『お部屋ジャンプリンクについて』のクチコミ掲示板

2018年 6月 8日 発売

VIERA TH-55FZ950 [55インチ]

  • 上位モデル「FZ1000シリーズ」と同様に「ブラックフィルター」を搭載した4K有機ELテレビ。黒を引き締め、明るい室内での光の反射の影響を抑える。
  • 3次元カラーマネジメント回路の精度が向上。画面の明るさに合わせて、動的に補正量を変化させる独自技術により、明部でも階調と色彩を忠実に再現。
  • ダブルウーハー、低音増強のクアッド・パッシブラジエーター、ネオジウム磁石採用のフルレンジスピーカーを搭載。中高音までバランスよく再生できる。
VIERA TH-55FZ950 [55インチ] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:倍速表示 VIERA TH-55FZ950 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-55FZ950 [55インチ] の後に発売された製品VIERA TH-55FZ950 [55インチ]とVIERA TH-55GZ1000 [55インチ]を比較する

VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]

VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 7月19日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示
  • VIERA TH-55FZ950 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55FZ950 [55インチ]の店頭購入
  • VIERA TH-55FZ950 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55FZ950 [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-55FZ950 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55FZ950 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55FZ950 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55FZ950 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55FZ950 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55FZ950 [55インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月 8日

  • VIERA TH-55FZ950 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55FZ950 [55インチ]の店頭購入
  • VIERA TH-55FZ950 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55FZ950 [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-55FZ950 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55FZ950 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55FZ950 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55FZ950 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55FZ950 [55インチ]のオークション

『お部屋ジャンプリンクについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「VIERA TH-55FZ950 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55FZ950 [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55FZ950 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 お部屋ジャンプリンクについて

2019/12/01 09:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FZ950 [55インチ]

クチコミ投稿数:25件

この製品の書き込みで、質問していいのかどうか分かりませんが、どなたか教えていただければありがたいです。
先日、fz950を購入し、リビングでDIGAのbrz1020と有線(HDMI)で繋いでいます。2階の寝室には、ex750があり、お部屋ジャンプリンクを使って、寝室で撮りためたドラマを見ようと考えました。
3台とも、リビングにあるルーターに無線で繋げています。リビングでも寝室でもYouTubeやAmazonビデオが問題なく視聴できます。
いざ、お部屋ジャンプリンクを使おうと思ったら、うまく繋がりません。(奇跡的に繋がったことは1度ありましたが)説明書やネットなどで調べて設定しているんですが、お部屋ジャンプリンクのアイコンが出てきません。

@お部屋ジャンプリンクを使う時は、DIGAの電源をONにしなければならないですか?(ONにしても繋がりませんが)
A無線ということで、電波が弱いからですか?
 →リビングのfz950もお部屋ジャンプリンクできません

現在、ルーターにはパソコン、携帯、サラウンドスピーカーバーが繋がっていて、どれも5GHzです。

説明が足りないかもしれませんが、初心者なのでお許しください。どうかよろしくお願いします。

書込番号:23080200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8839件Goodアンサー獲得:1088件 縁側-Audio Visual 情報交換の掲示板

2019/12/01 10:08(1年以上前)

>野球バカ一代さん

>>@お部屋ジャンプリンクを使う時は、DIGAの電源をONにしなければならないですか?(ONにしても繋がりませんが)

ONにする必要はありません。

>>A無線ということで、電波が弱いからですか?

電波が少々弱くても配信元のサーバー一覧には表示されます。

>>2階の寝室には、ex750があり、お部屋ジャンプリンクを使って、寝室で撮りためたドラマを見ようと考えました。

ex750で撮りためたドラマをfz950から視聴したいなら、eX750にサーバー機能があれば可能です。無いなら不可能です。

>>リビングのfz950もお部屋ジャンプリンクできません

配信ができないのか、視聴ができないのか、両方できないのか、どれでしょう?

書込番号:23080290

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13731件Goodアンサー獲得:1787件 VIERA TH-55FZ950 [55インチ]の満足度4 縁側-LINN製品とその他オーディオ機器全般についての掲示板

2019/12/01 10:37(1年以上前)

https://av.jpn.support.panasonic.com/support/hdd/network/setup_t2/setup1.html

ありがちなのがアクセス許可してないです。
設定してますか?

書込番号:23080355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
クチコミ投稿数:4389件Goodアンサー獲得:1132件

2019/12/01 10:58(1年以上前)

説明書通りに設定をやっているなら簡単に繋がる筈ですが・・・
過去に古い機種で繋がりにくい時がありましたがその時はルーターのリセットで繋がりました。

書込番号:23080391

ナイスクチコミ!4


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:35116件Goodアンサー獲得:5749件

2019/12/01 13:48(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


「無線LAN」だと、ルーターの機能で
「インターネットにはアクセスできるけど、家の中の他の機器にはアクセスさせない」
なんて設定が出来る製品も有ります。


現状、結果だけなので、どこに問題が有るのかは分かりません。

全ての機器の設定情報を確認した上で、必要ならココに公開して原因を見つけて解決して行くしか無いと思いますm(_ _)m


「設定したはず」とかでは意味が無く、実際に機器を操作して設定情報を見る(確認する)事が重要ですm(_ _)m

書込番号:23080688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2019/12/01 18:59(1年以上前)

