REGZA 55M520X [55インチ] のクチコミ掲示板

2018年 6月中旬 発売

REGZA 55M520X [55インチ]

  • 滑らかなグラデーションや細かいディテールを再現する新映像エンジン「レグザエンジン Evolution」を搭載した、BS/CS 4Kチューナー内蔵の55V型液晶テレビ。
  • 絵柄に応じて適切な復元処理を実施し、ノイズを抑えながら4K放送本来の美しさを再現する「BS/CS 4KビューティX」技術を搭載。
  • 新開発のバスレフ型フルレンジスピーカーと、レグザサウンドイコライザー・ハイブリッドにより、低音から高音までバランスのよいサウンドを再現する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 バックライトタイプ : エッジ型 REGZA 55M520X [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 55M520X [55インチ] の後に発売された製品REGZA 55M520X [55インチ]とREGZA 55M530X [55インチ]を比較する

REGZA 55M530X [55インチ]

REGZA 55M530X [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 6月下旬

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55M520X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55M520X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55M520X [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55M520X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55M520X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55M520X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55M520X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55M520X [55インチ]のオークション

REGZA 55M520X [55インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月中旬

  • REGZA 55M520X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55M520X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55M520X [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55M520X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55M520X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55M520X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55M520X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55M520X [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55M520X [55インチ]

REGZA 55M520X [55インチ] のクチコミ掲示板

(914件)
RSS

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55M520X [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55M520X [55インチ]を新規書き込みREGZA 55M520X [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
119

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LAN接続できなくなった

2020/05/09 20:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65M520X [65インチ]

クチコミ投稿数:36件

今日、日中は普通に見れていたYouTubeなどのネットワークサービスが見れなくなり無線LAN接続を確認したところDNS設定で?となってしまいWi-Fiに接続されなくなってしまいました。購入後半年以上経過し初めての現象です。モデムやルータ、テレビ本体の電源を数分切って再起動後も状況は変わりません。スマートフォンなど他の機器は正常にWi-Fi接続できています。何か考えられる原因はありますでしょうか?
IPアドレス、DNSアドレスの取得方法は自動、手動どちらもやってみました。

書込番号:23393134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2020/05/09 21:05(1年以上前)

同様のスレが多数立っていますよ。

まだまだ同種のスレが立ちそうw

書込番号:23393189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件

2020/05/09 21:08(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
そのようですね!今他の機種のスレも確認しました!
東芝映像ソリューション早く対応してほしい。。。

書込番号:23393204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/09 21:32(1年以上前)

同じ問題です、NETFLIXは使える。

書込番号:23393277

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/05/09 22:09(1年以上前)

今日私も同じ状態になりました

書込番号:23393387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:5件

2020/05/09 22:21(1年以上前)

同じ症状です。
本日まったくネットね繋がらなくなりました。

書込番号:23393418

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/09 23:52(1年以上前)

同じ症状になりテレビの故障と思っていましたが、とりあえず良かったです。東芝からのアナウンスいつ頃になりますかね!

書込番号:23393706 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2020/05/10 06:46(1年以上前)

>でぴでぴさん
>masatosi.kさん
今朝、試したら復旧しました!

書込番号:23394002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/10 09:19(1年以上前)

みかせらさんの一早い情報で不安が無くなり助かります(^^)

書込番号:23394197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

タイムシフトマシン

2019/11/08 23:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65M520X [65インチ]

クチコミ投稿数:12件

このテレビに使用できるテレビ番組自動録画の外付けHDD機器は有りますか?
以前持っていたレグザテレビにはタイムシフトマシンとして背面に取り付けるタイプだったのですがこのテレビには無いみたいで…

書込番号:23035453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2019/11/08 23:46(1年以上前)

M520Xはタイムシフト録画には非対応ですよ。

書込番号:23035466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2019/11/09 00:47(1年以上前)

https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/m520x/recording.html
ココは見ましたか?

https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/rz630x/recording.html
こちらのモデルと勘違いしていませんか?

