TT-4K100 のクチコミ掲示板

2018年秋 発売

TT-4K100

BS/CS 4K録画対応チューナー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタル/BS 4K/110度CS 4K HDMI端子:○ TT-4K100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TT-4K100の価格比較
  • TT-4K100のスペック・仕様
  • TT-4K100のレビュー
  • TT-4K100のクチコミ
  • TT-4K100の画像・動画
  • TT-4K100のピックアップリスト
  • TT-4K100のオークション

TT-4K100東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年秋

  • TT-4K100の価格比較
  • TT-4K100のスペック・仕様
  • TT-4K100のレビュー
  • TT-4K100のクチコミ
  • TT-4K100の画像・動画
  • TT-4K100のピックアップリスト
  • TT-4K100のオークション

TT-4K100 のクチコミ掲示板

(333件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TT-4K100」のクチコミ掲示板に
TT-4K100を新規書き込みTT-4K100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
37

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信15

お気に入りに追加

標準

地デジ、bs放送の画面に白い縦線が出る

2022/03/27 01:55(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-4K100

スレ主 babagieさん
クチコミ投稿数:5件

この様になります

TT-4K100を購入してテレビにつなげて起動してみた所、4k放送はちゃんと映るんですが地デジ、BSと白い縦線が無数に出ます。
ちなみにNHKBSPだけはちゃんと映ります。
HDMIケーブルを変えたり、違うモニターに繋げたりもしましたが症状変わりません。
故障でしょうかね?誰か同じ状況になった人いませんか?

書込番号:24670456

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3474件Goodアンサー獲得:458件 TT-4K100のオーナーTT-4K100の満足度5

2022/03/27 02:36(1年以上前)

地デジ、BSの受信レベルは如何でしたか?
画面を見る限り不足している様に感じます。

書込番号:24670474

ナイスクチコミ!0


スレ主 babagieさん
クチコミ投稿数:5件

2022/03/27 02:43(1年以上前)

受信レベルは大丈夫です。設定画面で受信合格ラインでした。

書込番号:24670479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3474件Goodアンサー獲得:458件 TT-4K100のオーナーTT-4K100の満足度5

2022/03/27 04:18(1年以上前)

となると、この手の症状ではやれる事はそう多くありません。
一応、アンテナケーブルやHDMIケーブルに予備があれば替えてみてもいいとは思いますが、私は無駄骨だと思います。

故障を疑いサポートセンターへ連絡する事をお勧めします。
ただ、電波が弱い以外で、且つモニターが壊れている以外で、チューナーの不具合で写真のような症状が出るのはかなりレアだと思います。

書込番号:24670508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1229件

2022/03/27 08:53(1年以上前)

>babagieさん
電源プラグを抜いて2分後差し込んでみてはいかがでしょうか?

書込番号:24670697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:43件

2022/03/27 11:52(1年以上前)

参考までにご使用のテレビのメーカー、型番を教えていただけますか?

書込番号:24670971

ナイスクチコミ!0


スレ主 babagieさん
クチコミ投稿数:5件

2022/03/27 14:57(1年以上前)

(Minerva2000さん)
電源プラグは使用するとき以外はいつも抜いているのでそちらの方ともいえないかもしれません。

(スカイアクティブさん)
テレビはLG 55LA9650です。
テレビを疑ってPCモニター(2台)にも繋げてみたんですがすべて同じ症状です。

やっぱりサポートセンター行きの方がいいかもですね。

書込番号:24671250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:39件

2022/03/27 16:03(1年以上前)

えーーっとこの機種の基本中の基本なんですが、アップデート作業を行ってF/Wを最新の状態にしていますか?

この時期に出た4Kレコーダは全て制御ソフトがボロボロなので、必ずF/Wのアップデートを行わないとほぼ使い物になりません(箱か説明書にもアップデートをしなさいと書かれていたはずなので)。

現象としてはテレビの方のBZ710Xでマレに発生する現象と似ていますが、これはチャンネルを1回変更すれば直ります。電波やHDMIケーブルの問題ではなく、TVの制御に問題があるようなのでF/Wのアップデートを試してみてください。

F/Wを更新しても問題が変わらない場合には不良品の可能性が高いです。

書込番号:24671357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:43件

2022/03/27 17:34(1年以上前)

>babagieさん
テレビは4Kなのですね。現象画像の写真が、画素が荒いように見えたもので。

BS4KとBSプレミアムだけ良いというのは、放送の画素が横1920のもののみ正常に見えて、その他(横1440)の出力がおかしいのでしょうかね。
ファームアップやフルリセットなど行っても同じであれば基盤に問題があるとなりそうですね。

書込番号:24671473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6104件Goodアンサー獲得:468件

2022/03/28 13:02(1年以上前)

HDMI出力設定に問題があるのでは。

書込番号:24672763

ナイスクチコミ!0


スレ主 babagieさん
クチコミ投稿数:5件

2022/03/28 17:30(1年以上前)

(ねぼけたこねこさん)(スカイアクティブさん)
FWは最新のものです。フルリセットは2回ほど試してみたんですが駄目でした。

(次世代スーパーハイビジョンさん)
HDMI出力設定は全て試してみてダメでした。

やはり基盤の問題か何かなんでしょうね。大人しく修理にでも出そうと思います。

書込番号:24673051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6104件Goodアンサー獲得:468件

2022/03/29 11:12(1年以上前)

>4k放送はちゃんと映るんですが地デジ、BSと白い縦線が無数に出ます。

>HDMI出力設定は全て試してみてダメでした。

HDR無効はもちろん。?

書込番号:24674211

ナイスクチコミ!0


スレ主 babagieさん
クチコミ投稿数:5件

2022/03/30 14:14(1年以上前)

(次世代スーパーハイビジョンさん)
HDRはON、OFF両方試してもダメでした。投稿しているうちにBSPの画面もおかしくなってきたので故障の可能性高くなってきました。

書込番号:24676126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:14件

2023/12/07 09:14(1年以上前)

私も今日同じ症状が出ました…。
出かける前に電源の入れ直しで改善したのですが、家に帰ったらもう一度確認してみます。
修理になるんでしょうかね…。

書込番号:25535844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:14件

2023/12/08 10:55(1年以上前)

あれから家に帰って動作確認をしたのですが、異常は無かったです。
もう少し様子を見てみます。

書込番号:25537445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:14件

2024/02/13 07:51(1年以上前)

NHK BS

今再発しました。
ただ、電源の入れ直しで直りました。
そろそろ寿命でしょうかね…。

書込番号:25620600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

4kモニターとの接続

2020/09/01 15:22(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-4K100

この製品とLG Electronics 27型4K液晶ディスプレイ 27UL550-WをHDMIで接続してテレビを視聴することは可能でしょうか?
そしてその音声をディスプレイのイヤホンジャックに外付けスピーカーを付けて聞くことはできますでしょうか? 
商品を買う前に心配になったので質問させていただきました。

書込番号:23635402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:39件

2020/09/01 17:52(1年以上前)

550じゃなくて650だけど映像は映るしイヤホンから音も出ましたよ
イヤホン端子にスピーカーを付けて音が出るかは外部スピーカーしだいなのでわからないけど
接続にはTT-4K100の端子からモニタの端子まで4m以内のPremiumケーブルでつながないと4K表示で暗転したり映らなかったりするので要注意で

書込番号:23635629

ナイスクチコミ!0


mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件Goodアンサー獲得:55件

2020/09/01 19:17(1年以上前)

>サンジでも女性を殴るレベルさん

4K液晶ディスプレイ がHDCP2.2に対応しているので、映像は映ると思います。
スピーカーはアンプ内蔵ならば使えます。
そうでない場合は、アンプ内蔵のスピーカーが必要です。
音質に拘らなければ、安価なものもあります。

書込番号:23635796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3474件Goodアンサー獲得:458件 TT-4K100のオーナーTT-4K100の満足度5

2020/09/01 20:53(1年以上前)

>音声をディスプレイのイヤホンジャックに外付けスピーカーを付けて聞くことはできますでしょうか?

これはチューナーとして当商品を使うか否かと全然無関係です。
いま、現に例えばパソコンやゲームをLGモニターと繋いでおり、そのLGモニターの音を(既にスピーカーをお持ちなら)外付けスピーカーから出せているのであれば状況は何ら変わりません。

書込番号:23635997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

アップスキャンは対応していますか?

2020/02/29 10:01(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-4K100

スレ主 harockさん
クチコミ投稿数:839件

PC用の2K対応モニター(iiyama ProLite XB3270QS)に繋いでテレビちょい見に購入しようかと考えています。
そこで皆さんのお知恵を拝借したいのですがTT-4K100はアップスキャンコンバーターは内臓しているのでしょうか?

