VIERA TH-65FZ950 [65インチ] のクチコミ掲示板

2018年 6月 8日 発売

VIERA TH-65FZ950 [65インチ]

  • 3チューナー搭載の65V型4K有機ELテレビ。明部の表現力が進化した「ヘキサクロマドライブ プラス」、「ダイナミック 3D-LUT」を搭載。
  • 最大出力40Wの「ダイナミックサウンドシステム」を搭載。ダブルウーハーに加えて、低音を増強するパッシブラジエーターを合計4個配置。
  • スマートフォンで見たいコンテンツ(ネット動画・放送番組・録画番組)を探してテレビで視聴できる「TV Remote2シンプルモード」や音声操作に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:倍速表示 VIERA TH-65FZ950 [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-65FZ950 [65インチ] の後に発売された製品VIERA TH-65FZ950 [65インチ]とVIERA TH-65GZ1000 [65インチ]を比較する

VIERA TH-65GZ1000 [65インチ]

VIERA TH-65GZ1000 [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 7月19日

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-65FZ950 [65インチ]の価格比較
  • VIERA TH-65FZ950 [65インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-65FZ950 [65インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-65FZ950 [65インチ]のレビュー
  • VIERA TH-65FZ950 [65インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-65FZ950 [65インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-65FZ950 [65インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-65FZ950 [65インチ]のオークション

VIERA TH-65FZ950 [65インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月 8日

  • VIERA TH-65FZ950 [65インチ]の価格比較
  • VIERA TH-65FZ950 [65インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-65FZ950 [65インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-65FZ950 [65インチ]のレビュー
  • VIERA TH-65FZ950 [65インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-65FZ950 [65インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-65FZ950 [65インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-65FZ950 [65インチ]のオークション

VIERA TH-65FZ950 [65インチ] のクチコミ掲示板

(814件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-65FZ950 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-65FZ950 [65インチ]を新規書き込みVIERA TH-65FZ950 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

2画面表示について

2018/10/26 09:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FZ950 [55インチ]

スレ主 maisen_700さん
クチコミ投稿数:19件

購入前の質問です。
2画面表示にて、左画面のメイン側ではHDMI出力のソースを、右側のサブ画面ではテレビを視聴する予定です。
サブ側では動きの多いスポーツを視聴する機会が多くなると思うのですが、本器のレビューを見たところ、
「2画面時の際、スポーツのような早い動きの場合、コマ送りのようになる」との記載を見つけました。

本器をご利用の方で、2画面を利用されている方がいれば使用感をご教示頂けますでしょうか。

書込番号:22208209

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:24件

2018/10/26 23:49(1年以上前)

2画面って、そんなに必要なんですか?

書込番号:22210045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3780件Goodアンサー獲得:209件

2018/10/27 09:25(1年以上前)

>maisen_700さん

55EZ950の方のユーザーですが。
2画面を重宝しています。バラエティとスポーツ番組を主に2画面で楽しんでいます。

スポーツは、サッカー、野球、テニス、バレーボール等です。
解説は要らないので、内容だけで充分なので。

スポーツの動きがコマ送りになる等の実感は全くありません。初めて聞きました。
個人差もあるのかもですが。

ただ残念なのは、以前のプラズマテレビの場合には片方の画面を大きくしたり
両方の画面のサイドを切り取り上下目一杯にする機能がありましたが
左右均等の2画面にしかなりません。

書込番号:22210663

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/10/29 02:02(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>本器のレビューを見たところ、
>「2画面時の際、スポーツのような早い動きの場合、コマ送りのようになる」との記載を見つけました。

これは、srk165さんの
http://review.kakaku.com/review/K0001051506/ReviewCD=1166662/#tab
の事でしょうか?
 <こちらには「スローに見える」とありますが...
  http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=AR002

本来、そのような表示になってしまうなら、「製品の不具合」と思われますが、
メーカーはその辺について、何もアナウンスしていない様なので、「個体差」の可能性が高いと思われますm(_ _)m
 <http://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/download/hdfw/tvhw/down_22.html
  の「システム安定線の改善」の中にひっそりと含まれている可能性も有りますが...(^_^;

他には「テレビのリセット」で改善出来る可能性も有ります。
 <「テレビの初期化」では無く「コンセントの挿抜」による「電源のON/OFF」です。

srk165さんは、メーカーや販売店に連絡などされていない様なので、その後の状況が判らないのが難しい所ですねm(_ _)m
 <srk165さんが直接こちらに返信して頂けると、その後の状況や対処方法などの情報展開になりそうなんですが...

書込番号:22215083

ナイスクチコミ!2


スレ主 maisen_700さん
クチコミ投稿数:19件

2018/10/29 10:39(1年以上前)

>デジタルおたくさん
>名無しの甚兵衛さん
ご返答ありがとうございます。

個体差があるかも、との事で承知しました。
これまで利用してきたTVでは、2画面時に左右の画面サイズが調整できたので、その機能が無いのは残念ですね。

テレビを横並びに2台設置する策も考え、購入を検討してみます。


書込番号:22215460

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/10/30 15:40(1年以上前)

最大4画面まで出来ます(^_^;

本来、「秒60コマ(60fps)」のソースを表示するので、映像に違いが出るのはおかしいのです。

例えば、
「2画面中は、倍速機能が働きません」
というだけなら、コマ送りやスローになったりもしません。

「ちょっと残像が気になるかも」という程度で、コレも人(動体視力)に依りますm(_ _)m


後は、
http://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&LstMaker=232%2c76%2c75%2c65%2c55%2c80%2c33&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&4K=on&Monitor=40&Monitor=46&HDR=1&
この辺の中から10万前後の製品を2台かって並べるとか...(^_^;
 <この方がそれぞれの画面が大きいですし...

他には「55型と40〜46型」くらいの2台にするとか...(^_^;
 <ちなみにウチは「37Z3500」と「KDL-26J3000」を2台(縦に)並べて使っています(^_^;

書込番号:22218204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

エディオンにて

2018/10/18 07:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FZ950 [55インチ]

クチコミ投稿数:401件

FZ950 とX2050セット購入
半期決算後でキャンペーン等なかったのですが、税込300,000でした。現金ない訳ではなかったんですが、60回無金利を利用。
オマケでAmazon ECO、ケーブル、メディア、ライザップの交換ジェルパット頂きました。
12月ならまだまだお安くなったんでしょうが、10年前のパナのプラズマも調子悪くなったんで、つい購入しちゃいました。
ヤマダと同額でしたが、エディオンは5年完全補償なんで手出しがないので決めました。
とりあえず明日設置なんで、楽しみです。

FZ950 ですが音が悪いと記載を目にしますが、そこまで酷いんでしょうか?店頭で聴かせてもらった感じではそこまで悪いとは思いませんでした。

書込番号:22190314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:401件

2018/10/24 12:21(1年以上前)

追記
通常に聴く分には私には標準で問題ない感じでしたが、エディオンのシークレットメール1日限定で、YAMAHA YSP-107が17000円(税込、ポイント付、5年保証付)だったので買っちゃいました。
やはり、映画はサラウンドが効いていい感じでした。
クリアボイスも通常番組なら非常に聴きやすいです。
コスパ良かったです。

書込番号:22204049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信11

お気に入りに追加

標準

JOLED

2018/08/23 16:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FZ950 [55インチ]

クチコミ投稿数:25件

有機ELディスプレイを開発・製造・販売するJOLEDと、生産設備の開発設計を行なうパナソニック プロダクションエンジニアリング、ディスプレイ製造装置を手掛けるSCREENファインテックソリューションズの3社は、テレビ向けを想定した、印刷方式による大型有機ELディスプレイ製造のための印刷設備の開発・製造・販売・サービスについて、業務提携契約を締結した。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1139300.html

楽しみ。
それまで液晶で我慢するかな?

書込番号:22051610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/08/23 16:49(1年以上前)

>モーギストさん へ

ようやく・ようやく【LGの独占供給体制】が崩されようとしています。
ライバルが一社でも参入することを、首をなが〜〜くして、待っていました。

「歩留まり」が低く抑えられ、量産体制に一日も早く入っていただきたい。モノですね。。。

書込番号:22051634

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/08/23 16:55(1年以上前)

>モーギストさん へ

(誤)「歩留まり」が低く抑えられ・・・

工業製品では、「歩留まり」は高い方が優秀ですね。。。スミマセンでした!!

書込番号:22051649

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:6件

2018/08/23 16:58(1年以上前)

>モーギストさん

印刷方式で大型を作るにはまだまだ課題が多いから、そもそも量産まで行けるかも不明だし、
LGのWOLEDに対抗できる値段になるにはかなり時間かかると思いますよ。4〜5年で何かなるレベルではないでしょう。

書込番号:22051655

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2018/08/23 18:21(1年以上前)

そう簡単に行く話ではないです。
この提携で、大型マザーガラス用印刷装置が数年後かに完成したとして、それを用いてラインを新設するには数千億円投資がかかるわけですが、それを誰が負担判断するか、しないか、が次の高すぎるハードルでしょうね。
仮に投資判断下ったとして、歩留まり含めたビジネカーブに乗せるのにさらに数年でしょうか。
まあ気の長い話です。
そう言う過程をLGはやっていたから今があるわけです。勿論かつてお金があった頃の日本メーカーもやってた事ですがね。

書込番号:22051850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2018/08/23 18:25(1年以上前)

LGのWOLEDよりも、印刷方式ほうが優れているようですが、ようやく、信頼できる国産品として、市販が出来るところまできた印刷方式なので、応援したいですね。

頑張れ、日本です。

書込番号:22051858

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/08/23 18:42(1年以上前)

要するにマザーガラスが切り出せるテレビ用大型パネルを製造出来る工場を持っているか、これから造るパートナー企業が表れたら、パナソニック関連会社他が技術支援を行うという話でしょ。

パナソニックが大型パネルを製造する工場を造る訳では無く、大型パネル製造を行う企業が表れた訳でも無いから印刷式有機ELパネルの先行きは依然不透明だと思う。

近い将来にテレビ用印刷式有機ELパネルが出来ると期待するのは早計だよ。

書込番号:22051917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:4件

2018/08/24 20:30(1年以上前)

http://eetimes.jp/ee/articles/1808/24/news080.html
こっちの記事の方が分かりやすい。

金にものを言わせて他社を振り落としていく業界なんで
日本メーカー製の有機ELパネルがでてくるわけではなく
中韓?台湾メーカーさんいかがですか?という話。

ただ結構具体的な記事の内容なので
商品として誕生するかすら未知数だったものに希望が見えてきたのも事実では?

以下引用
本提携において対象となるパネルサイズについては、「特に定めておらず、顧客が決定するもの。蒸着方式の有機ELパネルを採用したプレミアムラインのテレビでは、55〜75型モデルが普及し始めているため、われわれもこのサイズを想定している」(JOLED広報)とする。

 現在、想定する顧客とは既に接触を開始しており、「顧客との調整が完了次第、すぐに技術提供を行う準備は完了している」(同氏)段階とした。

書込番号:22055010

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/08/24 21:26(1年以上前)

>Will5toheavenさん

>日本メーカー製の有機ELパネルがでてくるわけではなく
>中韓?台湾メーカーさんいかがですか?という話。

サムスンなのかLGなのかイノラックス(鴻海)なのかBOEなのかw

テレビ用大型有機ELパネル製造をやれるメーカーは限られている。

鴻海の有機EL製造部隊としてシャープが絡んでくる可能性は有り得る。

書込番号:22055175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2018/08/24 23:31(1年以上前)

台湾(ホンハイ)vs中国本土の戦いになりそうな気がしてきた。
いずれにせよJOLEDが技術ライセンスで儲けるなら、少なくとも日本メーカー製のパネルではなくなるわけだ。
最初に技術ライセンス供与した後のノウハウは日本に残らないしね。
JOLEDも生き残らなきゃ、だからね。

書込番号:22055557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/08/25 06:45(1年以上前)

中国メーカーのBOEは中国政府からの資金援助を受けて液晶パネル世界シェアのトップを伺うまで成長してきたから資金繰りでは最も有利かも知れない。

LG1社体制が歪なのは間違いないから、たとえ製造は日本メーカーじゃ無くてもJOLEDの持つ技術であるテレビ用印刷式有機ELパネルが市場に出て来るのは良いこと。

書込番号:22055935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2018/08/25 14:24(1年以上前)

もし、印刷方式での大型の有機ELパネルの製造が国内で出来ないとしたら、残念なこととしても、でも、それが中国であろうが台湾であろうが、品質さえ良ければいいことだから、発売されることで、LGの独占供給体制が崩されて、有機ELテレビの価格が今以上に下がるとしたら、嬉しいことではありませんか。

有機ELパネルは原理的にも構造的にも、液晶パネルよりも優れている点が多いから、量産化が進むにつれて、いずれは液晶パネルよりも価格が下がる時期が来るだろうから、ラインを新設するのに莫大な投資額が必要としても、印刷方式での大型有機ELパネルを製造する企業はあるはずです。

JOLED、印刷方式有機ELディスプレイ量産へ −石川に能美事業所を設立、2020年稼働開始
https://www.j-oled.com/news/press/2018-6-26/

上記は、JOLEDの主力拠点となる予定だそうですが、車載向けやハイエンドモニター向けなどを想定した、中型サイズ(10〜32型)の印刷方式有機ELディスプレイを生産していくようで、大型パネルの生産はまだのようですね。

書込番号:22057009

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

不人気?

2018/06/19 20:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65FZ950 [65インチ]

書き込むないし、価格もFZ1000とほぼ同じ。
どうしたの?

書込番号:21907836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-65FZ950 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-65FZ950 [65インチ]を新規書き込みVIERA TH-65FZ950 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-65FZ950 [65インチ]
パナソニック

VIERA TH-65FZ950 [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月 8日

VIERA TH-65FZ950 [65インチ]をお気に入り製品に追加する <219

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング