VIERA TH-65FZ950 [65インチ]
- 3チューナー搭載の65V型4K有機ELテレビ。明部の表現力が進化した「ヘキサクロマドライブ プラス」、「ダイナミック 3D-LUT」を搭載。
- 最大出力40Wの「ダイナミックサウンドシステム」を搭載。ダブルウーハーに加えて、低音を増強するパッシブラジエーターを合計4個配置。
- スマートフォンで見たいコンテンツ(ネット動画・放送番組・録画番組)を探してテレビで視聴できる「TV Remote2シンプルモード」や音声操作に対応。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
VIERA TH-65FZ950 [65インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月 8日

このページのスレッド一覧(全124スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2019年9月18日 20:24 |
![]() ![]() |
27 | 6 | 2019年9月21日 22:02 |
![]() |
0 | 5 | 2019年9月6日 12:49 |
![]() |
5 | 1 | 2019年8月15日 22:57 |
![]() ![]() |
9 | 4 | 2019年8月14日 22:10 |
![]() ![]() |
35 | 10 | 2020年2月10日 14:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FZ950 [55インチ]
急に4Kテレビがほしくなり。思わず買ってしまいました。
金額はかなり頑張ってくれたのではないでしょうか
【ショップ名】
ケーズデンキ富岡店
【価格】
\158,000(税込)
【確認日時】
2019年09月15日
【その他・コメント】
近場のヤマダ電機とケーズデンキで1日で両店に価格交渉して値引きしてもらいました。
ヤマダ電機では他の誰かが取り置きしていた様でしたが取り置き期間が過ぎてしまった
為の在庫でした。ケーズデンキは全く無かったのですが探してもらったら県外で
在庫が数台もしかしたら最後の1台ぐらいの様でした。
両店も上記の事で売りたい感じで価格を競らせたらどんどん値段を下げてくれて
最終的に上記の金額で特別ですって感じでした。
ケーズデンキとヤマダデンキで在庫有ればこれぐらいの金額にしてもらえるのではと
思います。
今回は追加購入なので本体と設置料と他のテレビ2台分の移設費で上記金額に
してもらいました。
9/28到着なので楽しみです。
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FZ950 [55インチ]
2019年製
パナソニック TH-55FZ950 4K有機EL画面がびっくりするくらい安物の画面!
暗影のグラデーションが雑に画面表示される。何回もテレビ買い替えましたが初めての経験です。
更にドットが、黒い画面で一箇所だけ赤く光ってます。
こんな世界から廃れていく日本メーカー製品なら今後はLGやサムスンのテレビを購入します。
書込番号:22926976 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

日本のテレビ4k有機ELではなく
4K液晶画面を買えば良かった。
日本製品の家電製品の品質は廃れていくばかりです。
書込番号:22926984 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>kenemonさん
パネルはLG製ですけど。。
あと地上波の映像では無いですか?
常時点灯は不具合として交換してくれるかもしれませんよ。
書込番号:22927023
9点

>kenemonさん
はて? パネルはGL製のはずですが…。
販売店に問い合わせてみてはどうでしょうか? 初期不良でしたら交換してもらえると思いますよ。
書込番号:22927044
3点

失礼致しました。
GL製でなくLG製でした(汗)
書込番号:22927053
1点

>こんな世界から廃れていく日本メーカー製品なら今後はLGやサムスンのテレビを購入します。
有機ELテレビのパネルは100%LG製、常時点灯はパネルメーカーの責任だよ。
>日本のテレビ4k有機ELではなく
4K液晶画面を買えば良かった。
シャープのハイエンドテレビ以外は液晶パネルも海外製なので低品質の日本製テレビを買わずに済みます。
書込番号:22927144 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私は先日、白い光の点が1ヶ所のみ出てきて購入店に連絡、パナソニックから修理に来てパネル交換してくれました。9か月目の故障なのでもちろん無料でしたが5年保障はついているので残り四年は大丈夫ですが少し不安ですね。
私が不在で妻が対応したので詳しい原因はわかりませんが滅多にない事だそうです。
画面については以前はプラズマでしたが特に不満はありません。
書込番号:22937738
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FZ950 [55インチ]

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>ネットフリックスのドルビーアトモス出力には
>対応してますでしょうか?
操作ガイドに「本機で再生できる動画(ビデオ映像)のフォーマット」が有り、「Dolby Audio」についても記載がありますよ?
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
書込番号:22896933
0点

>sakurayiさん
>名無しの甚兵衛さん
返信ありがとうございます。
どなたか実機で試された方いらっしゃれば
教えてください。
ちなみに取説は既に確認の上の質問です。
Atmosについてですので。
書込番号:22896987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FZ950のアプリからはAtmos出力は無理みたいです。
Xbox one xでのアプリではAtmos出力可能になりました。
本機単独Atmos出力は出来ず、私はXboxを経由して楽しんでいますよ〜
ちなみに、Atmos対応のオーディオ機器が必要です。
書込番号:22898647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>バーキー’Sさん
情報ありがとうございます。
私のほうも先日パナソニックのサポートに確認したところ、Atmosには対応してないとのことでした。
皆様ありがとうございました。
書込番号:22904006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FZ950 [55インチ]
【ショップ名】
上新電機 イオン東員
【価格】
169800(税別)
【確認日時】
令和元年8月15日
【その他・コメント】
限定5台で残り4台でした
書込番号:22859513 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FZ950 [55インチ]
一昨日に設置しました。
そこで質問です。
地デジでの人物の肌色おかしくないですか、グリーンシアンが強くて顔色が病的にみえます。色の設定皆さんどうされてますか
書込番号:22855816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レビューの中にも、肌の色が悪いと書いている人がいますね。
書込番号:22856122
0点

>Takachi@さん
こんにちは。
NHKのニュース番組のスタジオ収録シーンやドラマなどでも色合いに違和感がありますか?
地デジなど放送でも全ての番組で色合いがピッタリ調整されているとは限りません。特に民放のバラエティなどは結構いい加減です。
この機種が傾向的にずれている事は考えにくいのでおそらく個体差レベルと思います。NHKで違和感あるようなら、まずは「色合い」を数ステップ調整してみて下さい。
書込番号:22856598 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Takachi@さん
液晶では感じたことがない、有機ELの地デジに映る人物の顔色の悪さ(病的な顔色の悪さ)は以前から私も思っていました。
メーカー関係なく同じ傾向ですね。
調整でなんとかなればよいのですが。
書込番号:22857470 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>Takachi@さん
好みの色合いかどうか別にして
映像モード:シネマプロ
カラーリマスター:オフ
とした場合に概ね放送局から送出された色のまま表示されます。
書込番号:22857968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FZ950 [55インチ]
先日型落ちということもあり、安く購入しました。
電源ランプについて教えて下さい。
リモコンで電源を切った際に、緑点灯から橙点灯に変わります。
取説を見る限り橙点灯は機能待機中(録画中、ダビング中、データ取得時)、またはパネルメンテナンス中(10分程度)との事でした。
しかし何時間たっても電源OFFの赤点灯になりません。
数時間経過しているのでパネルメンテナンスは完了しているとして、録画、ダビングもしておりません。
常にデータ取得中なのでしょうか。
皆様の電源ランプの状況を参考までにお聞かせください。
ちなみに関係あるかわかりませんが、ビエラリンク?でディーガで録画予約しています。
拙い文章で申し訳ないです。
書込番号:22847806 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>素敵さん
10分程度橙色が継続して赤に変わります。
意識して無かったですが、今そうなるのを見ました。
書込番号:22847977
5点

やはりそうですか。。。
参考になります!
ありがとうございます!
何が原因なんでしょうか。。。。。
とくに困ってはいませんが気になります
書込番号:22848146 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

原因は分からないですがパネルメンテナンスが続いてるのか?とも思います。
どれくらい放置してみました?
あと一旦電源抜いてしばらく放置してリセット等試しました?
書込番号:22848178
5点

10時間以上は放置しています。
今出先ですので、帰ってから電源抜いてっていうのを試してみます!
ありがとうございます!
書込番号:22848481 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>素敵さん
こんにちは。
ビエラの場合、下記一つでもオンになってると、電源をオフにしても機能待機中に移行するはずなので、電源インジケータは橙色のままになります。
・オンタイマー機能
・録画予約
・リモート電源オン機能
・転送機能
・Wake on LAN
・お部屋ジャンプリンク サーバー機能
・メディアアクセス機能
・かんたんミラーリング電源オン
・ビエラリンク HDMI電源オン連動
書込番号:22848582 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>kockysさん
電源抜いてしばらく放置してみましたが変化ありませんでした。。。
コンセント挿したら赤点灯でしたが、テレビをつけて消したら30分以上経過しても橙点灯のままでした。
>プローヴァさん
録画予約はしています!
番組内容のとこに、『この番組はディーガ(ビエラリンク)予約済み。』と表示されています。
これが原因なのでしょうか。
その他の機能は、初期でONになっていない限り使用していません。
書込番号:22849205 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

プローヴァさんが正解ですね。
録画待機なので赤色に落ちない。
録画してないとお書きでしたので関係ないと思ってました。
書込番号:22850302 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>素敵さん
はい。橙点灯の条件はこのように大変多いので、常時橙と思っていてもいいと思いますよ。赤になってる方が少ないかと。
書込番号:22850366 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>プローヴァさん
>kockysさん
そういうものなんですね!
初のOS 搭載のテレビで不安でしたので、助かりました!
ありがとうございます!
書込番号:22851124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昔のモデルでは廉価モデルでも電源ランプとは別に録画状態ランプが付いていました。録画状態が分からないというのは、結構致命的な欠陥だと思うのですが。
書込番号:23221794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