書込番号:23035545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/11/09 07:35(1年以上前)

お早うございます。

REGZAの一覧表(2019年11月9日現在)を見るとタイムシフトマシンを搭載しているのはX930、X920、Z730X、RZ630Xの4機種です。この中でRZ630XはTHD-200V2と思われる2TBタイムシフト録画用HDDが付属しています。これはTVの背面におんぶで取り付けるものですね。
https://www.toshiba.co.jp/regza/function/14a/index_j.html#recording1

残りの機種については別途タイムシフト録画HDDが必要になりますが東芝の純正だと以下のリンクのような製品がヨドバシでは手に入るようです。
https://www.yodobashi.com/category/22052/500000073000/500000073644/500000073650/m0000001871/?discontinued=false

他社製品ではI-OデータのAVHD-AUTB、バッファローのHDT-AVU3/V3が明示的にタイムシフト録画を謳っていて東芝純正よりは安く手に入るでしょう。
https://www.iodata.jp/pio/maker/toshiba/hdd/regza.htm
https://www.buffalo.jp/product/detail/hdt-av6.0tu3_v.html

書込番号:23035767

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2019/11/10 22:41(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
返信ありがとう。

東芝THD-300V3
こちらのHDDなら65M520Xに繋げてタイムシフトマシン的な録画の仕方が可能でしょうか?

書込番号:23039571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2019/11/10 22:51(1年以上前)

M520Xがタイムシフト録画非対応なんだから、どんなHDDを接続しようがタイムシフト録画は不可能です。

可能なのは通常録画のみです。

書込番号:23039587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2019/11/13 07:52(1年以上前)

取扱説明書には「出来る事」が記載されています。
記載されていないなら「出来ない」と考えて下さいm(_ _)m

「タイムシフトマシン」についての記述が有るのでしょうか?
「タイムシフトリンク」と勘違いしていませんか?
https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/m520x/comfortable_04.html#comfortable0404

書込番号:23044006

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/11/13 08:27(1年以上前)

M520Xはタイムシフト機能が無いから東芝かパナの別売りの全録レコーダーを買い足さないと希望の事は不可能なのだから返信入れて解決済にしたら?

書込番号:23044058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2019/11/13 10:44(1年以上前)

>このテレビに使用できるテレビ番組自動録画の外付けHDD機器は有りますか?

最初にスレ主は↑と質問している所を見ると、USB HDD側にタイムシフト録画機能があると勘違いしていたんじゃないの?
そんなモン存在しないけど。

書込番号:23044249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 明るさについて

2019/10/17 23:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M520X [50インチ]

画面があざやか設定では明るすぎて目が痛いので
標準に変えるのですが数分で勝手に
あざやかに戻ってしまいます。
節電モードにしても勝手に標準に戻ってるし
これは不具合なのでしょうか?
明るくなる度に標準に変えてますが30分で6〜7回も戻ってしまいイライラしています。
1度リセットしたけど変わりませんでした。

書込番号:22993630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2019/10/17 23:46(1年以上前)

購入は展示品ですか?
白いB-CASカードが挿さっていたりしませんかね?

書込番号:22993659 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2019/10/18 08:12(1年以上前)

展示品購入しました!
白い展示用のB-CASカード
ささってたので赤いのに変えてみました!

今の所明るさ大丈夫そうです(^^)
ありがとうございます!

書込番号:22994021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アレクサと連携が出来なくなりました。

2019/05/30 12:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55M520X [55インチ]

スレ主 福五郎さん
クチコミ投稿数:6件 REGZA 55M520X [55インチ]のオーナーREGZA 55M520X [55インチ]の満足度3

去年の12月にこのテレビを購入致しました。
その時点でアレクサは所有していましたので連携させて使っていました。
しかしながら最近アレクサに話しかけてテレビ操作を頼むと

テレビから応答がありません、ネットワークの接続と電源を確認してください。

と、言われて操作ができなくなってしまいました。
色々と試した結果、テレビのリモコン操作で

みるコレ→クラウド設定→スマートスピーカー連携設定→電源待機中の操作の項目を受け付ける に変更しますと、アレクサから再び音声操作が出来るようになりました(普段は受け付けないにしてあります)
しかし、数時間経つとまたは、翌日になるとまた症状が出てきます。

アレクサ側に原因が有るかもしれませんが、反応しなかったテレビがテレビ側の設定を変えて反応するようになるので、やっぱりテレビに何らかの原因があるのではないかと思います。
因みにテレビは有線でルーターと繋いでます。

となたか、同じような症状になられた方、または、こうしたら良いじゃないかとお知恵をお持ちの方、御教授お願い致します。

リセットは数回試しましたが効果はありませんでした。

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:22701485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2019/05/30 20:56(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>みるコレ→クラウド設定→スマートスピーカー連携設定→電源待機中の操作の項目を受け付ける に変更しますと、
>アレクサから再び音声操作が出来るようになりました(普段は受け付けないにしてあります)
>しかし、数時間経つとまたは、翌日になるとまた症状が出てきます。

これって、「数時間〜翌日」で「受け付けない」に戻るって事ですか?

>普段は受け付けないにしてあります

って事は、「アレクサで操作したい時」=「普段」なのでは?

どういう事なのか、イマイチ良く判りませんでしたm(_ _)m


ご自身で「電源待機中の操作の項目を受け付ける」と「電源待機中の操作の項目を受け付けない」を頻繁に変更しているって事でしょうか?

書込番号:22702426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/23 17:26(1年以上前)

私もルーターを再起動した際に同じ症状になりました。他のAlexaスキルは問題なかったので、テレビ側を向上出荷状態に初期化し再設定したら元通り使えるようになりました。試して見る価値はあるとおもいます。
やったことは、
Alexa初期化→NG
ルータ再起動→NG
テレビ、Alexa、ルータ再起動→NG
テレビ初期化→OK
でした。

書込番号:22942081 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 福五郎さん
クチコミ投稿数:6件 REGZA 55M520X [55インチ]のオーナーREGZA 55M520X [55インチ]の満足度3

2019/10/02 09:49(1年以上前)

返信が大変遅くなり申し訳ありませんでした。
貴重なご意見ありがとうございます。
その後の経過をお知らせ致しますと、結局スマートリモコンを使うことにしました。
テレビのON OFFとチャンネル変更、音量だけですけど十二分に機能してます。
たまにレグザの操作を試してみますとその時はちゃんと反応してくれました。
近い内に教えていただきました対処法も試してみます。

書込番号:22961879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M520X [50インチ]

スレ主 zxkuniさん
クチコミ投稿数:2件

くだらない質問で恐縮なのですが、こちらのテレビはB-CASカードと4K視聴チップが付いていると思うのですが、4K視聴チップを外しても通常放送の地デジ・BS・CSは視聴できるのでしょうか?
あと以前テレビで使用していたB-CASカードも使用可能でしょうか?

大変申し訳ございませんがどなたか教えてください。

書込番号:22924421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件 REGZA 50M520X [50インチ]のオーナーREGZA 50M520X [50インチ]の満足度5

2019/09/15 22:48(1年以上前)

>zxkuniさん

4K視聴チップを外しても通常放送の地デジ・BS・CSは視聴できます、4K放送のみ視聴不可になります。
また、他のテレビで使用していたB-CASカードも流用可能ですよ。

書込番号:22924706

ナイスクチコミ!5


スレ主 zxkuniさん
クチコミ投稿数:2件

2019/09/16 00:11(1年以上前)

>CrazyCrazyさん
大変参考になりました!
ありがとうございました!

書込番号:22924891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アマゾンプライムビデオ対応?

2019/07/21 21:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M520X [50インチ]

クチコミ投稿数:6件

購入検討中です。
初期仕様ではアマゾンプライムに対応していなかったようですが、今はアップデートされていますか?調べてもよくわからず...
また、まだ対応していない場合、何か追加で購入するとアマゾンプライムも視聴できるのでしょうか。
何も追加購入せずに視聴することは不可能ですか?

アマゾンプライムユーザーなのですが、このテレビはアマゾンプライムとは相性が悪いのでしょうか...(T_T)

書込番号:22813224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件 REGZA 50M520X [50インチ]のオーナーREGZA 50M520X [50インチ]の満足度5

2019/07/21 23:00(1年以上前)

>おから01さん
アマゾンプライムビデオ対応はまだですね。
Fire TV Stickを購入して使ってください。

https://www.amazon.co.jp/dp/B079QRQTCR/

書込番号:22813425

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/07/21 23:02(1年以上前)

ありがとうございます!
やっぱりそうなんですね...
発売から1年以上経ってますがもう実装する気ないのでしょうかね...?(T_T)

書込番号:22813428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件 REGZA 50M520X [50インチ]のオーナーREGZA 50M520X [50インチ]の満足度5

2019/09/09 16:15(1年以上前)

ようやくプライムビデオ対応ですね!
https://www.toshiba.co.jp/regza/newsreport/20190909a.html

書込番号:22911251

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 55M520X [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55M520X [55インチ]を新規書き込みREGZA 55M520X [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55M520X [55インチ]
東芝

REGZA 55M520X [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月中旬

REGZA 55M520X [55インチ]をお気に入り製品に追加する <748

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング