REGZA 55M520X [55インチ] のクチコミ掲示板

2018年 6月中旬 発売

REGZA 55M520X [55インチ]

  • 滑らかなグラデーションや細かいディテールを再現する新映像エンジン「レグザエンジン Evolution」を搭載した、BS/CS 4Kチューナー内蔵の55V型液晶テレビ。
  • 絵柄に応じて適切な復元処理を実施し、ノイズを抑えながら4K放送本来の美しさを再現する「BS/CS 4KビューティX」技術を搭載。
  • 新開発のバスレフ型フルレンジスピーカーと、レグザサウンドイコライザー・ハイブリッドにより、低音から高音までバランスのよいサウンドを再現する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 バックライトタイプ : エッジ型 REGZA 55M520X [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 55M520X [55インチ] の後に発売された製品REGZA 55M520X [55インチ]とREGZA 55M530X [55インチ]を比較する

REGZA 55M530X [55インチ]

REGZA 55M530X [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 6月下旬

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55M520X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55M520X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55M520X [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55M520X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55M520X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55M520X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55M520X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55M520X [55インチ]のオークション

REGZA 55M520X [55インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月中旬

  • REGZA 55M520X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55M520X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55M520X [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55M520X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55M520X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55M520X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55M520X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55M520X [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55M520X [55インチ]

REGZA 55M520X [55インチ] のクチコミ掲示板

(436件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55M520X [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55M520X [55インチ]を新規書き込みREGZA 55M520X [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
70

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ57

返信6

お気に入りに追加

標準

画面全体が突然暗くなる

2019/01/15 14:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55M520X [55インチ]

クチコミ投稿数:3件

初投稿です。よろしくお願い致します。

去年の夏頃にこちらを親戚用に購入しました。

親戚より
「年末ぐらいから、いきなり画面が暗くなったり元に戻ったりしてすごく見えにくい」

と、言われて何度か見に行きました。

私が見ているときはその症状が確認できませんでしたが、
購入から日が経っていないため初期不良とかあるのかなと考え、
東芝のサポートに連絡をとって問題点を見てもらいました。

色々と確認してくれましたが、
サポートの方が来た時にもその症状が確認できなかったため原因を特定することができませんでした。
(問題なしという判断でした)

もし、その症状が出ているとして原因が何か分かったりしますか?と聞いてみたところ、

「考えられるとしたら、液晶の不良が考えられます」

という、回答でした。

その後様子見をしていたのですが、
親戚からその後も同様の症状が時折見られるという連絡が入りました。

もう一度修理を呼ぼうと考えているのですが、
症状が見られないと処置ができないのであればサポートの方は同じ対応になってしまいますよね…?

「とりあえず症状は確認できなかったけど、怪しいから液晶を交換します」
となったらありがたいですが、無理ですよね…?

また、液晶は交換するとかなりの額がするとネット等で見たので、
保証期間とはいえ完全に無償になるか怪しいなと…

呼ぶからには解決に至りたいと考えているのですが、
サポートの方に連絡する前にここを頼らせてください。

(サポートの方に処置ができない・部品交換は有償です等言われた際の対処法なども併せて答えてくれれば幸いです)

ご意見お聞かせください。長文失礼致しました。

書込番号:22395601

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2019/01/15 16:49(1年以上前)

こんにちは

ビデオカメラなどで動画を録るのが良いです。

必要な部分だけを見せれば。

画面が消えたとき、音声が出ているならリモコンも見えるようにして音量が上がるのを操作しながら撮影を。

チャンネル変える、電源切ったりも。

それぞれの操作を声を出しながら操作する。

ネットからダウンロードしたスマホ動画と言われないように周りの家具も入っていれば尚良いです。

カレンダーなどに症状が発生したときの日時とチャンネルもあるとさらに良いです。

それでメーカーが何もしてくれなかったら購入店に行きましょう。

書込番号:22395792

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:12件

2019/01/15 17:37(1年以上前)

テレビに近づき過ぎてセンサーに影を作ったり
センサーをさわったりしてないのかお?

