るばかりです。

“熟成度”をぜひ見せつけて頂きたいものです。。。

書込番号:22822728

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

展示品価格

2019/07/12 20:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65X920 [65インチ]

スレ主 Ryan007さん
クチコミ投稿数:1件

ここの掲示板でビックカメラが現品安いとの情報があったので、65インチ目当てに都内の量販店を手当たり次第に回ってきました。

20件回って現品が有ったのがたったの3件、結果して、とあるビックで65インチ25万円(税込)5年保証の条件。店員さんの感じが良かったのて買っちゃいました。

中には20万円で購入された方もいるようですが、玉数が少なくなってきていることもあって、これ以下は難しいかもしれません。ご参考になれば。

書込番号:22793008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
headwaterさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/23 20:27(1年以上前)

先日、たまたま寄ったKデンキで65X920があったので値段交渉したら少し待たされ、結果は25万税込5年保証でしたので買いました。
たぶんこのスレッドを見て最安値と判断したフシがあります笑

書込番号:22816764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

購入しました

2019/07/16 15:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X920 [55インチ]

スレ主 yasu_oguさん
クチコミ投稿数:13件

【ショップ名】ヤマダ東大阪新家店

【価格】\200,000税込

【確認日時】6/17

【その他・コメント】
十数年前に購入した、
日立1K液晶32型Woooの調子が
怪しくなってきたので買い替えました。

当初は43型液晶の予定でしたが、
嫁と二人して有機ELの美しさに惹かれ、
気持ちは完全に有機ELモードに(笑)
現在契約しているB-CASの使用が前提なので、
A9F、FZ1000、X920を比較・検討してましたが、
その中でも、4K内蔵なのと、
スカパー!プレミアムを検討中であること、
コスパよく、提示価格もX920が一番良かったので
こちらの機種を購入しました。

最初はデカいと思いましたが、
大変見易く、直ぐに慣れました。
我が家のリビングにはベストサイズです。
画質は1K液晶からの買い換えなので
言うまでもありません(笑)
4Kはとりあえず、という感じで視聴してますが、
非常に綺麗です。NHK・動画以外のコンテンツが
乏しいので、今後に期待したいです。
音質はBRAVIA、VIERAと比べて出力が低いので
懸念していたのですが、全然問題ないレベルです。
むしろ、想ったよりも良かったかな?という感じ。

予算は超オーバーしましたが(笑)、
大変満足いく買い物が出来ました(^_^)

設置後の画像も載せておきます。
TVボードは東芝純正のRWB-S150Aです。
取付位置は一番上で設置してます。
因みにTV背面への純正HDD取付は出来ません。
(サービスに確認したところ、干渉する様です)
なので、安い社外品での対応になります。
ご参考までに。

書込番号:22801765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
anadanaさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:4件

2019/07/16 19:56(1年以上前)

購入おめでとうございます。
私も47Z7からの代替で狙っておりましたが
出遅れてどこも展示機のみでした・・・
X930の価格がこなれるまで待つことにしました。

重たい台座を使いたくないので(笑)純正のTVボードも気になっており非常に参考になりました。
やはり純正HDDは背面設置できないんですね。
どこを調べても記載がなくメーカーに問い合わせようかと思っていました。

また、音声出力用にアンプを設置されているようですがどこの製品でしょうか。

現在の47Z7購入時にパイオニア製アンプを購入してARC連動させておりましたが
電源がうまく連動せず、東芝、パイオニア両方に調べてもらったらアンプ側が
信号を時々認識していないのが判明し返金となり、オンキョーのNR-365を買いなおして使っております。

最近のラックは寸法が小さいのでNR-365から買い替えを検討していますが
現行のオンキョー製はパイオニアのOEMの様で動作が心配だったりします(笑)

書込番号:22802271

ナイスクチコミ!1


スレ主 yasu_oguさん
クチコミ投稿数:13件

2019/07/16 21:34(1年以上前)

>anadanaさん
 こんばんは。
 どこも在庫はなさそうですねぇ。。。
 私が一ヶ月前にヤマダ電機で購入した時も、
 別店舗から取り寄せで、関西でも2〜3台しかないと言われました。
 ただ、東芝のHP見ると65インチは生産終了になってますが、
 55インチは生産終了になっておらず、
 未だにラインナップにも載ってますね。。。
 一度、ダメ元でメーカーに問い合わせてみてはいかがでしょうか?

 台座重いですね。家も片付け場所に困ってます(笑)
 サポートへの問い合わせは、発売直後ということもあり、
 私が初めてだったようで、検証に2日程かかりました。

 アンプはオンキョーのTX-L50です。
 こいつにPS4、レコーダー、FireStickTVを繋げて、ARCに挿してます。
 エントリークラスのモデルですが、
 WiFi、最新の映像/音声フォーマットにも対応しており、
 値段も手頃なので、気軽に導入できると思います。
 因みにスピーカーもオンキョーですが、20年くらい前の物です(^^;
 パイオニアにも同じ仕様のモデルがあるので、中身は同じでしょうね(笑) 

書込番号:22802543

ナイスクチコミ!2


anadanaさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:4件

2019/07/16 22:41(1年以上前)

早速ありがとうございます!

このアンプでの電源連動や
他の動作は問題ありませんか?

問題無ければ私も同じ機種にしたいと思います^ ^

書込番号:22802715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


anadanaさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:4件

2019/07/17 12:18(1年以上前)

何度もすみません。
TX-L50の発熱度合いはどの程度でしょうか。
パイオニア製の同等アンプは発熱が少なかったので
兄弟となったオンキョー製も少ないのかなと期待しています。

書込番号:22803680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yasu_oguさん
クチコミ投稿数:13件

2019/07/17 22:49(1年以上前)

私は連動してないので試してみた所・・・
OFFは連動してアンプも切れますが、
ONは連動しませんでした。
外部スピーカーの音量も調整できましたが、
TVの音声が出なくなりました。
この辺はTX-L50のスレにも載ってますが、
連動する人と、しない人いるみたいですね。
もうちょっといじくってみますが。
発熱は少ないです。
ちょっと温かいかな?程度です。
中身はパイオニアとほぼ同等品のようです。

私は映画やスポーツ、音楽番組等、
音も楽しみたい時しかアンプを通さない
(ニュースやバラエティではTVのみ)のと、
アンプに接続した機器の切替には結局、
アンプのリモコンが必要になるので、
敢えて連動はさせてません。
って言うか、連動の概念すらなかったです(笑)

AVに関してはズブの素人なので、
ご自身で色々と調べてお決め下さい。
責任持てませんので(笑)
あ、もし購入されるなら、
オンキョーダイレクトが安いと思います(^^)v

書込番号:22804941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


anadanaさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:4件

2019/07/18 11:27(1年以上前)

返信ありがとうございます。

連動前提ではなかったんですね^^;
私はTV内蔵スピーカーの音が貧弱で音声が聞き取りづらかったため
常時外部スピーカーで使っています。

連動動作については相性やいろいろな要因があるのでなかなか完全ではないようです。
今使っている純?オンキョー製でも偶発的に時々音が出なくなったり
連動がうまくいかなかったりしますので多少は理解することが出来ます。
現状では接続機器が多いと不安定になるような傾向があります。

熱の件はオンキョーの前に購入したTX-L50と同サイズのパイオニア機でも
ほんのりしか熱が出なかったので期待していました。
現在のNR-365はPS4並みに発熱します(汗)

私もマニア的ではなくTVの外部スピーカー用2chでしか使っていないので
パイオニア製のHDMI搭載2.1chアンプSX-S30も視野に入れています。
筐体はほぼ同じなので、オンキョーTX-L50とパイオニアのVSX-S520、SX-S30は姉妹機と思われます。
ただ、パイオニア製はトラウマがあるため実質同じかもしれませんがオンキョーブランド品に希望をつなぎたいと考えていました。
丁度オンキョーダイレクトのアウトレット品に上記3機種全て販売されています^^;

ありがとうございました。

書込番号:22805779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

保護シート

2019/07/14 21:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X920 [55インチ]

クチコミ投稿数:91件

今日、テレビが到着しました
初めての有機ELで、とても
綺麗で感動しました

保護シートですが、はがす時に
必要なシールがじゃまで取った時に
シートもすこし剥がれてしまい
つけなおしたのですが、気泡が
取りきれず

このままはがさないほうが良いのか
剥がしたほうが良いのか、みなさまの
ご意見を伺いたく

書込番号:22797882

ナイスクチコミ!2


返信する
mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件 REGZA 55X920 [55インチ]のオーナーREGZA 55X920 [55インチ]の満足度5

2019/07/14 21:54(1年以上前)

ページ右側のクチコミ掲示板検索で「保護シート」と入力すると過去の口コミが出てきますよ・・・

書込番号:22797920

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2019/07/14 22:57(1年以上前)

早速の回答ありがとうございました
はがしたほうが良い事がわかりました!

書込番号:22798059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:3件 REGZA 55X920 [55インチ]のオーナーREGZA 55X920 [55インチ]の満足度1

2019/07/16 01:16(1年以上前)

左右端下のタグみたいなシールはQuoカードを使って根気良く剥がすと綺麗に剥がれます。
画質を重要視するなら剥がすのが一番だと思いますが綺麗に貼ってあるのと傷防止を考えると悩ましい。
もしこれだけのサイズの保護フィルムが売られてたら数万円とか?って気もします(笑)
貼ったままだと反射が多く電源OFF時のパネルの歪が目立つ気がします。

書込番号:22800864

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2019/07/17 00:29(1年以上前)

うまく剥がせました❗

剥がすと、写り込みが剥がすまえと比べて
少なくなりました

書込番号:22802943

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

録画番組をiPhoneで再生するには?

2019/07/15 08:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X920 [55インチ]

スレ主 cloudlyさん
クチコミ投稿数:12件

録画した番組をiPhone(XR、ios12)で再生したいのですが可能なアプリはありますか?
Media Link Player DTV、DIXIM Degital TVで試したのですが
録画の一覧は表示されるのですが再生できないフォーマットと扱われて再生できません。

書込番号:22798680

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2019/07/15 08:59(1年以上前)

X920はiPhoneで視聴できる形式にトランスコードしながらの配信ができないので、iPhoneでの視聴は諦めてください。

書込番号:22798739 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


cantakeさん
クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:396件

2019/07/15 13:32(1年以上前)

>cloudlyさん
こんにちは。
iPhoneは画面が小さいと思いますが、わざわざ画面が小さいもので再生したいのか不思議です。
普通は大画面で再生したいと思いますが。

書込番号:22799304

ナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:561件

2019/07/15 15:37(1年以上前)

単純なネットワーク上のファイル共有ではなく、
サーバ→クライアント 親子関係が必要なので、TVにサーバ機能がないからどのアプリでも無理。

別の使い方としては、録画番組のTVから「持ち出し」

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1025759.html

ただし、iOSアプリのレビューが少なすぎて、安定動作するか、わかりませんね。

書込番号:22799555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2019/07/15 15:48(1年以上前)

>TVにサーバ機能がないからどのアプリでも無理。

X920にはDTCP-IPサーバ機能はありますよ、iOS向けにトランスコードしながら配信ができないってだけで。

書込番号:22799585 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:561件

2019/07/15 17:12(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
失礼しました。サーバ機能残ってたんですね

書込番号:22799753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


allstarさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2019/07/15 17:35(1年以上前)

REGZAブルーレイレコーダーにダビングから持ち出し変換か 宅内外視聴もあるけど
自分の回線では外では遅くて見れない安定性にかける

書込番号:22799823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8396件Goodアンサー獲得:1088件

2019/07/15 17:51(1年以上前)

>iPhoneは画面が小さいと思いますが、わざわざ画面が小さいもので再生したいのか不思議です。
>普通は大画面で再生したいと思いますが。

年中家の中でTVが見れるような暇人ばかりではないので、移動中や宅外の空いた時間にスマートデバイスで見たいというスレ主さんの希望は至って普通かと思います。

VIERAも宅外視聴は非常に使い勝手が悪いですし、外で見たいとなるとレコーダーを使った持ち出しか宅外視聴ですかね。

書込番号:22799864

ナイスクチコミ!5


スレ主 cloudlyさん
クチコミ投稿数:12件

2019/07/15 19:06(1年以上前)

皆さま有難うございます
結論としてはできなさそうですね
家族がテレビを視聴している時に
iPhoneで録画番組を見れたら便利だと思ったのですが・・woooでは可能だったので残念です

書込番号:22800028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 65X920 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65X920 [65インチ]を新規書き込みREGZA 65X920 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 65X920 [65インチ]
東芝

REGZA 65X920 [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 7月25日

REGZA 65X920 [65インチ]をお気に入り製品に追加する <381

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング