REGZA 65X920 [65インチ] のクチコミ掲示板

2018年 7月25日 発売

REGZA 65X920 [65インチ]

  • 深みのある美しい"黒"を再現する「新世代4K有機ELパネル」を採用した、BS/CS 4Kチューナー内蔵の薄型テレビ(65V型)。
  • 「レグザエンジン Evolution PRO」や「BS/CS 4KビューティX PRO」機能により、ノイズを抑えて高精細な4K画質を実現する。
  • 地デジ番組を最大6チャンネル約80時間分まるごと録画できる「タイムシフトマシン」や、2つの番組を同時に表示する「ダブルウインドウ」機能を備える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:4K OLED クリアダイレクトモーション REGZA 65X920 [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 65X920 [65インチ] の後に発売された製品REGZA 65X920 [65インチ]とREGZA 65X930 [65インチ]を比較する

REGZA 65X930 [65インチ]

REGZA 65X930 [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 7月18日

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K OLED クリアダイレクトモーション
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 65X920 [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65X920 [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65X920 [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65X920 [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65X920 [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65X920 [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65X920 [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65X920 [65インチ]のオークション

REGZA 65X920 [65インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 7月25日

  • REGZA 65X920 [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65X920 [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65X920 [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65X920 [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65X920 [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65X920 [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65X920 [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65X920 [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65X920 [65インチ]

REGZA 65X920 [65インチ] のクチコミ掲示板

(2857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全294スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 65X920 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65X920 [65インチ]を新規書き込みREGZA 65X920 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信16

お気に入りに追加

標準

タイムシフトについて

2019/06/18 14:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65X920 [65インチ]

スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件 REGZA 65X920 [65インチ]のオーナーREGZA 65X920 [65インチ]の満足度4

私はSONYのKJ9300Dを使っていてこの機種を検討中ですが、タイムシフトという機能は当然HDDが回りっぱなしではないかと
思うのですが、番組を探すのに録画したときのように番組ごとタイトルがあって番組ごと検索しやすくなっているのでしょうか?
まさか倍速巻き戻しなんてことは無いでしょうね?

書込番号:22743853

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/06/18 14:35(1年以上前)

>番組を探すのに録画したときのように番組ごとタイトルがあって番組ごと検索しやすくなっているのでしょうか?
まさか倍速巻き戻しなんてことは無いでしょうね?

タイムシフトマシンって当然録画してる中から再生されるんだけど、普通の録画と違って録画番組を探すとかじゃなく番組表から好きな番組を見るってやり方なんで、検索とかそういうのじゃないよ

普通のテレビが番組表を未来に進めるしか出来ないのが、タイムシフトマシンって名前の通り番組表を過去に戻して好きな番組を見るって感じだね

書込番号:22743873

ナイスクチコミ!4


mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:35件

2019/06/18 14:38(1年以上前)

dragongateさん こんにちは

リモコンの「過去番組表」のボタンを押すと、
設定した局(地デジ6局以内)の過去の番組表(普通の番組表と全く同じスタイル)が出て来ますので、
その中から見たい番組を選ぶだけです。

タイムシフトの良さを一度でも経験すると、
他のメーカーのテレビには戻れません。

書込番号:22743879

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2019/06/18 15:56(1年以上前)

>dragongateさん

あとは、ざんまいスマートアクセスと言う機能もあります。
タイムシフトマシンについて詳しくはこちらをご覧下さい。

https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/x930/recording.html

書込番号:22743984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件 REGZA 65X920 [65インチ]のオーナーREGZA 65X920 [65インチ]の満足度4

2019/06/18 16:37(1年以上前)

早々のご返信ありがとうございます。

どうなるさん

なるほどそういうコンセプトですか?
よく分かりました。
私なんかCM飛ばし派なんでほとんどPanaのBDで3チャン、KJ9300D外付けで記録し
夜中に見るので向いているかも。


mugcup27さん

良く大河ドラマが録画されていないことがあり調べたら3チャンネル同時に3チャンネル録画予約できるのですが
土日など複雑に予約してあるときに他のチャンネルの頭と尻がかぶって録画できてないなんてことが原因でしたが
これはいいですね?

例えばHDDが満杯になったときなどは頭から書き直しとでも言うか記録済みの上に新しい版文を書き込む機能も
あるのでしょうか?

書込番号:22744040

ナイスクチコミ!2


mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:35件

2019/06/18 17:03(1年以上前)

dragongateさん

>例えばHDDが満杯になったときなどは頭から書き直しとでも言うか記録済みの上に新しい版文を書き込む機能も
あるのでしょうか?

その通りです。
自動車のドライブレコーダーと同じで、
HDDが満杯になれば、
古い番組の方から順番に消えて、
新しい番組が自動的に上書きされて行きます。
本当に便利な機能ですよ。

書込番号:22744071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/06/18 17:29(1年以上前)

>例えばHDDが満杯になったときなどは頭から書き直しとでも言うか記録済みの上に新しい版文を書き込む機能もあるのでしょうか?

古いのは消していって最新を常に録画し続けていく録画方法だね

普通の録画は狙って録画した番組を後から見る、残すってやり方だけど、タイムシフトマシンは普通の録画と概念が全く違って、いつも見てるドラマ見逃してしまったと後から気づいた(番組終わった後とか途中で気づいたとか)だったり、昨日放送された○○が面白かったらしい見てないんだよなぁみたいなときに、今までの録画方法では見ることが不可能だったのを見れる!って感じの違いって思えばいいかと

なので、HDDが足りない分はどんどん消えていくからタイムシフトマシンで録画してるからいつでも見れるやと思っていざ見ようと思ったら消えてたみたいなこともあるってことだね

書込番号:22744122

ナイスクチコミ!2


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件 REGZA 65X920 [65インチ]のオーナーREGZA 65X920 [65インチ]の満足度4

2019/06/18 19:24(1年以上前)

どうなるさん

よく分かりました。

でもこんな昨日今日まで知りませんでした。

それで東芝は他社にないUSBの数が多いのですね?

地な民私の場合NHKとBS101を1週間タイムシフトできれば充分なんですが、2TのHDD1台で賄えすか?

それとも各チャンネルに一台必須ですか?

書込番号:22744300

ナイスクチコミ!1


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件 REGZA 65X920 [65インチ]のオーナーREGZA 65X920 [65インチ]の満足度4

2019/06/18 19:31(1年以上前)

どうなるさん

よく分かりました。

でもこんな機能今日まで知りませんでした。

それで東芝が他社にない数のUSBを備えているのが理解できました。

因みに私の場合NHKとBS101を1週間タイムシフトできれば充分なんですが、2TのHDD1台で賄えすか?

それとも容量の問題ではなく各チャンネルに一台必須ですか?

書込番号:22744321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2019/06/18 19:31(1年以上前)

X920は地上波のみ最大6chのタイムシフトですよ。
USB HDD1台で6chのタイムシフトも可能です。

書込番号:22744322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件 REGZA 65X920 [65インチ]のオーナーREGZA 65X920 [65インチ]の満足度4

2019/06/18 20:07(1年以上前)

ずるずるむけポンさん

ありがとうございます。

2Tが3台新品同様で遊んでいるので初期投資が助かります。


後はREGZA 65X920 にするか、REGZA 65Z730X の4KWチューナーにするかです。

若しくはREGZA 65X930 を年末商戦まで待つかですね。

ただ一部で有機の不満もて・・・レビューで見かけるので・・・・

いずれにしても20年前から日立、日立、Panaプラズマ、SONY(使用2年)更新中です。

書込番号:22744401

ナイスクチコミ!0


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件 REGZA 65X920 [65インチ]のオーナーREGZA 65X920 [65インチ]の満足度4

2019/06/18 20:11(1年以上前)

イナーシャモーメントさん

ありがとうございます。

読ませて戴きました。

参考になりました。

書込番号:22744407

ナイスクチコミ!0


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件 REGZA 65X920 [65インチ]のオーナーREGZA 65X920 [65インチ]の満足度4

2019/06/19 22:24(1年以上前)

因みに4Kチャンネル(例えば(4KNHK)をタイムシフトできる機種って無いんですか?

書込番号:22746709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2019/06/19 22:31(1年以上前)

>因みに4Kチャンネル(例えば(4KNHK)をタイムシフトできる機種って無いんですか?

TV/レコーダーを含め現在存在しません。

書込番号:22746728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件 REGZA 65X920 [65インチ]のオーナーREGZA 65X920 [65インチ]の満足度4

2019/06/19 22:40(1年以上前)

ずるずるむけポンさん

ありがとうございます。

了解です。

地デジ、BSまでですね?(CSは関心無し)

書込番号:22746757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2019/06/19 22:51(1年以上前)

>地デジ、BSまでですね?(CSは関心無し)

X920ですか?なら地上波のみですよ。
BSもタイムシフト録画したいならBDレコーダータイプを購入してください。

書込番号:22746788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件 REGZA 65X920 [65インチ]のオーナーREGZA 65X920 [65インチ]の満足度4

2019/06/20 00:35(1年以上前)

ずるずるむけポンさん

つまり東芝のタイムシフトは地デジのみ対応なのですか?

教えてもらって良かった。

私はNHKとNetflix、BSしか見ないし地デジのNHKは朝から晩までBGM代わりに電源入れっぱなしなんです。

タイムシフトが面白そうなんで寄り道し悩みましたがSONYに戻れます。

ありがとうございました。

書込番号:22747009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタルの残像のようなもの

2019/06/15 11:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X920 [55インチ]

スレ主 晴れたさん
クチコミ投稿数:17件

55x920を一週間前に買いました。
少し早めに動く人物や人物の周りについて、デジタルの残像のようなものがちょいちょい出ます。
出ないときも多いです。
子どもが見ている仮面ライダージオウは顕著です。
パネルメンテナンスをしても頻度は変わりません。
初有機ELなんですが、こんなもんなんできょうか。
皆さんの個体はそんなことはありませんか?

書込番号:22736253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/06/15 12:27(1年以上前)

BS4kでも同じように感じますか?
地上波のアプコンのダメさが見えているのかも?と思いまして。

書込番号:22736337

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:64件

2019/06/15 14:47(1年以上前)

東芝のこの世代の映像処理回路の弱点です。
65Z20Xでも同じように人物が動くとかなり残像あります。
例えば女性の口紅が顔を動かすと赤く尾を引く感じです。
同じ条件で同じシーンでソニー等では全く出ません。
NRを切ったりなるべくデジタル処理をしない設定でも
変わらずこれは諦めるしかないです。
個体差ではなく東芝の仕様です。
有機ELでも出るのはやや意外です。

書込番号:22736629

ナイスクチコミ!0


スレ主 晴れたさん
クチコミ投稿数:17件

2019/06/15 21:45(1年以上前)

>kockysさん
確かに、今BS4kのやじきたを動作に注目しながら見てみましたが、アクションシーンはクリアに映っていました。
>グランデさん
10年前のレグザの液晶テレビから買い換えましたが、今回のような症状は10年間全くありませんでした。
まさかパネルの性能に映像処理が間に合わないとは考えもしませんでした。
カタログの地デジビューティXpro等はなんなんでしょうか。

書込番号:22737607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:4件 REGZA 55X920 [55インチ]のオーナーREGZA 55X920 [55インチ]の満足度5

2019/06/15 22:06(1年以上前)

>晴れたさん
同じくジオウをいつも子どもと見てますけど、高速エフェクトがかなりかかっているシーンは流石に地デジ特有の粗が出るものの、それ以外は特に気になりません。どういう設定で見られてますか?私は地デジはライブプロで見ています。

書込番号:22737668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 晴れたさん
クチコミ投稿数:17件

2019/06/15 22:49(1年以上前)

>kockysさん
この一週間色々いじって、結局おまかせで見ています。
今ライブプロで試してみました。
ドラマで高校生らが移動するシーンで、映像にノイズがでました。
個体差もあるかもしれませんね。

書込番号:22737784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2019/06/15 23:14(1年以上前)

>ドラマで高校生らが移動するシーンで、映像にノイズがでました。

「ノイズ」と一言で言っても、色々有るので...
 <「テレビの問題」「受信環境の問題」「映像ソースそのもの(ビットレート)の問題」等々...

書込番号:22737851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:4件 REGZA 55X920 [55インチ]のオーナーREGZA 55X920 [55インチ]の満足度5

2019/06/15 23:27(1年以上前)

例えば大勢の高校生が画面内で移動するようなシーンだと地デジのビットレートでは十分でなく映像ソース自体にノイズが乗ってる可能性はありますよね。あまりに普通のシーンで残像が気になるようであれば何かあるのかもしれませんが...

書込番号:22737868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 晴れたさん
クチコミ投稿数:17件

2019/06/15 23:41(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
>District77さん
>名無しの甚兵衛さん
初めて見た現象なので、的確な言葉がわかりません。語彙力と知識の無さがもどかしいです。
購入した店に問い合わせてみようと思います。

書込番号:22737896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:4件 REGZA 55X920 [55インチ]のオーナーREGZA 55X920 [55インチ]の満足度5

2019/06/15 23:45(1年以上前)

>晴れたさん
ちなみに、ピュアダイレクトをONにしても気になりますか?私は倍速処理があまり好きじゃないのでドラマや映画はピュアダイレクトをONにしています。

書込番号:22737907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 晴れたさん
クチコミ投稿数:17件

2019/06/16 00:01(1年以上前)

今設定を見てみると、あのピュアダイレクトはonになっていました。

書込番号:22737939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:38件 REGZA 55X920 [55インチ]のオーナーREGZA 55X920 [55インチ]の満足度5

2019/06/17 15:02(1年以上前)

晴れたさん
個体差かもしれませんので、サービスに確認も必要ですが、
自分は、「おまかせ」モードをいじりすぎて、動画ブレがひどくなりました。
外部入力(PS3などで再生する動画)で、動くもの、人の周りに残像というか、
輪郭が2重にまとわりつくような現象が激しくて、故障かと思いました。
そこで、ライブプロにしたら、信じられないくらい、普通にキレイになりました。
動画ブレも「ほぼ」無くなりました。まだ2〜3週間の視聴なので・・・。
「おまかせ」モードは、明るさ加減が好きで、使いたかったのですが、
このモードは、動画を選びます。とんでもなく「汚く」見える場合もあります。
地デジなどは、「ライブプロ」以外にありえません。
それから、動画ブレなどは、「プログレッシブ処理」の「ビデオ」を選ぶと、
全くブレなくなる場合があるので、視聴するコンテンツによっては有効です。
とにかく奥が深いです。でも、浅いところに「ベストチューニング」があったりします。
まずは、初期不良でないか、確認をしてもらってください。

書込番号:22741671

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2019/06/17 23:40(1年以上前)

>初めて見た現象なので、的確な言葉がわかりません。語彙力と知識の無さがもどかしいです。

スマホに「動画撮影機能」が有って、「問題の番組」を録画しているなら、動画で撮影して、ココに投稿すれば、
「どういう状態なのか」が明確になるとは思いますm(_ _)m
 <フラッシュやスマホのLEDライトはOFFの状態で撮影して下さいm(_ _)m
  「スマホの動画撮影機能」の一番性能の高い設定(4K30Pよりは2K60Pの方が良い)で、
  「スポーツ」などを撮影するモードが有ればそれを選択して下さい(^_^;

https://help.kakaku.com/community.html?id=QA000450

テレビが「グレアパネル」なので、自分が映り込む可能性も有ります。
撮影して自分が映り込んでいた場合は、「部屋の照明をOFFにして、
毛布などを被った状態でできるだけ顔や体が映らないように撮影してみて下さい(^_^;
 <できるだけ離れた方が、映り込む可能性が減りますが、スマホの撮影範囲が広角(広範囲)だと、部屋も映ってしまうので...

書込番号:22742749

ナイスクチコミ!0


スレ主 晴れたさん
クチコミ投稿数:17件

2019/06/17 23:57(1年以上前)

>My価格さん
私はその深さに迷宮入りしているようです。
東芝の方に来ていただいたときに、質問してみます。

>名無しの甚兵衛さん
恥ずかしがりなので自分はおろか部屋を晒しかねないのも気を使ってしまいます。
東芝の方が来られた時の報告はしたいと考えています。

書込番号:22742793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 晴れたさん
クチコミ投稿数:17件

2019/06/19 20:49(1年以上前)

サービスの方に現物を確認してもらった結果、現象の解明には至らず初期不良で新品と交換ということになりました。
いろいろ教えていただきありがとうございました!

書込番号:22746444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

有機なのになぜこんなに重いのか?

2019/06/17 10:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65X920 [65インチ]

スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件 REGZA 65X920 [65インチ]のオーナーREGZA 65X920 [65インチ]の満足度4

SONYのBRAVIA KJ-75X9500Gを2年使っています。

4Kチューナー付きをオリンピックに向けて検討中にここに遭遇しました。

2年前の半値近くになり関心がありますがなぜSONYに比べ倍近くも重いのでしょう。

理論的に有機の方がLEDの方が軽いと思うのですが?

壁掛けができるか心配です。

書込番号:22741233

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2019/06/17 10:21(1年以上前)

>dragongateさん
こんにちは。
東芝のこのシリーズはスタンドがすごく重いです。65X920でスタンドありだと46.5kg、スタンドなしだと28.2kgと仕様表に出ています。つまりスタンド重量は18.3kgです。他社、例えばソニーの場合、A9Fでスタンドあり35.6kg、スタンドなし27.2kg、スタンド重量は8.4kgです。

東芝でスタンドが重い理由はデザイン起因と思います。本機のデザインはパネルの前にスタンドが張り出してないのが特徴ですが、このデザインだと普通に作ると地震などで前に倒れるおそれがあると思います。それを若干の後方傾斜デザインとスタンドを重くすることで転倒防止しているのではないかと思いますよ。

書込番号:22741248

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件 REGZA 65X920 [65インチ]のオーナーREGZA 65X920 [65インチ]の満足度4

2019/06/17 11:03(1年以上前)

プローヴァさん

早々にありがとうございます。

いつもカカクコムのスペック欄で確認のため、ご返答戴いた詳細が載っていませんでした。

これで一応懸念が拭えました。

もしよろしかったらタイムシフトについてもご教授願いたいのですが、外付けのHDDなりを付加しないとだめですか?

それとBSチューナーが最低2ならば即買いなのですが。

書込番号:22741286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2019/06/17 11:07(1年以上前)

55X920 37.5kg/22.3kg
77C9P 36.5kg/29.9kg

55型でもスタンドありだと77C9Pより重くなりますからねw

書込番号:22741294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2019/06/17 11:14(1年以上前)

>もしよろしかったらタイムシフトについてもご教授願いたいのですが、外付けのHDDなりを付加しないとだめですか?

タイムシフト録画も通常録画もUSB HDDが必要です。
タイムシフトはシステム上32TBまで容量を増設できます。

>それとBSチューナーが最低2ならば即買いなのですが

2K BSでよいですか?
3波×3のチューナー構成なので視聴しながらW録画、留守録のW録画が可能です。
4K BSはシングルチューナーなの裏録は不可です。

書込番号:22741303 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件 REGZA 65X920 [65インチ]のオーナーREGZA 65X920 [65インチ]の満足度4

2019/06/17 11:22(1年以上前)

ずるずるむけポンさん

ありがとうございます。

HDD2台つなげれば普通の連続番組用とタイムシフト用の両立ができるのですか?


チューナーの件は4Kです。

書込番号:22741314

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2019/06/17 11:31(1年以上前)

4K BSはシングルチューナーなの裏録は不可です。録画中はチャンネル変更出来ません。

>HDD2台つなげれば普通の連続番組用とタイムシフト用の両立ができるのですか?

そうなります。
タイムシフト録画用USB端子は2つあるので、2ヶ所にUSB HDDを接続してタイムシフト録画の容量を増やす事も可能です。
タイムシフト録画用USB端子A最大16GB/タイムシフト録画用USB端B最大16GBの合計32TB(約640時間)

書込番号:22741330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件 REGZA 65X920 [65インチ]のオーナーREGZA 65X920 [65インチ]の満足度4

2019/06/17 12:58(1年以上前)

ずるずるむけポンさん

ありがとうございました。

勉強になりました。

書込番号:22741497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:22件

2019/06/19 13:02(1年以上前)

>dragongateさん
2年前に購入したBRAVIA KJ-65X9300D ?

書込番号:22745689

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

標準

4Kチューナーの搭載数について

2019/06/17 20:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X920 [55インチ]

X920またはX930どちらを購入しようか悩んでいます
X930でいろいろな機能追加がありますが個人的に4Kのチューナー数の違いが一番気になっています。

将来的に4K放送の充実がどのようになるのか?
充実することにはテレビの買い換え時ほど先の話なのか?
場合によってはレコーダーで補うという考えでも良いのか?
だとしてもチューナー1個は不便に感じることがあるのか・・・

皆さんはどのようにお考えになりますか?

書込番号:22742306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/06/17 21:09(1年以上前)

流行りは2個なんでしょうが・・・・

テレビで録画をしない人にとってはチューナー1個あれば十分ですよ。
書かれてる通りレコーダがあれば十分ですよ。

という観点で不便には感じないのですが。。
ビーフストロガノフさんの使い方次第ですね。

書込番号:22742387

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:69件

2019/06/17 21:31(1年以上前)

これからお買いになるならやはりダブルチューナーが良いと思います。
4Kの裏録が出来ますから。

ただ、NHKの8Kへの対応がまだ未知数なのが悩ましいです。

現状、私は4Kダブルチューナーのレコーダーが東芝から出るのを待っているところです。

書込番号:22742445

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2019/06/17 21:55(1年以上前)

これからのBS4K放送がどのくらい充実するか分かりませんが、ダブルチューナーが付いているにこしたことはないでしょう。
テレビにチューナーが2つ有るのと、外部機器で増やすのとは使い勝手が大きく異なります。

充実していない今でも視聴したい番組と録画したい番組がかぶることもあるかもしれません。

書込番号:22742508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2723件Goodアンサー獲得:42件 REGZA 55X920 [55インチ]のオーナーREGZA 55X920 [55インチ]の満足度4

2019/06/17 22:39(1年以上前)

私も同様に悩みましたが4kチューナーが2になるだけで(930)20万の差は無駄です。

920の有機も2019年仕様です。

これを買うか1年待てばこれと同様の価格になると思います。


書込番号:22742620

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:1件 REGZA 55X920 [55インチ]のオーナーREGZA 55X920 [55インチ]の満足度4

2019/06/17 22:44(1年以上前)

価格差が20〜30万なので間違いなく立派なレコーダー買った方が幸せになれると思います。

書込番号:22742633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:390件

2019/06/17 23:04(1年以上前)

皆さま

ありがとうございます。
いろいろなご意見があり悩みます…

さすがにX930の今の価格で飛びつくほど金銭的な余裕がある状況でもないので、930を選ぶとしてももう少し価格がこなれてきた頃にと思っています
しかし、こんなことを言っていると次は8K搭載モデルとかの話になるといつまでたっても買うことは出来そうもないので(笑)

書込番号:22742671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2019/06/19 01:53(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>将来的に4K放送の充実がどのようになるのか?

「充実」の捉え方が判らない。
「番組の数」なのか「番組の質」なのか...

日本経済がバブル期のようになれば、スポンサーも沢山のお金を出してくれるから、
4Kで撮影する必要の無い駄作でも4K番組がたくさん出来るかも...


>充実することにはテレビの買い換え時ほど先の話なのか?

いつバブル期になるかは誰にも判らない。
もし、バブル期になったとしても、スポンサーがお金を出さないかも知れない。
逆に「3D放送」と同じで縮小するかも...


>場合によってはレコーダーで補うという考えでも良いのか?

メーカーにも依るけど、「レグザ」の「タイムシフトリンク」の様に、「番組表」形式で録画番組を選べるようになれば、利便性もありそうだけど、今まで通り「録画一覧」から選ぶ方式だと、逆にレコーダーだけに一本化した方が良いかも...


>だとしてもチューナー1個は不便に感じることがあるのか・・・

全然足りないですね。
まぁ、テレビの「タイムシフトマシン」では地デジしか対応していないので、
レコーダーの「レグザタイムシフトマシン」に「4Kチューナー」を8ch分とか搭載して貰って、「2K放送8ch、4K放送8chのタイムシフト」が出来る様にして欲しいなぁ...



なんて書いてみた...m(_ _)m
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR006

書込番号:22745065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件

2019/06/19 06:07(1年以上前)

ありがとうございます。
私が言った「充実」は番組数ということになるかと思います
現状2KのBSが4Kに切り替わっていくような、2KのBSと同等の番組数・質になっていくようであればダブルチューナは欲しいですが現状からそれほど増える見通しがなければ1チューナでも許容出来るかなと思ってます。番組数が今後どんどん増えていく計画はあるのでしょうか?

書込番号:22745176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6089件Goodアンサー獲得:527件

2019/06/19 07:36(1年以上前)

ビーフストロガノフさん

4KBSがLAN-HDDやBDレコへ、ダビング出来れば良いのでしょうけど

>将来的に4K放送の充実がどのようになるのか? 
充実することにはテレビの買い換え時ほど先の話なのか? 
場合によってはレコーダーで補うという考えでも良いのか? 
だとしてもチューナー1個は不便に感じることがあるのか・・・

何か「裏番組も録れますよ」って言ってたビデオデッキ、そしてテレビデオみたいな感覚ですね。

書込番号:22745264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2019/06/19 08:33(1年以上前)

>ビーフストロガノフさん
おはようございます。
個人的にはBS4Kって可能ならレコーダーで録画した方がいいと思います。テレビで録画しても、4KコンテンツはLANダビングできないので、レコーダーに移してBDメディアに保存する手段がありません。TVにつないだHDDに保存してもTV故障・入れ替え時に見れなくなります。
テレビにチューナーが2個必要かどうかは、上記制約を踏まえて、表のBS4K番組を見ながら裏番組を録画することがあるかどうかで決めるしかないように思います。現在のところわざわざ録画する価値のある番組ってNHK位しかやってなくないですか?

書込番号:22745348

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

待機状態にならない

2019/06/16 11:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X920 [55インチ]

スレ主 jumpman23さん
クチコミ投稿数:527件

こんにちは

昨日届いて設置も完了し何かと満足しています..新製品が出た以外は...

届いた日の夜に気づいたのですが、リモコンで電源切ってもテレビは赤ランプの待機にならないのです
何か設定が有るのかと思い取説を熟読(したつもり)しても関連が載っていませんでした。
東芝のサポセンに問い合わせて頂きましたところ何かと処置のアドバイスを頂きました。
主電源の8秒押しリセット、コンセント抜いて1分待ち いずれも改善されませんでした。

不思議なのは、リモコンでのオフであたかも主電源が切れたようになることです
テレビは緑ランプが消えてカチと大きい音で主電源が切れたようになるのにも関わらず、
再度リモコンで電源オンにすると電源が入ることです
しかも見た目ですが主電源が切れてる状態になるにも関わらず切れてる間も
タイムシフトで録画がされてる事です。
この様な事例を検索してもヒットしないのはレアケースなのかなぁ

あとこれは気づいた点で不良という事でサポセンに挙げてはないのですが、
「みるこれ」のアクトビラ4Kを選択し、アクセス中のくるくる回る画像になったところで
再度「みるこれ」を押してメニューに戻り今度はひかりTV4kを押して再び「みるこれ」を押して
メニューに戻り、またアクトビラ4Kを選択肢しクルクル回る画像で「みるこれ」押して戻ろうと
したところ今度はフリーズし勝手にテレビが再起動される事です。
2サービスとも加入をしていなく、あまりこんな事をする人も居ないと思うのですが、
アクトビラ4Kのクルクル回るアクセス中が長いのでメニュー戻ろうとした事で気づいた次第でした。

悲しかった・不満にしなかったのは東芝のサポセンも購入したコジマも納得のいく対応を
して頂いたからです。

書込番号:22738791

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2019/06/16 14:35(1年以上前)

>jumpman23さん

私の使っているのは58Z20Xですが参考までに、


>届いた日の夜に気づいたのですが、リモコンで電源切ってもテレビは赤ランプの待機にならないのです


リセットをしても駄目なら初期不良の可能性がありますね。
工場出荷時の設定に戻す初期設定に戻すをやってみてはいかがでしょうか。文字通り全てが初期値に戻ってしまいますが。

ちなみに電源ランプの表示設定はいじってないですか?
いじっていないなら、動作内容からするに赤ランプの点灯不良のような気がします、内部動作的には特におかしな動作ではないように思います。

>不思議なのは、リモコンでのオフであたかも主電源が切れたようになることです
テレビは緑ランプが消えてカチと大きい音で主電源が切れたようになるのにも関わらず、
再度リモコンで電源オンにすると電源が入ることです


リモコンでOFFしただけでは、またリモコンでONすれば電源は入ります。
主電源切りはテレビは背面又は側面どちらかに有るボタンでないとできませんよ。
このボタンで主電源OFFにすればリモコンを押してもテレビはつきません。


>しかも見た目ですが主電源が切れてる状態になるにも関わらず切れてる間も
タイムシフトで録画がされてる事です。
この様な事例を検索してもヒットしないのはレアケースなのかなぁ


テレビ側のボタンを押して主電源が切れていてもタイムシフト録画と通常録画はされるのは仕様です。

書込番号:22739191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 jumpman23さん
クチコミ投稿数:527件

2019/06/16 18:27(1年以上前)

イナーシャモーメントさん

こんにちは
質問でもないにも関わらずアドバイスを頂き本当に有難うございます。

LED表示の設定はONかOFFしかなくONの状態のままです
一旦OFFにしてONにしても同じ状態でした。

主電源オフでもタイムシフトは録画されのですね
これは知りませんでした。

工場出荷時に戻すのは少し抵抗がありましたが、タイムシフトも1日分しか
録画されてないし消えても良いかと思って行いました
結果同じでした

あとは地デジのアンテナケーブルだけ挿してHDMIやLANそれにタイムシフトのHDDと
通常録画用のUSBも外しパソコンでは定番とも言える様な事でも
試しましたがダメでした

ここのところ新品購入の電気製品に恵まれてなく何かと不具合があり、
購入時にトラウマさえなっています^^;


書込番号:22739773

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2019/06/17 02:00(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>リモコンで電源切ってもテレビは赤ランプの待機にならないのです

>不思議なのは、リモコンでのオフであたかも主電源が切れたようになることです
>テレビは緑ランプが消えてカチと大きい音で主電源が切れたようになるのにも関わらず、
>再度リモコンで電源オンにすると電源が入ることです
>しかも見た目ですが主電源が切れてる状態になるにも関わらず切れてる間も
>タイムシフトで録画がされてる事です。

「電源ランプ」は、「動作中」が「緑」、「待機中」が「赤」、「主電源OFF」が「消灯」ですよね。
その上で「主電源が切れたよう」とはどのような状態なのでしょうか?
 <「主電源が切れた(OFF)状態」とは違うのですか?

もしかしたら「赤色LED」が切れている可能性も有りますm(_ _)m
 <運搬時の振動などで、接触が切れてしまったのかも...
  海外工場のハンダ付けだと、甘くなる可能性も有るので...

設置やセットアップはご自身で行ったのでしょうか?
 <配送業者が行ったなら、その時点で気付きそうですが...


一応、「初期不良」という事ですが、量販店での購入なら「初期不良交換」の対象になると思います。
しかし、通販での購入の場合は、購入時の領収証などに記載されている手続きが必要になると思います。
 <通販は、大抵「メーカー修理」になると思います。

書込番号:22740791

ナイスクチコミ!1


スレ主 jumpman23さん
クチコミ投稿数:527件

2019/06/18 07:41(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん
こんにちは

主電源が切れたような動作とは、まずリモコンでオフにすると緑ランプが
赤にならずに切れてしまい、テレビ横の主電源を切ったような音が
カチッと大きくなります。
再度リモコンでオンにするとこれまた主電源を入れたような音がします。
そして直ぐには録画リストや設定等が操作が出来なく暫くお待ち下さいが出ます。
もう一台少し古いレグザJ20Xが別の部屋にありますが明らかに音や動作が違うようです。

今思い出したのですが、この機種のリモコン受光部は重い台座にあるのか
それともパネル部にあるのか疑問に思いました。
と言うのは配達兼設置の業者さんが当方の集合住宅の階段で箱を開けて中身を
取り出した際にプチプチに包まれた台座部と思われる物を思いっきり地面に落とされました。
その時は何を落とされたのか気づきませんでしたが、今思い起こせばそこそこ大きい物で
内容梱包物を調べても恐らく台座部ではと思います。
プチプチに包まれていましたのであまり気にしませんでしたが、
もし台座部にリモコン受光部とLEDが有るのなら落としたことが原因ではないかと感じました。

何れにしても設置当日の事でもあり、正常動作ではないと言う事なので交換をして頂く事になりました。

書込番号:22743158

ナイスクチコミ!0


スレ主 jumpman23さん
クチコミ投稿数:527件

2019/06/18 07:50(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

追記ですが、
設置とセットアップは業者さんでして頂きました
その時は全チャンネルが映るか程度の確認だけであったと記憶しています
その日の夜に寝る時にリモコンで切った際にカチッの音が異様に大きかった
ので振り向いてLEDを見ると消えてました。
その時は何か設定でも有るのかなと思い気にせずに寝ました
そして翌朝にマニュアルや設定を見てもこの辺の事がなく
東芝のサポセンに電話した次第です。

書込番号:22743172

ナイスクチコミ!0


スレ主 jumpman23さん
クチコミ投稿数:527件

2019/06/18 08:39(1年以上前)

訂正です

台座部を落とされたと書きましたが今見ますと
台座部ではなく台座の蓋のような物みたいでした
流石に台座は重いので落とすとそれなりの重量感の落ち方をすると思い
今あらためて見ますと落ちたのは蓋ではないかと思いました。

配達設置の業者さんの名誉信用にも関わりますので追記訂正をさせて頂きます。

書込番号:22743251

ナイスクチコミ!0


スレ主 jumpman23さん
クチコミ投稿数:527件

2019/06/18 11:34(1年以上前)

先ほど交換が完了しました

改めて台座を見ましたが、台座はあくまでも台座のみでした。

運送・設置の業者さん大変失礼しました。

書込番号:22743504

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2019/06/18 23:27(1年以上前)

>今思い出したのですが、この機種のリモコン受光部は重い台座にあるのかそれともパネル部にあるのか疑問に思いました。

>もし台座部にリモコン受光部とLEDが有るのなら落としたことが原因ではないかと感じました。

>改めて台座を見ましたが、台座はあくまでも台座のみでした。

取扱説明書の15ページに「リモコン受光部」がどこに有るか明記されていますよ?(^_^;


>…配達兼設置の業者さんが当方の集合住宅の階段で箱を開けて中身を
>取り出した際にプチプチに包まれた台座部と思われる物を思いっきり地面に落とされました。

>台座部を落とされたと書きましたが今見ますと
>台座部ではなく台座の蓋のような物みたいでした
>流石に台座は重いので落とすとそれなりの重量感の落ち方をすると思い
>今あらためて見ますと落ちたのは蓋ではないかと思いました。

「台座の蓋」って、取扱説明書21ページの「スタンドカバー」の事ですか?
これだけを落としたって事で大丈夫ですか?


>東芝のサポセンに電話した次第です。

>先ほど交換が完了しました

これは、メーカーが交換に応じたって事ですか?
 <場合によっては「販売店からの初期不良返品を修理したモノ」の可能性も有りますが...

交換した製品の状態は大丈夫だったのでしょうか?
 <何も書かれていないので、大丈夫なのだとは思いますが...(^_^;
  購入設置後に気付かず、気付くのに時間が掛かったようなので、
  「タダで交換して貰えた」という喜びで確認が抜けている可能性も...(^_^;

書込番号:22744879

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信18

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2019/06/14 17:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65X920 [65インチ]

クチコミ投稿数:8件

新機種発表されたばかりでの特価

ヨドバシ梅田で税込312189円で購入しました。

とても満足しています。

この一年、待っていてよかったです。

書込番号:22734722

ナイスクチコミ!11


返信する
technoteさん
クチコミ投稿数:55件

2019/06/15 07:56(1年以上前)

65インチ、他店対抗価格でしょうか?とても安いですね
自分もX930とX920で、悩んでますが流石にこの価格差だとX920ですね

書込番号:22735794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


technoteさん
クチコミ投稿数:55件

2019/06/15 19:34(1年以上前)

ちなみにその価格は買い替えキャンペーン適用、ポイント無しでしょうか?

都内の店舗ではその価格は出せないとの事でした(T_T)

書込番号:22737255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ckakd805さん
クチコミ投稿数:16件

2019/06/15 21:53(1年以上前)

私もその価格、ヨドバシ梅田でみて、驚いてました。交渉しなくても328,620円の値札で、今ならさらに5%引き、更にポイント10%です。
家のテレビが壊れないので、私はかえないですが、安いと思います。

書込番号:22737624

ナイスクチコミ!3


technoteさん
クチコミ投稿数:55件

2019/06/15 22:57(1年以上前)

>ckakd805さん
レスありがとうございます。その情報はいつの情報でしょうか
もし16日もやっているのであれば大阪に遠征も考えております
ポイント、買い替え割引(2万)も付くのであれば遠征する価値はあります。。

書込番号:22737811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:1件 REGZA 65X920 [65インチ]のオーナーREGZA 65X920 [65インチ]の満足度4

2019/06/16 10:17(1年以上前)

横から失礼します。
その、買い替えキャンペーンなるものが不明ですが、先日までは御座いましたが、一度お店に電話して確認してから伺った方が良いと思いますよ。

書込番号:22738598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


technoteさん
クチコミ投稿数:55件

2019/06/16 12:54(1年以上前)

残念ながらヨドバシ全店で売り切れだそうです
X930まで待つか悩み中です

書込番号:22738947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:1件 REGZA 65X920 [65インチ]のオーナーREGZA 65X920 [65インチ]の満足度4

2019/06/16 13:32(1年以上前)

そうでしたか。実質28万で買えるとあれば狙ってない方でも購入しちゃいそうですもんね。。
920はエディオンもヤマダももう後数台しかないと言っておりました。1.2台しかないと言うところもありました。
値下げ交渉はかなり期待できそうですので交渉必要ですが頑張ってみるのもありかもしれませんね。

書込番号:22739045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/16 15:29(1年以上前)

まだやってますよ!^_^

書込番号:22739309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/16 15:30(1年以上前)

さらに昨日からポイントも20%やってますよ!
^_^

書込番号:22739311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


daikonmanさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/16 16:54(1年以上前)

AMにヨドバシカメラ梅田店へ行きましたが10%のままでしたがどちらになりますか?

書込番号:22739502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


daikonmanさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/16 17:00(1年以上前)

理解出来ました。ヨドバシカメラのクレジットカードに入会して8月にキャンペーンポイントとして入る感じですね。
AMに電話した時は売り切れと案内されましたが急遽仕入れれたのかな?

書込番号:22739517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:1件 REGZA 65X920 [65インチ]のオーナーREGZA 65X920 [65インチ]の満足度4

2019/06/16 19:38(1年以上前)

なんと、25万で買えるという事ですか。
有機EL史上最大の大特価ですね!

書込番号:22739951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ckakd805さん
クチコミ投稿数:16件

2019/06/16 23:01(1年以上前)

今、ヨドバシ.comで調べたら、ヨドバシ梅田ではもう、取り寄せもできないみたいですね。
ヨドバシ梅田、たまに驚きの価格がでてるので、ちょくちょく見に行くようにはしてます。
ちなみに先週、旧型ですがPANASONIC、DMR-UX7050が128,000円のポイント10%だったので買ってしまいました。

書込番号:22740528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:1件 REGZA 65X920 [65インチ]のオーナーREGZA 65X920 [65インチ]の満足度4

2019/06/17 19:38(1年以上前)

確かに活気付いてますし、店員も対応いいですねヨドバシカメラ梅田は。
自分もポイント20%にしてもらい、31万弱のポイント6万弱(内5年保証で15000使いました)付けていただき購入出来ました。
保証無しだと実質25万はかなり安いと思います。
本日見たら在庫品特価が一台ございまして、更に安く購入出来る様ですのでヨドバシカメラ梅田素晴らしいですね。

書込番号:22742151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/17 23:03(1年以上前)

こんばんわー^_^
大特価でしたねー^_^

書込番号:22742670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/17 23:06(1年以上前)

私もみましたよ!^_^
さらに5%引きもたしかにやってましたね^_^

書込番号:22742675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/17 23:14(1年以上前)

ckakd805さん^_^
パナのUX7050も大特価でしたねー
私はレグザはパスして7050
128000円のポイント20%で梅田ヨドバシ購入できましたー^_^

書込番号:22742691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ckakd805さん
クチコミ投稿数:16件

2019/06/18 20:23(1年以上前)

残念、私の買った時は10%でした、涙

書込番号:22744429

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 65X920 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65X920 [65インチ]を新規書き込みREGZA 65X920 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 65X920 [65インチ]
東芝

REGZA 65X920 [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 7月25日

REGZA 65X920 [65インチ]をお気に入り製品に追加する <381

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング