REGZA 55M520X [55インチ] のクチコミ掲示板

2018年 6月中旬 発売

REGZA 55M520X [55インチ]

  • 滑らかなグラデーションや細かいディテールを再現する新映像エンジン「レグザエンジン Evolution」を搭載した、BS/CS 4Kチューナー内蔵の55V型液晶テレビ。
  • 絵柄に応じて適切な復元処理を実施し、ノイズを抑えながら4K放送本来の美しさを再現する「BS/CS 4KビューティX」技術を搭載。
  • 新開発のバスレフ型フルレンジスピーカーと、レグザサウンドイコライザー・ハイブリッドにより、低音から高音までバランスのよいサウンドを再現する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 バックライトタイプ : エッジ型 REGZA 55M520X [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 55M520X [55インチ] の後に発売された製品REGZA 55M520X [55インチ]とREGZA 55M530X [55インチ]を比較する

REGZA 55M530X [55インチ]

REGZA 55M530X [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 6月下旬

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55M520X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55M520X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55M520X [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55M520X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55M520X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55M520X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55M520X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55M520X [55インチ]のオークション

REGZA 55M520X [55インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月中旬

  • REGZA 55M520X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55M520X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55M520X [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55M520X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55M520X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55M520X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55M520X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55M520X [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55M520X [55インチ]

REGZA 55M520X [55インチ] のクチコミ掲示板

(2069件)
RSS

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55M520X [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55M520X [55インチ]を新規書き込みREGZA 55M520X [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電源が入・切を繰り返す

2020/05/10 11:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M520X [50インチ]

スレ主 satanic19さん
クチコミ投稿数:16件

半年ほど経ったときから数ヶ月に1回電源がついたり消えたりを繰り返します(^_^;)

主電源を押しても効かずにずっと繰り返し続けて、コンセントを抜いて再び挿し込んでもその状態です…

そんなことをしばらく続けるといつの間にか直っています。

皆さんもそんな症状ありましたか(T_T)?

書込番号:23394530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6058件Goodアンサー獲得:465件

2020/05/10 12:14(1年以上前)

故障だと思います。サービスを頼んだ方がよいかと。
購入して半年ならメーカー保証が有効です。

電源回路の故障の可能性があります。場合によっては火災の原因になりますので
コンセントを抜いてサービスを頼んだ方がよいかと。

書込番号:23394587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2020/05/10 12:28(1年以上前)

>satanic19さん

私は東芝の違う機種ですけど一度だけにたような症状になりました。
6チャンネルを見ていると、再起動を繰り返す状態になり、コンセント抜いて放置は効果なし、電源ボタン長押しも効果なし
最後の手段でテレビの初期化で治りました。
それから5ヶ月たちますが、同じ症状は出ておりません。
以上、参考まで。

書込番号:23394622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LAN接続できなくなった

2020/05/09 20:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65M520X [65インチ]

クチコミ投稿数:36件

今日、日中は普通に見れていたYouTubeなどのネットワークサービスが見れなくなり無線LAN接続を確認したところDNS設定で?となってしまいWi-Fiに接続されなくなってしまいました。購入後半年以上経過し初めての現象です。モデムやルータ、テレビ本体の電源を数分切って再起動後も状況は変わりません。スマートフォンなど他の機器は正常にWi-Fi接続できています。何か考えられる原因はありますでしょうか?
IPアドレス、DNSアドレスの取得方法は自動、手動どちらもやってみました。

書込番号:23393134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2020/05/09 21:05(1年以上前)

同様のスレが多数立っていますよ。

まだまだ同種のスレが立ちそうw

書込番号:23393189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件

2020/05/09 21:08(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
そのようですね!今他の機種のスレも確認しました!
東芝映像ソリューション早く対応してほしい。。。

書込番号:23393204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/09 21:32(1年以上前)

同じ問題です、NETFLIXは使える。

書込番号:23393277

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/05/09 22:09(1年以上前)

今日私も同じ状態になりました

書込番号:23393387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:5件

2020/05/09 22:21(1年以上前)

同じ症状です。
本日まったくネットね繋がらなくなりました。

書込番号:23393418

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/09 23:52(1年以上前)

同じ症状になりテレビの故障と思っていましたが、とりあえず良かったです。東芝からのアナウンスいつ頃になりますかね!

書込番号:23393706 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2020/05/10 06:46(1年以上前)

>でぴでぴさん
>masatosi.kさん
今朝、試したら復旧しました!

書込番号:23394002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/10 09:19(1年以上前)

みかせらさんの一早い情報で不安が無くなり助かります(^^)

書込番号:23394197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 タイムシフト使うには?

2020/05/04 07:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65M520X [65インチ]

スレ主 92くにさん
クチコミ投稿数:12件

65インチで検討してます。タイムシフトを使うためには、テレビ以外にタイムシフト対応の東芝レグザサーバーを購入しないといけないのですか?4TBのような大容量のHDDだけでは無理なのでしょうか?

書込番号:23379131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2020/05/04 08:41(1年以上前)

520Xシリーズはタイムシフトマシン非対応です。

現行機種では、タイムシフトマシン搭載機はX930とZ740Xだけです。

書込番号:23379234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2020/05/04 08:51(1年以上前)

>92くにさん

補足です。

テレビ側にタイムシフトマシンが搭載されていればREGZAサーバーは要りませんがBSやCSもタイムシフトしたいのであればREGZAサーバーが必要です。

テレビの機能で紹介されているタイムシフトリンクはタイムシフトマシン搭載機との録画番組表データの通信が可能なだけで、タイムシフト録画が出来るわけではありません。

書込番号:23379252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2020/05/04 08:55(1年以上前)


>タイムシフトを使うためには、テレビ以外にタイムシフト対応の
東芝レグザサーバーを購入しないといけないのですか?
4TBのような大容量のHDDだけでは無理なのでしょうか?

M520Xにはタイムシフトマシン録画機能が備わっていない
ので、USB-HDDをTVに繋いだだけじゃ
タイムシフトマシン録画を行う事はできません。
M520XにUSB-HDDを繋げてできる事は、番組録画予約
→録画番組視聴です。

M520Xでタイムシフト関連の機能としては

https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/m520x/comfortable_04.html

のタイムシフトリンク(LAN接続)でM520XからLAN接続されている
タイムシフトマシン録画機能が有る機器(TV/レコーダー)に
接続してM520Xで操作ができる事です。

書込番号:23379256

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2020/05/04 09:05(1年以上前)

>92くにさん
こんにちは。
本機にはタイムシフトマシン(全録機能)は搭載されておりませんので、外付けHDDを繋いでも通常録画ができるだけです。

タイムシフトマシン付きのレグザレコーダーと組み合わせれば、過去番組表などのタイムシフトリンク機能を使うことはできます。

上位機種Z740Xシリーズにはタイムシフトマシン機能が搭載されているので、HDDを繋ぐだけでその機能が利用可能です。

書込番号:23379273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 92くにさん
クチコミ投稿数:12件

2020/05/04 09:15(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございました!諸々勉強になりました。引き続き検討の方していきます!

書込番号:23379291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

TP-Link Decoシリーズとの接続について

2020/04/07 17:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M520X [50インチ]

スレ主 1812年さん
クチコミ投稿数:22件

先日、TP-LinkのメッシュWiFiシステム Deco M5を導入しました。
家中のWi-Fi機器は問題なく接続でき、速度も出ているのですが
どういうわけかこの520XだけWi-Fi接続ができません。

まず520X上でWi-Fiを探すと、電波強度は強いもののDeco M5のSSIDが7,8個乱立するような状態になります(他の機器は1個もしくは2個)。
WPSも利用不可(〇すらついておらず、実行しても時間切れに)、さらに不思議なことに暗号化キーを正しく入力しても接続できません。

すぐそばにあるPS4にはWPSで問題なく接続できており位置の問題とも考えにくく、試しにルーター本体を520Xのすぐそばに移動させて
みましたがそれでも結果は同じ。
ちなみに以前は普通のWi-Fiルーターに問題なく接続できていました。


TP-Linkの機器、もしくはメッシュWi-Fiを使って似たような症状や解決策をご存じの方はいませんでしょうか。

書込番号:23326290

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/08 07:27(1年以上前)

m5はもってます
レグザは持ってません
ハイセンスのテレビで似たような状況になったので参考情報です

繋ぎたいルーター以外の電源を落とす
SSIDが日本語だとつながらないかもしれないのでアルファベットだけにする
繋がったらデコのアプリからそのテレビの高速ローミングをOFFにする

どうでしょう

書込番号:23327122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/04/08 20:40(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>まず520X上でWi-Fiを探すと、電波強度は強いもののDeco M5のSSIDが7,8個乱立するような状態になります(他の機器は1個もしくは2個)。
>WPSも利用不可(〇すらついておらず、実行しても時間切れに)、さらに不思議なことに暗号化キーを正しく入力しても接続できません。

まずは、テレビのリセットをしてみては?

「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」

書込番号:23328252

ナイスクチコミ!2


がん坊さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2020/06/19 02:08(1年以上前)

>1812年さん


はじめまして。

私も先日deco M5を購入し、REGZA-43M520XをM5に
接続しようとしたところ、全く同じ症状になり、
無線接続出来ませんでした。

他に40M500Xも保有してまして、こちらも試してみましたが、
やはり接続出来ませんでした。

他の機器は問題無く接続に成功していることから、
どうやらREGZAシリーズとは相性悪いみたいです。


ですので、REGZAだけはM5に直接有線挿して使ってます。




書込番号:23477891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

プライムビデオの画質について

2020/04/05 10:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43M520X [43インチ]

クチコミ投稿数:5件

Amazonプライムビデオについて、画質が低くないですか?
PS4を繋いでPS4で視聴した時と比べて画質が低く、M520X側で画質の設定変更方法等ご存じの方がいたら教えてください。

書込番号:23322109

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:607件

2020/04/05 11:24(1年以上前)

このテレビは持ってないのですが、
Amazonビデオを開いた状態で、設定項目は見当たらないでしょうか。

例えばスマホアプリの場合、マイアイテム→歯車→の中にストリーミング画質の設定欄があります。

書込番号:23322256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2020/04/05 12:27(1年以上前)

>幸福のポルカさん
こんにちは。
アプリから見た回線速度が低いのかも知れません。
テレビを有線接続してみたら変わりますか?
テレビは画面がシールドになるので部屋のレイアウト次第では無線の電波が届きにくくなります。
有線でもダメならテレビの性能でしょう。東芝はIPスタックの処理能力が低めで、youtubeアプリなどでも実効速度が低めです。

書込番号:23322398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ペカルさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:28件

2020/04/05 15:55(1年以上前)

>幸福のポルカさん

520x使ってます。今プライムビデオ試してみましたが読み込みも遅く画質も悪かったです。
普段はFire Stick TV 4kを使ってるので画質の悪さと動作の遅さがはっきりわかりました。おそらくTV側の処理速度が遅いのが原因で設定変更でどうにかなるとは思えません。
Fire Stick TVは4k出なくてもサクサク動き画質も悪くありません。

書込番号:23322804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:3件

2020/04/26 09:39(1年以上前)

テレビは50M520Xです。

皆さんのおうちではプライムビデオの視聴が出来ているようですが、
我が家のレグザちゃんにはそのメニュー(アイコン)が見当たりません。
ソフトのバージョンは最新の「421」です。

どうすれば視聴できるようになるんでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:23361047

ナイスクチコミ!1


ペカルさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:28件

2020/04/26 14:54(1年以上前)

>ふむふむ3さん

みるコレボタンを押すと出てきます。私のREGZAも421です。

書込番号:23361773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2020/05/04 09:09(1年以上前)

興味深い書き込みですね

私は普段 Fire TV Stick 4Kで視聴しています

私の環境で試してみました
50M520X WiFi接続でVer.421です

Amazon primeビデオは全く問題なく再生出来ます
1080pも4kも画質低下も遅延も全くありません
視聴したのは「三好和義と巡る楽園の旅」です

ちなみにWiFi速度は50Mbpsほどでした

個体差や地域差でもあるんでしょうかね?

書込番号:23379278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

イヤホンでの視聴について

2020/02/16 19:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M520X [50インチ]

クチコミ投稿数:3件

深夜になると音量が響くのでイヤホンで聞こうかと思ってます。
どのイヤホンが合うのか、どうやって接続するのか??
最適なご提案を教えてください。

書込番号:23235392

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2020/02/16 19:54(1年以上前)

>うーさん05さん
こんばんは。
本機は有線接続しかできませんので、3.5mmステレオミニジャックを端子に持つイヤホンまたはヘッドホンを、テレビのイヤホン端子に接続してください。

モバイル用のイヤホンの場合は、コードが短くテレビでの視聴には不向きなので、コードが3m程度ある、ホーム用のオーバーヘッドタイプのヘッドホンにされた方が良いかもしれません。

どうしてもワイヤレスで聴きたい場合は、Bluetoothの送信機を買ってBluetoothイヤホンと組み合わせることができますが、Bluetoothの場合、音が画に対して遅延することがあり、遅延した場合対処の方法がありません。自己責任になります。

書込番号:23235437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2020/02/16 20:16(1年以上前)

なるほどわかりやすく助かります。

書込番号:23235490

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/02/17 06:03(1年以上前)

50M520X取説抜粋

お早うございます。

文面から察するにパーソナルで高音質に浸ると言うよりかは周りに気遣ってと言うのが感じられますね。50M520Xのイヤホン・ヘッドホン端子は左側側面の奥まった所に有りますからプラグは挿しっ放しと言う使い方になるでしょう。50M520Xはそのような使い方でもスピーカーと・イヤホン・ヘッドホンの両方から音を出し個々に音量調整するのかイヤホン・ヘッドホンだけから音を出して音量調整するのか選択出来るので問題無いです。

一般的なホームユースでは3mのケーブル長が多いですが、3mだとパーソナルオーディオでも持て余す長さではないのでTV視聴の際には何だかんだで5m位は有った方が良いと思うんですよ。そこで色々調べた所、良さそうだなと思える製品が見つかりましたので紹介します。

エレコムのEHP-TV10C5BKと言うイヤホンでカナル型ですからフィット感に関しては人を選ぶ事は少ないでしょう。他にインナーイヤーと呼ばれるタイプのイヤホンも複数有りましたがフィッティング具合によっては耳から抜け落ちやすいのでカナル型が良いと判断しました。EHP-TV10C5BKは量販店で2,000円程度です。結束バンドが付属していますから長さ調整に使ったり来客時にコンパクトにまとめておけるなどのメリットも有ります。
https://www.yodobashi.com/product/100000001004648475/

書込番号:23236239

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2020/02/17 08:36(1年以上前)

素晴らしい!!
この上ない提案です。
早速、購入させて頂きます。

書込番号:23236417

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 55M520X [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55M520X [55インチ]を新規書き込みREGZA 55M520X [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55M520X [55インチ]
東芝

REGZA 55M520X [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月中旬

REGZA 55M520X [55インチ]をお気に入り製品に追加する <748

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング