REGZA 55M520X [55インチ] のクチコミ掲示板

2018年 6月中旬 発売

REGZA 55M520X [55インチ]

  • 滑らかなグラデーションや細かいディテールを再現する新映像エンジン「レグザエンジン Evolution」を搭載した、BS/CS 4Kチューナー内蔵の55V型液晶テレビ。
  • 絵柄に応じて適切な復元処理を実施し、ノイズを抑えながら4K放送本来の美しさを再現する「BS/CS 4KビューティX」技術を搭載。
  • 新開発のバスレフ型フルレンジスピーカーと、レグザサウンドイコライザー・ハイブリッドにより、低音から高音までバランスのよいサウンドを再現する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 バックライトタイプ : エッジ型 REGZA 55M520X [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 55M520X [55インチ] の後に発売された製品REGZA 55M520X [55インチ]とREGZA 55M530X [55インチ]を比較する

REGZA 55M530X [55インチ]

REGZA 55M530X [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 6月下旬

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55M520X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55M520X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55M520X [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55M520X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55M520X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55M520X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55M520X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55M520X [55インチ]のオークション

REGZA 55M520X [55インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月中旬

  • REGZA 55M520X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55M520X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55M520X [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55M520X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55M520X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55M520X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55M520X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55M520X [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55M520X [55インチ]

REGZA 55M520X [55インチ] のクチコミ掲示板

(436件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55M520X [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55M520X [55インチ]を新規書き込みREGZA 55M520X [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
70

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 どのくらいつかえるのでしょうか?

2018/12/13 15:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M520X [50インチ]

スレ主 Yana nanaさん
クチコミ投稿数:4件

ずっと使い続けている人は少ないとは思いますが大体このようなテレビってどれくらいもつのでしょうか?

書込番号:22321520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/12/13 15:27(1年以上前)

どうも。

廉価版でも液晶パネルの耐久性は上位機種に劣ることはないと思いますよ
安い訳は開発コストの回収が終わったパーツや技術で組み立てられているからで、性能が極端に劣るという事じゃない
場末の赤ちょうちん(飲み屋)に置かれているTVも大抵は廉価機種だけど、その殆どは長寿だよね(笑

書込番号:22321548

ナイスクチコミ!2


一休みさん
クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:233件

2018/12/13 15:33(1年以上前)

>Yana nanaさん
 ”大体このようなテレビってどれくらいもつのでしょうか?”

テレビは部品の組み合わせで成り立ち
テレビがどのくらいといっても、答えは出ないでしょうね。
個人の使用方法や環境でも左右されるでしょうし
使用方法:一日に観る時間とか
使用環境:ペットなど飼っていて 猫などで上に乗り汚損とか
その他、雷などの自然災害など

昔のブラウン管では寿命が10,000時間とか聞いた事が
有ります。
では、10,000時間
1年 365日 24時間 総計で8,760時間
つけっぱなしだと、1年少々
これが、一日8時間だと 365x8=2,920
10000÷2920=3.425 約3年半
この様に変化します。(あくまで試算で目安)

購入の際、延長保証に加入すれば
その期間は安心かもですね。(限定とか有れば確認必要)
特にペットなどは注意されたが良いでしょうね。

書込番号:22321558

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2018/12/13 15:43(1年以上前)

無料長期保証が大体5年までであることを考えると、保険屋は勝てる勝負しかしないので、5年以内だと9割以上程度は問題なく動いているのだと思います。
5年以内に3割以上修理代が発生する様だと、保険は成り立たないかと。
5年から10年くらいまでの間にボロボロ壊れ始めるのでしょうが、10年でも半分程度は生きている気もします。根拠はありませんが。

書込番号:22321574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:15件

2018/12/13 15:48(1年以上前)

東芝は故障だらけのヤバいテレビを作ることがあるから
運悪くヤバい機種を買ったら2〜3年で壊れて修理してもすぐに壊れる可能性があるんだお

だから新製品に直ぐには手を出さず
しばらくは人柱になった人たちのようすを見てから購入を決めた方がよさげなメーカーなんだお(^-^;A

書込番号:22321578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件 REGZA 50M520X [50インチ]のオーナーREGZA 50M520X [50インチ]の満足度5

2018/12/13 16:00(1年以上前)

テレビ購入時は必ず長期保証にはいりましょう、
長期保証はほとんど5年なので、これでテレビが壊れても5年は安心です。
6年目以降は運もありますが10年持ったら当たりでしょう。

書込番号:22321600

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:3件

2018/12/14 10:00(1年以上前)

多分、一般家庭よりも使用時間は長いですが2009年式の42z9000使ってますけど今でも不具合なしでバリバリ現役ですよ。もうすぐ10年立ちます。この頃の東芝は質が良かったのかな?知らんけど。

書込番号:22323228

ナイスクチコミ!2


一休みさん
クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:233件

2018/12/14 12:09(1年以上前)

>Yana nanaさん
液晶テレビの中で、一番高額なのは画面
つまり、ディスプレイ
この中で、バックライトといった光源の寿命などが
"どのくらい"といった尺度になると思います。
で、液晶となると、パソコンも同じこと
パソコンの画面の寿命の貼ります。
https://www.smaphodock24.jp/blog/ekisyo/6001
"バックライトの寿命は液晶モニターの品質などによって異なり、15000時間から50000時間です。 仮に液晶の寿命を30000時間として、1日8時間、365日使うと2920時間で、これを30000時間で割ると約10年で寿命を迎えることになります。 パソコンの液晶の使い方によって、寿命は長くなったり短くなったりします。"
補足でした。
有機ELなど特にでしょうが、延長保証には加入を勧めますね。

書込番号:22323457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

43M520X 43インチを購入したのですが・・・

2018/12/12 13:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43M520X [43インチ]

クチコミ投稿数:23件

友人のプレゼントでこの機種を購入したのですが、どうやら録画もしたいし、ブルーレイも観たいとのことで
ブルーレイレコーダを購入しようとしています。
この場合チューナー無しのテレビを買ったほうが良かったですか?
サプライズでプレゼントしたものの腑に落ちなくて・・・
録画だけなら外付けで良いと思うのですが、ブルーレイもとなると、チューナー無しを買って上げれば
もっと大きいサイズをプレゼント出来たのかな?と思いまして。

書込番号:22319154

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:15件

2018/12/12 16:15(1年以上前)

ブルーレイに焼きたかったらブルーレイレコーダーにするしかないけど

見てすぐに消すなら外付けHDDと安いブルーレイプレイヤーでいいんじゃない?

書込番号:22319427

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ41

返信13

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M520X [50インチ]

昨日、山形の花火大会を4K番組で見ていたところ急に音声だけが出なくなりました。画像は変わりありませんが22時45分頃音が出なくなりほかのチャンネル(地デジ放送、BS)に切り替えても音は出ませんでした。電源を切って入れ直しても良くならず。諦めて寝ました。翌朝、電源を入れて見たら正常に作動。音声が出るようになっていました。何故音声が出なくなったのか?何故よくなったのか?またこのような症状がおこるおでしょうか「教えてください」

書込番号:22297403

ナイスクチコミ!6


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2018/12/03 12:33(1年以上前)

>ニイガタコシヒカリさん こんにちは

電源プラグを壁から抜いて1時間程度放置します、電源再投入で直ると思います。

書込番号:22297470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/12/03 17:59(1年以上前)

>ニイガタコシヒカリさん  へ

当面は「里いも」さんの方法でやり過ごすしか方法はない。と考えます。
おそらく、近々バージョンアップが実施される事でしょう・・・
ファームアップにより、諸不調がスッキリと解消されればヨロシイですね・・・
回答とはならず、申しわけなく思います。

話は代わって、
山形の花火大会「2K-BS」でも同時放送されていましたネ・・・
「打ち上げ」天候がベスト状態。でしたので映像も一段と華やかでしたね。

書込番号:22298021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/12/03 18:59(1年以上前)

夢追人@札幌さん、里芋さんありがとうございました。バージョンアップに期待します。

書込番号:22298148

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2018/12/03 22:12(1年以上前)

>ニイガタコシヒカリさん こんばんは。

当家の65M520Xも12/2 19時ごろ急に音声が出なくなりました。録画してあった(USB-HDD)ゴルフのビデオを見ていたところでした。
地デジ、BS、BS4Kすべて音声出ず。プライムビデオなど入力音声は出ていました。

購入店にすぐ電話したところ、購入して1か月経過していなかったため初期不良扱いで本日交換してもらいました。

今朝起動時はなぜか復帰して音声出ておりましたが・・ 
まさか同じようなタイミングで同じ症状の書き込みがあるとは・・驚きました。

書込番号:22298696

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/04 12:21(1年以上前)

私のところも、昨日の夜一度音が出なくなりました。
昨日買ったばかりだったので、何か設定か変なボタン押したのかな?と思ったのですが、チャンネルを変えると治ったので内部のソフトウェアかなんかのバグかなと思っております。

ただ、故障だと嫌ですね。
皆さんも症状が出たみたいなので偶然の一致ですかねぇ?

書込番号:22299857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


故障者さん
クチコミ投稿数:22件 REGZA 50M520X [50インチ]の満足度4

2018/12/04 20:51(1年以上前)

私の家も急に音が出なくなりました。ダメダメですね!

書込番号:22300983

ナイスクチコミ!4


堪忍さん
クチコミ投稿数:3件

2018/12/05 00:09(1年以上前)

我家も12月1日から連日不具合です。
1日、急に音が出なくなる。
2日、急に4Kだけ見れなくなる。
3日、急に見るナビが開かなくなる。
4日、全チャンネル音が出なくて画面がモザイク状になる。

毎回、サポセンに電話するのですがHDDの録画消えるかもと脅されてリセットしています。
苦情とか入っていないか聞いたらキッパリありませんと言われてが
ここをみたらやはりみんな苦労しているのですね。
このままだと毎日、リセットしないといけないと思うと気がめいります。

書込番号:22301498

ナイスクチコミ!2


tohoho3さん
クチコミ投稿数:1227件Goodアンサー獲得:31件

2018/12/05 09:34(1年以上前)

俺の65M520Xでは、まだ音が出なくなる症状には遭遇していないが、

「見るナビが開かなくなる」と「4k録画した番組を選択できなくなる」という症状は、4kBS放送開始以来2、3回起こった。

書込番号:22302046

ナイスクチコミ!1


tera100さん
クチコミ投稿数:4件

2018/12/05 10:51(1年以上前)

私も昨日音が出ない現象に遭遇しました。4Kを使用する前は何の問題もなかったのですが、今回はテスト的に4Kを録画していました。
録画したまま外出し、帰ってきて電源を入れたら音が出ないのです。地デジ、BS、4Kに切り替えても同様。
 ただ録画した4Kを再生した所音声は出ていました。

電源をOff/Onし直してもNG。 最後に電源プラグを抜き、入れ直したら正常に直りました。ただし録画中の4KはNGになりました。ソフトウエアのバグだと思うのですが、早く対応してもらいたいものです。

書込番号:22302163

ナイスクチコミ!1


堪忍さん
クチコミ投稿数:3件

2018/12/05 22:43(1年以上前)

里いもさんの方法では時間がかかりますね。
毎回1時間はストレスですよね。

本体の電源スイッチ4秒長押しでパソコンのように再起動させて
回復することができます。

書込番号:22303681

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件 REGZA 50M520X [50インチ]のオーナーREGZA 50M520X [50インチ]の満足度5

2018/12/05 23:18(1年以上前)

アップデートでてますよ!!
http://www.toshiba.co.jp/regza/support/dl/index.html

書込番号:22303782

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/12/06 06:19(1年以上前)

>ニイガタコシヒカリさん へ

お〜ぉ!「CrazyCrazy」さんがお示しのサイトに載っている「改善点」
スレッド主様の“トラブル”解消にピッタリじゃないですか?

http://www.toshiba.co.jp/regza/support/dl/index.html#M520X

【新4K衛星放送受信対応ソフトウェアです】
【新4K衛星放送を録画しているときに、テレビから音が出なくなることがありましたが改善しました】

書込番号:22304159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/12/07 11:19(1年以上前)

>夢追人@札幌さん>CrazyCrazyさん
ありがとうございます!サイトに載っている「改善点」スレッド主様の“トラブル”解消に従いアップデート行いました。これでよくなるといいな!!

書込番号:22306963

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信2

お気に入りに追加

標準

WiFiのメーカー教えてください

2018/11/26 23:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43M520X [43インチ]

スレ主 BTOPさん
クチコミ投稿数:1件

このテレビに内蔵されているWiFiのメーカーはどこのやつですか?

書込番号:22281954

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/11/27 08:15(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


向学のためにお訊きしたいのですが、「テレビのWi-Fiメーカー(チップメーカー?)」が判ると何か出来るのでしょうか?

書込番号:22282547

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:8件

2018/12/05 18:38(1年以上前)

>BTOPさん
台湾の
Liteon Technology Corporation
です。

書込番号:22303001

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

音声の同時出力について

2018/12/02 11:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43M520X [43インチ]

クチコミ投稿数:80件

購入を検討しておりまが、イヤホン・ヘッドホンを接続時、テレビ本体のスピーカーと同時出力は可能ですか?
宜しくお願い致します。

書込番号:22294836

ナイスクチコミ!5


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/12/02 12:34(1年以上前)

取説の50ページを見て親切モードに設定してください。
http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=96055&fw=1&pid=19256

書込番号:22294912

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:80件

2018/12/02 13:13(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。
時期を見て購入したいと思います。

書込番号:22295011

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

倍速について。

2018/12/01 22:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55M520X [55インチ]

クチコミ投稿数:5件

この機種はコスパが高いと思いますが、倍速機能がありません。
実際に買われた方のインプレッションをお聞きしたいです。

書込番号:22293645

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/12/02 02:08(1年以上前)

このサイトには「レビュー」というのが有りますが...

書込番号:22294083

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 55M520X [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55M520X [55インチ]を新規書き込みREGZA 55M520X [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55M520X [55インチ]
東芝

REGZA 55M520X [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月中旬

REGZA 55M520X [55インチ]をお気に入り製品に追加する <748

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング