REGZA 55M520X [55インチ] のクチコミ掲示板

2018年 6月中旬 発売

REGZA 55M520X [55インチ]

  • 滑らかなグラデーションや細かいディテールを再現する新映像エンジン「レグザエンジン Evolution」を搭載した、BS/CS 4Kチューナー内蔵の55V型液晶テレビ。
  • 絵柄に応じて適切な復元処理を実施し、ノイズを抑えながら4K放送本来の美しさを再現する「BS/CS 4KビューティX」技術を搭載。
  • 新開発のバスレフ型フルレンジスピーカーと、レグザサウンドイコライザー・ハイブリッドにより、低音から高音までバランスのよいサウンドを再現する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 バックライトタイプ : エッジ型 REGZA 55M520X [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 55M520X [55インチ] の後に発売された製品REGZA 55M520X [55インチ]とREGZA 55M530X [55インチ]を比較する

REGZA 55M530X [55インチ]

REGZA 55M530X [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 6月下旬

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55M520X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55M520X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55M520X [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55M520X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55M520X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55M520X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55M520X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55M520X [55インチ]のオークション

REGZA 55M520X [55インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月中旬

  • REGZA 55M520X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55M520X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55M520X [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55M520X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55M520X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55M520X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55M520X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55M520X [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55M520X [55インチ]

REGZA 55M520X [55インチ] のクチコミ掲示板

(2069件)
RSS

このページのスレッド一覧(全320スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55M520X [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55M520X [55インチ]を新規書き込みREGZA 55M520X [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の向き(上下)

2019/04/27 16:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55M520X [55インチ]

クチコミ投稿数:41件

本日納品され設置しました。

完成状態では、画面が若干上を向いているようなのですが、仕様でしょうか?
(もちろん台座組み立てで中に何か挟んだわけではありません)

サポートに聞いても良いのですが、お持ちの方教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:22628538

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36468件Goodアンサー獲得:7713件

2019/04/27 16:32(1年以上前)

>物欲大番長さん
こんにちは。
ホームページの外形寸法の図面の下に下記の文章があるので仕様でしょう。

>>見やすさを考慮し、画面を約2〜3度傾斜させたスラント設計です。

書込番号:22628564 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件

2019/04/27 23:17(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。
やはり上を向いてるのですね・・・

TV台設置で、床で見ることも多いのでありがた迷惑な気もします。

書込番号:22629278

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:29件

2019/04/28 10:20(1年以上前)

>物欲大番長さん

激しく同意です。

私も比較的低い位置から見るので、余計なお世話って感じです。どこが「見やすい」のでしょうね。

過去の書き込みでも、これを是正するために不安定になるのを覚悟で後ろに何か敷いたといったものもありました。
せめて可変だったらいいのに。

書込番号:22629967

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

コストコにて74800円

2019/04/22 22:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M520X [50インチ]

スレ主 starmainさん
クチコミ投稿数:14件

【ショップ名】
コストコ浜松店
【価格】
74800円
【確認日時】
2019/04/22
【その他・コメント】
15000円引きセールで74800円でした
+2000円で5年保証もつけれます
価格コムでの最安値が79800円だったのでかなりお得感はありました
55型も79800円で売ってましたがこちらは展示品の現品限りになっていました
店員さんが言うにはまだ再入荷してくるとは思いますよと言っていました

書込番号:22619701

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイアレスKBの接続

2019/04/20 12:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65M520X [65インチ]

スレ主 super rioさん
クチコミ投稿数:12件

ブルートゥースUSBを購入してバッファローのワイアレスKBを接続したいのですが可能でしょうか?インターネットを使用する時KBを使いたいのですが(できればワイアレス)繋がる方法あれば教えてください

書込番号:22614266

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2019/04/21 01:23(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>ブルートゥースUSBを購入してバッファローのワイアレスKBを接続したいのですが可能でしょうか?

「Bluetooth」と「USB」は、全く違うインターフェースです。


例えば、「Bluetoothアダプタ」
https://kakaku.com/specsearch/0067/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&
こんなのを利用する場合は、「使用可能OS」の確認が必要です。
大抵は、「Windows」や「MacOS」用で、「テレビ用(LinuxやAndroidTV)」は無いと思います。

では、「USBワイヤレスキーボード」の場合はというと、「USB」です。
「USBアダプタ」と「キーボード」の間がどういう接続方法なのかは、テレビだけでは無く、PCも関与しません。
 <「家電話」が「黒電話/プッシュホン」なのか「コードレスホン」なのか、電話局が認識していないのと似ている!?(^_^;

なので、「USBキーボード」が使える製品なら、
https://kakaku.com/specsearch/0150/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Cable=2&InterfaceUSB=on&
この辺が使えるはずです。
 <ただし、例え同梱されている「ワイヤレスマウス」でも、使えない場合が多いようですm(_ _)m

また、「ワイヤレスキーボード」の場合、ノイズで反応が悪くなる場合が有りますのでご注意下さいm(_ _)m
 <「USB延長ケーブル」などで、テレビから離れた所に受信アダプタを置けば改善出来る場合も...

他には、無線/有線に関係無く「日本語入力」が上手く出来ないという書き込みも有ったような...

書込番号:22615801

ナイスクチコミ!4


スレ主 super rioさん
クチコミ投稿数:12件

2019/04/21 10:01(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。この辺りの事情に詳しくないので再度ご教示ください。所持しているKBはBUFFALOのBSKBB22なのでこれはNGでご指定のUSB IFのKBであれば接続可能かもしれないという理解でよろしいでしょうか? その時TV側のUSBポートには何を接続すれば宜しいかお教え願います。(接続の可能性で構いません)宜しくお願いします

書込番号:22616271

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36468件Goodアンサー獲得:7713件

2019/04/21 10:57(1年以上前)

>super rioさん
こんにちは。
http://denzo.sakura.ne.jp/archives/2017/0416_221923.htm
上記のサイトなどを見ると、レグザの過去機種ではUSBキーボードが使える可能性があると思います。ただ、調べたところ、HP等では案内は見当たりませんでした。M520Xで使うには自己責任になるかも知れません。

USB接続キーボードをお持ちでしたらまずそれを繋いでキー入力が可能かお試しになるのをオススメします。もし大丈夫なら、USBドングル付きのワイヤレスキーボードも使える可能性があると思います。

書込番号:22616369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 super rioさん
クチコミ投稿数:12件

2019/04/21 12:14(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
>プローヴァさん
ご親切にご教示頂きありがとうございます。

書込番号:22616531

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36468件Goodアンサー獲得:7713件

2019/04/21 12:21(1年以上前)

>super rioさん
USBドングル付き無線キーボードは行ける可能性がありますが、BTアダプタをテレビのUSBに繋いで、BTのキーボードを接続するのはダメな可能性が高いと思います。ご注意下さい。

書込番号:22616550 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

amazon

2019/04/07 12:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55M520X [55インチ]

スレ主 swell4410さん
クチコミ投稿数:5件

amazon プライム ビデオは見れるんでしょうか

書込番号:22585731

ナイスクチコミ!4


返信する
ペカルさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:28件

2019/04/07 14:33(1年以上前)

>swell4410さん

アマゾンプライムビデオに対応してないので観れません。
Netflix、U-NEXT、DAZN、dTV、TSUTAYA TV、DMM、スカパーオンデマンド、ひかりTV、YouTubeは観れます。
fire stick TV使うのが手っ取り早いです。タイムセールやってるときに買えば安く購入できますよ。買うなら4kです。
ソニーなどのスマートTVを買えば観ることができますよ。

書込番号:22586012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36468件Goodアンサー獲得:7713件

2019/04/07 14:44(1年以上前)

>swell4410さん
こんにちは。
発売時の下記プレスリリースにはしっかりamazonも載っているのですが、機種のホームページからはこっそり削除されており、今の所対応出来てないようです。このまま知らんぷりするつもりかも知れません。

https://www.toshiba.co.jp/tvs/news/20180508_02.htm

書込番号:22586027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Taken3535さん
クチコミ投稿数:1件

2019/04/14 12:49(1年以上前)

17年モデルは、アップデートでAmazonが追加されたから、18年もアップデートで追加されるかも知れないですね。

書込番号:22601033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


namiheyyさん
クチコミ投稿数:4件

2019/04/16 19:55(1年以上前)

東芝サポートに聞いてみました。
「プライムビデオ対応予定機種ではあるが、まだ詳細未定で対応予定時期なども案内できない」とのこと。
これだと対応はまだ先のようですし、さすがに遅い気はしますね。

本日発表の19年モデルではプライムビデオ対応の記載自体がないようですし、
技術的に難しいのか、契約などの何か他の要因があるのか・・・

書込番号:22606267

ナイスクチコミ!5


ペカルさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:28件

2019/04/18 02:04(1年以上前)

fire stick買った方が早いですよ。最新のfire tv stick 4kはサクサク動きますよ。

書込番号:22609297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:7件

2019/04/20 21:13(1年以上前)

意外と知られてませんが、Firestick 4kや、AppleTV 4Kでは、YouTubeは4K非対応です。これはグーグルの方針です。YouTube4Kを見たいなら、テレビ付属のYouTubeアプリ(非対応のメーカーもあるかも?)か、ChromeTV4Kを使う必要があります。

書込番号:22615331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

映らなくなる

2019/04/19 20:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55M520X [55インチ]

クチコミ投稿数:44件

55m520xにヤマハのサウンドバー107を繋ぎパナソニックのDMR−UBZ1030を繋げてますがULTRAHDが映らなくなるなります。HDMIでテレビからスピーカーに繋ぎスピーカーからHDに繋げてます。声だけでます。声だけ出ている時にテレビのHDMIケーブルを抜いて差し込むと映ります。ブルーレイは普通に映ります。TVを1月前に買い替えたのですが、何か設定があるのでしょか?前のTVでは、問題がなかったのですが。誰か知っている方アドバイス下さい。

書込番号:22612947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

HDMI連動せず。

2019/04/02 19:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55M520X [55インチ]

スレ主 ペカルさん
クチコミ投稿数:546件

43M520Xを1月10日に購入し4月1日まで快適につかってました。HDMIにヤマハサウンドバーyas-108、Fire TV Stick 4K、DIGA BZT750を接続して使用しております。
今朝スイッチオンにしたところ接続している3台がHDMI連動しなくなってしまいました。初期化→再設定しても問題解決せず。取り敢えず購入店に連絡して、購入店からメーカーのサービスに連絡をしてもらいました。Fire TVを観るにも、録画した番組を観るにも入力切換をせねばならず不便な思いをしております(#`皿´)

書込番号:22575500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:1件 REGZA 55M520X [55インチ]のオーナーREGZA 55M520X [55インチ]の満足度5

2019/04/03 12:34(1年以上前)

>ペカルさん

わたしも同じ感じです。
全部ではないのですが、HDMI3と4だけ、リンクしたりしなかったりです。
あと、HDMI1に接続したBOSE SOUNDBAR500からアレクサで電源のオンオフなどをしていたのですが、こちらも使えなくなってしまいました。
なお、HDMI3にはパナのDMR-BWT660、HDMI4にはDMR-BRG2020を接続しています。
ちなみにリンクがうまくいっているHDMI2にはソニーのBDZ-FT1000が接続されています。
こうやって書くと、ちゃんと機能しているのはHDMI2のみですねwww

書込番号:22576876

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36468件Goodアンサー獲得:7713件

2019/04/03 13:33(1年以上前)

>ペカルさん
こんにちは。
HDMIリンクの信頼性はそれほど高くはなく、機器入れ替えのタイミングでネゴシエーションに失敗してリンクが動作しなくなったりすることは、こちらの口コミでも日常茶飯事です。ただレグザとヤマハのサウンドバーの組み合わせはよくあるパターンなので、従来は特段の相性問題はなかったと思います。

ということで、こういう場合は、まずは、HDMIリセットですね。手順は下記です。

・テレビ、レコーダー、サウンドバーの電源をコンセントから抜く。
・すべてのHDMIケーブルを片方抜く。
・Fire stickも抜く。
・その後30分ほどそのまま放置(必ず放置すること)
・HDMIケーブルとFire stickを復旧
・コンセントを復旧

これで直ればいいのですが。いったん直れば、しばらくの間は安定的に動作すると思います。
とにかく動作しているうちはHDMIの接続を入れ替えたりしないことですね。試行錯誤でいろいろ入れ替えやっているとそれだけで不安定に陥ったりすることはあります。

書込番号:22576979

ナイスクチコミ!3


スレ主 ペカルさん
クチコミ投稿数:546件

2019/04/04 12:34(1年以上前)

>ぱぱぴおさん
>プローヴァさん
ありがとうございます。
ネットで調べて色々試しましたが解決しませんでした😭
本日メーカーの訪問修理サービスが来るので直してもらいます。

書込番号:22579139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


4-1さん
クチコミ投稿数:49件 REGZA 55M520X [55インチ]のオーナーREGZA 55M520X [55インチ]の満足度4

2019/04/04 15:38(1年以上前)

>ペカルさん
私も同様にHDMIのリンク動作が不安定で困っております。
修理するとの事ですが、原因が判った様でしたらご報告戴けると幸いでございます。
宜しくお願い致します。

書込番号:22579377

ナイスクチコミ!1


スレ主 ペカルさん
クチコミ投稿数:546件

2019/04/04 18:21(1年以上前)

>4-1さん

原因がわかりました。サウンドバーのHDMIが認識してないみたいです。
サウンドバーの端子を外すとブルーレイとfire stickは認識されました。サウンドバーのHDMIが死んでいるのが原因です。先程修理に出しました。

書込番号:22579647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


4-1さん
クチコミ投稿数:49件 REGZA 55M520X [55インチ]のオーナーREGZA 55M520X [55インチ]の満足度4

2019/04/16 13:40(1年以上前)

>ペカルさん
ご報告ありがとうございます。

REGZA 55M520X と ヤマハサウンドバーyas-108 で相性問題があるのは存じておりました。
HDMI端子の故障が原因であれば修理で治る可能性が高いですよね。

修理品で問題が出ない様でしたら結果をご報告いただけると幸いでございます。
私も修理に出してみようと思います。

よろしくお願い致します。

書込番号:22605560

ナイスクチコミ!1


スレ主 ペカルさん
クチコミ投稿数:546件

2019/04/18 12:09(1年以上前)

>4-1さん

メーカーでも原因がわからないため新品と交換ということになりました。再発しないことを祈るばかりです。
ヤマハとしては最善のことをしてくれたと思います。

書込番号:22609895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ペカルさん
クチコミ投稿数:546件

2019/04/18 19:30(1年以上前)

>4-1さん

先程帰宅し、接続したところ正常に作動しましたが新たな問題が発覚しました。専用アプリが使えないので初期化したところBluetoothのペアリングができなくなりました(ToT)

書込番号:22610621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 55M520X [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55M520X [55インチ]を新規書き込みREGZA 55M520X [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55M520X [55インチ]
東芝

REGZA 55M520X [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月中旬

REGZA 55M520X [55インチ]をお気に入り製品に追加する <747

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング