BRAVIA KJ-49X8500F (B) [49インチ ブラック] のクチコミ掲示板

2018年 6月 9日 発売

BRAVIA KJ-49X8500F (B) [49インチ ブラック]

  • 4K映像の美しさを最大限に高める高画質プロセッサー「HDR X1」を搭載した、49V型の4K液晶テレビ。
  • 超解像エンジン「4K X-Reality PRO」により、テレビ番組やブルーレイなどのあらゆるコンテンツを高精細な映像へアップコンバートできる。
  • リモコンに「Hulu」「Netflix」「U-NEXT」「AbemaTV」「YouTube」などのアプリを簡単に起動できる「ネット動画」ボタンを搭載している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:49V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240 BRAVIA KJ-49X8500F (B) [49インチ ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-49X8500F (B) [49インチ ブラック] の後に発売された製品BRAVIA KJ-49X8500F (B) [49インチ ブラック]とBRAVIA KJ-49X8500G [49インチ]を比較する

BRAVIA KJ-49X8500G [49インチ]

BRAVIA KJ-49X8500G [49インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 6月 8日

画面サイズ:49V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-49X8500F (B) [49インチ ブラック]の価格比較
  • BRAVIA KJ-49X8500F (B) [49インチ ブラック]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-49X8500F (B) [49インチ ブラック]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-49X8500F (B) [49インチ ブラック]のレビュー
  • BRAVIA KJ-49X8500F (B) [49インチ ブラック]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-49X8500F (B) [49インチ ブラック]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-49X8500F (B) [49インチ ブラック]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-49X8500F (B) [49インチ ブラック]のオークション

BRAVIA KJ-49X8500F (B) [49インチ ブラック]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月 9日

  • BRAVIA KJ-49X8500F (B) [49インチ ブラック]の価格比較
  • BRAVIA KJ-49X8500F (B) [49インチ ブラック]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-49X8500F (B) [49インチ ブラック]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-49X8500F (B) [49インチ ブラック]のレビュー
  • BRAVIA KJ-49X8500F (B) [49インチ ブラック]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-49X8500F (B) [49インチ ブラック]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-49X8500F (B) [49インチ ブラック]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-49X8500F (B) [49インチ ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8500F (B) [49インチ ブラック]

BRAVIA KJ-49X8500F (B) [49インチ ブラック] のクチコミ掲示板

(824件)
RSS

このページのスレッド一覧(全152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-49X8500F (B) [49インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-49X8500F (B) [49インチ ブラック]を新規書き込みBRAVIA KJ-49X8500F (B) [49インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2019/01/29 00:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X8500F [75インチ]

スレ主 dronpa1666さん
クチコミ投稿数:3件

テレビが故障したので、買い替えです。
有機ELテレビの65インチを検討していたのですが、店頭でディスプレイされていた75X8500Fが目に留まりました。
安くて大きな画面に惹かれて購入しました。

ケーズデンキで、送料 設置 壊れたテレビ無料引き取り リサイクル料 5年保証  込みで、380000円(税込)

ネット通販最安値より安くしてくれたので、決めました。

JCOM加入なので、4Kチューナーは購入していません。 

素人なので、細かいことは気にしないので満足出来ると思います。

書込番号:22427462

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X8500F [65インチ]

スレ主 sora19さん
クチコミ投稿数:45件

ソニーのHCT-380と接続しております。
朝、目覚ましテレビのじゃんけんにテレビがd放送モードになるといきなり大きい音になります。d放送が終わると普通になります。何か設定があるのでしょうか?

書込番号:22427372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
iichiiさん
クチコミ投稿数:1件

2019/11/23 12:05(1年以上前)

SONY KJ-43X8300Dを使用中ですが、サウンドバーの電源を落としてから、テレビ本体の音量を下げると、d放送の音量が小さくなるはずです

書込番号:23064431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 ベゼルのズレ

2019/01/22 14:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8500F (B) [49インチ ブラック]

クチコミ投稿数:41件

量販店で購入しました。
設置後、上部ベゼルに凹みが見つかり後日新品交換。
後日設置後、下部ベゼルが左右垂直方向ベゼルに対してずれていました。
左側はほぼフラット、右側が内側に1ミリほどです。
後日再交換設置後、
今度は同様に下部ベゼルのズレが、
右側はほぼフラット、左側が外側に1ミリほどです。
展示品を見に行きましたが、
多少のズレはあるが、ほぼ対象に近い感じです。

メーカーに問い合わせたところ、
仕様範囲と思われるが判断しかねるとのことで、
明日、量販店経由でソニーのサービスマンが見にきてくれます。
販売店は交換には応じてくれますが、
検品はできないので、
一旦メーカー判断になるそうです。

仕様範囲である可能性が高いことは承知であることを前提で話を進めています。

意識すると頻繁に視界に入ってしまうもので、
とてもストレスです。

皆様方の製品はいかがでしょうか。

書込番号:22411657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2019/01/22 14:55(1年以上前)

こんにちは

1メートルは離れて視聴するであろうこのテレビの1ミリの歪み(?)は私には見付けられないと思います。

私の主観は置いておいて、仕様の範疇と言われて交換できないなら、ベゼルのネジを少し緩めて組み直してもらえるか頼んでみてはいかがでしょうか?

書込番号:22411711

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:41件

2019/01/22 14:58(1年以上前)

こんにちは。

明日サービスマンと相談してみますね。

書込番号:22411714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2573件Goodアンサー獲得:38件 BRAVIA KJ-49X8500F (B) [49インチ ブラック]の満足度2

2019/01/22 15:30(1年以上前)

>shinnovationさん
自分の場合は別スレで立てている異音で同様にサービスマンが来訪。
事象確認し新品交換→交換後も変わらず→再度来訪予定

という状態ですが、もしかするとこういうズレが一因なのかもしれないなと。
故障対応の流れはスレ主さんとほぼ同じです。

正直この機種は製品精度が低い気がします・・。

書込番号:22411750

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2019/01/22 15:43(1年以上前)

話は少しそれて申し訳ないのですが、
今日販売店に伺ったときに、
9000Fをみてみたのですが、
8500Fとはベゼルの形が違っていました。
下部ベゼルも、8500F上部のように斜めに組合わさる感じでした。
そちらの方がズレは発生しにくいように個人的に感じました。
販売店側は差額分で交換対応はしてくれるそうです。
予算の都合がありますので、あくまで検討案ですが。

書込番号:22411767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2019/01/22 16:35(1年以上前)

テレビは隙間を見るのが目的ではなく、映像が綺麗に映っていれば、気にしない 気にしない・・・

書込番号:22411848

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:41件

2019/01/24 17:16(1年以上前)

報告。
サービスマンはズレは認めてくれたけど、性能上の異常無しで修理対応も検品後の対応も不可とのこと。
検討の末、30,000円の差額を払って9000Fに交換。
本日納品でしたが、
形状の問題は特に無し。
が、下部ベゼルの樹脂(?)部分に爪に引っかかるへこみがあり明日新品交換です。

個人的に外観精度は本当に期待できませんね。

ちなみにテレビの自費購入は19年ぶりです。

書込番号:22416414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2573件Goodアンサー獲得:38件 BRAVIA KJ-49X8500F (B) [49インチ ブラック]の満足度2

2019/01/24 18:00(1年以上前)

>shinnovationさん
色々起きてますね。販売店経由だと、ズレを認めた時点で
販売店側に返品出来たんじゃないですか??

書込番号:22416492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2019/01/24 18:07(1年以上前)

>灯里アリアさん
8500Fは初回はベゼルへこみ、
2、3回目はベゼルのズレによる交換でした。
販売店もそれ以上の交換にも応じてくれるのですが、左右対称の個体が出でくる確率は低いのではという見解です。
同じくサービスマンもそのようにおっしゃってました。
ですのでベゼルの組み方が違う製品に変更したのですが、初回と同様の外観不良となっていまいました。

書込番号:22416503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2019/01/24 20:02(1年以上前)

決してクレーマーにならない様に・・・

書込番号:22416769

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:41件

2019/01/24 20:14(1年以上前)

>YS-2さん
多少自覚はありますが。。。
保護テープをはがしたらキズがこんにちはパターンが二度目なのでなんともいえないです。

書込番号:22416807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:6件

2019/01/27 16:44(1年以上前)

shinnovation さんはじめまして。
ベゼルのズレそんな酷いですか?
自分ケーズデンキで購入しましたが全くズレが分かりません。展示品右側右下角が0.5ミリズレ?気にしならないけど展示品の中央に黒点がかなり目立って気になりました。

書込番号:22423757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2019/01/27 18:06(1年以上前)

>ディズニー映画大好きさん
こんにちは。
僕も展示品は確認したのですが、ほとんどわからない程度のズレでした。
納品されたものは、正面2mほどから見て非対称がわかる程度でした。
サービスマンさんの話では、
部品を量産するうえでの寸法公差を満たしていれば、合格になってしまうと思われ、その許容範囲もわからないそうです。
その長さが安定しない部品を、一旦、テープで張り付けた後にネジ止めすると思われるそうで、
左右対称に本体に組むのはなかなか難しいという見解だそうです。
サービスマンさんは一度分解されたことがあるそうです。
ですので、左右きっちり対象であるものが、納品される確率はどの程度かもわからないそうです。

いかんせん、私が神経質なことに加え、
1/100ミリ以下を管理する製造に携わっているものですから、どうしても気になってしまうんです。

ちなみにアンプやスピーカー等も別で購入していますが、そこまで気にしていません。
テレビは常に視界に入るうえ、一度わかってしまっているので気にして見てしまっていました。

書込番号:22423953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

KJ-49X8500F 池袋ビックカメラにて

2019/01/20 23:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8500F (B) [49インチ ブラック]

クチコミ投稿数:1件

1/6に池袋ビックカメラで、97000円でポイント13%(12610円)で買いました。テレビの下取りがある場合は、さらに5000円引き。なぜかベーシックモデルの7500Fよりも安くて満足です。
ちなみに、向かいのヤマダ電機は、100000円でポイント13%が限界と言われました。

書込番号:22408306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

LANハードディスク レックボックス

2019/01/17 19:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8500F (B) [43インチ ブラック]

クチコミ投稿数:27件

この度レグザからLANハードディスクに録画した動画を再生しようにも設定がわかりません。
何か足りない物があるのでしょうか?
レグザは勝手に認識してましたがソニーはLANハード認識してません
アイ・オー・データのレックボックスになります。
よろしくお願いしますm--m

書込番号:22400623

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/01/17 19:59(1年以上前)

いわゆるLANHDDとしてrecbox使ってたんでしたら
外付けHDDと同じく機器縛りがありますので
レグザ以外で再生するのは不可能

一般的なNASとして使ってたんでしたら
ホーム→アプリ→ビデオ→機器→RECBOX
といけばいいはず

書込番号:22400643

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2019/01/17 21:39(1年以上前)

>こるでりあさん
ご返事ありがとうございます。
確かに…そうでした…何気なく勝手に認識されていたので使っていました。
しかし中身が入った状態の普通のHDDになってしまったいる?状態なので中身も含めて出荷時に戻せれば良いのですがMagicalFinderが開かない状態なので私の技術じゃお手上げです。とりあえずカスタマーセンターに聞いてみます。
ありがとうございましたm--m

書込番号:22400868

ナイスクチコミ!2


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2019/01/18 01:06(1年以上前)

Z9000にはハーディスク専用LAN端子があります

HVL-Sの後部

 10年くらい前のREGZA旧機種の一部にはLAN1というLANハードディスクをUSB-HDD同様に専用で使う使う機能がありました。(写真1) それ以外のTVやレコーダーではこういう機能はありません。
 それで使われていたのなら汎用NASではないのでIPアドレスの問題(単体ではネットワークに接続できない)が出ます。

 CATVやスカパープレミアムチューナーでなら直接LAN録画可能ですが、この場合はDTCP-IPという共通規格で宅内ネットワーク使うので、汎用性があります。


(LAN1」「LAN-S」の言葉の意味とは?)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000116771/SortID=16435765/

( REGZA専用のLANーHDDとしてRECBOXを使っていたのなら)
 汎用NASとして使いたいのなら、多分IPアドレスの再設定が必要になるので、HVL-S3背面のリセット穴を爪楊枝などで挿してください(電源が入っている状態で)。
 グリーンランプが点滅しそれが終わって緑点灯になったら、マジカルファインダーで探してみては。

 なおLAN1で使用していた場合、HVL-S3の(詳細設定)→(ディスク)から内蔵HDDのフォーマットを選択する必要があるはず。

書込番号:22401386

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2019/01/18 03:07(1年以上前)

スレ主さん
録画したレグザTVの操作で
LAN1など(RECBOX)⇒LAN-S(RECBOX)へ
RECBOX内のダビング(これもレグザリンクダビングに該当)をすれば、ブラビアで再生視聴できるかもです。

書込番号:22401469

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2019/01/19 07:00(1年以上前)

>ローカスPCIさん
返事ありがとうございます。
とりあえず前のレグザで認識してブラビアでは認識していない状況です。
とりあえずカスタマーセンターで聞いてみたら出先だったのでとりあえずIPを調べてほしいということだったのでカスタマーセンターの返答待ちです。
テレビ側とRECBOX側で両方質問してましたのでとりあえずテレビ側ではないと思うので後はRECBOXのところで質問解決していきたいと思います。
ありがとうございました^^

書込番号:22403736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

パソコンモニターからの買い替え

2019/01/16 23:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8500F (B) [43インチ ブラック]

スレ主 asuka-chiさん
クチコミ投稿数:2件

テレビではなくパソコンモニターからの買い替えを検討しています。
普段は、Amazonプライムや、NHKなどのオンデマンド放送、Youtube、たまにDVD再生です。

・このくらいのサイズなら、パソコンモニターよりもテレビのほうが画質がきれいな気がする&安い
・せっかくなら4Kの映画を楽しめる環境にしたい
・どうせテレビは見ないので4Kチューナー内蔵していなくてもいい

ということで、こちら「BRAVIA KJ-43X8500F」にたどり着きました。

10年くらいテレビを保持していなかったので、最近のテレビの変わりようについていけていません。
こちらのテレビで、AmazonプライムとYoutubeは見れるらしいのは分かったのですが、オンデマンド放送は見られるのでしょうか?見られるとしたら、4K相当(アップコンバート?)で見られるのでしょうか?
DVD再生は、今まで通り、パソコンで再生しでHDMIケーブルでつなごうと思っていますが、画像劣化などはパソコンのスペックに依存するのでしょうか?

なお、パソコンには別モニターも接続しているので、購入予定のモニターでブラウザを開いたりExcelを使ったりする予定はありません。

書込番号:22399104

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2019/01/17 08:58(1年以上前)

>asuka-chiさん
>>こちらのテレビで、AmazonプライムとYoutubeは見れるらしいのは分かったのですが、オンデマンド放送は見られるのでしょうか?見られるとしたら、4K相当(アップコンバート?)で見られるのでしょうか?

オンデマンドは見たい時に見れるという点で「配信」ではありますが、「放送」ではありません。
したがって、「オンデマンド放送」というのは言葉として違和感があります。

具体的に何を指しているのかはっきりしませんが、もしNHKオンデマンドや民放のティーバ等のことをおっしゃっているなら、一番簡単なのはPCのブラウザから全画面で再生して見ることですね。
Amazonプライムやyoutubeはテレビのプラットフォーム用の専用アプリがテレビに内蔵されていますが、放送局系のオンデマンド配信にはテレビ専用アプリはありません。

それ以外の方法は、例えばNHKの場合、ひかりTVやjcomオンデマンドなど有料サービスからも見れるようですので、加入していればこれらのアプリから見れますね。
TVerの場合、androidスマホから画面をワイヤレスディスプレイ(miracast)で飛ばす手もあります。

4Kのテレビは基本的にアップコンを搭載していますので、2KだろうがDVDだろうが全画面でコンテンツを見れますが、2Kの信号が4K相当の解像度にはなりません。あくまで2K並みの画質です。大体、そんなことができたら4Kネイティブのコンテンツなんていらないですよね。拡大表示に毛が生えた程度のクオリティです。

>>DVD再生は、今まで通り、パソコンで再生しでHDMIケーブルでつなごうと思っていますが、画像劣化などはパソコンのスペックに依存するのでしょうか?

画像劣化というか、そもそもDVDの規格自体が720x480の解像度しかありません。

PCで再生することで、質の良いアップコンバートは可能と思いますが、上記のように元々のコンテンツの持つ空間周波数成分以上の精細感の付加はほとんどありませんので、過度の期待は禁物です。
DVDはどんな再生の仕方をしてもあくまでDVDクオリティです。
やはりBDやUHD-BDのネィティブコンテンツの方が断然きれいですね。

UHD-BDコンテンツのPCでの再生は、まったく普及の兆しはなく、著作権周りの実装含めて現状いろいろと問題が多いので、お勧めできません。専用UHD-BDプレーヤーを使用すべきです。

書込番号:22399587

ナイスクチコミ!2


スレ主 asuka-chiさん
クチコミ投稿数:2件

2019/01/20 23:55(1年以上前)

プローヴァさん

「放送」と「配信」の意味をはじめて知りました^^

オンデマンドは、ブラウザから見ることができるということで、今使っているもの、パソコンで使えるものは一通り網羅できると安心しました。

>拡大表示に毛が生えた程度のクオリティです。
なるほど、納得しました。

「4Kテレビ」「スマートテレビ」の意味がようやく分かり始めました。
ありがとうございました!

書込番号:22408345

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KJ-49X8500F (B) [49インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-49X8500F (B) [49インチ ブラック]を新規書き込みBRAVIA KJ-49X8500F (B) [49インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-49X8500F (B) [49インチ ブラック]
SONY

BRAVIA KJ-49X8500F (B) [49インチ ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月 9日

BRAVIA KJ-49X8500F (B) [49インチ ブラック]をお気に入り製品に追加する <408

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング