REGZA 55M520X [55インチ] のクチコミ掲示板

2018年 6月中旬 発売

REGZA 55M520X [55インチ]

  • 滑らかなグラデーションや細かいディテールを再現する新映像エンジン「レグザエンジン Evolution」を搭載した、BS/CS 4Kチューナー内蔵の55V型液晶テレビ。
  • 絵柄に応じて適切な復元処理を実施し、ノイズを抑えながら4K放送本来の美しさを再現する「BS/CS 4KビューティX」技術を搭載。
  • 新開発のバスレフ型フルレンジスピーカーと、レグザサウンドイコライザー・ハイブリッドにより、低音から高音までバランスのよいサウンドを再現する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 バックライトタイプ : エッジ型 REGZA 55M520X [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 55M520X [55インチ] の後に発売された製品REGZA 55M520X [55インチ]とREGZA 55M530X [55インチ]を比較する

REGZA 55M530X [55インチ]

REGZA 55M530X [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 6月下旬

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55M520X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55M520X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55M520X [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55M520X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55M520X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55M520X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55M520X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55M520X [55インチ]のオークション

REGZA 55M520X [55インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月中旬

  • REGZA 55M520X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55M520X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55M520X [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55M520X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55M520X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55M520X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55M520X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55M520X [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55M520X [55インチ]

REGZA 55M520X [55インチ] のクチコミ掲示板

(2069件)
RSS

このページのスレッド一覧(全320スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55M520X [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55M520X [55インチ]を新規書き込みREGZA 55M520X [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

これ

2019/06/06 20:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M520X [50インチ]

スレ主 hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

アマゾンとアベマ見れますか?
見れないなら要らないんだけど^^

書込番号:22717668

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/06/06 20:48(1年以上前)

>アマゾンとアベマ見れますか?

非対応。

この価格帯の同一サイズ4Kチューナー内蔵テレビでAmazonプレミアムとAbemaTVに対応しているテレビは有りません。

書込番号:22717726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

2019/06/06 21:43(1年以上前)

素早い回答ありがとう。
選択押すの忘れた、ごめん。

書込番号:22717872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 テレビが真っ暗

2019/06/01 11:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M520X [50インチ]

スレ主 crrpr407さん
クチコミ投稿数:1件

買って半年ほどですが、テレビが真っ暗になり、音声のみしか映らない状態に度々なります!毎回コンセントの抜き差しで治りますが、気持ち悪いのでサポートに電話をしたところ、帯電が影響してるかもしれないから一度十分に放電(コンセント抜いて1分待ち)させてしばらく様子見て欲しいとのことでした。
ハードかソフトに明らかに不具合を抱えているのに、すぐに適切な対応をできない、このメーカーと商品を買うことはお勧めしません!

書込番号:22705743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6435件Goodアンサー獲得:890件

2019/06/01 11:42(1年以上前)

購入店経由で修理依頼しましょう

書込番号:22705803

ナイスクチコミ!11


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2019/06/01 11:46(1年以上前)

>crrpr407さん こんにちは

1分では完全な放電出来るか疑問です、最低30分は壁から抜いてみてください。
当方のREGZAは10年以上トラブルありません。

書込番号:22705813

ナイスクチコミ!8


taketetuさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:18件

2019/06/02 17:34(1年以上前)

うちのREGZAは買って5年目ですが修理3回ぐらいしました。完全に当たり外れですね。REGZA運が悪いのかな。(笑)

書込番号:22708803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


流流さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/04 22:59(1年以上前)

我が家のは古ーいタイプREGZAですが買った当初からそのような現象があります。もはや買い換え寸前ですから気にしてないけれど、REGZAの独特な症状ですかね?

書込番号:22713794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


hapabaraさん
クチコミ投稿数:2件

2019/06/06 09:20(1年以上前)

2週間前に購入した43M520Xもつい先日同じ症状が出ました。音声は出てるけど画面は真っ暗な状態。
コンセントの抜き挿しではなく、本体の主電源の長押しでリセットさせたら修復したのでよかったですが、
購入して数日で不具合が出たので、この先が不安になります。

書込番号:22716532

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件

2019/07/16 11:12(1年以上前)

当方50M520X 7月初旬購入設置 先日リモコンONにて画面出ず、音声のみ マニュアルにもある方法で
コンセントプラグ抜き、その後、1分くらい(実際は10秒だったが)で、差し込み、リモコンONで、復旧しました。
画面の右下にお知らせと出ましたので、放送波に乗ってくる当該機種向のダウンロードがあり、そのため
画面が出なくなったと理解しました。 しかしながら度々更新でのダウンロードのたびにコンセントプラグを
抜き差しするのも面倒ですね 初回だけで当分DLがないことを祈っております。
まったく知識のない人でしたら、リモコン何度もON-OFFしてだめだから、故障と勘違いしますね
取扱説明書の表紙に大きく明記すべき現象だと思います。 もちろん故障の場合は対応不可能ですが
皆様へ参考になればと思いまして書き込みます。

書込番号:22801356

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アレクサと連携が出来なくなりました。

2019/05/30 12:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55M520X [55インチ]

スレ主 福五郎さん
クチコミ投稿数:6件 REGZA 55M520X [55インチ]のオーナーREGZA 55M520X [55インチ]の満足度3

去年の12月にこのテレビを購入致しました。
その時点でアレクサは所有していましたので連携させて使っていました。
しかしながら最近アレクサに話しかけてテレビ操作を頼むと

テレビから応答がありません、ネットワークの接続と電源を確認してください。

と、言われて操作ができなくなってしまいました。
色々と試した結果、テレビのリモコン操作で

みるコレ→クラウド設定→スマートスピーカー連携設定→電源待機中の操作の項目を受け付ける に変更しますと、アレクサから再び音声操作が出来るようになりました(普段は受け付けないにしてあります)
しかし、数時間経つとまたは、翌日になるとまた症状が出てきます。

アレクサ側に原因が有るかもしれませんが、反応しなかったテレビがテレビ側の設定を変えて反応するようになるので、やっぱりテレビに何らかの原因があるのではないかと思います。
因みにテレビは有線でルーターと繋いでます。

となたか、同じような症状になられた方、または、こうしたら良いじゃないかとお知恵をお持ちの方、御教授お願い致します。

リセットは数回試しましたが効果はありませんでした。

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:22701485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2019/05/30 20:56(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>みるコレ→クラウド設定→スマートスピーカー連携設定→電源待機中の操作の項目を受け付ける に変更しますと、
>アレクサから再び音声操作が出来るようになりました(普段は受け付けないにしてあります)
>しかし、数時間経つとまたは、翌日になるとまた症状が出てきます。

これって、「数時間〜翌日」で「受け付けない」に戻るって事ですか?

>普段は受け付けないにしてあります

って事は、「アレクサで操作したい時」=「普段」なのでは?

どういう事なのか、イマイチ良く判りませんでしたm(_ _)m


ご自身で「電源待機中の操作の項目を受け付ける」と「電源待機中の操作の項目を受け付けない」を頻繁に変更しているって事でしょうか?

書込番号:22702426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/23 17:26(1年以上前)

私もルーターを再起動した際に同じ症状になりました。他のAlexaスキルは問題なかったので、テレビ側を向上出荷状態に初期化し再設定したら元通り使えるようになりました。試して見る価値はあるとおもいます。
やったことは、
Alexa初期化→NG
ルータ再起動→NG
テレビ、Alexa、ルータ再起動→NG
テレビ初期化→OK
でした。

書込番号:22942081 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 福五郎さん
クチコミ投稿数:6件 REGZA 55M520X [55インチ]のオーナーREGZA 55M520X [55インチ]の満足度3

2019/10/02 09:49(1年以上前)

返信が大変遅くなり申し訳ありませんでした。
貴重なご意見ありがとうございます。
その後の経過をお知らせ致しますと、結局スマートリモコンを使うことにしました。
テレビのON OFFとチャンネル変更、音量だけですけど十二分に機能してます。
たまにレグザの操作を試してみますとその時はちゃんと反応してくれました。
近い内に教えていただきました対処法も試してみます。

書込番号:22961879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

2画面での音声切り替え。

2019/05/19 11:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M520X [50インチ]

クチコミ投稿数:8件

32H3000からの買い替えをしました。
前機は2画面時に、テレビ本体とイヤホンで各々画面の音声を聞くことができていて、それが当たり前と、M520 を2画面で音声を切り替えようとしましたが、本体もイヤホンも同じ画面の音声しか出ません。
説明書読みましたが、左右の切り替えは記されてますが、それ以上は書かれていません。
M520 は本体とイヤホンで別々の音声は出ない仕様なのでしょうか?

書込番号:22676833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

安く購入できました。

2019/05/13 09:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55M520X [55インチ]

スレ主 daisayaさん
クチコミ投稿数:40件

ここの掲示板のビックカメラの安売り情報(104800円 ポイント11%)をもとにREGZA 55M520X [55インチ] の価格交渉をしたところ、ポイント分も引いて税込93272円で購入することができました。購入先はケーズデンキです。ケーズデンキは修理限度額がない5年の長期無料保証が付くので、かなり得です。店員さんの対応もとても丁寧で好感がもてました。気持ちよく買い物ができました。貴重な情報をありがとうございました。

書込番号:22663106

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

REGZA 42Z8との比較

2019/05/12 09:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M520X [50インチ]

スレ主 emmahouseさん
クチコミ投稿数:35件

2014年に購入したREGZA 42Z8の画面が音声はでますか、映像が映らなくなり修理か買い換えを検討しております。
50インチでこの破格!と気になったのですが、映像がひどいとの書き込みもあるためREGZA 42Z8から買い換えるとすればいかがなものかと思い質問いたします。

単純比較とはいかないと思いますが、REGZA 42Z8との画質差を知りたいです。

宜しくお願いいたします。

書込番号:22660998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/05/12 10:08(1年以上前)

Z8はIPSパネルでM520XはVAパネルだから、かなり斜めから視聴する事が無い限り画質はガッカリする事は無いと思うけど、M520Xは地デジのタイムシフト機能が付いていないからタイムシフト機能が必要なら上位モデルのZ720XやZ730Xという事になります。

タイムシフト機能を使っていないならM520Xで良いのでは?

書込番号:22661019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2019/05/12 10:10(1年以上前)

>emmahouseさん
おはようございます。

42Z8は、パネルがIPS倍速パネルで、直下型バックライト、部分駆動ありの高級機種ですが、M520XはVA等速パネルにエッジ型バックライト、部分駆動なしのエントリー機種になります。
2Kから4Kになるものの、機種ランク的には2段階ほど下がりますので、画質レベルは下がります。

特にM520Xは等速パネルなので、動きの激しいシーンでの動きボケやにじみなどが散見されるかもしれません。パネルはIPSのZ8より視野角が狭いので、斜め視で白っぽくなったり黒が浮いて見えたりする可能性があります。
東芝で選ぶなら画質的にはZ730X程度が妥当です。ただ、前モデルのZ720Xで斑点ムラの問題がありましたので、この辺り後継機でも買う前に見極めが必要と思います。

書込番号:22661025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 emmahouseさん
クチコミ投稿数:35件

2019/05/12 10:16(1年以上前)

>油 ギル夫さん
>プローヴァさん

おはようございます。
さっそくのご返信、ありがとうございます。

パネルについてまったくの素人でお二方のアドバイスが大変勉強になりました。

Z730Xの購入を検討いたします。
モヤモヤが晴れ、よい買い物ができそうです。

感謝いたします!

書込番号:22661041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1855件Goodアンサー獲得:173件 REGZA 50M520X [50インチ]のオーナーREGZA 50M520X [50インチ]の満足度5

2019/05/12 10:55(1年以上前)

>emmahouseさん
55Z8と55M520Xを併用していますが、発色の傾向が異なります、
Z8は黒が基調な落ち着いた色合いで、M520Xはカラフルでポップな色合いです。

ブルーレイや元画像の品質が高いテレビ放送はM520Xの方があきらかに綺麗に見えますが、
地デジバラエティ番組などはZ8の方が見やすく(粗が目立たず)感じます。
スポーツ番組を良くみますが倍速のない520Xでも残像など感じたことはありません、
ただ斜めからの視聴はVAパネルの520Xは少し白っぽくなります。

タイムシフト不要でテレビ正面からの視聴がメインであればM520Xで十分だと思いますよ。

書込番号:22661116

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 55M520X [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55M520X [55インチ]を新規書き込みREGZA 55M520X [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55M520X [55インチ]
東芝

REGZA 55M520X [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月中旬

REGZA 55M520X [55インチ]をお気に入り製品に追加する <747

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング