REGZA 55M520X [55インチ] のクチコミ掲示板

2018年 6月中旬 発売

REGZA 55M520X [55インチ]

  • 滑らかなグラデーションや細かいディテールを再現する新映像エンジン「レグザエンジン Evolution」を搭載した、BS/CS 4Kチューナー内蔵の55V型液晶テレビ。
  • 絵柄に応じて適切な復元処理を実施し、ノイズを抑えながら4K放送本来の美しさを再現する「BS/CS 4KビューティX」技術を搭載。
  • 新開発のバスレフ型フルレンジスピーカーと、レグザサウンドイコライザー・ハイブリッドにより、低音から高音までバランスのよいサウンドを再現する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 バックライトタイプ : エッジ型 REGZA 55M520X [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 55M520X [55インチ] の後に発売された製品REGZA 55M520X [55インチ]とREGZA 55M530X [55インチ]を比較する

REGZA 55M530X [55インチ]

REGZA 55M530X [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 6月下旬

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55M520X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55M520X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55M520X [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55M520X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55M520X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55M520X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55M520X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55M520X [55インチ]のオークション

REGZA 55M520X [55インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月中旬

  • REGZA 55M520X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55M520X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55M520X [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55M520X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55M520X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55M520X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55M520X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55M520X [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55M520X [55インチ]

REGZA 55M520X [55インチ] のクチコミ掲示板

(2069件)
RSS

このページのスレッド一覧(全320スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55M520X [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55M520X [55インチ]を新規書き込みREGZA 55M520X [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

PS4PROとの接続

2019/09/23 14:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65M520X [65インチ]

クチコミ投稿数:1件

このテレビで「なめらか調整」を設定してPS4PROでゲームすると補正が効いて、30fps→60fpsに近い感じになります。
手持ちのゲームでいくつか試しましたが、全てでは有りませんが大体60fpsに近い感じになりました。
他にも、BDで映画を観てもフレームレートが上がった感じになり、本当になめらかなで綺麗な映像になります。

他のテレビでも似たような機能があるかと思いますが、ゲームに関してはあまり期待してなかったのでビックリしました。
PS4PRO持ってる方は一度試してみる事をおススメします。

書込番号:22941638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

Amazonプライムビデオ対応

2019/09/17 18:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M520X [50インチ]

スレ主 japan4206さん
クチコミ投稿数:44件

9月9日東芝のプレスリリースを貼ります
https://www.toshiba.co.jp/regza/newsreport/20190909a.html

<Amazonプライムビデオ>
レグザ 2018年モデル 2019年12月対応予定
レグザ 2019年モデル 2019年9月10日対応

我が家は、2018年モデル
対応時期が意外と早かったのは良かったのですが、2019年モデルより遅いのは何故(怒)

書込番号:22928774

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M520X [50インチ]

スレ主 zxkuniさん
クチコミ投稿数:2件

くだらない質問で恐縮なのですが、こちらのテレビはB-CASカードと4K視聴チップが付いていると思うのですが、4K視聴チップを外しても通常放送の地デジ・BS・CSは視聴できるのでしょうか?
あと以前テレビで使用していたB-CASカードも使用可能でしょうか?

大変申し訳ございませんがどなたか教えてください。

書込番号:22924421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1855件Goodアンサー獲得:173件 REGZA 50M520X [50インチ]のオーナーREGZA 50M520X [50インチ]の満足度5

2019/09/15 22:48(1年以上前)

>zxkuniさん

4K視聴チップを外しても通常放送の地デジ・BS・CSは視聴できます、4K放送のみ視聴不可になります。
また、他のテレビで使用していたB-CASカードも流用可能ですよ。

書込番号:22924706

ナイスクチコミ!5


スレ主 zxkuniさん
クチコミ投稿数:2件

2019/09/16 00:11(1年以上前)

>CrazyCrazyさん
大変参考になりました!
ありがとうございました!

書込番号:22924891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M520X [50インチ]

スレ主 _nzさん
クチコミ投稿数:7件

本日メーカーより、Prime Video対応と発表がありました。

https://www.toshiba.co.jp/regza/newsreport/20190909a.html

 M530X 2019年9月10日
 M520X 2019年12月(予定)

新機種の先行は残念も、待ちに待って、諦めかけていたので朗報ですね。

書込番号:22911871

ナイスクチコミ!12


返信する
Pocky Nさん
クチコミ投稿数:3件 REGZA 50M520X [50インチ]のオーナーREGZA 50M520X [50インチ]の満足度4

2019/09/09 22:06(1年以上前)

情報ありがとうございました!
かなりうれしい情報です(^^)/

書込番号:22911922

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:11件

2019/09/09 22:16(1年以上前)

ハイセンスのほうは放置プレイですかね
A何某E何某は?

書込番号:22911949

ナイスクチコミ!2


tamaosanさん
クチコミ投稿数:16件

2019/09/09 22:34(1年以上前)

この先も対応しないと思ってFire TV Stick 4Kを購入済みですが、リモコンを使い分ける必要がなくなるのは素直に嬉しいですね。
操作速度(レスポンス)は同じなんでしょうかね?

書込番号:22911997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2019/09/10 08:16(1年以上前)

こちら510ですが、Fire Stickの方が爆速です。多少反応速度などは改善するかもしれませんが、510では勝負になりません。

書込番号:22912653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


tamaosanさん
クチコミ投稿数:16件

2019/09/10 21:53(1年以上前)

>Fire Stickの方が爆速です。
そうなんですね。ご教示ありがとうございました!!

書込番号:22914093

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

保護フィルム?

2019/09/04 21:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55M520X [55インチ]

クチコミ投稿数:44件

保護フィルムみたいなのが貼ってありますけど、多分綺麗に剥がせないみたいです。5ミリぐらい剥がしてしまいました。これは剥がしてはいけないのでしょうか?誰か教えて下さい。

書込番号:22900711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2019/09/04 22:03(1年以上前)

>カズフジさん
こんばんは。
とても硬くて簡単に剥がれない感じですか?
テレビをつけた状態で、剥がれた部分のフイルムの下を覗き込んだら白い表示になってませんか?
もしそうならそれは保護フィルムではなく偏光フィルムかも知れません。液晶にとって重要な機能部品なので剥がさないでください。

保護フィルムと思ったと言うことは端っこが少し剥がれて浮いていたからでしょうか?もしそうなら不良品ですので、買われたばかりなら初期不良交換させるのが妥当だと思います。通販購入なら難しいかも知れませんが。

書込番号:22900746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2019/09/04 23:12(1年以上前)

設置をご自身で行ったのですか?

取扱説明書の18ページは良く読みましたか?
 <「※」にフィルムについての説明が有ります。

ご自身で既に剥がした上に、もう1枚あるなら「保護フィルム」では無いでしょう。
 <「偏光フィルム」って手で剥がせる程度の作り?(^_^;


「保護フィルム」と言っても、「視聴時の保護」では無く、「搬送・設置時の保護」用です。
四隅に何かプリントされていたりしませんかねぇ...(^_^;

書込番号:22900930

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/09/05 06:45(1年以上前)

お早うございます。

以下の50M520Xの書き込みをご参照下さい。保護フィルムかと思ったら偏光フィルムだったという落ちです。スッと剥がれる気配が無いならやっぱり保護フィルムでは無いでしょう。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001051351/SortID=22507229/#tab

書込番号:22901325

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2019/09/05 10:20(1年以上前)

購入して2ヶ月ぐらいたって右上隅に白く薄い物か浮いていました。これは保護フィルムだと思い5ミリ位はがしたのですがパリパリしていて1ミリ位剥がすとパキッと破れます。やはり剥してはいけないのですね。全体剥がすならキズなどがつくし時間もかかりそうだし、幸いカドの黒い淵の剥がれなので視聴には問題ありません。もう剥がしません。色々な方からアドバイス貰いました。嬉しく思っています。ありがとうございました。とりあえずメーカーに問い合わせます。失礼します。

書込番号:22901615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

42Z2からの買い替え、貯めた録画が見たい。

2019/08/27 20:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M520X [50インチ]

スレ主 kon_sanさん
クチコミ投稿数:137件

現在、REGZA 42Z2を持っています。外付け3TのHDDに80%くらい録画があります。50M520Xに買い換えるつもりですが、42Z2の録画をみる方法はありませんか?
過去ログを見ると、TV個体での暗号化のため、他のTVでは見れないとの意見がほとんどですが、やはりダメでしょうか?

書込番号:22883327

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 kon_sanさん
クチコミ投稿数:137件

2019/08/27 21:12(1年以上前)

補足です。HDDは新しく買っても良いです。

書込番号:22883379

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:49件

2019/08/27 21:33(1年以上前)

>kon_sanさん

・レグザリンク・ダビングで東芝レコーダーのHDDに移して、それをM520Xに接続→再生(またはBDに保存)
・DTCP-IP対応のネットワークHDD(RECBOXなど)に移してホームネットワークで繋げてM520Xから視聴

方法としては大きくこの2つになるかと思います。(手順が一手間増えますが、他社製レコーダーに移す方法もあります。)
最近だとレグザリンク・シェアの配信機能というのもありますが、その機能はZ3から搭載されたものなので、残念ながらZ2には有りません。

書込番号:22883424

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 kon_sanさん
クチコミ投稿数:137件

2019/08/28 04:01(1年以上前)

まったりゲーマーさん、情報提供ありがとうございます。
50M520Xに新しいHDDを接続し、それにダビング(ムーブ)する事はできませんか?

書込番号:22883886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2019/08/28 06:56(1年以上前)

>50M520Xに新しいHDDを接続し、それにダビング(ムーブ)する事はできませんか?

できません。

書込番号:22883992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2019/08/28 08:10(1年以上前)

>kon_sanさん
おはようございます。

地デジなどのコンテンツは著作権保護がかかって放送されており、録画に際してもコピーコントロールが求められます。そのため、コピーコントロールの機能が東芝に限らず各社共通に実装されています。

従って、LANダビングで、コピーコントロールのポリシーに従って他のサーバー機器(レコーダーやRECBOXなど)にコンテンツを移しかえるしか方法はありません。

テレビ個体に録画媒体として登録したHDDに録画したものは、その機器でしか再生できないという縛りがあるので、
>>50M520Xに新しいHDDを接続し、それにダビング(ムーブ)する事
等は不可能です。PC等にHDDを接続しても、合法的な手段で行うことはできません。

書込番号:22884067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6091件Goodアンサー獲得:527件

2019/08/28 12:53(1年以上前)

kon_sanさん

まったりゲーマーさんが書かれた東芝レコですが、SQV-HDDに対応していれば、42Z2からSQV-HDD対応東芝レコへREGZAリンクダビングをして、その内容をSQV-HDDへ移して、それをM520Xに繋げ再生できませんかね?

書込番号:22884565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2019/08/28 18:15(1年以上前)

>SQV-HDDに対応していれば、42Z2からSQV-HDD対応東芝レコへREGZAリンクダビングをして、
>その内容をSQV-HDDへ移して、それをM520Xに繋げ再生できませんかね?

出来る筈だ。

どうしてもM520X で再生したくば、
まず、2014年秋モデル以降のレグザブルーレイを調達するのだ。(レンタルでも可)
https://kakaku.com/specsearch/2027/?st=2&_s=2&LstMaker=80&Sort=entrydate_asc&DispSaleDate=on&SeeQVault=on&
そして、
Z2からレグザブルーレイの内蔵HDDへ、レグザリンク・ダビングをするのだ。
そして、
SeeQVault対応HDDを購入するのだ。
https://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/cs/info/usb_hdd/index.html#sec_sqv
そして、
SeeQVault対応HDDを、レグザブルーレイと接続し、「引越し・バックアップ用」に初期化するのだ。
そして、
Z2からダビングした番組を、全て、SeeQVault対応HDDに移動するのだ。
https://www.toshiba.co.jp/regza/link/dubbing.html
ここまで完了すれば、レグザブルーレイの返却・売却可。
そして、
SeeQVault対応HDDを、M520Xと接続するのだ。

そうすれば、
42Z2で録画した番組を、M520Xで視聴出来る「筈」だ。

書込番号:22885067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2019/08/28 18:17(1年以上前)

リンクを書き込む場所を間違えた。
↓は、レグザリンク・ダビングの説明である。
https://www.toshiba.co.jp/regza/link/dubbing.html

書込番号:22885074

ナイスクチコミ!0


スレ主 kon_sanさん
クチコミ投稿数:137件

2019/08/29 07:11(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございます。
DTCP-IP対応のネットワークHDDを用意するのが、安くて簡単そうですね。
レンタル機器を借りるというのも可能なのですね。

書込番号:22886237

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 55M520X [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55M520X [55インチ]を新規書き込みREGZA 55M520X [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55M520X [55インチ]
東芝

REGZA 55M520X [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月中旬

REGZA 55M520X [55インチ]をお気に入り製品に追加する <747

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング