REGZA 55M520X [55インチ]
- 滑らかなグラデーションや細かいディテールを再現する新映像エンジン「レグザエンジン Evolution」を搭載した、BS/CS 4Kチューナー内蔵の55V型液晶テレビ。
- 絵柄に応じて適切な復元処理を実施し、ノイズを抑えながら4K放送本来の美しさを再現する「BS/CS 4KビューティX」技術を搭載。
- 新開発のバスレフ型フルレンジスピーカーと、レグザサウンドイコライザー・ハイブリッドにより、低音から高音までバランスのよいサウンドを再現する。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全119スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2 | 2019年1月17日 08:47 |
![]() ![]() |
6 | 8 | 2019年1月15日 14:34 |
![]() |
9 | 4 | 2019年1月15日 09:16 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2019年1月14日 22:14 |
![]() |
12 | 6 | 2019年1月25日 00:46 |
![]() ![]() |
9 | 4 | 2019年1月14日 15:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65M520X [65インチ]
よろしくお願い致します。
現在、去年3月に購入したREGZA 65Z810XとDBR-M3007をリビングで使用しています。
主な使用頻度はゲームで、妻が1日9〜12時間PS4proとswitchでゲームをプレイしているのと、子供2人も妻と一緒にやったり妻がやっていない時間にゲームしており、私がテレビを見る時間がありません。
私は主に地上波はニュースと土日のロードショーとdtvで映画と月10本位DVDを借りて22インチのVAIOで見ています。 ニュースとロードショーはテレビで見ますが、妻が直ぐに代わってと言うので、テレビで落ちついて映画2〜3時間をみたいのでもう1台購入しようと思い、こちらのREGZA 65M520Xに決めました。
上記の使用頻度ではREGZA 65Z810XとREGZA 65M520X、どちらがゲームで、どちらが映画として使用したらベストでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:22397853 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>友井さん
こんにちは。
映画にZ810X、ゲームにM520Xだと思います。
映画の方がより高いコントラストや黒の締まりを要求されます。照明を落とした環境でみる場合は特に。
また、UHDブルーレイプレーヤを導入されたり、Netflixなどのネット動画配信では、4K HDRコンテンツも楽しめますが、HDRでもやはり輝度の高いZ810Xの方がよいかとおもいます。
書込番号:22397880
8点

落ち着いた映画を見るなら22インチで大丈夫だと思うけど
怪獣映画のように大迫力が必要な映画を見るなら大きいテレビにした方がいいんだお
書込番号:22399573
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M520X [50インチ]
現在10年以上前のプラズマにプレステ4経由でHuluやDAZNやAmazon TVなどを視聴しています。520Xに買い替えた場合、プレステ4経由で見る方法とプレステ4を経由しなくても良いソニーのテレビを買って視聴する方法では画質は変わるのでしょうか?素人質問で申し訳ありませんが教えてもらえないでしょうか?
書込番号:22394944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>redomiさん
おはようございます。
>>(東芝)520Xに買い替えた場合、プレステ4を経由しなくても良い「ソニーの」テレビを買って視聴する方法
という部分の質問の意味がよくわかりません。。
M520Xは内蔵アプリでDAZNは対応していますが、Huluは非対応、amazonプライムも、製品発表時は対応すると言っていましたが、いつになるかわかりません。
ソニーの場合、機種にもよりますが、例えばX8500FならDAZN、Hulu、amazonプライムすべて内蔵アプリで対応しています。
内蔵アプリが対応している場合、基本的な画質は同じです。ただ、テレビのネットワークのパフォーマンスは概して低めで、機種間でも多少差があるので、速度に余裕のない回線の場合、PS4視聴に比べて画質がおちたりする場合はあるかもしれません。
書込番号:22395049
2点

お返事、ありがとうございます。分かりづらくてすみません!
東芝ではなくソニー等の他のテレビを購入すれば内蔵アプリが最初から入っているので、プレステ4経由より画質が高いのかと。内蔵アプリでも、プレステ4経由でも画質に差はないのでしょうか?
書込番号:22395076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

内蔵アプリが対応している場合、内蔵アプリでもPS4経由でも、画質は同じです。ただ、テレビの内蔵ハードウェアは、ネットワークのパフォーマンスは概して低めで、機種間でも多少差があるので、速度に余裕のないLAN回線の場合、パワーのあるPS4視聴に比べて画質のレートが落ちたりする場合はあるかもしれません。
書込番号:22395174
2点

ありがとうございます!これで安心して購入できます!
書込番号:22395200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プローヴァさん
ノーマルps4の場合は4k出力が出来ないので、
4k放送の場合はテレビのアプリの方が画質は上では
ないでしょうか?
書込番号:22395282 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ちゃんひろ。さん
おっしゃるとおりです。ご指摘ありがとうございます。
>redomiさん
すみません。
DAZNやHuluにはありませんが、amazonプライムビデオには4Kコンテンツがありましたね。
2Kまでのコンテンツなら同じ画質ですが、無印PS4は4Kコンテンツは扱えませんね。amazonプライムの4KコンテンツをM520Xで見たい場合は、「amazon Fire TV stick 4K」等を接続されれば、M520XでもamazonプライムやNetflixなどの4Kコンテンツが、ソニーのテレビなどの内蔵アプリと同じ画質で見れます。
書込番号:22395304
0点

https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3692/20160915-ps4pro.html#03
PS4 PROもAmazonプライムビデオの4Kコンテンツには非対応。
書込番号:22395497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プローヴァさん
細かい所まで丁寧にありがとうございます!!
書込番号:22395619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M520X [50インチ]
とてもアホな質問で申し訳ないんですが、外付けハードディスクに地上波とBS番組を録画するのにケーブルはどんなものを買えば良いのでしょうか?
事情があって先にこのテレビて外付けハードディスクに録画しておきたいのですが
今使ってるテレビが古くて外付けハードディスクにため撮りした番組を消化してからこのテレビをメインのテレビにしようと思ってます。
現在古いテレビには外付けハードディスクを2台繋いでいて、もうすぐ1台に録画された番組を全て見終えるので、それを新しいテレビに接続してとりあえず録画だけさせて、古いテレビのもう1台の外付けハードディスクに録画された番組を全て消化したらその外付けハードディスクも新しいテレビに接続しようと思ってるんですけど
説明が下手ですみません。
とりあえず録画だけさせるのに必要なものは何かを知りたいってことです。よろしくお願いします。
書込番号:22394296 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

メインのテレビも何もこれも普通にセッティングしないと録画もできませんからね
外付けハードディスクとテレビをつなぐケーブルとアンテナケーブルがいりますね
書込番号:22394328
2点

1台のハードディスクを全部見終えたら、
新しいテレビに古いテレビに繋げている
アンテナケーブルとハードディスクを繋げて
設定をして録画開始し、古いテレビはもう1台のハードディスクの録画再生機と限定すばコードはいらないです。
書込番号:22394375 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

説明不足でさっぱりわかりません
新しいテレビを買ったなら古いテレビはどこか片隅にでも置いておいて
新しいテレビに古いテレビで使ってたコードを同じように接続して使えばいいんだお
片隅に置いた古いテレビにはハードディスクをくっつけてテレビとハードディスクのコンセントを差せば、たまってる録画番組が見られるんじゃないのかお?
書込番号:22394570
0点

ありがとうございました。
分波器ってのを買ってテレビに繋げて、外付けハードディスク繋げてとりあえず新しいテレビで録画がだけしてみます。
説明不足で失礼しました。
書込番号:22395106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M520X [50インチ]
初心者丸出しのアホな質問ですがどうかお付き合い下さいませ。
インターネットに無線で接続し、同じ無線のスマホなどは(下り60mbbs?)出ています。
YouTubeをこのテレビで見るとHD画質でも止まることなく再生出来るのですが、インターネットからYahooのトップなどを見ると写真一枚でるのもすごく時間がかかります。
上の進捗バーもスムーズではありませんなぜでしょうか?
書込番号:22394281 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

知りませんけど東芝は独自OSですのであんまり使われないアプリ(ブラウザ)の
開発は手抜いてるんじゃないですか?
書込番号:22394425
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M520X [50インチ]
この機種を注文して、届くのを待っているところです。わが家ではテレビの向きを変えることがしばしばあるので、回転台を購入予定です。なにかオススメのものを教えていただければさいわいです。よろしくお願いいたします!
書込番号:22393899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

少し高価ですが、RL-SW70がベストでしょう。
http://kakaku.com/item/K0001047984/?lid=myp_favprd_itemview
書込番号:22394146
4点

>CrazyCrazyさん
ありがとうございます!
参考にさせていただきます。まずは届くのが楽しみ。
書込番号:22394565 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>珈琲と万年筆さん
49Z720Xで 東芝純正の回転台「RL-SW70」を使っています。
1日何度も回転させるという使い方ではなく、週に何度か回転させて裏側を掃除するのに使っていますが概ね満足していておすすめできます。
ただ回転のスムーズさではそれまで使っていた 10年ほど前の三菱製液晶テレビの、手動でも片手で回せたものには今一歩及ばず、 両手でしっかり左右のベゼルを押さえて回す感じになります。
これは最近テレビは一昔前のものに比べてより薄く軽く、筐体が華奢になった為で仕方がないと思っています。
この機種の以下のクチコミに実際取り付けた様子の画像をアップしてありますので良かったらご覧ください
http://s.kakaku.com/bbs/K0001051351/SortID=22375318/
(書込番号:22388359)
書込番号:22394573 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ken90さん
ご丁寧にありがとうございます!確認しました。
なるほど、あんな感じになるんですね。そして、純正の回転台があるのは東芝だけなんですねえ。それはなんだか安心です。久しぶりにテレビを買うので、いろいろとわからないことだらけです。またなにかあればご教示いただければさいわいです。お礼まで。
書込番号:22394661 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もこの商品が良いと思い2週間前に発注しましたが、手配中の状態でいまだ納品されまさん。
店舗に確認するとはメーカー都合で3月末に出荷予定だそうです。
これから発注される方は注意した方が良いです。
書込番号:22415844 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ちょーぴパパさん
僕もみなさんに教えていただいて、すぐに注文したのですが、いまだに届いておりません。テレビよりも先に届くと思っていたのですが、なかなかうまくいかないものです…。
書込番号:22417515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43M520X [43インチ]
42j8がブラックアウトの不具合で無償修理の対象になりまして、一度パネル交換をしてもらいました。
しかし交換したパネルが光漏れがひどいため、もう一度交換するか、新品の43M520xに交換しますか?とサービスマンの方に提案されました。どちらにする方がおススメですか?
書込番号:22392447 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この場合サービスマンの技術が未熟だからそうなったので、迷わず新品に交換してもらいましょう。というか東芝の家電製品って昔からそんなもんですよ。
書込番号:22392493
3点

>JTB48さん
ご意見ありがとうございます。
東芝、不具合多いのですね。またダメかもしれないので新品に交換して貰った方が良さそうね。電気屋さん近くになくて実物見れないので迷ってました。
書込番号:22392517 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

42J8から43M520xの交換なら、サイズも気持ち大きくなりますし、2Kが4Kになってネット動画にも対応するので好条件だと思いますよ、
BS4Kも対応してますしね!
新製品の交換してもらうことをお勧めします。
書込番号:22393194
1点

「新品の43M520xに交換」絶対賛成です。最近、本機を入手しましたが、4Kチューナ内蔵がとても楽です。外付けハードディスクが有れば4k録画も簡単です。先に他メーカーの機種でパナソニック4Kチューナーを繋いでいますが当初苦労しましたし、未だ録画ができません。当初サポートセンターに何度も何度も連絡をしましたが、4k放送が汚く、解決せず、修理に持ち込む様に指示されましたが当クチコミを自分で参考にやっと解決しました。欲を言えばきりが無く、出来れば「720」が店頭でも最高ですが一般家庭では本機43M520xでも充分です。良い結果が得られます様に・・・。
書込番号:22393409
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





