BRAVIA KJ-49X9000F [49インチ]
- 4K高画質プロセッサー「X1 Extreme」や高輝度技術「X-tended Dynamic Range PRO」を搭載した、49V型の4K液晶テレビ。
- 独自技術の「X-Motion Clarity」により、動きの速い映像を「なめらか」かつ「くっきり」と再現。スポーツやアクションシーンでリアルな映像を楽しめる。
- 「Android TV」機能を搭載し、リモコンに話しかけるだけでテレビ放送や録画番組、ネット動画のコンテンツを簡単に検索できる。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1711
BRAVIA KJ-49X9000F [49インチ]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月 9日



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000F [49インチ]
こんにちは。USB接続で外付けハードのMOV.動画ファイルを読み込むことはできるのでしょうか?iphoneで撮った4K動画をテレビで見たいのです。
いまアップルに相談しましたが、私のパソコンから外部出力しても4Kでは見れないとのことで、上記の提案を頂きました。
同じようなこと、どなたかなされた方はいらっしゃいませんか?よろしくお願いします。
書込番号:22792664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>galapagos.comさん
こんにちは。
下記を参照すると、MOVの4Kは対応していないようです。
https://helpguide.sony.net/tv/fjp1/v1/ja/04-01-03_03.html
書込番号:22792758
3点

こんにちは、早速返信ありがとうございます。
今表を見せていただきました。ありがとうございます.
MOV.はリストにあるのに4Kはだめなんですね!!残園です。。。
iPhone10で撮影した4K動画、一体どこで再生する事ができるのでしょうね。。
せっかく4KのTV買っても、再生できないなんて残念です。
私のMAC AIRはアダプタ接続でフルハイビジョン動画で出力は可能、APPLE TVも同じくフルハイビジョン動画対応、iPhoneの10では4K動画ではまだみれない液晶・・・。 未来のために今4Kを撮影する。。みたいなこと、アップルの人おしゃってました。では・・・。
書込番号:22793160
0点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
「iPhoneX」と「KJ-49X9000F」を「Lightning−HDMI変換アダプタ」を利用して直接出力とかではダメなのですか?
書込番号:22793223
0点

Lightning−HDMI変換アダプタでは4K出力できませんね。
書込番号:22793260
0点

求められてる答えには、遠いと思いますが…
YouTube にアップロードして、テレビのアプリで見る事は出来ると思います。
アカウントを持ってたら、時間はかかりますが手順は簡単に出来ると思います。自分だけに公開してくださいね。
書込番号:22793487 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Minerva2000さん
>Lightning−HDMI変換アダプタでは4K出力できませんね。
これは「2Kまで」って事ですか..._| ̄|○
https://www.amazon.co.jp/dp/B07PMK6WMY/
は、出来る様な事が書かれていますが...
<「USB」から別途電源が必要というのがちょっと面倒そう...(^_^;
結局「AppleTV」を購入して繋いだ方が楽なのかも知れませんm(_ _)m
<https://www.apple.com/jp/apple-tv-4k/
どうしても「USB-HDDの中のファイル」を表示させたいなら、
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001144784_K0000919702_K0000935305&pd_ctg=0066
こういう製品を「HDMI」で繋いで
「USB-HDD」−(USB)−「メディアプレーヤー」−(HDMI)→「4Kテレビ」
で見ることが出来るようにはなりますが...
<NASとか持っていると、他にも利用価値は有るんですけどねぇ...(^_^;
書込番号:22797252
0点

>名無しの甚兵衛さん
Lightning−HDMI変換アダプタで4K出力可能としている製品もあるのですね。知りませんでした。
ただその製品のレビューを見ても4K出力できた、と書いているのは見当たりませんし、3点以下が6割越えも気になるところです。
書込番号:22797379
0点

X8500Dでは再生可能との報告があった模様ですね。
(こちらはiPhone7 Plusの4k mov動画との事ですが)
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000869358/SortID=20619284/
書込番号:22799027
1点

>ヤス緒さん
>X8500Dでは再生可能との報告があった模様ですね。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/televisions-projectors/articles/con/S1304160049119
から「X8500D」の
https://helpguide.sony.net/tv/cjp1/v1/ja/04-01-03.html
にある「動画」に対応フォーマットが有り、「mov」も対象になっていますね(^_^;
https://helpguide.sony.net/tv/cjp1/v1/ja/04-01-03_03.html
同様に「X9000F」も
https://helpguide.sony.net/tv/fjp1/v1/ja/04-01-03.html
の「動画」に
https://helpguide.sony.net/tv/fjp1/v1/ja/04-01-03_03.html
対応フォーマットとして入っていますねm(_ _)m
書込番号:22800619
0点

>名無しの甚兵衛さん
それは最初にMinerva2000さんがレスされてますが・・・
対応は2k(1980x1080)になっています。
(クチコミ報告の方は4kです)
他にVLC for AndroidやArchos Video Player Free等でも再生できる気がするんですけどね。
書込番号:22800792
0点

失礼しました、訂正です。m(_ _)m
×対応は2k(1980x1080)になっています。
○対応は2k(1920x1080)になっています。
書込番号:22801203
0点

>ヤス緒さん
>それは最初にMinerva2000さんがレスされてますが・・・
あっ!そうでした...movは2Kまででした..._| ̄|○
ご指摘有りがとございますm(_ _)m
書込番号:22802426
0点

皆さん、コメントやアイデアありがとうございます。
https://helpguide.sony.net/tv/fjp1/v1/ja/04-09_01.html
iPhone 4K動画のデータの入ったUSB機器(外付けハードドライブ)をテレビ側のusb直接接続したら、中身がみれるのでは!?MOV (*.mov)とリストにはあるけれど、やはり4K動画のMOV (*.mov)はダメなのかな。。
https://helpguide.sony.net/tv/fjp1/v1/ja/04-01_01.html
https://helpguide.sony.net/tv/fjp1/v1/ja/04-01-03_03.html
書込番号:22803020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>galapagos.comさん
最初にMinerva2000さんがコメントされているとおり、何度見ても4K画質のMOVは再生できないと書いてあります。
書込番号:22803564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>galapagos.comさん
今のところ対応表に2kまでしか表記されていないという事と、同じ表記のX8500Dでは4K画質のMOVが再生できたというクチコミ情報だけなので、何とも・・・
いっそのこと、ご自分でFAT32フォーマットしたUSBメモリにでも動画を入れて、家電屋で確認させてもらっては如何でしょう。m(_ _)m
書込番号:22803762
1点

ありがとうございます。その通りですよね。電気やさんでテレビを購入した時は、 BraviaでiPhoneの4K動画見れますって言われました!聞いてみます!
そして皆様色々コメントありがとうございました。
すぐ返信できなくてすみませんでした。
書込番号:22808104
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





