REGZA 55M520X [55インチ]
- 滑らかなグラデーションや細かいディテールを再現する新映像エンジン「レグザエンジン Evolution」を搭載した、BS/CS 4Kチューナー内蔵の55V型液晶テレビ。
- 絵柄に応じて適切な復元処理を実施し、ノイズを抑えながら4K放送本来の美しさを再現する「BS/CS 4KビューティX」技術を搭載。
- 新開発のバスレフ型フルレンジスピーカーと、レグザサウンドイコライザー・ハイブリッドにより、低音から高音までバランスのよいサウンドを再現する。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全70スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 4 | 2019年5月12日 10:55 |
![]() |
15 | 4 | 2019年5月1日 21:48 |
![]() |
19 | 6 | 2019年4月20日 21:13 |
![]() |
7 | 1 | 2019年4月14日 10:16 |
![]() ![]() |
20 | 4 | 2019年3月24日 20:50 |
![]() |
25 | 4 | 2019年3月12日 02:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M520X [50インチ]
2014年に購入したREGZA 42Z8の画面が音声はでますか、映像が映らなくなり修理か買い換えを検討しております。
50インチでこの破格!と気になったのですが、映像がひどいとの書き込みもあるためREGZA 42Z8から買い換えるとすればいかがなものかと思い質問いたします。
単純比較とはいかないと思いますが、REGZA 42Z8との画質差を知りたいです。
宜しくお願いいたします。
書込番号:22660998 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Z8はIPSパネルでM520XはVAパネルだから、かなり斜めから視聴する事が無い限り画質はガッカリする事は無いと思うけど、M520Xは地デジのタイムシフト機能が付いていないからタイムシフト機能が必要なら上位モデルのZ720XやZ730Xという事になります。
タイムシフト機能を使っていないならM520Xで良いのでは?
書込番号:22661019 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>emmahouseさん
おはようございます。
42Z8は、パネルがIPS倍速パネルで、直下型バックライト、部分駆動ありの高級機種ですが、M520XはVA等速パネルにエッジ型バックライト、部分駆動なしのエントリー機種になります。
2Kから4Kになるものの、機種ランク的には2段階ほど下がりますので、画質レベルは下がります。
特にM520Xは等速パネルなので、動きの激しいシーンでの動きボケやにじみなどが散見されるかもしれません。パネルはIPSのZ8より視野角が狭いので、斜め視で白っぽくなったり黒が浮いて見えたりする可能性があります。
東芝で選ぶなら画質的にはZ730X程度が妥当です。ただ、前モデルのZ720Xで斑点ムラの問題がありましたので、この辺り後継機でも買う前に見極めが必要と思います。
書込番号:22661025 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>油 ギル夫さん
>プローヴァさん
おはようございます。
さっそくのご返信、ありがとうございます。
パネルについてまったくの素人でお二方のアドバイスが大変勉強になりました。
Z730Xの購入を検討いたします。
モヤモヤが晴れ、よい買い物ができそうです。
感謝いたします!
書込番号:22661041
1点

>emmahouseさん
55Z8と55M520Xを併用していますが、発色の傾向が異なります、
Z8は黒が基調な落ち着いた色合いで、M520Xはカラフルでポップな色合いです。
ブルーレイや元画像の品質が高いテレビ放送はM520Xの方があきらかに綺麗に見えますが、
地デジバラエティ番組などはZ8の方が見やすく(粗が目立たず)感じます。
スポーツ番組を良くみますが倍速のない520Xでも残像など感じたことはありません、
ただ斜めからの視聴はVAパネルの520Xは少し白っぽくなります。
タイムシフト不要でテレビ正面からの視聴がメインであればM520Xで十分だと思いますよ。
書込番号:22661116
11点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43M520X [43インチ]

>Dr.スンさん
こんにちは。
ただ今自宅でUSBハブに録画用HDDとSeeQVaultフォーマットしたHDDを同時に接続しましたが両方とも認識しまして、共に録画番組が見れました。
ただし私の場合HDDを繋いだ際にどちらのHDDも認識しなかったため、TVの電源を落とし直したところ認識しました。
また4K番組を録画したものはSeeQVaultHDDにダビング出来ないよう警告が出ます(写真参照)
USBハブやHDDなどは以下をご覧になってください。
https://www.toshiba.co.jp/regza/support/relate/regzalink.htm
書込番号:22637589 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ななしさん!さん
ありがとうございました
録画用HDDから、SeeQVaultHDDに直接ダビング出来るのですね
4K録画をSeeQVaultHDDに出来ないのは、使用機種によるのか、仕様なのか?
又、疑問が増えました
書込番号:22638462
3点

>Dr.スンさん
>録画用HDDから、SeeQVaultHDDに直接ダビング出来るのですね
はい、4K番組以外でしたら録画用HDDから、SeeQVaultHDDに直接ダビング可能です。
ただし、逆のSeeQVaultHDDから録画用HDDへは直接ダビングできませんでした。
こちらはSeeQVault形式に変換するとムーブのみとなるためのようです。
>4K録画をSeeQVaultHDDに出来ないのは、使用機種によるのか、仕様なのか?
取説のP62にDTCP-IPの段に4K放送の録画番組はダビングができません。
と記載がありますので、著作権の関係でダビングできないと思われます。
また、P91に4K放送の録画番組はSeeQVaul形式に変換できません。
と記載されていますのでフォーマットの関係でも出来ないようです。
書込番号:22638606
3点

>ななしさん!さん
ありがとうございました
疑問が氷解しました
でも、ダビング10の時に感じた怒りが再発しました
書込番号:22638693
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55M520X [55インチ]
>swell4410さん
アマゾンプライムビデオに対応してないので観れません。
Netflix、U-NEXT、DAZN、dTV、TSUTAYA TV、DMM、スカパーオンデマンド、ひかりTV、YouTubeは観れます。
fire stick TV使うのが手っ取り早いです。タイムセールやってるときに買えば安く購入できますよ。買うなら4kです。
ソニーなどのスマートTVを買えば観ることができますよ。
書込番号:22586012 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>swell4410さん
こんにちは。
発売時の下記プレスリリースにはしっかりamazonも載っているのですが、機種のホームページからはこっそり削除されており、今の所対応出来てないようです。このまま知らんぷりするつもりかも知れません。
https://www.toshiba.co.jp/tvs/news/20180508_02.htm
書込番号:22586027 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

17年モデルは、アップデートでAmazonが追加されたから、18年もアップデートで追加されるかも知れないですね。
書込番号:22601033 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

東芝サポートに聞いてみました。
「プライムビデオ対応予定機種ではあるが、まだ詳細未定で対応予定時期なども案内できない」とのこと。
これだと対応はまだ先のようですし、さすがに遅い気はしますね。
本日発表の19年モデルではプライムビデオ対応の記載自体がないようですし、
技術的に難しいのか、契約などの何か他の要因があるのか・・・
書込番号:22606267
5点

fire stick買った方が早いですよ。最新のfire tv stick 4kはサクサク動きますよ。
書込番号:22609297 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

意外と知られてませんが、Firestick 4kや、AppleTV 4Kでは、YouTubeは4K非対応です。これはグーグルの方針です。YouTube4Kを見たいなら、テレビ付属のYouTubeアプリ(非対応のメーカーもあるかも?)か、ChromeTV4Kを使う必要があります。
書込番号:22615331 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M520X [50インチ]
このテレビスタンドに設置出来ますか?
ハヤミ工産 Hayami Industry TIMEZ タイメッツ KF-950 [〜50V型対応 テレビスタンド]
書込番号:22600670 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>すいふとすわろーさん
こんにちは。
ハヤミの場合、下記リンクで調べられます。
http://hamilex.hayami.co.jp/torituke/
KF950と50M520Xは適合するようです。ご自身でもご確認ください。
書込番号:22600717 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65M520X [65インチ]
増税前にtvを購入しようと考えています。
現在2007年製の32インチビエラを使用しています。
出来るだけ大画面で観たいので、いろいろ調べたらこの機種にたどりつきました。
画面が白っぽいとか倍速でないなど投稿が散見されますが、購入して後悔するレベルなのでしょうか?
家電ショップに現物を確認予定ですが、その前に改めて皆さんの意見を頂戴したいと思います。
よろしくお願いいたします。
書込番号:22551084 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

55インチを使っていますが画質は綺麗ですよ、
倍速液晶ではありませんが、今日もフィギュアスケート世界選手権をみてましたが残像感などありません。
量販店で視聴する時に気をつけていただきたいのは、
量販店は520Xより720X、720Xより920Xが綺麗に見えるように展示していることが多いです。
当然ですが高額機種を売りたいのです。
店頭で画質調整を確認して見比べてください。
書込番号:22551182
8点

>セイソンシさん
個人的な体験談にすぎませんが、58インチのテレビを購入したときに、量販店の広い店内で見るとたいした大きさではないように感じましたが、いざ実際に家に運ばれると「デカい」と感じることはありました。
なので、自宅に置いたときの雰囲気をつかめるように、事前にお部屋のサイズやテレビボードのサイズなどを測っておくとよろしいかと思います。
書込番号:22551445
3点

安い65inch/4Kチューナー内蔵だと、本機しか選択肢はありません。
倍速が気になるようでしたら、シャープの60AN1も比較されてはいかがでしょうか。本機と数万円差で手に入りますし、4Kチューナーも入っています。
書込番号:22553976 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先月、65インチを購入しました。店舗で見た時は思いませんでしたが、届いて部屋に設置してもらうと大きさに圧倒されました。倍速とかは特に気にならないです、横に流れる字幕のようなものだと見にくい場面は有りましたが、スポーツを見ても違和感は無いです。白く見えるのは確かに正面から外れると白っぽく感じます。私は自作で回転台を設置して食事をする時など、斜めから見る場合は回転させて正面になるように角度調整するようにして見ています。家族全員が喜んでくれていて大満足です。
書込番号:22555905 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M520X [50インチ]
レンタルBDやDVDが見たくて
REGZA 50M520XにBDDriveをUSB接続しようと思いましたが残念ながら認識しません
BDDiscはPhillips DH-8B2SHをSATA USB3.0変換で接続しました
HDDからダビングしたり、レンタルDVDなど見ることはできないのでしょうか
HDDと同じ要領でBrue-Rayを接続できないのでしょうか?
やはり、ブルーレイレコーダーを買うしかないのでしょうか?
4点

>HDDと同じ要領でBrue-Rayを接続できないのでしょうか?
PCと違いテレビはBD記録再生ソフトが使える訳では無いのでBDドライブは使用出来ない。
BDレコーダーかプレーヤーを買いましょう。
書込番号:22525575 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

レンタルBDやDVDを見るだけなら、再生専用のBDプレイヤーを買ってください。
LGやパナソニック、ソニーなどで、8000〜9000円で買えます。
書込番号:22525792
0点

すでに回答がでていますが、レグザに限らず、テレビにBDドライブは使えません。
観るだけならブルーレイプレイヤーが安いですよ。
https://kakaku.com/item/K0000961383/?lid=20190108pricemenu_ranking_1_pricedown
書込番号:22525879
3点

>50M520XにBDDriveをUSB接続しようと思いましたが残念ながら認識しません
>BDDiscはPhillips DH-8B2SHをSATA USB3.0変換で接続しました
>HDDからダビングしたり、レンタルDVDなど見ることはできないのでしょうか
>HDDと同じ要領でBrue-Rayを接続できないのでしょうか?
天地がひっくり返っても
そんな事が出来る訳が無い。
書込番号:22526429
14点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