>kockysさん
>Minerva2000さん
>柊の森さん
>名無しの甚兵衛さん

皆さん、ありがとうございます。アドバイスいただいたことを参考に、改めて設定をしなおしたら、見事にお部屋ジャンプリンクのアイコンが!リビングのfz950も、寝室のex750にも。
DIGAの電源をOFFにしてても、繋がりました。

と、ホッとしていたのですが、30分くらいしたら、また繋がらなくなりました(涙)
ルーターからの電波の関係なんですかね。それとも、DIGAで録画もしくは再生していたら接続できないんでしょうか。

書込番号:23081271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13731件Goodアンサー獲得:1787件 VIERA TH-55FZ950 [55インチ]の満足度4 縁側-LINN製品とその他オーディオ機器全般についての掲示板

2019/12/01 19:09(1年以上前)

Lan録画中は再生できない。などの制限事項はあります。
レコーダー126ページマニュアルの設定は試してみてください。

書込番号:23081303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8839件Goodアンサー獲得:1088件 縁側-Audio Visual 情報交換の掲示板

2019/12/01 19:14(1年以上前)

>野球バカ一代さん

複数番組の録画中は配信できない、などの制約にかかっているかもしれませんね。

書込番号:23081312

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
クチコミ投稿数:4389件Goodアンサー獲得:1132件

2019/12/01 20:13(1年以上前)

FZ950とEX750の両方とも繋がらないのでしょうか。
FZ950とBRZ1020とルーターはリビングなので近くにあるんですよね。

書込番号:23081418

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:35116件Goodアンサー獲得:5749件

2019/12/01 22:04(1年以上前)

>アドバイスいただいたことを参考に、改めて設定をしなおしたら、見事にお部屋ジャンプリンクのアイコンが!リビングのfz950も、寝室のex750にも。

具体的には、「どこの設定をし直した」のでしょうか?

同様のトラブルになった人のためにも、「こうやると出来る様になるかも知れない」というアドバイスに成ると思いますので、その辺の情報も展開して頂けると助かりますm(_ _)m


>と、ホッとしていたのですが、30分くらいしたら、また繋がらなくなりました(涙)
>ルーターからの電波の関係なんですかね。それとも、DIGAで録画もしくは再生していたら接続できないんでしょうか。

ですから、何をしたのか判らないので、原因も判りませんm(_ _)m


レコーダーなどの設定画面を写真に撮って投稿する場合は、「MACアドレス」などの情報を消せば良く、「IPアドレス」は「192.168.〜.〜」なら気にしないで大丈夫です。


>それとも、DIGAで録画もしくは再生していたら接続できないんでしょうか。

「DMR-BRZ1020」の「お部屋ジャンプリンク」の制約については、取扱説明書164、165に記載されていますよ?

書込番号:23081708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2019/12/02 09:56(1年以上前)

書き込みの内容が不足していて、すいません。

ネットワーク接続や、インターネット接続をやり直し、モデムと無線ルーターの電源を入れ直しました。

昨夜、原因は何か色々考え、ある一定の時間が経過すると繋がらなくなるという結論に達し、その都度、ネットワーク接続やインターネット接続の設定をやり直すと繋がるを繰り返してることに気づきました。
そこで、お部屋ジャンプリンクのアイコンが出ない状態で、しばらく待ってみようと思い、繋がらない状態で様子を見ていると、2分から3分したら、アイコンが出てきました。

繋がる状態まで、しばらく時間がかかるんですね。

私の感覚では、すぐに繋がるイメージだったので、しばらく待つという対応で今後はいきたいと思います。これが正解かどうかは分かりませんが…。

皆さん、色々アドバイスいただき、ありがとうございました。

書込番号:23082389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:35116件Goodアンサー獲得:5749件

2019/12/03 09:56(1年以上前)

>昨夜、原因は何か色々考え、ある一定の時間が経過すると繋がらなくなるという結論に達し、その都度、ネットワーク接続やインターネット接続の設定をやり直すと繋がるを繰り返してることに気づきました。

>そこで、お部屋ジャンプリンクのアイコンが出ない状態で、しばらく待ってみようと思い、繋がらない状態で様子を見ていると、2分から3分したら、アイコンが出てきました。

「接続状態−(時間経過)→切断される」
「切断状態−(時間経過)→アイコン表示(接続可能?)」
なにか、矛盾した内容に思えたのですが、大丈夫でしょうか?(^_^;
 <アイコンが表示されてから、しばらくするとまた切断されてしまうのでは?


「IPアドレス」を「自動取得」にしていると、「DIGAはどこ?」って探す事になり、その度に「録画情報」を取得する処理が発生するかも知れないので、再生できる状態になるまでに時間が掛かるのかも知れませんm(_ _)m
 <VIERAとDIGAで電源が入る順番の違いで「IPアドレス」が変わる可能性も有るので、その辺が影響するのかも!?


ルーターの情報(型番等)が判れば、どこを確認すれば良いのかなどのアドバイスも貰える様には思いますm(_ _)m


>A無線ということで、電波が弱いからですか?

については、「Androidスマホ」が有れば、「Wi-Fiアナライザー」というアプリで、「スマホの位置でのWi-Fi受信状態」を確認出来ます。
 <「スマホの位置」での計測なので、スマホをテレビやレコーダーの場所まで持って行かないと、
  「テレビやレコーダーのWi-Fi受信感度(の目安)」を計測出来ません。

書込番号:23084487

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-55FZ950 [55インチ]
パナソニック

VIERA TH-55FZ950 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月 8日

VIERA TH-55FZ950 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <977

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング