VIERA TH-65FZ950 [65インチ] のクチコミ掲示板

2018年 6月 8日 発売

VIERA TH-65FZ950 [65インチ]

  • 3チューナー搭載の65V型4K有機ELテレビ。明部の表現力が進化した「ヘキサクロマドライブ プラス」、「ダイナミック 3D-LUT」を搭載。
  • 最大出力40Wの「ダイナミックサウンドシステム」を搭載。ダブルウーハーに加えて、低音を増強するパッシブラジエーターを合計4個配置。
  • スマートフォンで見たいコンテンツ(ネット動画・放送番組・録画番組)を探してテレビで視聴できる「TV Remote2シンプルモード」や音声操作に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:倍速表示 VIERA TH-65FZ950 [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-65FZ950 [65インチ] の後に発売された製品VIERA TH-65FZ950 [65インチ]とVIERA TH-65GZ1000 [65インチ]を比較する

VIERA TH-65GZ1000 [65インチ]

VIERA TH-65GZ1000 [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 7月19日

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-65FZ950 [65インチ]の価格比較
  • VIERA TH-65FZ950 [65インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-65FZ950 [65インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-65FZ950 [65インチ]のレビュー
  • VIERA TH-65FZ950 [65インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-65FZ950 [65インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-65FZ950 [65インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-65FZ950 [65インチ]のオークション

VIERA TH-65FZ950 [65インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月 8日

  • VIERA TH-65FZ950 [65インチ]の価格比較
  • VIERA TH-65FZ950 [65インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-65FZ950 [65インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-65FZ950 [65インチ]のレビュー
  • VIERA TH-65FZ950 [65インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-65FZ950 [65インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-65FZ950 [65インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-65FZ950 [65インチ]のオークション

VIERA TH-65FZ950 [65インチ] のクチコミ掲示板

(814件)
RSS

このページのスレッド一覧(全124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-65FZ950 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-65FZ950 [65インチ]を新規書き込みVIERA TH-65FZ950 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面分割機能について

2019/04/24 03:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FZ950 [55インチ]

クチコミ投稿数:8件

買い替えを検討しています。画面分割(2画面)機能があるようですが、アマプラやYouTubeを見ながらパソコンの画面をHDMI出力することも出来るのでしょうか?

書込番号:22621867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/04/24 06:02(1年以上前)

お早うございます。

以下のリンクからダウンロード出来る55FZ950のビエラ操作ガイドによると2画面表示は地上/BS/CSデジタル放送とHDMIなどの外部入力に限られるようでアマプラやYouTubeなどのネットワークコンテンツは含まれていないようです。
https://panasonic.jp/viera/p-db/TH-55FZ950_manualdl.html

書込番号:22621923

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2019/04/24 06:57(1年以上前)

朝からの返信ありがとうございます。
できないんですね、、他社ののテレビも同様なのでしょうかありがとうございました。

書込番号:22621977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ48

返信10

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FZ950 [55インチ]

クチコミ投稿数:13件

コ●マデンキさんが安いと聞き、成城学園あたりにある店舗に行ったんですが、TH-55FZ950 について価格交渉で出た金額は23万円提示でした。
カカクコム最安値価格帯なら買うつもりでしたが、撃沈です。。。
配送事故が怖く、できれば通販で買うのは避けたいため、お店でお安く買えたというご経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、お教えいただければ幸いです。予算が19万円のため。
何卒よろしくお願い致します。

書込番号:22580137

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/04 22:39(1年以上前)

大丈夫ですよ。下の 38:20 からのマツコの言葉を聞いてください。
https://cu.tv-asahi.co.jp/watch/1307

書込番号:22580186

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8371件Goodアンサー獲得:1081件

2019/04/05 07:15(1年以上前)

先ずは無意味な伏せ字をやめましょう。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010

書込番号:22580697

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2019/04/05 09:53(1年以上前)

ご指摘いただきましたとおりで,認識不足,申し訳ございません。
お店のお名前を出すこともよくないことだと思いますので,冒頭の書き込みについて,取り下げや削除等できることを検討いたします。

書込番号:22580968

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2019/04/05 10:19(1年以上前)

>3歳児の父さん
こんにちは。
首都圏にお住まいなら、池袋に出られてはいかがですか?
駅前のビックとヤマダを競合させれば、値段は比較的出しやすいと思います。一般論でいうと決算月は2月〜3月なので、4月に入ってから買うのは時期を逸しているといえば逸しています。
ですので、これから買うなら、年中値段が出やすい池袋を選ぶべきですね。
あとは、価格交渉の上手下手で値段は実際変わります。だれがやっても同じ値段になるわけではありません。
なお、池袋で出るのはP還元込みの実質価格です。現金値引きでは価格的に不利になります。FZ950なら、税込み192000円のP15%位を狙って交渉可能と思います。実質価格で価格コム最安値の1割引き程度です。

書込番号:22581010

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2019/04/05 12:56(1年以上前)

プローヴァ様
見込める値引き内容など細かな情報、たいへん参考になりました!たしかに決算時期を過ぎておりました。通期なら、池袋なのですね、確かにそうだと思います。まずは、競合店ひしめく界隈へ足を運び、交渉しようと思います。本当にありがとうございました!!

書込番号:22581267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/04/05 18:58(1年以上前)

>3歳児の父さん へ

価格を考慮する際、ひとつの目安となりえるのは、
【『ヨドバシ.com』のポイントを付加した価格】
を私なりの、ガイドラインにしています。

確かにネットでの“最安値”は多々表示されてはいますが、
すべての取扱店がその「価格」に揃えてくれるワケ。ではありません。。。

書込番号:22581839

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/04/05 19:03(1年以上前)

>3歳児の父さん  へ

特に当サイトの【価格推移グラフ】は購入の際の。手短な指針。となりえます。。。

特にこの【価格推移グラフ】のうち、上部に表示されている『平均価格』のグラフの動き。に注視されたし・・・

書込番号:22581853

ナイスクチコミ!4


iqos88さん
クチコミ投稿数:17件

2019/04/08 12:57(1年以上前)

>3歳児の父さん

初めまして。
私も、一昨日、とうとう有機ELテレビを購入した者です。
「交渉」って正直難しいですよね。

まず、プローヴァさんのおっしゃる通り、池袋のヤマダ電機で交渉してみてください。
まず、他店舗では出ないような金額が出てきます。

「3月期が決算だから安くなる」というのは、既に皆さんご存じだとは思うのですが、
経営者目線で逆に考えれば、【4月以降は売れない】ということなんですよね。

そこを逆手にとって、交渉してみてください。

私の場合、2往復して、ビックカメラ池袋本店で購入致しました。

機種は違いますが、先週交渉した結果は以下の通りです。


【TH55 FZ1000】


・錦糸町ヨドバシ 税込290,000 (ポイント無し)

・sunamoコジマ 税込240,000 (ポイント無し)

・池袋ヤマダ電機 税込240,000 (ポイント18%) 実質 196,800 +3年保証

・池袋ビックカメラ 税込240,000 (ポイント20%) 実質 192,000 +5年保証


いかがでしょうか?

とにかく、池袋は、戦い方が異質だと思いますよ。

交通費等も含めても、チャンスかと思います。

おそらく、次の購入場面としては、一般的に「夏のボーナス時期」かと思われますが、ちょっと先になりますので、
今購入を検討されているのであれば、池袋にGO!です。

書込番号:22587973

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2019/04/08 19:54(1年以上前)

【夢追人@札幌さま】
目安の考え方、ご教示ありがとうございました!
今日になり、カカクコムの最安値が190,000円になり、目安が上がっている…と危惧していました。。。
【iqos88さま】
「TH55 FZ1000」の価格、ものすごくお安く感じました!すごいですね、とても上手な買い物をされたと敬服しています。

ご参考までにご報告させていただきます。池袋のヤマダさんを目指すことを念頭に、川崎のヨドバシさん→ヤマダさんと価格交渉してきました。
私は予算がないため『TH-55FZ950』を希望ですが、ヨドバシさんは22万円+13%ポイントバック、ヤマダさんが粘ってくださいまして税込213,000円+3万ポイント+6年補償付きでした。結果、ヤマダさんで購入致しました。
みなさんのように上手く交渉してもっとお安く…と思いましたが、実質183,000円で買えるのだからと購入を決断した次第です。
安くしていただいたお店の方、そして、情報提供くださった皆様、本当にありがとうございました。無知な者ですが、よい買い物ができる情報を得ましたら、書き込みを通じ恩返し(情報提供)をできればと思います。ありがとうございました。

書込番号:22588608

ナイスクチコミ!6


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件

2019/04/17 16:42(1年以上前)

55型は実質20万円前後という魅力的なお値段の報告が多いですが、65型の情報をお持ちの方はいらっしゃらないでしょうか?
ヨドバシ梅田では先週に「46万円P13%で破格ですよ」と聞いた矢先ヨドコムで42万弱のP13%を見てなんだかなぁ〜と思っている次第です。
池袋にも足を伸ばせないこともないので情報ありましたら共有をお願い致します。

書込番号:22608167

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FZ950 [55インチ]

スレ主 T@KURO-さん
クチコミ投稿数:18件

10年ほど使用しているプラズマテレビからの買い換えで最初は液晶テレビを購入と考えていました。
実際家電量販店で液晶の地デジを見たところ、どのテレビもしっくりこなくてプラズマの方がやはり綺麗に感じました。
なので、高いけど有機elにしようと思ったのですが有機ELは55インチ以下は今後発売はどのメーカーもないのでしょうか、、、??
どう頑張っても家にはサイズ的に50インチまでしか入らなくて、今後55インチ以下が発売される可能性はありますか??
逆に何故55インチ以下は発売されてないのでしょうか??


家電に詳しくないのでご回答お願いいたします。

書込番号:22604657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2019/04/16 01:54(1年以上前)

商売には、薄利多売で儲ける方法と高額で少し発売し儲ける方法。
さらに、必ず赤字になるが会社のブランドイメージ向上のため損失覚悟で売る場合があります。
有機ELの製造歩留まりが悪い場合、薄利多売は、企業努力で吸収できない損失をうみます。
高額で発売すれば、数がでないので利益は少ないですが、損失も許せる想定の範囲内に収まります。
また、クレームが出たときの損失も小さいです。
日本メーカーが手を出せなかった有機ELを発売する以上、何かわけがありそうです。

書込番号:22604664

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2019/04/16 01:59(1年以上前)

>逆に何故55インチ以下は発売されてないのでしょうか??

現状唯一の有機ELテレビ向けパネル供給元のLGが、4K 55/65/77型パネル 8K 88型パネルの生産しかしていないから。

書込番号:22604671 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 T@KURO-さん
クチコミ投稿数:18件

2019/04/16 02:44(1年以上前)

ご回答くださりありがとうございました!
参考になりました!

書込番号:22604694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/04/16 07:14(1年以上前)

>日本メーカーが手を出せなかった有機ELを発売する以上、何かわけがありそうです。

以前も書いたけど、日本メーカーは技術的に困難なカラーフィルターを用いないRGB三原色発色の大型有機ELパネル開発にトライして実用化出来なかっただけ。

LGは最初から三原色方式よりは開発が容易な白色有機ELにカラーフィルターを用いる方式で大型有機ELパネルを実用化した。

最初からお互い似て非なる別のモノを開発していたのだから日本メーカーと比較するのはナンセンス。

書込番号:22604855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件

2019/04/16 17:19(1年以上前)

やっと有機ELが浸透してきましたね。 とは言っても液晶テレビも まだまだ若いもんには負けぬものかと
若い人達に おやじが言うように頑張ってますからね。 でも時代は有機ELですから 将来的には有機の
小さいパネルもドンドンでてくるはずですよ。
ソニーなんてのは元々先駆けて有機EL出してたメーカーだし、あとは量産化でのコストダウンをできる
台数がはけるかになってきますよね。

>今後55インチ以下が発売される可能性はありますか??
ありますが、早くとも3年以上先ではないですか。

書込番号:22605896

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2019/04/16 17:29(1年以上前)

>T@KURO-さん

>>今後55インチ以下が発売される可能性はありますか??

下記の様に48インチを検討しているようです。ただし時期未定です。
パネル供給がLG1社で増産計画はあるもののキャパが限定的なので、しばらくは利益の見込めるインチサイズで展開したいということでしょうね。

https://www.hdtvtest.co.uk/n/LG-Confirms-it-Will-Sell-Smaller-48-inch-OLED-TVs-in-Future

書込番号:22605916

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

音声

2019/04/14 18:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FZ950 [55インチ]

クチコミ投稿数:1件

新しくパナソニック TH55FZ950を購入し、既に持っていたレグザDBR-Z250をHDMIで接続したところ、音声が出てきません。映像は見ることができます。
HDMIケーブルも違うもので試してみましたが、同様に音声だけが出てきません。
不具合解消についてご教授お願いします。

書込番号:22601704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10199件Goodアンサー獲得:1225件

2019/04/15 02:51(1年以上前)

>noceiling11206102さん
テレビのリセットをされてはいかがでしょう。
電源プラグを抜き2分後再度差し込みます。

書込番号:22602538

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2019/04/15 08:12(1年以上前)

>noceiling11206102さん
おはようございます。

DBR-Z250の設定ですが、
再生機能設定-高品位音声優先出力 が HDMIになってますか?
HDMIを選んだ場合、次に表示される設定項目で自動ではなくPCMを選んでみてください。

書込番号:22602742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

3万円キャッシュバック

2019/02/25 13:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FZ950 [55インチ]

スレ主 hmanoさん
クチコミ投稿数:90件 VIERA TH-55FZ950 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55FZ950 [55インチ]の満足度5

■写真

昨年11月にTH-55FZ950とDMR-SUZ2060、
TU-BUHD100を購入し、
パナソニックの3万円キャッシュバックに応募していました。

2ヶ月程度でキャッシュバックが送られてくるはずでしたが、
3ヶ月たってもなかなか送られてこなくて、
心配していましたが、
このたびやっと送られてきました。【■写真】

ネットで購入したため、きちんとした領収書がなく、
受け付けてもらえないかも、と少し不安でしたが、
なんとかOKだったみたいです。

当初は、確か応募期限が1月末だったはずですが、
いつのまにか、3月末までになっていました。

https://panasonic.jp/viera/campaign/4k_enjoy.html

購入したのにまだ応募していない方は、
急いで応募されるといいと思います。

-------------------------------------------

ところで、4K放送の方は、予想したとおり、
全然盛り上がっていませんね。

NHKが一人盛り上がっていても、
民放や大手家電メーカーが
「全くやる気なし状態」ですから、
盛り上がるはずもありません。

でも、この有機ELテレビを購入してからは、
地上波中心ですが、TVを見る時間が増えました。
きれいな映像を楽しんでいます。

書込番号:22492816

ナイスクチコミ!6


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件 VIERA TH-55FZ950 [55インチ]の満足度4

2019/03/01 08:02(1年以上前)

きちんと送られてくるか不安ですよね。でも忘れた頃に送られてくるのは
臨時の小遣いもらった様で嬉しいものです。
私も先日送られてきました。
送付する時期で処理にかかる時間がだいぶ違うようです。
わたしはチューナー返却組ですので二度に分けて受領してます。
11月末送付分:1月末に受領。
12月末送付分:2月末に受領。
こう並べると送付時期によってそのままずれているだけですね。
上記、メーカーと調整の上で変則的な上記対応となったのですが、
さらに手違いがあり、、少し?大目にキャッシュバック頂けました。
#メーカーに即連絡してそのままお納め下さいということに。。

有機EL綺麗で良いですよね。既に次期機種が気になっています。
私の場合、TVにUB9000を繋いでUBZ1で別部屋で録画した番組
を見るという使い方が多くなりました。
当方55型所有ですが65型に変更したいです。

書込番号:22500842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2019/03/01 21:46(1年以上前)

クリスマスに設置、年末に郵送で応募しましたがまだ届いていません。ネットで応募した方が事故もないので安心かなと思ったのですが画像のアップロードなどが面倒で。もう少し待ってみます。

書込番号:22502301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2019/03/27 12:33(1年以上前)

自己レスになります。

やはり郵送が届いているのかも不安になり3/19にパナソニックに問い合わせました。1/4に到着、発送は3月下旬との事。応募が想定以上にあったみたいで時間がかかっているみたいです。

とりあえず安心しありがとうございますと電話を切った4日後に届きました。問い合わせたから急いでくれたのかな?

昨日は外付けHDDの録画一覧が全く出なくなり焦りましたがテレビ側は認識していたのでHDDの電源の入り切りで解決。これからもテレビ生活満喫します。

書込番号:22561643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

標準

シアターバーを考えています

2019/03/13 12:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FZ950 [55インチ]

クチコミ投稿数:3件

TH-55FZ950を先日買いました。画像(特に黒)が綺麗で満足しています。
これにシアターバーを付けて、映画などを見たいと考えています。
予算は当初3万円位を考えていましたが、いろいろと見ているうちに良いものが欲しくなり、
6〜7万円を出しても良いかと考えています。
今、考えているのは、パイオニアのFS-EB70 です。
(当初はHTP-CS1や、BoseやDenon DHT-S316などを考えていました。
Sonyやヤマハもあるのですが、音響メーカーを中心に考えています。)
このテレビの良さを引き出すのであれば、どのような機種が良いですか?
もしテレビとの相性があるのであれば、教えて頂けませんでしょうか。
12畳程度のリビングで、映画を中心に、コンポ代わりにBluetoothなどで音楽も
聴きたいとも考えています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22529449

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5543件Goodアンサー獲得:580件

2019/03/13 13:34(1年以上前)

とし&まるさん、こんにちは

ヤマハもソニーも、サラウンド技術が高いので候補に残したほうがよいと思います。

>もしテレビとの相性があるのであれば
テレビの下の隙間が狭く、入らない場合があり、
置き場は調べておいたほうがよいです。

書込番号:22529546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2019/03/13 15:57(1年以上前)

>とし&まるさん
こんにちは。

すでに十分研究されていると思いますが、今高級サウンドバーを買うなら
@4K HDRのパススルー
A複数HDMI入力
BDolbyTRUE HDなどロスレスマルチ対応
が必須と思います。安い売れ筋のサウンドバーは@のみ対応でAB未対応だったりしますがあまり意味がないですね。

この3点を満たすという点で考えると、ソニーはやはりはずせませんね。専業メーカーもパイオニアはいいのですが、ヤマハなどはかなり高価格帯にならないと@〜Bを満たしません。BOSE等は論外です。

FS-EB70は@〜Bを満たす文句のないモデルですが、レシーバー部が別体ですね。5.1chアンプを搭載しているのに、(リア)サラウンドスピーカーなどへの発展性がない点はちょっと残念です。スピーカーはメインL/Rも高々4x7cmですよ。唯一のいい点はドルビーアトモスイネーブルSPがついている点ですね。でもそれで7万円はコスパ悪くないですか?
私ならソニーのHT-Z9Fも候補にしますかね。こっちならAVレシーバー部がないのですっきりしますし。

AVレシーバーまで考えるなら、いっそ、サラウンドシステムにした方がすっきりすると思います。10万も出せば比較にならない物量のシステムが構築可能です。下記は一例です。

メインL/R ソニー SS-CS3 x 2
サブウーファー ソニー SA-CS9
サラウンド ソニー SS-CS5ペア
AVアンプ マランツNR1609

書込番号:22529770

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:64件

2019/03/13 17:50(1年以上前)

6〜7万円のご予算があるのでしたら
シアターバーではなくAVアンプでの本格システムが
いいです。
有機ELの映像にシアターバーでは釣合いません。
スピーカー線の引き回しが面倒かもしれませが
費用(手間)対効果は計り知れません。

シアターバーは概ね1個のユニットで賄うのが基本なので
手軽ですがテレビ搭載のサウンドよりは優れていますが
それなりでしかありません。
AVアンプの場合は安価な製品でも音の分離感 立体感が
圧倒的に変わってきます。
物足りなくて買い替えする場合でもアンプのみ替えれば
いいのでテレビが代わったとしてもずっと長く楽しめます。

書込番号:22529924

ナイスクチコミ!6


天智星さん
クチコミ投稿数:32件

2019/03/14 13:15(1年以上前)

半年少々FS-EB70を使用しております。それまでは10年以上前のKENWOOD AVアンプに四半世紀以上前に購入したビクター、JBLのスピーカーを使用しておりましたが、幾たびにも渡る嫁、家族からの要望、いや強い要請により止むを得ずFS-EB70にしてみました。
因みFS-EB70目が止まった時には価格が急落していた為5万円以下で購入出来ました。

さて何を購入すれば良いかですが、予算と設置に縛りがなければ単品でシステム構築することをお勧め致します。
では私の場合、FS-EB70にして大きく落胆したかと言えばそうでもありません。正直最近はまたブルーレイなどで映画を観る機会も増えたものの、それまでは正直ホームシアター機を用いる頻度が少なかったこともあるとは思いますが、FS-EB70は期待以上でした。
もちろん音質や音像等はそれまでと比べ落ちますが、この筐体からよくこれだけの音が出るなと感心致しましたし、イネーブルドスピーカーを活かした上方向の臨場感は経験がありませんでしたので音質とともに臨場感の演出にも合わせて感心した次第です。

それからサウンドバーの大きなメリットはスッキリした設置性にありますが、FS-EB70はレシーバー部が別筐体になります。ウチのレシーバーはテレビラックのスモークガラスの中に収まっていますのでスッキリした設置になっています。逆にバー本体だけですとそこに色々と接続することになりますので、もしかしたらその方がスッキリに欠けるかもしれません。またレシーバーが別筐体なのでHDMIが4口あります。FS-EB70購入後にUHDプレイヤーとAmazon Fire stick4Kも購入しましたが何気に助かりました。

最後に音楽については聴いておりませんし、他のサウンドバーも試聴しておりませんので比較は出来ませんので、この点はご容赦下さい。

FS-EB70は私的にはお勧めです。ただ他にも色々と選択肢はありますので楽しくご自分のニーズにあったものをお探し下さい。

書込番号:22531562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2019/03/16 10:35(1年以上前)

皆さん、いろいろアドバイスありがとうございます。本当に参考になります。ありがとうございます。
お話を聞いていて、シアターバーではなくて、AVアンプのシステムやサラウンドシステムにしたくなってしまいました。
プローヴァさんお勧めのソニー中心のシステムに惹かれましたが、妻の反対にあいました。
我が家のテレビ台はキャビネがついているタイプで、テレビ横のスペースはあまり大きくなく(幅20センチもない)、大きなスピーカーを置くなら床置きになりますがキャビネを開けるのに邪魔になるし、見た目も良くないとのことでした。テレビ横に入る細長い小型のスピーカーで良いものはないかなぁと思ってしまいました。良いものはあったりしますか。
それでなければ、やはりシアターバータイプになってしまいますね。そうなったら、FS-EB70か、お勧めのHT-Z9Fで考えたいと思います。
拡張性があるのは断然ソニーですが、音も聞いてみたいので、まだ悩んでいます。これもアドバイス頂ければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22535377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/03/16 12:22(1年以上前)


皆さん、いろいろアドバイスありがとうございます。本当に参考になります。ありがとうございます。
お話を聞いていて、シアターバーではなくて、AVアンプのシステムやサラウンドシステムにしたくなってしまいました。
>プローヴァさん お勧めのソニー中心のシステムに惹かれましたが、妻の反対にあいました。
我が家のテレビ台はキャビネがついているタイプで、テレビ横のスペースはあまり大きくなく(幅20センチもない)、大きなスピーカーを置くなら床置きになりますがキャビネを開けるのに邪魔になるし、見た目も良くないとのことでした。テレビ横に入る細長い小型のスピーカーで良いものはないかなぁと思ってしまいました。良いものはあったりしますか。
それでなければ、やはりシアターバータイプになってしまいますね。そうなったら、FS-EB70か、お勧めのHT-Z9Fで考えたいと思います。
拡張性があるのは断然ソニーですが、音も聞いてみたいので、まだ悩んでいます。これもアドバイス頂ければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22535601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5543件Goodアンサー獲得:580件

2019/03/16 14:52(1年以上前)

とし&まるさん、こんにちは

>テレビ横のスペースは幅20センチもない

下記写真のSPは幅12cmです。
やりようはあると思います。
書込番号:22334390

次のレスも参考まで
書込番号:22535512

書込番号:22535922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2019/03/17 21:36(1年以上前)

>とし&まるさん
候補に挙げたソニーのスピーカーはおっしゃるようにコスパ優先で選んだフロア型です。テレビボードに上に乗せる前提ならブックシェルフ型でいいものがいっぱいありますよ。一例をあげておきますね。

DALI OBERON3 幅20cm
https://kakaku.com/item/K0001090652/

B&W 606 幅19cm
https://kakaku.com/item/K0001091593/

KEF Q350 幅21cm
https://kakaku.com/item/K0000964228/

書込番号:22539588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/18 02:04(1年以上前)

スピーカーやAVアンプは各個人の感性で音の評価が全く異なるので試聴、視聴しましょう。

できね〜なの場合は、価格内各カテゴリで質問してみると、住人が答えてくれるでしょう。

書込番号:22540165

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-65FZ950 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-65FZ950 [65インチ]を新規書き込みVIERA TH-65FZ950 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-65FZ950 [65インチ]
パナソニック

VIERA TH-65FZ950 [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月 8日

VIERA TH-65FZ950 [65インチ]をお気に入り製品に追加する <219

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング