BRAVIA KJ-65X8500F [65インチ]
- 4K映像の美しさを最大限に高める高画質プロセッサー「HDR X1」を搭載した、65V型の4K液晶テレビ。
- 超解像エンジン「4K X-Reality PRO」により、テレビ番組やブルーレイなどのあらゆるコンテンツを高精細な映像へアップコンバートできる。
- リモコンに「Hulu」「Netflix」「U-NEXT」「AbemaTV」「YouTube」などのアプリを簡単に起動できる「ネット動画」ボタンを搭載している。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。
BRAVIA KJ-65X8500F [65インチ]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月 9日



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X8500F [65インチ]
今週末KJ-85X8500Fを購入すると決めました
今回は壁掛けで検討してますが、su-wl820 or wl450で悩んでます
できるだけ壁掛けにした際にスタイリッシュ(壁から出っ張らず)にしたいのですが、皆様のご意見お聞かせください
書込番号:22444691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>いばこうすけさん
こんばんは。
ソニーのホームページは見ましたか?下記に寸法図あります。
https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/D2081001M-JP.pdf
https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/D2061001M-JP.pdf
WL450のスリム壁掛けが73mmと最も突出は少ないです。
書込番号:22445450
1点

スピーカーが下に付いているテレビを壁掛けにすると音が歪んだりこもったりしてボリューム上げないと聞こえづらくなる場合があるんだお
音がでかいとスタイリッシュじゃないし外付けスピーカーを付けると壁掛けで気をつかったのが帳消しになるぐらい出っ張っちゃうんだお
書込番号:22445478 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます。参考にしてみますね。wl450の方が壁に密接してかけれるみたいですね
書込番号:22445666 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。wl450スリムがけで壁に密接して壁付けできそうですね。参考にします。
音の問題もありそうですね。
なかなか壁付けは難しそうですね
書込番号:22445677 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近、42インチのテレビを自分で、壁掛けに変更しました。
私は、下記を購入しました。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B076KJQW4S/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o06__o00_s00?ie=UTF8&psc=1
設置場所から斜め方向より見る場所なので、向きを調整できる上記を選びました。
こちらでも壁面から78mmです。
65インチですとかなり重いでしょうし、背面への配線を変更するとかなにかをするときに、この商品のように引張出せるものがいいと思いますよ。
また、ソニー純正を選ばれていますが、壁掛け金具でそれなりに販売実績があるものであれば、品質も問題はないかと思います。
当方が購入した商品は、amazonでそれなりに売れているようであったので、購入しましたが、商品に問題はなさそうです。
金額がかなり違いますので、純正ではない商品も検討してはいかがでしょうか?
https://www.amazon.co.jp/BESTEK-%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E5%A3%81%E6%8E%9B%E3%81%91%E9%87%91%E5%85%B7-26%EF%BD%9E65%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81LED%E6%B6%B2%E6%99%B6%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E8%A7%92%E5%BA%A6%E8%AA%BF%E7%AF%80%E5%8F%AF%E8%83%BD-BTTM0690B/dp/B00LGO6OVI/ref=sr_1_5?ie=UTF8&qid=1549346829&sr=8-5&keywords=wl450
書込番号:22446105
1点

マサムネ2000さん
ありがとうございます
手前に出せるタイプ(su-wl820、社外品)だと素人目から強度が心配ですけど大丈夫そうですか?
あとあとの配線とかのこと考えるとこのようなタイプがいいですよね
書込番号:22446133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>いばこうすけさん へ
「ソニーストア札幌」等の“アンテナショップ”では、イベントなどを催して【壁掛けを積極的にPR】しているようです。
書込番号:22446198
1点

>いばこうすけさん
数字だけに騙されないように。
純正品のWL450の方は、壁から画面までが73mmです。他の方がオススメされている社外品の78mmは、金具だけの厚さです。両者の実際の壁からの突出量は全然違います。
それと、社外品の場合は、テレビの機種との互換性確認できている会社の物を選ばないと、テレビ背面の形状との絡みで取り付けられない事があります。規格化されているのはボルトの間隔と太さだけなので。
書込番号:22446220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

強度は、実際に付けてみた感じや取付時に動かして見た感覚から特に問題はなさそうです。
かなりしっかりしています。
そして引っ張り出したり、角度を変えたりもある程度力を加えないと動かないです。
純正は、説明書もみましたが、画面までで74mmなのですね。
当方が購入したのは、テレビの裏までで78mmですので、そこからテレビの厚さが加わりますので、壁からの出っ張りにこだわるなら純正のほうがいいでしょうね。
書込番号:22446412
1点

皆様ありがとうございます
いまのとこはSONY純正でしか考えてないです(カード払いで後で嫁さんに高くて睨まれたときに我慢するだけなので)
今回補強を工務店に頼んだら、壁に補強材18mmの厚さが加わるため、規格からは少し厚くなる見込みなので、wl450かなーって揺らいでます
書込番号:22446540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>いばこうすけさん
揺らぐというか、スレ主さんの場合、条件が明確なので、一択だと思いますが。。。
ところで、ジャストップ工法というのをご存知でしょうか?
詳細はググってみていただきたいのですが、大げさな工事なしで、石膏ボード等の弱い壁を裏側から補強できるようです。壁の手前に不細工な補強板を置く必要がありません。
書込番号:22446575
1点

じゃストップみてみみした。これならすっきりカッコ良く付けれそうですね。依頼している工務店にこれができるかきいてみます
ありがとうございます
書込番号:22446881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

明日テレビと壁付けを決めます
アダプター、ハードディスク等をテレビ背面に付けようと思います
wl450のスリムでも付けれますか?それともやっぱりsu-wl820にした方がよろしいですかね?
書込番号:22450755 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>いばこうすけさん
テレビの厚さを考えると、スリム壁掛けだとアダプタやHDDを入れられる隙間はないと思います。他にもアンテナやHDMIケーブルなどありますが、それらと一緒に壁の裏を通して下から出せばいいと思いますけど。アダプタとHDDだけ裏に背負わせる意図がわかりません。
書込番号:22450882 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