通常なら、”4K対応”となるとテレビかレコーダー側でそれなりに補正してくれると思うのですが
PC用モニターではそれも期待できません・・。
TT-4K100は地上波などの場合アップスキャンしてくれるのか気になります。
ググってみてもなかなか辿りつけないので宜しくお願い致します。

書込番号:23257965

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件

2020/02/29 15:05(1年以上前)

スレ主様のおっしゃっているのは放送をアップコンバートやダウンコンバートした時の話でしょうか?
コンバートの前に「スキャン」を入れるとまた別の意味の言葉になってしまいますので

TT-4K100が設定から指定できる解像度は720p、1080p、2160pの三種類です
XB3270QSは2560×1440の解像度ですので、XB3270QSのアスペクト固定拡大機能を利用する事になります
TT-4K100を1080pで出力した後にXB3270QS側で画面フル表示にします
その場合、1440p相当の映像の細かさは得られないので、XB3270QSに備わっているX-Res Tech.で超解像度の補正をしてやるとよいでしょう

もしモニターの解像度に合わせて1440p出力したいというご要望ならできません
外付けチューナーは基本テレビと合わせる事を想定しているので、モニターのような2560×1440の解像度は本来は想定外ですね
モニター解像度に関わりなく見るだけなら、問題なく全画面で見られるはずです

こういう疑問はググるよりTT-4K100の説明書をダウンロードして読んだ方が解りやすいですよ

書込番号:23258430

ナイスクチコミ!1


スレ主 harockさん
クチコミ投稿数:839件

2020/02/29 16:18(1年以上前)

>syutorohonfonさん
ありがとうございます。

>コンバートの前に「スキャン」を入れるとまた別の意味の言葉になってしまいますので

失礼致しました。

取説も見てみたのですが、「オート、”テレビに対応した解像度で”」とあったので
微かな期待をしてしまいました。やはり3種類からになるんですね・・。

>モニターのような2560×1440の解像度は本来は想定外ですね

画質のクォリティーに関しては諦めます。
それとカラー調整等も無いんですね・・・少しだけ残念。

書込番号:23258542

ナイスクチコミ!0


スレ主 harockさん
クチコミ投稿数:839件

2020/03/02 19:05(1年以上前)

本日購入してきました。

まず、解像度設定ですが、2160pをマニュアルで設定する事もできませんでした。
カラー設定等もやはりできず。でも、ちょい見だから良しとします。

PCの外付けHDDが余っていてディスクに焼かない見るだけ録画などには安くて良いですね!!。
メディアプレーヤーをexFATの1Tb HDDで試して見たのですが対応していました。
720のmp4を再生してみたのですが”上手いこと補正”はしてくれていそうも無いです。
環境が整っていないので、4Kは試していません。

私の場合はメインのMacはディスプレーポート、サブのWin10(GA組み込み済)と本機を4K対応セレクターでHDMI入力
HDMIケーブルは今の所、数百円で購入した安価なもの。

syutorohonfonさん、アドバイスありがとうございました。

・・たすかりました。

書込番号:23262727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 勝手に録画されている

2020/02/17 18:49(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-4K100

スレ主 HRSH@OBさん
クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
予約リスト以外の録画が勝手にされています。1分だったり1時間以上のものも。

【使用期間】
買って1カ月くらいです。

【利用環境や状況】
バージョンは195に上げました。上げてもやはりほぼ毎日勝手に録画されています。

書込番号:23237286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
ozxさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件 TT-4K100のオーナーTT-4K100の満足度3

2020/02/18 22:09(1年以上前)

録画予約で 毎週のつもりが 毎日とか月〜金とかになっていませんか?

書込番号:23239401

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-4K100

スレ主 camirta iPさん
クチコミ投稿数:186件

東芝の4K対応テレビ2年前に買いました。4Kチューナは内臓されていなかったので悩んだあげく本機を追加で購入しました。
いまはテレビ側の地デジ・BSチューナーと本機の4K・地デジ・BSチューナーで快適なテレビライフを送ってます。

両方の機器にHDDを着けて録画しているのですが、本機での録画時、標題の件ですが最後数秒前で録画終了されます。
具体的には、BSの朝の番組のNHKおしんとスカーレットを毎日録画しているのですが、
番組の最後がきちんと終わりまで録画されません。最後のナレーションが途中で切り上げるというような現象です。
NHKなのでCMもなく(それは素晴らしことですが)番組の最後までいかず録画終了になるのはどうもいただけません。

当初はそんなものかと思ってましたが、最近中の本機の時間設定がおかしいのではと思うようになりました。
ほんの数秒かもしれませんが、内臓時計が不正確なら直せないのかと思うようになりました。
もしくはこれぐらい(数秒)は誤差の範囲で仕様なのでしょうか。
もしくは、機器の不良なのでしょうか? その辺のことお詳しい方おられましたご教示願います。

書込番号:23232185

ナイスクチコミ!2


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5875件Goodアンサー獲得:446件

2020/02/15 14:23(1年以上前)

デジタル放送では、放送波に時間情報があり、チューナー等はそれを使って時間補正するから、手動補正の必要はないし、そもそも手動で時間補正できない機種も多い。

当該機は録画用チューナーは一系統しかない。
4Kはそもそも視聴兼用で一系統しかないし、二系統ある地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタルチューナーも一方は視聴専用と仕様に明記済み。
時間が連続する二番組を一系統のチューナーで録画しようと思ったら、後番組の録画の頭切れ防止の為に、前番組の終わりが切れるのは必然。

デジタル放送録画のHDDの件と言い。
きっと、前と同じで、自分でろくに調べもしないのを棚に上げて、自分に知らせないのはメーカーが悪いって言い分なんだろうな。

書込番号:23232310

ナイスクチコミ!3


スレ主 camirta iPさん
クチコミ投稿数:186件

2020/02/15 16:08(1年以上前)

>DECSさん

ご回答ありがとうございます。
よくわかりました。
メーカーにどういったことなのか問い合わせようと思いましたが、電話は大変込み合っていますとアナウンスされ
詳細仕様に詳し方がいるであろうクチコミ掲示板での質問になりました。
専門家にはなんでもない質問かもしれませんが、
このクチコミ掲示板を見て参考にする方もおられようかと思います。
私はただの商品ユーザーですので、調べ方もわかりません。
(グーグル検索するだけですので)
回答につきましては感謝いたします。

書込番号:23232505

ナイスクチコミ!3


スレ主 camirta iPさん
クチコミ投稿数:186件

2020/02/16 03:27(1年以上前)

>お詳しい皆様

連続した番組を撮る場合は前の番組は尻切れとんぼになるのは必然ということはよくわかりました。
しかし、疑問に対する解決策は示されていませんでした。
調べましたがよくわかりません、しかし、一応の解決策はでてきました。

結局、連続した番組録画はこの機器ではするな。間を開けろ、そうしなければ前の番組の最後は欠ける。
尻切れとんぼをなくす為には(ここ要点)、
自分の環境下では、
本機(4K・BS・地デジチューナ)で一番組(おしん)
つぎの番組はテレビ側(BS・地デジチューナ)で分けて録画する。(しか、うまい方法はない)

もしくは、タイムシフトマシン(最近買った)で見てそれを録画する。
または最新機種「おうちクラウドディーガ DMR-4X1000」(今は高くて手がでない)
のような機器で録画する。

というようなことになるのでしょう。か?
技術的に2番組連続の先番組の切りあがりがダメならこう云った方法しかなく、技術的な限界で、必然(当然)とのこと。
残念です(*_*;

書込番号:23233725

ナイスクチコミ!1


Abacaさん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:32件

2020/02/24 02:47(1年以上前)

>camirta iPさん へ

はじめまして、
>最後数秒前で録画終了されます。

この件を防ぐには取説のP.75「予約する日時を変更する場合」を
利用して、おしんの終了時刻をスカーレットの終了時刻にして
1つの番組として予約すれば解決すると思いますが。

書込番号:23248731

ナイスクチコミ!1


スレ主 camirta iPさん
クチコミ投稿数:186件

2020/02/25 11:27(1年以上前)

>Abacaさん
>「予約する日時を変更する場合」

ををっ、ありがとうございます。
日時指定予約いいですね。こんな便利な裏機能(隠して?)あったんですね。
通常の録画時のような録画予定のフラグ(時計マーク)はつきませんでしたが、予約操作は完了できました。

明日と土曜日に確認します。
土曜日のスカーレットの6日分の連続録画につきましては、いままでは一話見るたびに終了して次作を見てましたが、
この機能だと連続の6連録画になるように思われます。素晴らしい。

いろいろ応用?も利きそうで、いいこと教えて戴き、ありがとうございます。

書込番号:23251159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 レコーダーの代わり

2020/01/02 19:04(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-4K100

クチコミ投稿数:1件

先日、東芝の32A950Lという型番のテレビを譲り受けました。
録画機能がついていないため付けたいのですが、ブルーレイレコーダーは高いし不要かなと思ってます。

こちらのチューナーが手頃みたいなのですが、外付けHDDと合わせて録画できるようになると思いますか?
その場合チューナーが受信機、テレビがモニターとして用いるイメージなのでしょうか?

無知で的外れでしたらすいません。
わかる方、アドバイスをください。
よろしくお願いします。

書込番号:23144506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15235件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2020/01/02 21:04(1年以上前)

>こちらのチューナーが手頃みたいなのですが、外付けHDDと合わせて録画できるようになると思いますか?
出来る。

>その場合チューナーが受信機、テレビがモニターとして用いるイメージなのでしょうか?
そのとおり。

書込番号:23144688

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TT-4K100」のクチコミ掲示板に
TT-4K100を新規書き込みTT-4K100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TT-4K100
東芝

TT-4K100

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年秋

TT-4K100をお気に入り製品に追加する <652

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る