SC-HC2000 のクチコミ掲示板

2018年 6月22日 発売

SC-HC2000

  • 豊富な音楽ストリーミングサービス、CD、ラジオ、Bluetoothまで幅広く楽しめるミニコンポ。
  • 雑音やひずみを抑えてクリアな音を再生する「LincsD-Amp III」を搭載。空間の広がりや奥行き感、音像定位が向上している。
  • ひずみを低減し、重低音をより効果的に再生する「XBS Master」や長さ225mmの曲線状のポート「ツイステッドポート」を搭載している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW 最大出力:40W SC-HC2000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SC-HC2000の価格比較
  • SC-HC2000のスペック・仕様
  • SC-HC2000のレビュー
  • SC-HC2000のクチコミ
  • SC-HC2000の画像・動画
  • SC-HC2000のピックアップリスト
  • SC-HC2000のオークション

SC-HC2000パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月22日

  • SC-HC2000の価格比較
  • SC-HC2000のスペック・仕様
  • SC-HC2000のレビュー
  • SC-HC2000のクチコミ
  • SC-HC2000の画像・動画
  • SC-HC2000のピックアップリスト
  • SC-HC2000のオークション

SC-HC2000 のクチコミ掲示板

(54件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SC-HC2000」のクチコミ掲示板に
SC-HC2000を新規書き込みSC-HC2000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ネット上の音楽を聴くことは可能ですか。

2021/11/15 19:42(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-HC2000

クチコミ投稿数:50件

パイオニアのN-50AをKENWOODのR-K711に光ケーブルで接続して、ネットを流れるJAZZやバロックをBGMとして流しています。
SC-HC2000でも同様のことができますでしょうか。設置場所が2畳ほどの狭い書斎のためコンパクトな機器を探しています。
ネットとは有線LANで接続します。

書込番号:24447458

ナイスクチコミ!2


返信する
osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4170件Goodアンサー獲得:1073件

2021/11/15 22:27(1年以上前)

>ティガのパパさん

>ネットを流れるJAZZやバロックをBGMとして流しています。
N-50Aのリモコンを操作して、インターネットラジオを聴かれているのでしょうか?
SC-HC2000でもインターネットラジオは聴けますが、スマホが必要です。
スマホにTuneInアプリをインストールし、SC-HC2000へキャストすれば、インターネットラジオを聴くことができます。

書込番号:24447757

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2021/11/15 23:07(1年以上前)

>osmvさん

早速の返信ありがとうございます。
おっしゃるっとおりリモコンを操作してジャンル別のチャンネルから選択したインターネットラジオを聞いております。
やはりそのままでは同じことはできないのですね。電気量販店でもらったカタログを見ても書いていなかったので、疑問が生じたのですが。
スマホは持っておりませんので別の機種を考えます。

書込番号:24447808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10573件Goodアンサー獲得:691件

2021/11/16 08:40(1年以上前)

外部入力端子が付いていれば、端末の音声出力(ヘッドフォン端子でも可)をコードでつなげば聞くことはできます。

書込番号:24448110

ナイスクチコミ!2


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4170件Goodアンサー獲得:1073件

2021/11/21 20:05(1年以上前)

>ティガのパパさん

>スマホは持っておりませんので別の機種を考えます。
別の機種と言っても、スマホを使わずに聴ける機種は、M-CR612やRCD-N10くらいしかありません。スピーカーをつながないといけないので、それほどコンパクトではないですよね。
機器のリモコンでインターネットラジオを聴こうとすると、本体の表示が数行表示でかなり情報を表示できる必要があります。そういうコンポは表示にコストがかかるのでほとんどありません。まして、コンパクトな機器(比較的安価)では皆無です。
今はみんなスマホを持っているので、インターネットラジオを聴けるコンポでも表示は1行表示の簡素なもの(それが普通ですが)で、インターネットラジオのコントロールと表示はスマホに任せる(専用アプリがメーカーから出ている)というのが一般的です。
と言うことで、今やネットワーク対応コンポとスマホは切っても切れない関係になっています。
ここはスマホに挑戦されたらどうでしょうか? 何もdocomoなどのキャリアと契約する必要はありません。Wi-Fiが使えたらよいので、家族が使わなくなった古いスマホ(解約済)をもらい、Wi-Fiでつないでアプリをインストールすればよいです。それで、古いスマホがインターネットラジオ専用リモコンとなるのです。
なお、インターネットラジオだけでよいなら、スマホにTuneInアプリをインストールし、それでアプリの使い勝手などを確認してみてください。N-50Aのリモコン操作よりはるかに使いやすいでしょう。ただ、そのままではスマホのしょぼいスピーカーの音なので、Bluetooth対応コンポやBluetoothスピーカーに飛ばせばよいです。今は小型でも音が良いBluetoothスピーカーがたくさん出ています(今はコンポはあまり売れず、Bluetoothスピーカー全盛です)ので、コンポではなくそういう選択もあるかと思います。

書込番号:24456834

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 クロームキャスト

2020/03/11 00:29(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-HC2000

クチコミ投稿数:2件

値段以上の価値を感じています!

使用されている方に質問です。
クロームキャストでテレビにミラーリングする際に
音声はこの機械から出したいのですが
可能でしょうか。

bluetoothでつないだ状態でテレビのミラーリングはじめても、テレビに音声も優先されます。

音声入力端子もないですし、テレビのスピーカーとしての利用もできない、ですよね?

書込番号:23277567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4170件Goodアンサー獲得:1073件

2020/03/11 21:55(1年以上前)

>おひるねけろさん

うまく行くかどうか分かりませんが、次の方法を試してみてください。
スマホまたはタブレットでGoogle Homeアプリを使う必要があります。
次のサイト
https://support.google.com/googlenest/answer/7174267?hl=ja&ref_topic=7029584
の「ステップ 1. スピーカー グループを作成、管理する」の「オーディオグループを作成する」で、スピーカーグループを作成(SC-HC2000とテレビをグループに)してください。
そして、そのグループにキャストすれば、両方から音が出ないでしょうか?

書込番号:23279103

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/03/11 23:52(1年以上前)

>osmvさん

早速のアドバイスありがとうございます!
グループ化してみました。
画面ミラーリング時の音声が両方から出るようになりました!
が、画面はミラーリングされませんでした、、(笑)
youtubeのアプリをキャストすると、音声はテレビだけに戻ってしまいます
やっぱり無理なんですかね〜

書込番号:23279329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4170件Goodアンサー獲得:1073件

2020/03/12 23:05(1年以上前)

>おひるねけろさん

キャスト先やアプリによって、キャストできるのが画面や音声と音声だけとに分かれているのでしょうね。
作ったグループが音声のグループ(?)なので画面をミラーリングすると音声しか出ないとか、YouTubeは動画アプリなので映像に対応したテレビのみにキャストされるとか…。
無理かもしれないけれど、アプリを変えてみるとか、いろいろ試行錯誤してみてください。

書込番号:23280973

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ73

返信33

お気に入りに追加

標準

WiFi接続ができません

2018/12/17 10:09(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-HC2000

スレ主 owdynaさん
クチコミ投稿数:16件

数日前に購入しましたが、WiFi接続ができず返品を考えています。
初期不良の可能性があります。
音質、操作性、デザインなどは気にいったのですが!
WiFi接続のためには、HC-2000とルータ、スマホとアプリ(グーグルホーム)の設定が
必要ですが設定ができる項目が殆ど無いのでなんともなりません。
ルータはプロバイダの提供品なので基本的に設定は操作できません。
パナソニック、グーグル、プロバイダにそれぞれ問い合わせましたが異メーカ間の
接続なのでお互いが相手のことをわからず解決には至っていません。

書込番号:22330343

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2018/12/17 10:54(1年以上前)

https://panasonic.jp/compo/p-db/SC-HC2000_manualdl.html

説明書は読みましたか。?

書込番号:22330400

ナイスクチコミ!2


スレ主 owdynaさん
クチコミ投稿数:16件

2018/12/17 12:31(1年以上前)

装置に添付の説明書以上の説明は有りません。

書込番号:22330535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2018/12/17 12:39(1年以上前)

>装置に添付の説明書以上の説明は有りません。
だから、説明は読んだのですか。?13ページを読んだのですか。?
有線LANケーブルは抜いて試したのですか。?
当然、スマホなどの他のWi-Fi機器は接続できているのですか。?

>ルータはプロバイダの提供品なので基本的に設定は操作できません。
そんことはないと思いますよ。説明書あるいはヘルプをみたのですか。?


書込番号:22330554

ナイスクチコミ!6


スレ主 owdynaさん
クチコミ投稿数:16件

2018/12/17 14:20(1年以上前)

説明書を読まないでメーカなどに問い合わせはしません。
ルータはプロバイダ提供品なのでルータの説明書はありません。
LANからルータを呼び出すことはできますがアカウント、パスワードが
不明なためアクセスできません。プロバイダーからは非公開です。
有線LANであればHC2000は接続でき、コントロールもできますが無線からは不可です。
無線WiFiのセキュリティでブロックされている様です。

説明書によれば特に何も操作が必要でなくグーグルホームというアプリケーションを使って
スマホから接続したい機器(HC2000)を選択し、
接続の指示を与えれば勝手に接続される事になっています。
ルータを操作しないでどうやって接続されるのでしょう?

書込番号:22330722

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2018/12/17 15:00(1年以上前)

>説明書によれば特に何も操作が必要でなくグーグルホームというアプリケーションを使って
>スマホから接続したい機器(HC2000)を選択し、
>接続の指示を与えれば勝手に接続される事になっています。

だから、上記を試したのでしょうか。?

>ルータを操作しないでどうやって接続されるのでしょう?
だから、WPSという自動設定があります。

>プロバイダーからは非公開です。
それは当たり前でしょう。
プロバイダーのインターネット接続設定をルーターに設定したのは誰がしたのですか。?
自分のスマホのWi-Fi設定はどのようにして設定したのですか。

書込番号:22330789

ナイスクチコミ!1


スレ主 owdynaさん
クチコミ投稿数:16件

2018/12/17 18:18(1年以上前)

操作もしないで書込などしません。
hc2000の説明書にはWPSに関する操作、例えば
無線ルータのWPSボタンを押しなさい等は一切有りません。
現状考えられる事、ル−タのリセット、hc2000のリセット、スマホの再起動、アプリケ−ションの再インストールを実施済です。
ル−タはプロバイダーが全てを設定したル−タを持込んでいますので、LANに関しては利用者が設定する事は有りません。
WiFiについてはSSIDとパスワードが無線ルータに記載されているのでそれを使っています。もちろんWPSが使える時はWPSボタンを使っています。

書込番号:22331074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2018/12/17 18:48(1年以上前)

しつこいようですけどLANケーブルは抜いていますか。?
クイックスタートガイドにある。
セレクター ペアリング をNETWORKに切り替えましたか。?
https://panasonic.jp/p-db/contents/manualdl/1428366869776.pdf

書込番号:22331136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2018/12/17 19:40(1年以上前)

もちろん、スマホのBluetooth は有効になっていますよね。

書込番号:22331245

ナイスクチコミ!1


スレ主 owdynaさん
クチコミ投稿数:16件

2018/12/17 19:57(1年以上前)

Bluetoothは関係ありません。
接続の前提となる操作は全て手順通りです。

書込番号:22331274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4170件Goodアンサー獲得:1073件

2018/12/17 23:43(1年以上前)

>ルータを操作しないでどうやって接続されるのでしょう?
Wi-Fiに接続するのにルーターを操作する必要はありません。スマホをWi-Fiに接続するとき、ルーターは操作しなかったですよね。

owdynaさんが設定のどこでつまづいているかですが、Google HomeアプリでSC-HC2000は見えますか?
もしSC-HC2000にLANケーブルを差しているなら、電源コードを抜き、LANケーブルを抜き、その後電源コードを接続してください。この順序が重要です。

書込番号:22331924

ナイスクチコミ!0


スレ主 owdynaさん
クチコミ投稿数:16件

2018/12/18 00:44(1年以上前)

そのような初歩的なミスはしていません。
私は元々通信技術者でネットワ−ク設計、ル−タ設定等も仕事としてやって来ました。今はリタイアして最新のネットワ−ク技術にはついて行けません。

話を戻します。
有線ではhc2000は難なく接続されます。もちろんスマホからの操作で接続させます。そしてスマホからコントロールが出来ます。
しかし無線では接続が出来ません。
動作としてはスマホから対応機器を探しに行き、見つかった対応機器のリストが表示されます。そして接続したい機器を選び当然hc2000ですが、接続を指示するとスマホとhc2000が無線によりPP接続される様です。現状ではこの状態でこれ以上進みません。スマホには接続中の表示が出ています。
暫くすると接続出来なかったと表示され元の無線ルータに接続を戻したとのメッセージが出ます。
hc2000が恰もWiFi中継器の様な状態になっているのだと推測します。
この先はどのよう手順で接続が行われるのかそのプロトコルが不明です。この部分で何か躓いていると思われます。WPAを使っているのでしょうか?

書込番号:22332082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2018/12/18 10:19(1年以上前)

>Bluetoothは関係ありません。
>接続の前提となる操作は全て手順通りです。
場合によっては位置情報もONにする必要があります。

Bluetoothは関係あります。なぜなら、BluetoothでSC-HC2000をリモート操作して
Wi-Fi設定をします。
Bluetoothが届く範囲でSC-HC2000を操作してみてください。

書込番号:22332618

ナイスクチコミ!0


スレ主 owdynaさん
クチコミ投稿数:16件

2018/12/18 12:36(1年以上前)

再度いいますが、ブルートースは関係ありません。
グーグルホーム(アプリでなく本体)にはブルーツース機能はありません。(すべてを確認していませんので搭載している機種があるかもしれません)
本来この装置(グーグルホーム)をコントロールするアプリがスマホに入れるグーグルホームというアプリです。
せっかく色々ご回答を頂きましたが、正しくご理解していらっしゃらないようなのでこれ以上の回答は結構です。

書込番号:22332855

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2018/12/18 12:54(1年以上前)

それはあなたですよ。確かめもせず。
LANで楽曲を配信するのはWi-Fiですが初期設定はBluetoothですよ。
本体にはBluetooth機能はありますよ。
http://kakaku.com/item/K0001051625/spec/#newprd

書込番号:22332900

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2018/12/18 12:58(1年以上前)

どこを確認しているのですか。?
https://panasonic.jp/compo/p-db/SC-HC2000_spec.html

書込番号:22332909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2018/12/18 13:45(1年以上前)

Goole homeアプリはスマホのBluetoothを有効にする必要があります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.chromecast.app&hl=ja

書込番号:22333010

ナイスクチコミ!3


スレ主 owdynaさん
クチコミ投稿数:16件

2018/12/18 14:57(1年以上前)

その必要はありません。

書込番号:22333124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2018/12/18 15:05(1年以上前)

どうでもいいですが。
SC-HC2000のWi-Fi基本設定はBluetoothを使ってスマホ
で行いますよ。

書込番号:22333129

ナイスクチコミ!3


スレ主 owdynaさん
クチコミ投稿数:16件

2018/12/18 16:07(1年以上前)

ブルーツースは必要ありません

書込番号:22333229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2018/12/18 16:30(1年以上前)

だったらどうやってSC-HC2000にWi-Fi設定をするのですか。?
説明してくださいよ。
Goole homeアプリでスマホのBluetooth機能を使って
Wi-Fi設定をすると考えるほうが妥当でしょう。

何か勘違いしているようですけどWi-FiとBluetoothは違いますよ。

書込番号:22333271

ナイスクチコミ!12


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothでの動画再生の遅延について

2019/07/05 15:20(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-HC2000

スレ主 ranran22さん
クチコミ投稿数:9件

スマホからBluetooth接続で動画再生すると、かなり遅延が目立ちます。リンクモードをモード1の安定重視にしても変わりません。
SONY SRS-HG10からの買い換えですが、HG10は遅延なく見られたので何の疑問もなく購入しました。
対応コーデックはSONYもこちらもAACです。
用途が違うので比較するのもおかしいですが、ここまでひどいと動画再生には使用できません。
みなさんもそうなのでしょうか。

書込番号:22778354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4170件Goodアンサー獲得:1073件

2019/07/06 23:46(1年以上前)

私はユーザーではありませんが、SRS-HG10と同じようにBluetooth接続して遅延が目立つなら、SC-HC2000の仕様かと思います。
音声の遅延は、Bluetooth伝送の遅延+SC-HC2000内部処理の遅延となります。SRS-HG10の場合、内部処理の遅延はほとんどなかったのでしょう。
SC-HC2000で遅延が目立つのは、SC-HC2000の仕様なのでどうしようもないのですが、ダメ元で次の設定を試してみてください。
PRESET EQをFLAT、BASS, TREBLEを0、D.BASSをOFF、CLEAR-MODE DIALOGをOFF、SURROUNDをOFF
たぶん、改善されないでしょうけれど…。
あと、試しにアプリを変えてみてください。たとえばYouTubeなら、ブラウザ内で見るのではなく、YouTubeアプリで見るとか。でも、改善されないでしょうね…。
最後の手段としては、Bluetoothを諦めることです。もし使えるならChromecastを使ってみてください(取説 15ページ)。でも、良くならないかもしれませんけれど…。

書込番号:22781282

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ranran22さん
クチコミ投稿数:9件

2019/07/07 02:30(1年以上前)

>osmvさん
返信ありがとうございます。教えていただいた対応を試してみましたが、改善なしでした。
遅延のあるなしはコーデックだけで決まるものではないんですね。
電器店でJBL flip4に遅延があるか確かめてみました。SBCのみなのにほぼ遅延なし、よくみると少しずれてるかな?という程度で、SRS-HG10と同じでした。
Chromecastについては、スマホからキャストすると音声のみの再生になるので、画面は固定され動画視聴はできません。(YouTube musicアプリです。)
やはり試聴しないとだめですね。純粋な音楽再生機として割りきって使うことにします。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:22781497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 壁掛けできますか?

2019/05/10 14:52(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-HC2000

クチコミ投稿数:140件

背面に、壁に埋め込んだネジを引っかけるような穴はあるのでしょうか?

書込番号:22657044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/05/10 15:04(1年以上前)

http://www.g-mark.org/award/describe/47172/

※壁掛け機能は海外向け(SC-HC2020, SC-HC2040)のみ対応

↑こう書いてるよ

これ持ってないけど取説にはいちおフックみたいなのを掛けれる穴はあいてるように見えるし、もし穴があるなら壁掛け出来ないことはないとは思うけどね

書込番号:22657066

Goodアンサーナイスクチコミ!4


キハ65さん
クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2019/05/10 15:07(1年以上前)

マニュアルを見ると、背面に穴が2つ有るように見えます。

書込番号:22657070

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:140件

2019/05/10 15:13(1年以上前)

日本のも正式に対応して欲しかったです…泣
穴はあるんですね!ありがとうございます!

書込番号:22657084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件

2019/05/10 15:15(1年以上前)

穴ありますね…普通のネジで可能なのか不明ですが試してみる必要がありますね。ありがとうございます!

書込番号:22657087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンとの接続の可否

2018/10/24 08:21(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-HC2000

クチコミ投稿数:21件

Bluetoothとネットワーク経由での接続ができるようですが、パソコンのスピーカーとしての利用は可能でしょうか?

書込番号:22203642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2121件Goodアンサー獲得:181件

2018/10/24 08:42(1年以上前)

パソコンの音をSC-HC2000で聴くことはBluetooth接続で出来ます。

書込番号:22203673

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2018/11/04 19:32(1年以上前)

お返事が遅くなり申し訳ありません。
さっそく購入してみます!

書込番号:22230450

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「SC-HC2000」のクチコミ掲示板に
SC-HC2000を新規書き込みSC-HC2000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SC-HC2000
パナソニック

SC-HC2000

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月22日

SC-HC2000をお気に入り製品に追加する <104

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング