REGZA 55X920 [55インチ]
- 深みのある美しい"黒"を再現する「新世代4K有機ELパネル」を採用した、BS/CS 4Kチューナー内蔵の薄型テレビ(55V型)。
- 「レグザエンジン Evolution PRO」や「BS/CS 4KビューティX PRO」機能により、ノイズを抑えて高精細な4K画質を実現する。
- 地デジ番組を最大6チャンネル約80時間分まるごと録画できる「タイムシフトマシン」や、2つの番組を同時に表示する「ダブルウインドウ」機能を備える。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X920 [55インチ]
https://review.kakaku.com/review/K0001255467/
こちらの、浴室で見れる防水ポータブルテレビ『プライベート・ビエラ UN-10E10』を購入したのですが、なんとなく55X920の録画番組をリモートで見れるか試してみたところ、録画番組とタイムシフト録画どちらも再生できました。
マジでオススメです!!!
ちなみにWi-FiはNuroの標準ルータを使用してます。
書込番号:24605026
5点

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>なんとなく55X920の録画番組をリモートで見れるか試してみたところ、録画番組とタイムシフト録画どちらも再生できました。
「レグザリンク・シェア」と「お部屋ジャンプリンク」は、「DLNA」という規格を元にしているので、互換性が有ります。
これは、日本のメーカーの製品であれば大体互換性が有ります。
<「ソニールームリンク」とも互換性が有ります。
但し、シャープだけは、一部の製品で「独自ネットワーク」の場合が有るので注意が必要です。
<https://jp.sharp/support/aquos/doc/homenetwork.html
書込番号:24605996
2点

プライベート・ビエラ UN-10E10でタイムシフトの視聴が出来るとは、凄く良いですね。具体的にどういった設定になるのかご教授下さい。
書込番号:24786784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>gemomi2000さん
設定→ネットワーク・サービス設定→外部連携設定→サーバー機能設定→サーバー機能「使用する」でいけると思います。
ただ、Wi-Fiルーターの設定等でアクセスできないこともあるかもしれません
書込番号:24786825 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>gemomi2000さん
>プライベート・ビエラ UN-10E10でタイムシフトの視聴が出来るとは、凄く良いですね。
過去番組表が表示出来る訳では無いので、使い勝手は普通の「お部屋ジャンプリンク」の使い方だと思いますが、その辺の認識は合っていますか?(^_^;
<「過去番組表」を見たいなら、「タイムシフトリンク」対応製品の必要が有るはずですm(_ _)m
https://archived.regza.com/regza/lineup/x920/comfortable_05.html#comfortable0404
書込番号:24788978
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





