VIERA TH-65FZ950 [65インチ] のクチコミ掲示板

2018年 6月 8日 発売

VIERA TH-65FZ950 [65インチ]

  • 3チューナー搭載の65V型4K有機ELテレビ。明部の表現力が進化した「ヘキサクロマドライブ プラス」、「ダイナミック 3D-LUT」を搭載。
  • 最大出力40Wの「ダイナミックサウンドシステム」を搭載。ダブルウーハーに加えて、低音を増強するパッシブラジエーターを合計4個配置。
  • スマートフォンで見たいコンテンツ(ネット動画・放送番組・録画番組)を探してテレビで視聴できる「TV Remote2シンプルモード」や音声操作に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:倍速表示 VIERA TH-65FZ950 [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-65FZ950 [65インチ] の後に発売された製品VIERA TH-65FZ950 [65インチ]とVIERA TH-65GZ1000 [65インチ]を比較する

VIERA TH-65GZ1000 [65インチ]

VIERA TH-65GZ1000 [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 7月19日

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-65FZ950 [65インチ]の価格比較
  • VIERA TH-65FZ950 [65インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-65FZ950 [65インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-65FZ950 [65インチ]のレビュー
  • VIERA TH-65FZ950 [65インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-65FZ950 [65インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-65FZ950 [65インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-65FZ950 [65インチ]のオークション

VIERA TH-65FZ950 [65インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月 8日

  • VIERA TH-65FZ950 [65インチ]の価格比較
  • VIERA TH-65FZ950 [65インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-65FZ950 [65インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-65FZ950 [65インチ]のレビュー
  • VIERA TH-65FZ950 [65インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-65FZ950 [65インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-65FZ950 [65インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-65FZ950 [65インチ]のオークション

VIERA TH-65FZ950 [65インチ] のクチコミ掲示板

(814件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-65FZ950 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-65FZ950 [65インチ]を新規書き込みVIERA TH-65FZ950 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ57

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドット欠けについて

2019/02/13 16:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FZ950 [55インチ]

クチコミ投稿数:10件

購入後1週間ですがドット欠け確認をしてみたら画面中央にドット欠けしている場所がありました。今まで気づきませんでしたがある場所がわかってからは2m離れた位置で画面を見ても明らかにわかります。これって対応してもらえますか?

書込番号:22463696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:10件

2019/02/13 16:31(1年以上前)

こんな感じです。

書込番号:22463698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/02/13 16:39(1年以上前)

メーカーでは故障ではないとしています。
http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/43633/p/5091/hb_cd/TH-65FZ950

書込番号:22463711

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/02/13 17:10(1年以上前)

>もちもしさん へ

スレッド主様がどうしても気になるならば、
まずは、購入店にこの「画像」を提示し、商品交換をご相談くださいませ・・・

書込番号:22463753

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2019/02/13 17:12(1年以上前)

>もちもしさん
こんにちは。
白バックだと何色に見えますか?
要はRGBWのどれが死んでいるか知りたいわけです。
それと、念のために確認なのですが、画面表面のゴミ等ではないですよね?中性洗剤等で拭いても取れませんよね?

書込番号:22463756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2019/02/13 17:27(1年以上前)

>プローヴァさん

こんにちは
ご回答ありがとうありがとうございます!

何色にしても真っ黒です。
ゴミではなかったです。
よろしくお願いします。

書込番号:22463779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2019/02/13 17:31(1年以上前)

価格コム最安値だったディーライズで買いましたが大型家電の初期不良は初めからメーカーへ問い合わせということでした。

書込番号:22463784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2019/02/13 17:52(1年以上前)

>もちもしさん
メーカー相手ですか。
写真みると、2x2x4(RGBW)=16画素の連続滅点になっているので、さすがに酷いかと。
そのあたりを突いていくしかないと思います。普通に1dotの滅点ならほとんどわかりませんが、2x2で面積がでかいのでわかりやすい、って言ってみましょう。しかも、何色にしても真っ黒なので、RGBWすべて消えてしまっている、と。

ちなみに、メニューから「パネルメンテナンス」を手動でやっても直らないでしょうか?

書込番号:22463815

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/02/13 19:34(1年以上前)

ひどいサポ担当じゃない限りドット抜けは不良ではありませんとかで門前払いはされないと思いますが
個人がメーカー直サポを求めると
実際見ないとわかりません
画像での判断はしません
出張料とか診断料がいります
ていわれると思います
(少なくともソニーにはそういう対応です)

まあ(多分)お金払っても見てもらったほうがいいんじゃないすか

書込番号:22464020

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/02/13 20:05(1年以上前)

ちなみにこれ自分がドット抜けの初期不良判定について
直接ソニーに聞いたらそういう回答だったっていう話ですので
直サポでもし初期不良で修理なり交換なりになった場合
出張料が実際とられるのかとかはわかりかねます

あと販売店(この場合は主に量販店のことだと思うけど)
を通した判定依頼ならそういうの(料金発生)はないともいわれました

書込番号:22464091

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2019/02/13 22:15(1年以上前)

丁寧にありがとうございます!
色々と教えていただきとても勉強になりました。
パネルメンテナンスしましたが変わりませんでしたので明日サポートに連絡します。

書込番号:22464438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2019/02/13 22:18(1年以上前)

>こるでりあさん
丁寧にご回答していただきありがとうございます!
販売店にも明日一応聞いてみようと思います。
こるでりあさんの場合どの程度のドット抜けで、また修理など対応してもらえたのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:22464445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/02/14 18:28(1年以上前)

自分はソニー+家電量販店なので参考までですが
はっきり言ってもっとしょぼい?ドット抜けで交換してもらいましたよ
こんなひどいのだったら自分でも当然対応してもらいたいと思いますけどね

書込番号:22466199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/22 17:31(1年以上前)

>もちもしさん
こちらのパナソニックのサービスの方は・・・で
65有機ELで十数個大なり小なりドット欠けや常時点灯、真ん中に上から下まで幅が2センチほどの糊しろのような色ムラがある酷いものでしたが、色むらについては見えない、ドット欠けについては説明書に注意書きがあるとの一点張りで修理対応すらしてもらえませんでした。
ドット欠け輝点は2メートル離れても見えるものがいくつもあったのですが、その方は説明書にある通り800個程度までは正常と判断して対応しないとのことでした。
担当を変えて見に来てほしいとお願いしましたが、また同じ方がいらして上記の繰り返しでした。
最初に購入店のケーズに連絡した際はあまりにひどいと思うので交換前提で対応したいがメーカーの確認後になるといわれていたのですが、パナソニックが不良と認めないので交換できないと言われ途方にくれました。
とりあえずパナのお客様相談室にパネル交換の費用を伺うと出張代や工賃などを入れて概算で60万円前後かかると言われました。
少し日が空いているのですでに交換などお済かもしれませんが、
もちもしさんの地域のサービスが良い方であればと思います。
テレビは何とか返品できましたが、A9Fの書き込みを見るとケーズ以外で買った方が良かった気がします。

書込番号:22485831

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2019/02/23 22:36(1年以上前)

皆さんご丁寧に色々と教えていただきありがとうございました。
本日メーカーの方に確認していただきました。ドット抜けは正常の範囲内だということでしたが、位置が画面中央ということで、パネルの無償交換をしていただくことになりました。交換後のパネルでもドット抜けがあった場合、ドット抜けの位置によっては再度無償交換していただけるとのことでした。

書込番号:22489103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

自動CMスキップ

2019/02/11 21:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FZ950 [55インチ]

クチコミ投稿数:17件

FZ950 先週届きました。
以前はレグザZS1を使っていました。
ハードディスクに録画したものを再生する時、レグザは自動CMスキップ出来たのですが、この機種では出来ないのでしょうか?今はCMの際、チャプター送りボタンを押しています。
ビエラは出来ないのでしょうか?
どなたか知りませんか?

書込番号:22460144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2019/02/12 08:15(1年以上前)

CM自動スキップが可能なTV自体もう存在していんじゃないかな。

書込番号:22460793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2019/02/12 11:02(1年以上前)

× CM自動スキップが可能なTV自体もう存在していんじゃないかな。
○CM自動スキップが可能なTV自体もう存在していないんじゃないかな。

書込番号:22461013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2019/02/13 00:22(1年以上前)

もうないですか、残念です。
みなさんはスキップでとばしてるんでしょうか?

書込番号:22462657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2019/02/13 07:21(1年以上前)

スキップで飛ばしています。

書込番号:22462938

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーについて

2019/02/09 00:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FZ950 [55インチ]

クチコミ投稿数:467件

FZ950とFZ1000のスピーカー付きで金額差が15000円程度ならFZ1000の方が良さそうでしょうか?
それともFZ950にプラス2〜3万円出してサウンドバーが良いでしょうか?
低音はあまり重視していないので、サブウーファーが別体のタイプは考えていません。
主にドラマやバラエティーたまにドキュメント番組くらいしか観ません。
リビングが5.1.2chなので同等までとは行かないものの、サウンドバーのバーチャル3Dサラウンドはある程度上からも聞こえる感じになるのでしょうか?
サウンドバーをご経験されている方ご教示いただければ幸いです。

書込番号:22452415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:467件

2019/02/09 07:27(1年以上前)

補足です。
寝室に設置なので、壁に寄り掛かったり横になったりして視聴します。

書込番号:22452702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2019/02/09 10:27(1年以上前)

>くまぽにょさん
その金額差と使い方ならFZ1000がいいと思います。
FZ1000付属品は、サウンドバーとしてはそれなりにお金のかかったシステムで,オーディオっぽさを感じるなかなかの音質ですので、2〜3万で買えるサウンドバーなら、これと比べて音質的なメリットはありません。
また、バーチャルサラウンドの効果は一般的に限定的で、本機はDolby Atmos等にも対応してませんので、ちゃんとしたサラウンドシステムと比べられるようなものではありません。そこは過度な期待は禁物です。
音がはっきり聞こえ、帯域バランスが良く、明確なセンター定位があるといった、基本はきちんとおさえられた音質です。

書込番号:22452995

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:467件

2019/02/09 15:18(1年以上前)

>プローヴァさん
こんにちは。
ご返信ありがとうございます。
いつもプローヴァさんのコメント拝見させていただいております。
正直プローヴァさんからのご返信期待しておりました(^_^;)
今回有機ELを購入検討するに至ったのもプローヴァさんの幾多のコメントを読んでのものです。
液晶で十分と思いつつも寝室のテレビは使用頻度が少ないので、壊れるまで使うつもりで少し高いですが有機ELに決めました。
スピーカーに関してもプローヴァさんが仰ってくれるなら迷わずFZ1000を購入します。
ありがとうございました!

書込番号:22453602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2019/02/09 17:12(1年以上前)

>くまぽにょさん
クチコミ参考にして頂いているとのこと、ありがとうございます。寝室なら照明を落として見られることが多いと思いますが、そう言う画質差の分かりやすい難しい環境下で、黒浮き皆無、映画館以上の極上の絵が楽しめるのが有機です。特にパナソニックは暗部の再現性はソニー以上ですので、楽しめると思いますよ。
寝不足にはご注意下さい(笑)。

書込番号:22453843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2019/02/09 20:34(1年以上前)

今日FZ950 届きました。
やはり音は良くなかったです。
FZ1000を購入して後悔するよりは、950購入して自分好みのスピーカー購入した方がいいと思いますよ。

書込番号:22454346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:467件

2019/02/10 23:59(1年以上前)

>プローヴァさん
ご返信ありがとうございます。
GX850と並んでたので比較して来ましたが、少しでも斜めから見ると圧倒的に有機ELの方が綺麗ですね。
有機ELに傾いたのはプローヴァさんのお陰です。
これで悩むことはなくなりました。
リビングのテレビを安くなった65FZ950にするか時期GZ2000にするか新しい悩みが生まれそうです。
ありがとうございました。

書込番号:22457640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:467件

2019/02/11 00:08(1年以上前)

>ション君さん
ご返信ありがとうございます。
店舗で聞いた感じではFZ950にソニーのサウンドバーよりはFZ1000の方が声が聞き取り易かったと感じました。
シャリシャリ感もなくしっかりした感じです。
さすが汎用ではなく純正チューンだなと思いました。
15000円差なら後悔してもいいかなくらいの金額なのでこの差ならFZ1000ですね。
FZ950に他メーカーのサウンドバーで失敗するよりは良いかと。
もし他社ならリビングがヤマハなのでヤマハかパイオニアにしたいですね。

書込番号:22457654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:467件

2019/02/11 00:14(1年以上前)

>プローヴァさん
少し斜めから見ると有機ELの方が圧倒的に綺麗だったのは凄く良かったです。
PCをやりながらで9割以上は少し斜めからの視聴になるので有機ELは最適ですね。

書込番号:22457664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FZ950 [55インチ]

クチコミ投稿数:7件

本日大手家電量販店にて本機を購入してきました。
一目惚れで画質に惚れ満足した買い物だと思ってます。
仕様用途としては4Kでゲームするのとブルーレイで映画みるくらいです。
素人質問で申し訳ないのですが、今ある映像ソフトがドルビービジョンに対応していて、プレイヤーも対応しているのですが、本機はドルビービジョンに対応してないみたいで、そもそも、テレビのソフトウェアアップデートがあるとして今後ドルビービジョン対応のアップデートがあれば、ドルビービジョンに対応できるのでしょうか?
また、私テレビは映像が写ればいいやと思っていて、アップデートしたことないのですが、前回のHDR10+対応のアップデートみたいなのが来た際アップデートをしてみたいのですが調べるとアクトビラを使用する方法とPCからUSBでシステムファイルダウンロードする方法がありましたが、どちらでやるのがよろしいでしょうか?
テレビにルーターからLANケーブルさせば、アップデートできるのでしょうか?
最後に4Kチューナーと言うのはBS&CS放送を4Kで見るためのもので、それ以外の用途はないのでしょうか?
長々となりましたが、よろしくお願いします。

書込番号:22443841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/05 04:43(1年以上前)

はじめまして!
この機種を持っているわけでありませんが…
最近いろいろ勉強したので可能な範囲でお答えします。

>>そもそも、テレビのソフトウェアアップデートがあるとして今後ドルビービジョン対応のアップデートがあれば、ドルビービジョンに対応できるのでしょうか?

そうですね。DVはソフトの問題ですので、対応できるはずです。
ソニーでは下位機種の液晶ですらアップデートされましたので、パナでも期待はありますが、
DVはライセンス料がかかるという問題がありますのでどうなるか。

>>テレビにルーターからLANケーブルさせば、アップデートできるのでしょうか?
そうです。ただ最初にテレビでネット接続の設定は必要です。
一度もテレビでネット接続したことがないのであればUSBのほうが簡単かもしれません。

>>4Kチューナーと言うのはBS&CS放送を4Kで見るためのもので、それ以外の用途はないのでしょうか?
そうです。正確に言うとBSCSの4K放送を見るためのものです。従来のBSCSチャンネルとは別のチャンネル、内容です。

蛇足になりますが、ご質問の文面上、察しますに
現在、ネットフリックスなどの動画配信サービスを利用されていないようですが、ぜひご利用になったほうがいいと思います。
4Kのしかも有機ELの良さを生かすには、現状動画配信がベストです。
チューナーを買うより世界が変わると思いますよ。
個人的には、4K配信によって「放送」が死ぬかもしれない、と感じています。

書込番号:22443923

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2019/02/05 08:22(1年以上前)

https://www.dolby.com/jp/ja/about/news-and-events/2015/1016.html

ドルビービジョンは基本的にSOCに実装する形を取っています。
SONYは映像エンジンX1 EXTREME搭載モデルBRAVIAでは、そのパワーを活かしてソフトウェアでドルビービジョンに対応させましたが、
当初はOPPOのUHD BDプレーヤーではドルビービジョンで再生できなかったりと互換性に難がありましたね。
現時点でパナソニックから何もアナウンスがないですから、ソフトウェアでのドルビービジョン対応は望み薄だと思いますよ。

2019年モデルVIERAの1部はドルビービジョンにも対応しましたね。

書込番号:22444104 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2019/02/05 08:33(1年以上前)

>つかもっさんさん
こんにちは。

>>テレビのソフトウェアアップデートがあるとして今後ドルビービジョン対応のアップデートがあれば、ドルビービジョンに対応できるのでしょうか?

あれば対応できるでしょうが、おそらく、ないと思います。

基本的にドルビービジョンは、ハードウェア対応が必要な規格なので、ソフトだけの後付けでバージョンアップ対応はできません。これまでソニーのZ9Dでバージョンアップ対応した例はありますが、あれは、あらかじめハードを仕込んでおいて、ソフト部分を後付けで作りこんでの対応でした。製品発表時に対応することも予告されていました。

FZ950の様に製品発表時に対応が予告されていない場合は、後付け対応は期待薄かと思います。

アップデートはお好きなやり方で。
LANケーブルをテレビにつなぐと、Netflixなどのネット動画配信サービスが内蔵アプリで利用できますので、興味があればどうぞ。

>>4Kチューナーと言うのはBS&CS放送を4Kで見るためのもので、それ以外の用途はないのでしょうか?

BS/CS4KチューナーとアンテナがあればBS/CS4K放送は見れますが、質問の意味がわかりません。

書込番号:22444123

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2019/02/05 09:53(1年以上前)

早朝にもかかわらず、お早い回答ありがとうございます。
テレビのアップデート方法など詳しくわかり、今後が楽しみです。
お察しの通りNetflixなどの配信サービスはアマゾンプライム位しか加入してないので、加入して4K放送を満喫したいです。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:22444234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2019/02/05 09:56(1年以上前)

お忙しいなか回答ありがとうございます。
ドルビービジョンの対応は薄いんですね。
勉強になりました。
店頭のデモビデオ見てビビッときたので今後はHDR10+含め4K映像を楽しみたいです。ありがとうございます。

書込番号:22444239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2019/02/05 10:03(1年以上前)

>プローヴァさん
回答ありがとうございます。
インターネット接続してNetflixなど楽しみたいと思います。
4Kチューナーについては、意味不明な質問ですみません。
販売員のかたからチューナーを使うと、BS&CSなどの4K放送が見れるようになるとお聞きしまして、BSとCSを4Kで見るための設備なのか、他にもこのチューナーがないと見れないものがあるのか聞きたかったと思い質問しました。

書込番号:22444248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2019/02/05 10:07(1年以上前)

>つかもっさんさん
そういう意味では、見れる物というとBSCS4K放送だけになります。外付けチューナーの多くは、HDDを外付けにして録画もできたりします。尤も、録画しても出口はないですが。

書込番号:22444256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2019/02/05 13:13(1年以上前)

>プローヴァさん
本当に分かりやすい説明ありがとうございました。
これで、素敵なテレビライフがおくれそうです。

書込番号:22444562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2019/02/05 13:14(1年以上前)

>やおう2さん
本当に貴重な意見ありがとうございました。
テレビが届くのが楽しみです。

書込番号:22444568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2019/02/05 13:16(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
さん貴重な意見ありがとうございました。
テレビが届くのが楽しみです。

書込番号:22444574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

画質

2019/01/23 21:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FZ950 [55インチ]

クチコミ投稿数:17件

地デジの画質はどうでしょうか?
ほとんど地デジしか見ないので、やっぱりパナソニックかなと思いました。
いい感じにアップコンバートされていますか?

書込番号:22414644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2019/01/24 19:58(1年以上前)

>ション君さん

電気屋で見た感想ですが、地デジでも綺麗でしたよ。
非常に明るい電気屋でも綺麗だったので、
一般的な家で観る分には明るさも十分だと思います。

自分も次に買い換えるなら有機ELにしようと思っています。

書込番号:22416751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2019/01/25 23:10(1年以上前)

ヤスダッシュさんこんにちわ

自分も今日GX850と一緒に見てきました。
やっぱりFZ950の方が綺麗ですね。
あとは予算だけです。

書込番号:22419660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65FZ950 [65インチ]

クチコミ投稿数:41件

本機とHT-Z9FをARC接続しています。
本機のアプリからNetflix起動にてAtmosでの視聴は可能なのでしょうか?
画面表示では「LPCM」となっています。
プレイヤー用にXBOX ONE Xもあり、こちらの方はAtmosになっていました。
言葉足らずかもしれませんが、ご指導よろしくお願いします。

書込番号:22408220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10197件Goodアンサー獲得:1225件

2019/01/21 06:57(1年以上前)

>バーキー’Sさん
テレビのデジタル音声出力をPCMからオートまたはビットストリームに変える必要があります。atomos再生にはテレビからDolby Digital plusが出力できる必要がありますが、テレビによっては出来ません。取説参照下さい。

書込番号:22408650

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2019/01/21 08:36(1年以上前)

>バーキー’Sさん
おはようございます。
https://help.netflix.com/ja/node/64066
上記HPに案内がある通り、テレビは対応していますので、テレビの音声出力をbitstreamに設定すればatmosで聞けます。
なお、Netflixの中でもatmosに対応するのは一部のコンテンツです。説明欄にatmosのアイコンが出てくるものだけです。

書込番号:22408748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2019/01/21 09:26(1年以上前)

XBOX ONE Xで視聴

テレビアプリで視聴

テレビアプリではAtmos作品も5.1の表示。
XBOX ONE Xでは同じ作品でAtmos視聴可能でした。
やはり、テレビアプリでは無理そうですかね‥

書込番号:22408831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2019/01/21 09:53(1年以上前)

>バーキー’Sさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001051426/SortID=22046325/
上記リンク先によれば、ブラビアならOKなのですが、テレビがFZ950なんですよね?(見落としてました)
であれば、内蔵NetflixアプリはNetflixヘルプにある通り非対応の可能性が高いですね。
X Box One Xで見るしかなさそうです。

書込番号:22408866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2019/01/21 11:09(1年以上前)

そのようですね。
XBOX ONE X購入して正解でした!
UHDも再生出来ますしアプコンのおかげで画質も良好です!

書込番号:22409000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-65FZ950 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-65FZ950 [65インチ]を新規書き込みVIERA TH-65FZ950 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-65FZ950 [65インチ]
パナソニック

VIERA TH-65FZ950 [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月 8日

VIERA TH-65FZ950 [65インチ]をお気に入り製品に追加する <219

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング