REGZA 65M520X [65インチ]
- 滑らかなグラデーションや細かいディテールを再現する新映像エンジン「レグザエンジン Evolution」を搭載した、BS/CS 4Kチューナー内蔵の65V型液晶テレビ。
- 絵柄に応じて適切な復元処理を実施し、ノイズを抑えながら4K放送本来の美しさを再現する「BS/CS 4KビューティX」技術を搭載。
- 新開発のバスレフ型フルレンジスピーカーと、レグザサウンドイコライザー・ハイブリッドにより、低音から高音までバランスのよいサウンドを再現する。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65M520X [65インチ]
テレビとレコーダーが壊れてしまい、どうせテレビを買うなら大きいのを買おうと思い色々と調べた結果、この2つが候補にあがったんですがとても迷っています。
M520Xの方の気になる点として倍速パネルではないということ。
これは普段見ていて残像が気になるのでしょうか?
特にスポーツが好きでよく見るというわけではなければ気にしなくてもいいぐらいなのか…
値段的に考えてレコーダーと合わせて買ったときにこちらの方が全然安いので、気にならない程度であればこちらにしようかと考えています。
今まで使っていたテレビはSONYの12〜3年前の47型の液晶です
。
よろしくお願いします
書込番号:22388315 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

実店舗で自分で見た方がいいです。
映像の善し悪しはかなり主観に依りますので、
他人や価格コムの偉そうな回答厨の意見はあまり当てにはなりません。
Youtubeに動画上がってたらそれを見る方がはるかに参考になります。
書込番号:22388368
3点

>Siba-Kさん
そうですね(^^;)
今日にでも見てきます!
書込番号:22388596 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

M520Xの弱点はVAパネルなので、斜めからみると色あいが変わってしまう(少し白っぽくなる)ことですね、
倍速無しですが残像は気になったことありません。
もう一点は画面に傾斜があることですかね、自分は傾斜は不要だと思うのですが‥
書込番号:22388648
4点

>CrazyCrazyさん
そーなんですか…斜めからも実際にみてきます!
傾斜がついてるのは知りませんでした
もし購入したら、壁掛けにするので傾斜は多少調整してみたいと思います
書込番号:22388664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Raggamuffinさん
壁掛けなら傾斜は問題ないと思います(スタンドと合わせて傾斜をつくってますので)。
書込番号:22388972
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





