REGZA 55M520X [55インチ]
- 滑らかなグラデーションや細かいディテールを再現する新映像エンジン「レグザエンジン Evolution」を搭載した、BS/CS 4Kチューナー内蔵の55V型液晶テレビ。
- 絵柄に応じて適切な復元処理を実施し、ノイズを抑えながら4K放送本来の美しさを再現する「BS/CS 4KビューティX」技術を搭載。
- 新開発のバスレフ型フルレンジスピーカーと、レグザサウンドイコライザー・ハイブリッドにより、低音から高音までバランスのよいサウンドを再現する。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55M520X [55インチ]
今更なのですが、リモコンをいじっていたらHDD電源連動みたいな画面がでました。これは連動させてHDDの電源がオフになっても録画はされるのでしようか?説明書がもうないので質問させてもらいました。
書込番号:23567249 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>リモコンをいじっていたらHDD電源連動みたいな画面がでました。これは連動させてHDDの電源がオフになっても録画はされるのでしようか?
電源が無い状態でどうやって動作(録画)させるのでしょうか?
「電気製品」に「電源」は必須ですよ?
>説明書がもうないので質問させてもらいました。
メーカーの
http://www.toshiba-living.jp/rev2.php?no=96055&sid=1
から、PDFファイルがダウンロードできます。
書込番号:23567291
1点

>今更なのですが、リモコンをいじっていたらHDD電源連動みたいな画面がでました。
“HDD電源連動”、そんな項目あったっけ?
それっぽのであるとするなら
電源連動(HDMI) → レコーダーなどの機器の電源連動
省エネ設定(HDD) → TVの電源が入ってもHDDの電源を入れない(切の場合)
この2つだけど上の方はHDD関係ないし、下の方は録画というより再生のときに影響する項目だね
書込番号:23567410
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)





