TT-4K100 のクチコミ掲示板

2018年秋 発売

TT-4K100

BS/CS 4K録画対応チューナー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタル/BS 4K/110度CS 4K HDMI端子:○ TT-4K100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TT-4K100の価格比較
  • TT-4K100のスペック・仕様
  • TT-4K100のレビュー
  • TT-4K100のクチコミ
  • TT-4K100の画像・動画
  • TT-4K100のピックアップリスト
  • TT-4K100のオークション

TT-4K100東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年秋

  • TT-4K100の価格比較
  • TT-4K100のスペック・仕様
  • TT-4K100のレビュー
  • TT-4K100のクチコミ
  • TT-4K100の画像・動画
  • TT-4K100のピックアップリスト
  • TT-4K100のオークション

TT-4K100 のクチコミ掲示板

(1059件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TT-4K100」のクチコミ掲示板に
TT-4K100を新規書き込みTT-4K100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

故障

2020/07/31 23:56(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-4K100

スレ主 xnosukeさん
クチコミ投稿数:68件

発売とほぼ同時に購入し、昨日までテレビに接続しておりました。最近は、4kチューナー内蔵のブルーレイレコーダーを購入した為、あまり使ってはいませんでしたが、昨日、たまにはと思い使用してみると、地デジ、BS、4kの放送画像が映らず画面が真っ黒まま。放送局名は表示されていて、音声は聞こえていたのですが・・・。データ放送は普通に問題無く受信できているようです。何らかのエラーと考え完全に初期化し、再セットアップをして再度試してみましたがやはり同じ症状でした。受信電波の強さも問題の無いレベル、チューナーの映像出力部分の故障かも知れません。何だか、最近電化製品よく外れ引いているような・・・(泣)

書込番号:23571044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2021/08/10 22:41(1年以上前)

同じ機器を持っている方の参考になるかは分かりませんが。
当方、実は3台保有しています。1台は未開封。
常に1台は勝手に録画状態。
あとの一台はオリンピックを観ようと接続をしていました。
本日、8/10映らなくなりました。TVはシャープ4T-C50AJ1です。電源入切の反応は有ります。画面に2160P 60Hzと表示もあります。
ダメ元でいつもTTに繋がっているTV(2Kプラズマ)に接続したところ、なんと映るでは有りませんか。
原因はTVと言う事です。リモコンで入切や設定も色々やってみましたがダメ。
あとはTVの電源コードを抜くしか有りません。やってみたところ、あのアンドロイドの起動画面に始まり
普通に映りました。
やはり今のテレビはプログラムで動作しているんです。たまにリセットをしなければなりません。いい教訓になりました。
家にあるパナのプラズマ、中々壊れません。電気を食うので取り替えたいのですが.....

書込番号:24283005

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

壊れました

2020/11/01 16:23(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-4K100

クチコミ投稿数:13件

故障して起動しなくなり修理に出したのですが、同じような経験の方はいますか?

18年の年末ごろに購入したのですが、しばらく前から起動しなくなりました。録画したコンテンツのこともあるので修理に出してみたら、基盤故障で交換すると4万数千円でかかるとのこと。しかし、基板交換なので録画したコンテンツは見られなくなるとのことでした。おもわず、”え、新品が1数千円で買えるのに本気ですか?”と聞いてしまいまいました。

ま、故障することもあるのはやむを得ないとして、同じものを買いなおすか悩んでいます。テレビと同じメーカーにしたかったのでこの機種を無条件で選んだのですが、一年半ほどで壊れるとなるとなやましい。テレビ本体はリモコンは効かないキーが出て困っていますが、本体は毎日のタイムシフトしていますが、特に問題ないんですけどねぇ。

書込番号:23761243

ナイスクチコミ!3


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/11/01 17:10(1年以上前)

定価ベースに修理費は決まってるので。。こうなりますね。
技術料のみで1万円でしょうし。

書込番号:23761354

ナイスクチコミ!3


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/11/01 19:35(1年以上前)

>基盤故障で交換すると4万数千円でかかるとのこと。

「修理後は5年保証が付きます」とかならいいのにと思ってしまいました。

書込番号:23761681

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

要望

2020/10/27 20:27(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-4K100

レコーダー系の新機種もいいけど、
このチューナーで録画したタイトルのBD保存(できれば4K画質保存)サポートとか、先行お得意様の救済にもリソース使って欲しいね。

書込番号:23751932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5875件Goodアンサー獲得:446件

2020/10/27 20:36(1年以上前)

SQVに対応してるんだから4k以外はSQV経由で書き出せば良いだけでは。

書込番号:23751963

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 電源が落ちて再起動する

2020/09/16 18:05(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-4K100

スレ主 hrkz5511さん
クチコミ投稿数:1件

アップデート済み
同様の現象で二台返却して三台目
同様のポンコツ現象起きてる方
改善された方
いらっしゃいませんか?

書込番号:23666724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:43件

2020/09/16 18:24(1年以上前)

発売直に購入しましたが、一度も起きてませんね。
本機はかなり熱を持ちますが、排熱しにくく高温になるような場所で使われてたりしませんか? こうゆう機器は熱で不具合が出ることもありますね。

書込番号:23666759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信3

お気に入りに追加

標準

ミニ B-CASに大問題

2020/01/24 15:32(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-4K100

スレ主 rx117さん
クチコミ投稿数:1件

ミニB-CASは4K放送以外の従来放送受信で必要です。
大問題は標準サイズのカードをミニサイズに切断して使用すると、
カードが勝手に書き換えられて「使用不能」になります。
以前にあった違法カード対策と思われますが、正規に契約しているカードも破壊されます。
つまり、製品に添付されているカード以外は使用できないと言う事になります。
今までも、カード変更が面倒なので、サイズ変更で利用した方も多いのですが、
それは出来ません。有料放送のカードを複数機器で差し替えて利用出来ないと不便です。
実用性も機能も十分でブルーレイレコーダからドライブのみを外したような製品です。
とても残念です。

書込番号:23188231

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:8645件Goodアンサー獲得:1600件

2020/01/24 15:55(1年以上前)

まぁB-CASカードが自身の所有品じゃないのに、勝手に切断加工しちゃうこと自体、やっちゃ不味いんですけどね(苦笑)。

●B-CAS FAQ「B-CASカードはデジタル放送受信機を購入した人のものではないのですか?」
https://www.b-cas.co.jp/support/faq/category05/faq029.html

書込番号:23188257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


DECSさん
クチコミ投稿数:5875件Goodアンサー獲得:446件

2020/01/25 12:11(1年以上前)

既に指摘されている通り、正規に契約していようが、自らに所有権が無いものを、自ら勝手に裁断破壊しておいて、勝手に破壊された、などという言い分は通らないと思いますよ?

書込番号:23189809

ナイスクチコミ!4


DECSさん
クチコミ投稿数:5875件Goodアンサー獲得:446件

2020/01/25 12:47(1年以上前)

> つまり、製品に添付されているカード以外は使用できないと言う事になります。

そもそも、ミニ B-CAS同士であれば、使い回しも可能なので、そんな事にはなりませんよ。
東芝以外でもミニ B-CASは採用されていますし、当たり前のことですし、実費で再交付も可能です。

そもそも
> 大問題は標準サイズのカードをミニサイズに切断して使用すると、カードが勝手に書き換えられて「使用不能」になります。
これは事実ですか?
裁断した際に、破壊してしまっただけの話では?

書込番号:23189893

ナイスクチコミ!33




ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-4K100

スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件

東芝さんから回答がありましたが、技術的な調査や確認もせず、TVに問題があるような回答です。下記に一部を転載しますが、全体を読むと、「点検は有料」とか「HDDの中身の保証」とか自社の保身優先の内容で
世間で言われている東芝、三菱に共通する社風を垣間見る内容でした。 話にならんので次回ファームUpを
まちます。どうせ交換しても同じですから。

ご愛用頂いております「TT-4K100」においてご不便おかけし申し訳ありません。
お問い合わせ頂きました「4K本放送開始後、音声が出なくなる症状が頻発」についてご連絡致します。
ご利用いただいているテレビは弊社製のテレビでしょうか。弊社製のテレビの場合は、製品型名お伺いさせていただきたく存じます。弊社テレビであれば、誠に申し訳ございませんが、点検修理のご提案となります。

書込番号:22296228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:8件

2018/12/02 22:15(1年以上前)

>Micronさん

チューナー電源ボタン長押しでのリセットはされましたか?
私も今日になり音声が出力されなかったり、他のユーザーの方々のご報告のような不具合が発生しましたが解決しました。
それでも暫くは不安定な状態が続くと思いますが・・・。
アップデートでの改善に期待したいと思います。

書込番号:22296359

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:8件

2018/12/02 22:25(1年以上前)

>Micronさん

失礼しました。
正しくは、チューナー本体の電源ランプの長押しリセットです。

書込番号:22296386

ナイスクチコミ!2


スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件

2018/12/02 22:36(1年以上前)

>サントスNO2さん
本体電源スイッチ長押しの強制リセット、ACアダプターの抜き差しによる再起動などすでに10数回やりました。今現在の状況はAVアンプ経由では切れないみたいです。TTからTV直につないで4Kチャンネルを2-3切り替えたあと放置しておくとなりやすいです。
ARCかCECの悪さではないかと試し中です。
TV SONY フルHDR対応4K 、ケーブル2.0 HDCP2.2対応です。

書込番号:22296414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:8件

2018/12/02 22:49(1年以上前)

>Micronさん

なるほど、機器同士の相性みたいなものでしょうか。
私も憶測で判断しかねますが、アップデートに期待したいところですね。

書込番号:22296449

ナイスクチコミ!1


廻り道さん
クチコミ投稿数:3件

2018/12/03 10:52(1年以上前)

>Micronさん

報告ありがとうございます。
残念な対応ですね。
東芝 REGZA Z700Xでも、音が出なくなる現象は発生していますので、声が大きくなるほど不具合と認識されるのではないかと思います。
アップデート待ちですね。

書込番号:22297277

ナイスクチコミ!0


スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件

2018/12/03 12:40(1年以上前)

>廻り道さん
はい、アップデートに期待したいです。総務省も景気刺激策で10年前の「エコポイント」時に買い替えた家電の買い替えを下支えしたいのはわかりますが、何となく無理やり4k8kをスタートさせるので、メーカー側は開発データやフィールドテストが不十分でスクランブル信号が付加された途端に東芝もシャープも想定外が発生、局側も日テレやWOWOWは来年にになるし
スタートしてもBSと同じ内容か通販番組です。
NHKだけが目立ってますが、他局がしらけてますます
番組が振るわず3Dみたいにならないか心配です

書込番号:22297484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DC@TPさん
クチコミ投稿数:51件

2018/12/04 12:42(1年以上前)

音が出なくなる件、当方でも再現しています。
AVアンプのPioneer SC-LX801に接続しているのですが、一旦別の入力に切替えて暫くして4Kチューナーに戻すと音声が出なくなる現象が数回発生しています。
ただ、その時に放送の音声や録画再生の音声は出ませんが、dボタンを押した時のピッという音だけは出るようです。
最終的には皆さんと同じようにリセットするしかないようです。

書込番号:22299916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2018/12/04 13:41(1年以上前)

>Micronさん

私も東芝から回答がありました。
電源ボタン長押しで再起動してください。とのことでした。
明らかに不具合だと思うのですが。

書込番号:22300049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:8件

2018/12/04 15:29(1年以上前)

>ヤスダッシュさん
既に電源ボタンによるリセットは行っているようです。

書込番号:22300214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2018/12/04 15:46(1年以上前)

>サントスNO2さん
>既に電源ボタンによるリセットは行っているようです。

そうですね。
東芝の回答も電源ボタン長押しでという事でしたので、それで一時しのぎしています。

ただ、リセットしても、また症状が発生するので、本当の意味では解決していませんね。

書込番号:22300247

ナイスクチコミ!1


スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件

2018/12/04 16:28(1年以上前)

>ヤスダッシュさん
>サントスNO2さん
情報ありがとうございます。
スクランブル信号を入れたりとか本放送になって初めて付加された信号など短期間の開発でメーカー側も
発売ギリギリまでファームアップデートをやっていましたが、間に合わない部分もあったようです。
皆さんの声を参考に東芝品管部も動いていると思いますので、症例報告しながらリリースを待ちたいと思います。問い合わせ窓口にはエンジニアはいないし、
外注コールセンターがほとんどですので、「リセット」「販売店に相談」としか答えられません。
顧客の申し出を噛み砕いて品管部で症状再現がし易くなるような有益な情報伝達できるコールセンターは皆無です。我々の声を直接伝えるしかありません。

書込番号:22300335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:8件

2018/12/04 17:18(1年以上前)

>Micronさん
確かに技術者でないスタッフは「リセットお願いします。」としか案内できませんよね。
私も含め、不具合は自分だけなのかと不安になり色々なスレッドがあがりました。
開局から4日経過したので、ユーザーからの不具合報告を精査してのアップデートを待ちたいと思います。

書込番号:22300449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kmkmhappyさん
クチコミ投稿数:2件

2019/12/09 00:20(1年以上前)

音が出ない現象、うちでも発生しています。
HDD録画の終了時と、サラウンド設定が標準と異なる番組の終了時に起こります。
今のところ、電源ボタン長押しで解決しています。このスレッドの書き込みがあって助かりました。
パターンが一応あるので、対策可能なのではないかと期待します。
しかし…Wi-fiでなく有線でしか接続できないのは不便ですね。

書込番号:23096086

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TT-4K100」のクチコミ掲示板に
TT-4K100を新規書き込みTT-4K100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TT-4K100
東芝

TT-4K100

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年秋

TT-4K100をお気に入り製品に追加する <652

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る