REGZA 55M520X [55インチ] のクチコミ掲示板

2018年 6月中旬 発売

REGZA 55M520X [55インチ]

  • 滑らかなグラデーションや細かいディテールを再現する新映像エンジン「レグザエンジン Evolution」を搭載した、BS/CS 4Kチューナー内蔵の55V型液晶テレビ。
  • 絵柄に応じて適切な復元処理を実施し、ノイズを抑えながら4K放送本来の美しさを再現する「BS/CS 4KビューティX」技術を搭載。
  • 新開発のバスレフ型フルレンジスピーカーと、レグザサウンドイコライザー・ハイブリッドにより、低音から高音までバランスのよいサウンドを再現する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 バックライトタイプ : エッジ型 REGZA 55M520X [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 55M520X [55インチ] の後に発売された製品REGZA 55M520X [55インチ]とREGZA 55M530X [55インチ]を比較する

REGZA 55M530X [55インチ]

REGZA 55M530X [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 6月下旬

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55M520X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55M520X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55M520X [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55M520X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55M520X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55M520X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55M520X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55M520X [55インチ]のオークション

REGZA 55M520X [55インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月中旬

  • REGZA 55M520X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55M520X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55M520X [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55M520X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55M520X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55M520X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55M520X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55M520X [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55M520X [55インチ]

REGZA 55M520X [55インチ] のクチコミ掲示板

(2069件)
RSS

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55M520X [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55M520X [55インチ]を新規書き込みREGZA 55M520X [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 映り込みを軽減する方法は?

2018/11/10 17:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M520X [50インチ]

スレ主 Kakakufan3さん
クチコミ投稿数:152件

テレビの買い替えの検討で、本機を中心に考えているのですが、量販店の店員さんによると東芝は映り込みが大きいとの話しで、自分でもある程度はそう感じたのと、それ以外にも、43M520Xと並んでいたシャープの45インチ(たしか4T-C45AJ1)の方が、見比べてしっかりとした色に見えたりもしました。
映像はシャープの方が気に入ったのですが、4Kチューナー内蔵の本機の方が魅力があります。設定、その他で映り込みを軽減したりして改善する方法はありますでしょうか?

書込番号:22244056

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/11/10 17:32(1年以上前)

照明の位置や明るさによるので置く場所の決まっている家庭環境では難しいでしょうね。

こればかりは暗くして見るしか対策は無いと思います。
個人的には昔よりマシになってきてこのスレを見るまではそんなに意識してませんでした。

昔のは暗転時に自分が映りこんで冷静さを取り戻したものです。
画質もシャープが気に入ってるのでしたら別途チューナー買った方が幸せになれますよ。

書込番号:22244102 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2018/11/10 21:03(1年以上前)

>Kakakufan3さん
こんばんは。
東芝の機種はツルテカ表面処理で、特段反射低減策を取ってないので盛大に映りこみますね。反面、拡散剤による乱反射はほとんどないため、色が白っぽくならずクリアに見えたりするメリットはあります。
映り込みを低減する効果的な方法は、部屋の照明の明るさを落とす事です。それが難しければ調整等で低減できる方法は原理的にありません。

書込番号:22244588 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


光炎王さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:11件

2018/11/10 22:48(1年以上前)

映り込み軽減なら、シャープのN-Blackパネル搭載テレビを選択したほうが無難じゃないかな?

書込番号:22244914

ナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:5934件Goodアンサー獲得:192件

2018/11/10 23:36(1年以上前)

照明をスポットライト風にして、人になるべく当たらないようにします。
あとは、白っぽい服を着ないとか(^^;

書込番号:22245027

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kakakufan3さん
クチコミ投稿数:152件

2018/11/11 15:12(1年以上前)

みなさん、ご返信、ありがとうございました。
テレビを見る自宅の環境だったり、好みによるものと思いました。
店頭では気にしてしまいましたが、実際、我が家でパナのTH-32LX600を見ていて、映り込みに気になるレベルになったことはありませんでした。外の日が刺す角度に向いてもいなく、照明との向きと高低差が良い具合です。
もうちょっと検討続けてみます。パナが急に電源落ちたりしはじめましたが、まだもう少し大丈夫ですので。

書込番号:22246326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M520X [50インチ]

スレ主 BottleCapさん
クチコミ投稿数:9件

REGZA 50M520Xの購入を検討しています。

テレビの録画機能で外付けHDに録画した番組を
パソコンから視聴したいのですが、できますでしょうか?

ネットの情報を見ていると、テレビにDLNA(レグザリンク)機能があり
パソコンの方にDiXiM Playなどのクライアントソフトが入っていれば
大丈夫なのかなと感じたのですが・・・

アドバイス頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

書込番号:22241241

ナイスクチコミ!10


返信する
柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2018/11/10 17:52(1年以上前)

>アドバイス頂けると嬉しいです。

アドバイスするとしたら、過去の質問を放置したままなのでレスが来ないのだと思いますよ。

書込番号:22244139

ナイスクチコミ!4


スレ主 BottleCapさん
クチコミ投稿数:9件

2018/11/10 18:49(1年以上前)

レスがつかないのはそういうことでしたか・・・マナーが悪くて大変失礼致しました。

東芝に電話してみたところ、このテレビでは無理という回答でした。残念です。

ありがとうございました。

書込番号:22244251

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2018/11/10 19:09(1年以上前)

https://osa030.hatenablog.com/entry/2018/04/13/130319

こういうのもあります。古いレグザで出来ているのだからどうでしょうか。
無料のお試しで自分で確認してからというのが普通です。

書込番号:22244287

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 BottleCapさん
クチコミ投稿数:9件

2018/11/10 21:58(1年以上前)

どうでしょうね・・・

自分で確認したいところですが、PCで視聴できることを重視していますので、
とりあえず購入は見送ろうと思います。

書込番号:22244762

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2018/11/10 22:51(1年以上前)

PC TV Plus 対応表

PC TV Plusの対応表では東芝製テレビの録画再生に対応しているようですが、無料体験版で確認するようにとも記載されています。

書込番号:22244919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2018/11/10 23:12(1年以上前)

>東芝に電話してみたところ、このテレビでは無理という回答でした。残念です。

「わからない」「未確認」などと回答するならまだしも、「無理」と断定ですか?
東芝サポートの言うことはますます信用できなくなりました。

サポセンでは、このテレビでは無理だけど、別の東芝テレビではできるとの見解なのか?
スレ主さんがどのような質問の仕方をしたのかにもよりますが。

書込番号:22244958

ナイスクチコミ!2


スレ主 BottleCapさん
クチコミ投稿数:9件

2018/11/10 23:43(1年以上前)

>ローカスPCIさん

私「PCで視聴できますか?」

東芝「テレビは無理です。レコーダーならできます。」

私「ネット上の情報を見ていると、出来そうな感じもするのですが」

東芝「出来るかもしれませんが、保証はできません」

簡単ですが、こんなやり取りでした。

書込番号:22245049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2018/11/11 00:00(1年以上前)

我が家は50BM620Xモデルですが、PCTVplusアプリで無事見れました。
ただし、このテレビはデフォルト設定でホームサーバとして配信しないとなっていましたので、設定でこの部分を変えてやる必要はあると思います。
また、テレキングプレイというアプリでも試してみましたが、こちらでは見られませんでした。
また、既出だとは思いますが、4K録画についてはネットワーク視聴できないと思われます
ご参考になればと思います

書込番号:22245088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2018/11/11 00:39(1年以上前)

スレ主さん
私の場合、古いテレビと古いPCソフトですが、視聴できます。
テレビがレグザZP3、PCはWin7機にDixim Digital TV plus という環境で視聴できます。

なので東芝サポの、「無理」と断定したことが違和感だったのです。
>出来るかもしれませんが、保証はできません

と、「無理」ではかなりニュアンスが違いますね。
>私「PCで視聴できますか?」

実機を所有していないので、私も断定はできません。
ただ、過去のテレビでできるのだから、最新機種でもできるのではないかと思っております。
(LAN-HDD録画撤廃などの実際にあった機能削除の情報もないので)
ノウミサン、アイシテルさんや柊の森さんの返信を見ても、視聴できる可能性は高いのではないかと思います。

私の経験で、東芝のサポセンはあまり頼りにならないと感じています。

書込番号:22245148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2018/11/11 00:39(1年以上前)

追記です
我が家にはSONYとパナのBDレコーダーが1台づつ、RECONが1台とRECBOX2台があり、全てPCTVplusで見れる環境なのですが、例えばPCTV+でAの番組を視聴後、番組選択画面に戻ってBの番組をすぐに見るという操作をどの製品でも滞りなく行えるのに対して、50BM620Xでは、Aの番組から番組選択画面に戻ってBの番組を視聴しようとするとPCTVplusが固まってしました。2回試したんですが、2回とも固まり、アプリを強制的に落とさなければならなくなりました
よって、PCでの宅内視聴は可能ですが、操作性や安定性はレコーダーに比べて劣っているかもしれません
もちろん、我が家のネットワークやPC環境の問題なのかもしれませんし、今後のアップデートでこの辺も改善されるかもしれませんが、まあこの機種でのクライアント配信はあくまでおまけ程度に考えといた方がいいかもしれませんね。
もちろんテレビそのものの役割には満足しています

書込番号:22245149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 BottleCapさん
クチコミ投稿数:9件

2018/11/11 19:31(1年以上前)

>ノウミサン、アイシテルさん
>ローカスPCIさん
>柊の森さん

貴重な情報ありがとうございます。

購入については、かなり迷っていますが・・・。

もし購入しましたら、PCで視聴できたかどうか
ご報告させて頂きますのでよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

書込番号:22246924

ナイスクチコミ!1


ume~さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/02 02:59(1年以上前)

今更ですが、PC TV Plusを使ってPCでTVを見れないか調べたら、ここの情報を頼りに、REGZA側の設定を変えたら見れるようになりました。
もっと早く気づけばよかったのです。

書込番号:25123341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

520MXは値段が安定しませんね

2018/11/09 11:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43M520X [43インチ]

クチコミ投稿数:35件

8万前半で買えると思いきや、最近は、9万ぐらいじゃないと買えないみたいですね。初期ロットは、不具合だから安かったんでしょうか。
8万以下にならないと、買う気がないなーと。ソニーとか他を考えないとだめですかね?

書込番号:22240922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/11/09 12:04(1年以上前)

>浜のすなふきんさん

この機種がどうしても欲しいなら迷わないで買うはずなので、同程度の安い製品を買えばいいと思いますよ。

持論として迷うなら買うなです。
本当に欲しければもう手に入れてますよ。

書込番号:22240939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:35件

2018/11/10 18:19(1年以上前)

もう少し様子見ですね。前の値段になるまで。ヤマダ行きましたが、12万といわれて、待つことにしました。

書込番号:22244190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2018/11/11 14:01(1年以上前)

買いました!50インチ520MXです。
やはり、待つことは大事ですね。
ヤフーショッピングで、ポイント20倍で
実質8万を切りました!今日限りです。

書込番号:22246217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/11/11 14:17(1年以上前)

見てきました、めちゃ安いですね。

充実した映像ライフを送られて下さい。

書込番号:22246249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2018/11/11 18:34(1年以上前)

ですよね。
ヤフーで、ポイント使うなら、最安値じゃないでしょうか。

書込番号:22246801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信6

お気に入りに追加

標準

BDレコーダー経由での4K視聴

2018/11/03 17:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43M520X [43インチ]

スレ主 CU2Wさん
クチコミ投稿数:115件

43M520Xを検討中です。
現在の環境は4K非対応のBDレコーダー経由でテレビにアンテナ線を繋いでいます。
このままテレビを4Kチューナー内蔵の43M520Xに買い換えて同じように配線した場合、テレビのチャンネルを4Kに合わせても4K放送は見れませんか?
アンテナ線を分配してレコーダーとテレビそれぞれに直接繋がないと4K放送を見ることはできないのでしょうか?

書込番号:22227604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2018/11/03 17:18(1年以上前)

>CU2Wさん
こんにちは。
BS 4K放送のことをおっしゃっていると思いますが、アンテナ系統(アンテナそのもの、分配器、混合器等)はBS左旋に対応しているでしょうか?

もし対応しているなら左旋領域のチャンネルも見れることになりますが、この場合は、BS4K非対応のレコーダー内で分配すると不具合が出る可能性があります(分配だけなのでうまくいく可能性もあり、実際はやってみないとわかりません)。不具合が出る場合は、対応している分配器で分配してください。

アンテナ系統が従来のままですと、右旋放送しか見れませんが、この場合は、おそらく非対応のレコーダーでも分配は可能です。

書込番号:22227623

ナイスクチコミ!4


スレ主 CU2Wさん
クチコミ投稿数:115件

2018/11/03 17:43(1年以上前)

>プローヴァさん
アンテナは元々あるBS/CSアンテナなので右旋のみです。
4K非対応のレコーダー経由でも右旋なら見れるかもしれないということですね。
ありがとうございます。

同じような環境の人もいるかと思うので他の人の回答も待ちたいと思います。

書込番号:22227678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2018/11/03 18:04(1年以上前)

可能性は高いですが、レコーダーにもよると思うので、ご自身の環境で確認するのがもっとも確実です。もしダメでも分配器買うだけで解決できる内容ですし。

書込番号:22227723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 CU2Wさん
クチコミ投稿数:115件

2018/11/03 18:13(1年以上前)

>プローヴァさん
分配すると電波が減衰することが考えられるのでそれはできれば避けたいです。

書込番号:22227752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2018/11/03 19:40(1年以上前)

>CU2Wさん
レコーダー→テレビと数珠つなぎしたとしても、レコーダーの内部で分配しているだけなので、同じことです。

書込番号:22227975

ナイスクチコミ!6


スレ主 CU2Wさん
クチコミ投稿数:115件

2018/11/18 11:13(1年以上前)

量販店の店員に確認したところ、4Kチューナー非搭載のレコーダー経由で4Kチューナー搭載のテレビにアンテナ線を繋いだ場合は4K放送は見れないとのことでした。
壁から分配器でテレビとレコーダーそれぞれにアンテナ線を繋ぐ必要があるとのことで、その場合レコーダー経由でテレビにアンテナ線を繋ぐ場合と電波の減衰率に変わりはないということでした。

書込番号:22261855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ52

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

BS/CS 4K視聴チップ

2018/10/31 10:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43M520X [43インチ]

クチコミ投稿数:41件

本テレビを購入後、BS/CS 4K視聴チップを9/16に申し込みました。10月以降順次配布とありましたが、まだ送付されてきていません。皆さんはもう送られてきましたか?

書込番号:22219973

ナイスクチコミ!4


返信する
mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2018/10/31 11:36(1年以上前)

9月1週目に申し込んで昨日ゆうパックで届きました。
だからそろそろじゃないですか。

書込番号:22220052

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:41件

2018/10/31 12:08(1年以上前)

>mn0518さん
早速のご回答ありがとうございます。そうですか、気長に到着を待ちます。

書込番号:22220111

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2018/10/31 16:12(1年以上前)

うちは先月の下旬に申し込んで、本日ゆうパックの宅配テロで再配達待ちです^^;
発送メールくらい欲しいですね。

書込番号:22220558

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2018/10/31 17:40(1年以上前)

うちも今日郵便局から届きました。
チップと、チラシが2枚入ってました。

書込番号:22220729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2018/10/31 18:32(1年以上前)

今し方ゆうパックが持って来てくれました。
ポスト投函で良いじゃない・・・(´・ω・`) といった感じの定形外ぶりでしたが、一応重要な品なのでゆうパック扱いだったのかな?

書込番号:22220841

Goodアンサーナイスクチコミ!4


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2018/10/31 19:12(1年以上前)

観れなくても困らないけどチューナー内蔵に越したことは無いです。
物珍しさで最初だけかもしれないけど、12月がちょっと楽しみかな。
ホコリを被ってる我が家の3TBHDDが初めて活躍するかもです(笑

書込番号:22220916

ナイスクチコミ!4


mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:35件

2018/10/31 19:59(1年以上前)

封筒

封筒の中身

toretoremaguroさん こんばんは

55Z720Xを購入して、
9月25日に4K視聴チップを申請登録し、
本日10月31日に「ゆうパック」で届きました。
B5サイズ位の茶封筒でした。
9月中に登録された方は、
もうすぐ届くのではないでしょうか。

書込番号:22221012

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件

2018/10/31 20:12(1年以上前)

帰宅したら、東芝からのゆうパック不在通知が来ていました。何というタイミングですかね!一斉に発送されたのですかね。

書込番号:22221038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件

2018/10/31 23:02(1年以上前)

BS/CS 4K視聴チップというシステムつくりましたか。

目的を探るのはやめときましょう。

ただ、地デジカードやBSカードといい。そんなもの必要なのでしょうかね。

NHKもNHKBSも過金制度にすればいいんですよ。

見ても見なくても、この料金払ってねという仕組みが。。。

すみません趣旨から外れましたね。

東京オリンピックの放送 地デジでは4K放送は無理のようですね。

当方 競馬中継を4Kでみたいので、ケーブルテレビを申し込むか

はたまた4Kチューナー付きTVに買い替えるか、悩んでおきます。

購入は2020年でいいかな。消費税上がっちゃいますが、4K放送の

ラインナップ拝見させてもらってから考えますわ。

パソコンの4Kモニタでいいかもしれませんね。

書込番号:22221520

ナイスクチコミ!7


ken助さん
クチコミ投稿数:11件

2018/11/01 11:48(1年以上前)

私は1か月前にFAXで申し込みましたが受理したかどうかわからなかったので念のため先日ネットで再度申し込みました。
そうすると受け付けたとメールが来ていました。

書込番号:22222324

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2018/11/22 16:36(1年以上前)

43M520Xを購入して、
11月8日に4K視聴チップを申請登録し、
本日11月22日に「ゆうパック」で届きました。

ひと安心。

書込番号:22271276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2018/11/23 09:27(1年以上前)

今、試験放送をやってますね。
しっかり、表示されています。
昨日、チップが届くとは、グッドタイミングでした。
グッドジョブ! 東芝さん。

書込番号:22272909

ナイスクチコミ!1


tohoho3さん
クチコミ投稿数:1227件Goodアンサー獲得:31件

2018/11/23 09:55(1年以上前)

65M520Xを11月10日に注文して、11月20日納品されたものは、 BS/CS 4K視聴チップ付きだった。

試験放送もバッチリだ。

書込番号:22272984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

アンテナについて

2018/10/31 00:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43M520X [43インチ]

スレ主 ma10mi31さん
クチコミ投稿数:23件

現在、10年近く前のREGZAを使用しており、調子が悪くなってきたので、買い替えを考えています。
BS/CS 4Kチューナー内蔵とのことですが、4K放送を受信する場合、アンテナは変える必要はないのでしょうか。
4K放送について調べていると専用アンテナが必要との記事も出てきて、先週、電気屋で聞くのを忘れたので、おたずねしています。

おそらく既出で、初心者質問で恐縮ですが、
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:22219374

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/10/31 00:48(1年以上前)

https://kakakumag.com/av-kaden/?id=12875

価格コムマガジンの特集記事を読めば判るんじゃないかな。

記事の中の右旋電波の放送はアンテナ変えなくても視聴出来る可能性が高い。

左旋電波の放送は対応アンテナ他の機器の更新が必要。

書込番号:22219438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/10/31 00:50(1年以上前)

検索ですぐでますよ。

http://www.dxantenna.co.jp/4k8k/shichosha.html

スレ主さんの環境もわからないので答えようもありません。
このHPをしっかり読んで把握してください。

書込番号:22219442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2018/10/31 07:59(1年以上前)

「4K/8K実用放送」https://www.phileweb.com/news/d-av/201701/24/40422.html

書込番号:22219734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:14件

2018/10/31 08:10(1年以上前)

昔のBSデジタルのアンテナでも民放とNHKの4Kは見られるらしいんだお
ただし配線や分配器等が4Kに対応したモノじゃないとダメかもしれないんだお

NHKの8KとWOWOW4Kとか東北なんちゃらとかQVCとかは8Kと4Kに対応したパラボラアンテナがいるんだお

それから43M520Xは不具合がめっさ多いらしいから
買って大丈夫なのかきぃくん気になるんだお(・ω・`)

書込番号:22219755

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2018/10/31 08:24(1年以上前)

「DXアンテナ」http://www.dxantenna.co.jp/help_tools/sekkei/tijyou/bs/

反射鏡の表面を高粒子・光沢塗装されて、雪が付着し辛い設計ですね。

書込番号:22219778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2018/10/31 08:28(1年以上前)

>ただし配線や分配器等が4Kに対応したモノじゃないとダメかもしれないんだお

左旋円偏波対応アンテナを設置した場合にね。

書込番号:22219780

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6063件Goodアンサー獲得:466件

2018/10/31 09:24(1年以上前)

地上デジタル在京キー局のBS4KおよびNHKのBS4K放送を
受信するだけなら現行の設備で受信できますよ。
それ以外を受信するなら設備変更が必要です。

書込番号:22219850

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/10/31 10:34(1年以上前)

>ma10mi31さん  へ

基本、現在(いま)BS放送が視聴可能であれば、アンテナ等の周辺機器を替える事なく視ることができます。

ただし、皆さまお示しのサイトにも詳細に述べられていますが、
チャンネルによっては視聴不可の局がある。事だけはご理解くださいませ・・・

書込番号:22219959

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2018/10/31 10:52(1年以上前)

観られるのはこれだけね。

書込番号:22219993

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ma10mi31さん
クチコミ投稿数:23件

2018/10/31 20:57(1年以上前)

みなさま

ご丁寧なお返事ありがとうございました。
このTVであれば、他のものを購入することなく、対象のチャンネルは4kで見れることが確認できました。
とても助かりました。

書込番号:22221151

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 55M520X [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55M520X [55インチ]を新規書き込みREGZA 55M520X [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55M520X [55インチ]
東芝

REGZA 55M520X [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月中旬

REGZA 55M520X [55インチ]をお気に入り製品に追加する <748

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング