REGZA 55M520X [55インチ]
- 滑らかなグラデーションや細かいディテールを再現する新映像エンジン「レグザエンジン Evolution」を搭載した、BS/CS 4Kチューナー内蔵の55V型液晶テレビ。
- 絵柄に応じて適切な復元処理を実施し、ノイズを抑えながら4K放送本来の美しさを再現する「BS/CS 4KビューティX」技術を搭載。
- 新開発のバスレフ型フルレンジスピーカーと、レグザサウンドイコライザー・ハイブリッドにより、低音から高音までバランスのよいサウンドを再現する。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全320スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2018年11月15日 00:27 |
![]() |
6 | 0 | 2018年11月12日 14:49 |
![]() |
9 | 0 | 2018年11月11日 20:09 |
![]() |
16 | 5 | 2018年11月11日 18:34 |
![]() ![]() |
17 | 5 | 2018年11月11日 15:12 |
![]() |
23 | 8 | 2018年11月2日 22:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43M520X [43インチ]
PCモニターとして使用しております。
今年買ったALIEN WAREでスペックは高めですが
接続して高速モードにしてかつPC側で
HDR設定をしていますが、ゲームを開始すると
真っ暗になり一度チャンネルを変えてから
再度入力切替でHDMIをPCに合わせないと映りません。
ゲームによっては砂嵐で通常モードにしないと砂嵐の画面になるものもあります。HDMI2.1のものにしてもダメでした。PC側の設定なのか、そもそも高速モードはPCに適していないのかが分かりません。高速モードでないとHDR解決策がわかる方いましたら、ご教示願います。HDRでPCゲームがしたいです。
書込番号:22254207 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>docochさん
>>>HDRでPCゲームがしたいです。
ASUSでの””ROG SWIFT PG348Q”が
>>>今年買ったALIEN WAREでスペックは高めですが
デルのPCとの親和性高いのでは。
書込番号:22254514
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43M520X [43インチ]
このテレビは斜めから見ると画面が白っぽくなりやすいのでオプションの純正の回転台を購入して観ています。
左右±30度弱ですがかなり見やすくなりました。
台は薄くてしっかりしているので見栄えは良好、視野角で不満のある方はいいかもしれません。
6点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43M520X [43インチ]
Yahoo!プレミアム会員&ヤフーカード払いで¥85560-約20%分ポイント付き
更にソフトバンクスマホユーザーならポイント+5%
ただし、月間ポイント取得上限ありに注意
しかもYahoo!プレミアム会員は「お買いものあんしん補償の修理補償」があります。
(メーカー保証開始日から3年以内に故障し、メーカーにより有償で修理した場合)
9点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43M520X [43インチ]
8万前半で買えると思いきや、最近は、9万ぐらいじゃないと買えないみたいですね。初期ロットは、不具合だから安かったんでしょうか。
8万以下にならないと、買う気がないなーと。ソニーとか他を考えないとだめですかね?
書込番号:22240922 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>浜のすなふきんさん
この機種がどうしても欲しいなら迷わないで買うはずなので、同程度の安い製品を買えばいいと思いますよ。
持論として迷うなら買うなです。
本当に欲しければもう手に入れてますよ。
書込番号:22240939 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

もう少し様子見ですね。前の値段になるまで。ヤマダ行きましたが、12万といわれて、待つことにしました。
書込番号:22244190 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

買いました!50インチ520MXです。
やはり、待つことは大事ですね。
ヤフーショッピングで、ポイント20倍で
実質8万を切りました!今日限りです。
書込番号:22246217 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

見てきました、めちゃ安いですね。
充実した映像ライフを送られて下さい。
書込番号:22246249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ですよね。
ヤフーで、ポイント使うなら、最安値じゃないでしょうか。
書込番号:22246801 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M520X [50インチ]
テレビの買い替えの検討で、本機を中心に考えているのですが、量販店の店員さんによると東芝は映り込みが大きいとの話しで、自分でもある程度はそう感じたのと、それ以外にも、43M520Xと並んでいたシャープの45インチ(たしか4T-C45AJ1)の方が、見比べてしっかりとした色に見えたりもしました。
映像はシャープの方が気に入ったのですが、4Kチューナー内蔵の本機の方が魅力があります。設定、その他で映り込みを軽減したりして改善する方法はありますでしょうか?
3点

照明の位置や明るさによるので置く場所の決まっている家庭環境では難しいでしょうね。
こればかりは暗くして見るしか対策は無いと思います。
個人的には昔よりマシになってきてこのスレを見るまではそんなに意識してませんでした。
昔のは暗転時に自分が映りこんで冷静さを取り戻したものです。
画質もシャープが気に入ってるのでしたら別途チューナー買った方が幸せになれますよ。
書込番号:22244102 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>Kakakufan3さん
こんばんは。
東芝の機種はツルテカ表面処理で、特段反射低減策を取ってないので盛大に映りこみますね。反面、拡散剤による乱反射はほとんどないため、色が白っぽくならずクリアに見えたりするメリットはあります。
映り込みを低減する効果的な方法は、部屋の照明の明るさを落とす事です。それが難しければ調整等で低減できる方法は原理的にありません。
書込番号:22244588 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

映り込み軽減なら、シャープのN-Blackパネル搭載テレビを選択したほうが無難じゃないかな?
書込番号:22244914
1点

照明をスポットライト風にして、人になるべく当たらないようにします。
あとは、白っぽい服を着ないとか(^^;
書込番号:22245027
0点

みなさん、ご返信、ありがとうございました。
テレビを見る自宅の環境だったり、好みによるものと思いました。
店頭では気にしてしまいましたが、実際、我が家でパナのTH-32LX600を見ていて、映り込みに気になるレベルになったことはありませんでした。外の日が刺す角度に向いてもいなく、照明との向きと高低差が良い具合です。
もうちょっと検討続けてみます。パナが急に電源落ちたりしはじめましたが、まだもう少し大丈夫ですので。
書込番号:22246326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65M520X [65インチ]
4Kチューナー内蔵の65型で20万円をきる価格が魅力ですが、プラズマからの画質劣化による不満がでないか心配です。
有機ELや倍速液晶との比較でコントラスト等は何とか許容範囲かなと評価していますがレスポンスを評価できるコンテンツで見ていない為、実際にプラズマから乗換えされた方の感想をお伺いしたいです。
宜しくお願いします。
書込番号:22225522 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>USA1188さん
こんばんは。
今お持ちのプラズマの機種は何になりますか?
「レスポンス」とおっしゃられている意味がわかりませんが、気にされているのは動画画質なのか、ゲームで気になる入力遅延なのか、どちらでしょうか?
書込番号:22225544 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>プローヴァさん
こんばんは。
2012年頃のwooo50型です。レスポンスとはうまく表現できないですけど、テロップがくっきり読めるかどうかを心配しています。
店員さんに聞くとプラズマ使っててこの機種はちょっと…みたいな反応だったので。
宜しくお願いします。
書込番号:22225599 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

パナのプラズマからスレさんとは機種違いの4kレグザに買え買えました。
理由
10年近く経って焼き付きが出て来た。
何よりプラズマの本体の熱さには辟易していた。
色々拘る部分は有ると思いますが…特に悪い部分は見受けられません。
拘るのにも飽きたからかな…
何より本体の冷たさは夏場は貢献しそうです。
冬は暖房の効果はプラズマには及ばないですけどね。
液晶はやはり限界が有ると思います。
さりとて有機は手が出ないですし…
書込番号:22225604 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

USA1188さん こんばんは。
東芝のカタログ(p.35)を見てみると、
4Kチューナー内蔵テレビの
X920, Z720X, BM620X, M520Xで、
「倍速対応」になっているのは、
「X920とZ720Xのみ」になっています。
テロップといっても、
とてもゆっくり流れるテロップと、
「こんなの読めないよ」というくらい
速いテロップもあるので、
お店で確認されてみてはいかがでしょうか?
書込番号:22225646
1点

>USA1188さん
そうですか。
私は現在、プラズマ、液晶、有機を使用しております。メインは有機ですね。
プラズマはインパルス応答素子と言って、動画のブレやボケが元々少ないのです。それに比べて、本機は液晶の素モデルです。液晶と言うだけで、ホールド型素子の原理から、ブレやボケが目に付きます。また、本機は素モデルなので、等速60Hzパネル搭載ですから、ブレやボケは液晶の中でも盛大に出る方です。その上、50インチから65インチへの買い替えなので、画面サイズが上がって粗が目立ちやすいです。
これを買うなら、動画画質は諦めて、汚く見えてもそのうち慣れる、と割り切る事が必要です。
予算をあげられるなら、プラズマユーザーの買い替え選択肢としては、有機EL一択となります。
書込番号:22225649 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

USA1188さん
>テロップがくっきり読めるかどうかを心配しています。
「残像」と表現すると皆さんに理解されます。
テロップはくっきりしません。
かなり違和感を感じると思いますよ。
倍速液晶の710X なんかと見比べると、ドラマなどでも残像を感じます。
ここに重点を置くなら、ELを買うしかないですね。
予算もあるでしょうから、店頭で、倍速無し液晶と倍速あり液晶、ELを
ジックリ見比べて、納得の行くものを購入してください。
書込番号:22225663
4点

>yuccochanさん
>プローヴァさん
>mugcup27さん
>麻呂犬さん
みなさま、まとめて申し訳ございませんがご回答ありがとうございました。
やはりそうなんですね。
今年の猛暑+プラズマはクーラーも効かないくらいだったので買い替えようかなと思いましたが、
これから冬ですし良いストーブになりそうです。(笑)
今すぐ必要ではないので、有機ELを来年あたり買い頃かなと思いもうちょっと待ってみますね。
確かに有機ELは発熱も少なく綺麗でした。
書込番号:22225914
1点

ちなみにですが・・・
本日22:00現在ヤマダウェブコム(遅送が多いようですが)で、179,800円(税込)で更に11/4までのクーポン適用で169,000円。
更にリサイクルある方は期間限定P10,800が付与されるようです。価格的には魅力です。
書込番号:22225957
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