書込番号:22395873

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2019/01/18 10:05(1年以上前)

>ふぃりっぷ まーろうさん
ご連絡頂きありがとうございます。

仰って頂いた通りセンサーの影や触れていることも気にしていたのですが、
それで解消されませんでした。

説明書を見ながらオート明るさセンサーをオフにして見たり明るさを上げることも試みました。

しかしながら同様の症状が出てしまいます。

修理の方も上記の内容は確認してもらったはずですので、
そこでの間違いの可能性は低いかなと感じてます。

他にも考えられる原因があったらご教授頂ければ幸いです。

書込番号:22401861

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:12件

2019/01/18 10:20(1年以上前)

省エネモードにすると若干暗くなるんだお

書込番号:22401897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2019/01/18 15:05(1年以上前)

>ふぃりっぷ まーろうさん
何度も返信頂きありがとうございます。

省エネモードの件、確認致しましたが設定されておりませんでした。

画面が暗くなるレベルについて補足すると、
ほぼ真っ暗となり、文字や人の認識すら難しくなるほどです。

…と言っても未だに私の目で確認取れてはいないのですが…

言葉足らずで失礼致しました。

引き続きご教示頂けますでしょうか。よろしくお願い致します。

書込番号:22402379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2019/01/20 20:45(1年以上前)

はじめて。
下請けですが東芝のテレビ関係で修理エンジニアをしています。
その症状ですと液晶、基板の不良が考えられます。
購入して一年以内であればメーカー保証での修理が可能ですが症状の再現が必要です。
上でもありましたが症状が出た際にビデオカメラで撮影していただければ対応可能かと思われます。
保証内の修理にするかは正直訪問したサービスマンの判断、その後は各拠点長での判断になってしまうので確実なことは言えませんが、私の管轄でその症状が出て症状の動画を見せて頂ければ外損がなければ無償範囲と判断します。
ただ中を見て水濡れ等があれば有償になってしまいますね。
動物を飼ってるお客様で中に尿が入っていることがよくあるので気を付けてください。

2度目の訪問の場合は症状が再現なくても部品の予測交換対応することもあります。
ただ液晶パネルの部品供給が少ないので基本的にはやりたがりません。
後は交渉次第ですね。

それと交渉の際はこの投稿を見たことは内緒にしてください。
内部事情を明かしてるので調べられると自分がやばいのでw

書込番号:22407886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55M520X [55インチ]

クチコミ投稿数:30件

1件質問します。
PCに録りためている動画(mpeg2 or mpeg4)をLAN経由でREGZAで見ることは可能でしょうか?
ちなみにPCはWindows7です。

書込番号:22399755

ナイスクチコミ!2


返信する
yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2019/01/17 11:05(1年以上前)

もとちゃさん

Windows Media Player(WMP) で再生可能な動画は、
WMP をサーバーにすると、REGZAでLAN視聴可能になります。
但し、映像は全て標準画質(SD)になります。

ハイビジョン(HD)で再生したいなら、PMS for REGZA などのソフトを導入する必要があります。
各種の設定を行う必要があるので、昔は、敷居が高かったですが。
今は、改善されているかもしれませんが。

書込番号:22399790

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2019/01/17 19:05(1年以上前)

こんばんは。

PCの動画をすべて見れるように、レグザをPCのモニターにしてしまいましょう。
PCのモニター出力からレグザの外部入力にHDMIケーブルを差し込むだけです。

差し込んだ外部入力にチャンネルを合わせた状態でPCの(ディスプレイ表示の変更)
でレグザ55M520Xを選ぶだけです。

同じ部屋にない場合はごめんなさい。。

書込番号:22400548

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

65M520XとVIERAのTH-65FX800どちらがいいか…

2019/01/12 15:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65M520X [65インチ]

クチコミ投稿数:53件

テレビとレコーダーが壊れてしまい、どうせテレビを買うなら大きいのを買おうと思い色々と調べた結果、この2つが候補にあがったんですがとても迷っています。

M520Xの方の気になる点として倍速パネルではないということ。
これは普段見ていて残像が気になるのでしょうか?
特にスポーツが好きでよく見るというわけではなければ気にしなくてもいいぐらいなのか…
値段的に考えてレコーダーと合わせて買ったときにこちらの方が全然安いので、気にならない程度であればこちらにしようかと考えています。

今まで使っていたテレビはSONYの12〜3年前の47型の液晶です


よろしくお願いします

書込番号:22388315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Siba-Kさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:6件

2019/01/12 15:54(1年以上前)

実店舗で自分で見た方がいいです。
映像の善し悪しはかなり主観に依りますので、
他人や価格コムの偉そうな回答厨の意見はあまり当てにはなりません。
Youtubeに動画上がってたらそれを見る方がはるかに参考になります。

書込番号:22388368

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件

2019/01/12 17:43(1年以上前)

>Siba-Kさん
そうですね(^^;)
今日にでも見てきます!

書込番号:22388596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件 REGZA 65M520X [65インチ]のオーナーREGZA 65M520X [65インチ]の満足度5

2019/01/12 18:04(1年以上前)

M520Xの弱点はVAパネルなので、斜めからみると色あいが変わってしまう(少し白っぽくなる)ことですね、
倍速無しですが残像は気になったことありません。
もう一点は画面に傾斜があることですかね、自分は傾斜は不要だと思うのですが‥

書込番号:22388648

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:53件

2019/01/12 18:10(1年以上前)

>CrazyCrazyさん
そーなんですか…斜めからも実際にみてきます!
傾斜がついてるのは知りませんでした
もし購入したら、壁掛けにするので傾斜は多少調整してみたいと思います

書込番号:22388664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件 REGZA 65M520X [65インチ]のオーナーREGZA 65M520X [65インチ]の満足度5

2019/01/12 20:36(1年以上前)

>Raggamuffinさん
壁掛けなら傾斜は問題ないと思います(スタンドと合わせて傾斜をつくってますので)。

書込番号:22388972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 録画について教えて下さい

2019/01/02 08:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M520X [50インチ]

クチコミ投稿数:3件

録画中に他の番組も見れるTVですか?

書込番号:22364851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13件

2019/01/02 08:28(1年以上前)

4Kはチューナーがひとつなので他の番組を観られませんが、地デジとBSはチューナーが複数あるので観られます。

書込番号:22364866

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2019/01/02 09:48(1年以上前)

ありがとうございます。
このTVは無理って事ですか?
録画しながら他番組が見れるTVってどのメーカーのTVでしょう?

書込番号:22364989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2019/01/02 09:53(1年以上前)

はい(^^)

書込番号:22365002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:87件

2019/01/02 10:43(1年以上前)

>スーパー几帳面さん

明けましておめでとうございます。

BS4Kを見ながら、BS4Kの他番組を裏録画するなら三菱電機のRA1000シリーズ、XS1000シリーズとシャープのBS4Kチューナー2系統内蔵機種が便利です。

4K放送を視聴や録画しないなら地デジ/BS/CSチューナー2系統内蔵TVを買えばOKです。
チューナー3系統内蔵ならW録画できます。

 私は三菱電機のLCD-A50XS1000を先月に購入し、4K放送を視聴、録画・再生して楽しんでいます。
 家族は4K放送に興味がないので地デジ中心に視ているようですが。

書込番号:22365081

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

標準

4Kチップを入れてから。。

2018/12/18 21:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65M520X [65インチ]

クチコミ投稿数:9件

4Kチップを入れてから録画リストを表示しようとするとエラーで出ない
録画がキャンセルされてる
同様の方いませんか?
HDDを変えたりケーブル変えたりいろいろ試しましたが
どうにもなりません

書込番号:22333947

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件 REGZA 65M520X [65インチ]のオーナーREGZA 65M520X [65インチ]の満足度5

2018/12/20 21:00(1年以上前)

一度リセットしてみたらいかでしょうか?
コンセントを抜いて5分程で再接続で治りませんか?

書込番号:22337966

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2018/12/20 21:36(1年以上前)

12月17日のサーバーダウンロードにてバージョン 末尾330にしました。
東芝に確認したところ、動作が安定せず私のような現象があったようです
今日で3日目ですが安定してますので様子を見ます

書込番号:22338053

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件 REGZA 65M520X [65インチ]のオーナーREGZA 65M520X [65インチ]の満足度5

2018/12/20 21:44(1年以上前)

>pakeyoupackさん
良かったですね、自分は55インチですが自動で330がダウンロードされていました。

書込番号:22338067

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ58

返信15

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M520X [50インチ]

クチコミ投稿数:52件

これはある家電の店員さんから聞いた話なのですが、4k対応ではないBSアンテナで4kが見れたらしいんです。多分、マンションの共同アンテナかなにかで2〜3年後に8kにするため、それまでは今のBSCS4K内蔵チューナーはガマンするしかないか・・・と思っていたところ、なんと、現行のBSチューナー(4k非対応チューナー)なのに4kが見れた!ということではないかと思うんです。
ココの4k対応内蔵チューナーを買ってる皆さんはどうですか?

書込番号:22319940

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2018/12/12 21:01(1年以上前)

>カリブの饅頭さん
BS4Kには右旋と左旋があります。右旋放送なら、BS4Kチューナーがあれば、今までのBSアンテナで見れますよ。
左旋見るなら全取り換えですが。
BS4Kチューナーが無いなら、アンテナいかんにかかわらずBS4K放送は見れません。

書込番号:22319953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:33件

2018/12/12 21:57(1年以上前)

REGZA 55M520X を本日から使っています。
アンテナは、11年前のモノですがNHK BS4K も綺麗に映りました。
もちろん、今までのBSは当たり前に映ります。
左旋の有料放送は、アンテナ取替ですね。

※ リモコンのBSボタンをおしてDlife(ディーライフ)BS258chが受信出来ているか自宅のテレビで確認してみましょう。Dlife(ディーライフ)は、BS放送の無料放送です。このチャンネルが綺麗に映れば主要なBS4K放送は受信出来ると思われます。

http://www.jushin-s.co.jp/4k8kkc.html

書込番号:22320082

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:52件

2018/12/12 21:57(1年以上前)

>プローヴァさん
あれ、知ってたのですか。。。もしかして知らないのは私だけ?
はすかし〜!

書込番号:22320085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:33件

2018/12/12 22:06(1年以上前)

>カリブの饅頭さん
いいえ、あなただけではありません!
量販店の方も11年前のアンテナでは映るかどうか解らないと言ってました。

書込番号:22320118

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2018/12/12 22:18(1年以上前)

>FXサイクロンさん
BSはアンテナは既存のものは分かったのですが、ケーブルも既存のものですか?
それとも、ケーブルは既存のものは4kは映らなくて、新しい4k対応の物を買って、初めて4kが映るようになりましたか?

それとDLIFEで試して見る件、貴重な情報ありがとうございます。この情報を見て、いつもならすぐに試して見るのですが、実は既存のテレビ、すでに壊れており試せないんです(泣

書込番号:22320158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:33件

2018/12/12 22:35(1年以上前)

>カリブの饅頭さん
我が家は大家族ゆえにTVが7台なので、マスプロの(家庭用)屋外(内)用 ブースターVUBCB33Sを使ってます。
https://www.maspro.co.jp/pdfview/manual_pdf/4743.pdf
ケーブル・ブースター他すべて以前のままです。

共同アンテナに関してはわかりません。

書込番号:22320213

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2018/12/12 22:54(1年以上前)

>FXサイクロンさん
ありがとうございました、ケーブルは買わずに試してみてからにします。
4k対応すればいいんですけどね!

書込番号:22320267

ナイスクチコミ!2


NR900Rさん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:9件

2018/12/13 15:57(1年以上前)

以前スカパーのBSLNAが2個ついたアンテナは、分配器は使えないと書いてありました。(2個の衛星?)

8Kはチューナ毎にアンテナがいるのでは?

書込番号:22321592

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16091件Goodアンサー獲得:1315件

2018/12/13 17:53(1年以上前)

4kチューナーは持っていないけど。
BS258が映ればいいの?
30年前のアンテナで映っているけどね。
契約しているCSも映っている…

ものは試しです、ダメそうなら取り替えるが正解です。

書込番号:22321823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2018/12/13 23:08(1年以上前)

ちゃんと設置されてるアンテナなら、DLifeなんて映って当たり前ですからね、

書込番号:22322557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2018/12/13 23:22(1年以上前)

>プローヴァさん
ということは、ほとんどのBSチューナーは右旋ということですか?
記憶が曖昧ですが、DLIFEのロゴ、確か白地に青(赤だっけな?)ですよね?
確かテレビに移っていたような気が。。。

書込番号:22322588

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件 REGZA 50M520X [50インチ]のオーナーREGZA 50M520X [50インチ]の満足度5

2018/12/13 23:36(1年以上前)

BS右旋は現状のBS放送が映っていれば大概は大丈夫ですよ、
特にパラボナアンテナからS5CFBまたは5CFBクラスの同軸ケーブルでテレビに直接接続なら、問題なしでしょう。
たまに問題が出るのは、パラボナアンテナのBS信号を地デジと混合して、屋内配線でブースター・分配器とつないで、
テレビ前で分波器を使うケース(同軸ケーブルの線種や加工不良・接続不良等が原因)でしょう。

あとBS左旋のために手間暇掛ける人は、ごく少数でしょう。
NHK BS8Kは一般家庭向けでなない(と私は理解しています)でしょうし、テレビショッピングのためにお金をかけて4Kを見る人も少数派、WOWOWの4Kだけが頼り(BS左旋普及の)に思えますね。

書込番号:22322620

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:52件

2018/12/14 00:05(1年以上前)

連続ですみません。
そもそも50インチで4kって、100人の人が全員、明らかに美しさが違うってわかりますか?私の現在のテレビにでは、43インチハイビジョンでした。もう壊れて映らなくなったので、リサイクル業者に引き取って貰ったんですけどね。その前のテレビは28型の安いブラウン管のテレビで、最初にハイビジョンを家で見たときは、そりゃ感動したし衝撃も受けたものです。まあ、当時はアナログからハイビジョンへ変わる時でもあったし、まさに100人の人が全員、明らかに美しさが違う!って思ったものです。
今でも同じくらいハイビジョン→4k+50インチで感動し、衝撃を受けますか?

書込番号:22322681

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件

2018/12/14 19:47(1年以上前)

・・・? 
家電のお店に行ってお店の人に質問したわけですよね
その時、お店にあった4Kテレビを見てスレ主さんが感じた通りだと思います
百聞は一見にしかず、です

スレ主さんもお店でいくつかの4Kテレビを見たと思いますが、4Kテレビもピンキリです
高級な機種はそれなりに綺麗だと思いますが、安価な機種はHDテレビより少しましという程度の物もあるでしょう

100人が見て100人とも同じ事を思うなんて事はまずないでしょう
HD放送が始まる時だって今の放送で満足している人には押し付けだと言われてましたから・・・

書込番号:22324228

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2018/12/15 05:39(1年以上前)

>量販店の方も11年前のアンテナでは映るかどうか解らないと言ってました。

右旋左旋以前に、古いbsアンテナでは、4k放送で使用している高周波数帯に対応していない物がありますので、量販店の方はそれが言いたかったのでしょう。
それらの目安は、既存の2kチャンネルで高い周波数を使っているdlifeの受信可否で判断できると言われています。

書込番号:22324995

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 55M520X [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55M520X [55インチ]を新規書き込みREGZA 55M520X [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55M520X [55インチ]
東芝

REGZA 55M520X [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月中旬

REGZA 55M520X [55インチ]をお気に入り製品に追加する <748

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング