VIERA TH-55FZ950 [55インチ]
- 上位モデル「FZ1000シリーズ」と同様に「ブラックフィルター」を搭載した4K有機ELテレビ。黒を引き締め、明るい室内での光の反射の影響を抑える。
- 3次元カラーマネジメント回路の精度が向上。画面の明るさに合わせて、動的に補正量を変化させる独自技術により、明部でも階調と色彩を忠実に再現。
- ダブルウーハー、低音増強のクアッド・パッシブラジエーター、ネオジウム磁石採用のフルレンジスピーカーを搭載。中高音までバランスよく再生できる。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。
VIERA TH-55FZ950 [55インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月 8日



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FZ950 [55インチ]
かなり画質が上がってそうですね。
これで4Kダブルチューナーが付いていたら最高ですが
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201901/09/46219.html
書込番号:22382461 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

今年の有機にはついてくると思いますよ?
一応4KBS放送もしているので
書込番号:22382918
7点

価格重視のスタンダード版GZ1000?も出ると思う。
書込番号:22382956 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>gerenさん
有益な情報ありがとうございました。
私は現在TH-55FZ950+TU-BUHD100で使用中です。
4K開始時は、4K民放の色が暗くて、寝ぼけたような色で、
掲示板でも話題になりましたが、その後は改善されています。
相変わらず民放は4Kには「全くやる気なし」の状態なので、
4K普及には、最大メーカーであるPanasonicやSONYの動向が
注目されていましたが、つい先日、
Panasonicから4K内蔵の液晶が発表されました。
今後は品数も増えてくるでしょう。
ただ、一度有機ELの圧倒的な美しさを経験すると、
かなり液晶の画質が上がったとは言え、
なかなか液晶には戻れない気がしています。
有機ELが液晶に劣る点があるとすれば、
寿命・焼き付き・値段・消費電力などでしょうか。
現行モデル(FZ)が2018年6月発売だったことから、
次期モデル(GZ)は今年6月以降だと予想します。
記事によると、型番が2000番台という、かなりハイエンドのようですね。
4K内蔵の有機ELが1台ほしいので、
是非買いたいと思っているのですが、
2000番台だとかなり高価になるかも。
でも、今から楽しみにしています。
書込番号:22383676
5点

2019年モデルのGZ2000は、そんなに画質良いんですかね?
ソニーや東芝をかなり引き離したらビックリですが
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201901/12/46281.html
まあ日本メーカーとして、LGやサムスンに画質では勝って欲しいですね。
書込番号:22389572 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-55FZ950 [55インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2021/12/17 10:06:34 |
![]() ![]() |
5 | 2021/08/19 22:21:40 |
![]() ![]() |
9 | 2021/01/11 22:10:16 |
![]() ![]() |
5 | 2020/07/09 21:05:09 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/07 8:54:00 |
![]() ![]() |
5 | 2020/07/03 21:01:25 |
![]() ![]() |
1 | 2020/06/25 21:29:43 |
![]() ![]() |
1 | 2019/12/31 13:13:09 |
![]() ![]() |
3 | 2019/12/10 12:27:42 |
![]() ![]() |
2 | 2019/12/02 19:48:46 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





