


地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-4K100
皆さんは録画用HDDはどうされるのですか。メーカーに聞いた所、HDDは8TB繋げられるようです。
台数は6台まで、ハブが4台まで使えるそうです。
私はWD HDD 内蔵ハードディスク 3.5インチ 8TB WD Red NAS用 WD80EFAX 5400rpmを予定いていますが、本機に使えるでしょうか?
これの4TBは現在ディーガで使用中です。
書込番号:22160137
2点

録画するのはいいけど、まさか、長期保存したいとか考えてないよね?
書込番号:22160204
4点

今のディーガに使って宅見たことが有りませんしるWDのREDは6年くらいになりますが、何も問題が起きてません。
問題はBDにダビングしたとたんにBDを見なくなることです。すでに5000枚くらい保存してますが、全く見たことが有りませんし、
たまに再生できないのも有ります。そういう意味では、信頼性は同じですね。
HDDにあるから見るのです。といっても、2割位しか見れませんが。
というより、答えが欲しいのですが、結局使えるのでしょうか。
書込番号:22160366
2点

当該期の録画機能は外付けUSB接続ハードディスクで対応なのに、ベアドライブの型番だけで質問するのがどうかしているとは考えないの。
そもそも、当該機はまだ発売しもいないのに、確かなことが言える人はだれもいないと思うけど?
外付けUSB接続ハードディスクケース入れて使えば、多分使える、以上のことはだれも言えないでしょ。
書込番号:22160395
3点

>そもそも、当該機はまだ発売しもいないのに、確かなことが言える人はだれもいないと思うけど?
発売はしてないけど、もうつくってるのだから、仕様は決まってるでしょう。
ヤマダ電器にメーカーに問い合わせてもらって、メーカーの返事が、8TB6台まで、ハブが4つまでという回答だったらしいです。
なお、HDDは、センチュリーのケースに入れてます。ディーガで4TBが正常動作中です。
書込番号:22160438
2点

センチュリーが気に成るけど、基本は使える。
基本パソコンの世界観です。
基本仕様は満足していてもバージョンによる相性が出る時は出る。
何処までドライバーを作り込むか…
書込番号:22165675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(家電)
地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)





